【FGO】どうか私の分まで清姫様を大切にしてあげてくださいね。乙姫の執念が座まで逆流してカルデアの清姫に影響及ぼす
でも、やったぜ!とガッツポしたよ!
宝(安珍様)への執念は 誰にも負けない…
多くの人にとっていつの間にかプレゼント箱に入ってたのが最初の邂逅になるストーキング・サーヴァントだ格が違う
やはり…あなた様は安珍様/太郎様なのでは…?
ホラーかな

……なるほど相性が抜群なわけですね。
オススメ記事
「踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~」カテゴリの関連記事
コメント
紅茶とかアヴィケブロン先生とかだってかつての戦争の記憶は覚えてる
つまりあの人らは実質清姫なんだ
サーヴァントが別個体の衣装発現するのは嫁ネロが元祖になるのかな?
結局そんなに踊るドラゴンキャッスルしてなかったな…
※6390597
「御伽話に出てくる浦島太郎」は無理とかそういう話じゃないかなと、モデルになった人物(諸説あるらしくて誰なのかよく分からんが)なら呼べるかもだけど
「御伽話の金太郎」そのものは呼べないけど「そのモデルになった坂田金時」なら呼べるみたいな感じ
想い一つで座や世界の法則を凌駕する事に再現性を見出しつつあるのがマジ怖いんだわ…
※6390605
なんだかんだみんなシーボルトに踊らされてたろ?
※6390609
まあ昔から信仰で座の英霊の在り方が歪むのは無辜の怪物スキルという形で示されてたから……単独でそれをやらかせるのがおかしいと言われたらそれはそうとしか返せないが
これをハッピーエンドにすると元からいるきよひーに申し訳ないしかといっておとひーをなかったことになんかできないし
お前たちは俺の翼だするしかないのか?
※6390591
清姫と乙姫がまさかのベストマッチなんて予測出来てたまるかぁっ!!
それはそうとイラストに惚れてノリと勢いでレベル100まで聖杯入れちゃったので宝具強化でやけど付与タイミングをダメージ前に変更お願いします、それだけでも普段使い適性が上がりますので何卒・・・。
※6390609
元々想い一つで竜になった子だから……
なんで?
※6390605
ワニ兵士たちのダンスだけでも踊るドラゴンキャッスルポイント5000はあるだろ!
※6390605
それを言うなら亀や神霊は出てきたけど、ドラゴンが乙姫(清姫)のみって感じだから……龍は出てきてないような?
※6390606
正直舌切雀から紅ちゅわんお出しできるならなんでもありだろうとは思っている
よくよく考えるとこういう形で乙姫使っちゃうのは今後も浦島は拾わないってことなのかな
悲しい物語の苦しさを、ぱわふるで吹き飛ばしてくれた乙姫に感謝。
ひびちかもだけど、パワフル☆チアフルな女子に笑顔にさせられるの気持ち良かった!
※6390592
アヴィ先生のは記憶じゃなくて記録だ
本人のものとして地続きで覚えてる訳じゃなく、そういう自分もいたという事実として刻まれてる
※6390590
「思い込みで竜になる」
↑を補強する形になるからむしろ辻褄があがるバグ
※6390592
アヴィケブロンのは「いつかどこかで召喚された時の自分はこんなこと(マスターの少年を犠牲にしてゴーレム完成)をやらかしたらしい」という記録を見た座にいる本体が、「いくら作りたいゴーレムだったからって、さすがに子供を犠牲にするか? 自分で自分が嫌になる」と自己嫌悪に陥ったというもの
なので、これ以降はどんな状態で召喚されても「でも自分はゴーレム作るために子供を犠牲にできる奴なんだよなぁ」と考えるようになった
ケツァルコアトルがルチャに目覚めた経緯に近い
ケツ姉も「この記録に出てるルチャって素晴らしいですね!」と思って、座の本体がルチャを好きになったってものだし
※6390672
想いだけで幻想種に至ってるから下手にシリアスにすると何が起こるかわからないんだよな
たぶん
※6390649
思い浮かぶ訳がどっちか云えば「パレス」で「キャッスル」だとイメージが繋がらない、とかはあるかも?
※6390618
逆行……恋の滝登り?(竜になるやつじゃねえか
もしかして、おとひーはこういう子だったせいで浦島くんの心が折れて逃げたんじゃ・・・
と思ったら、これはきよひーと相性抜群になるって納得した
乙姫って既に俵藤太の最終再臨に一緒に映ってるんだけど海じゃなく琵琶湖の乙姫だからノーカンなのかね
※6390616
「今の私は清姫じゃないから嘘を言っても怒りません」って詭弁な気がするのこのシチュ
だとしてもぐだは嘘をつかない人間、なのでお前はそーゆー奴だよねっていう
※6390607
ノイズと言うか……こう…
外から食い込んで侵食して捩じ込んで……フィヒヒ
乙姫様が若干ややこしい感じの子だとすると
『玉手箱は絶対開けないでくださいね♡』
とか言ッてる時にどっちを期待してるのか
期待に応える難易度が鬼のように高いし
本人はわかりやすくアピールしたつもりでいそうで
浦島は楽しそうだな
※6390606
いや、「坂田金時」自体がモデルの人物はいるが
史実には存在しないおとぎ話の存在なんだが……
他にも「現実には存在してないが型月の史実上では存在していた」鯖や
「型月の史実上でも創作とされている」鯖だっているんだから
それなら浦島太郎だって呼べてもおかしくあるまい
昔々、デビルをチルドレンが使役するゲームではオトヒメを複数体重ね合わせることでキヨヒメにランクアップしたそうな・・・・・・
※6390922
ドラゴンイコール少女枠だと2択で、日本の話ならまあ清姫持ってくるよね、としかw
※6390604
人の身でありながら思い込みによって竜に転身した清姫。執念のみでORTと同じことやってのけた乙姫。なるほど似た者同士な訳だ。愛怖いなぁ!?
※6391077
さらに豊玉姫の正体が「ワニ」なので配下もワニ(絵はサメ)だったんじゃないかな、
日本で言う「ワニ」はサメの意味とも言われているけど、そこはどっちとも断言せずにサメのビジュアルで呼称がワニになってたんだと思う。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
清姫は乙姫が転生した姿だった、と言う説を提唱します。