【FGO】ミステリーハウス・クラフターズにけるビルダー登場時のタイトル。ゲームに良くある称号システムであり、記述が力を持つ特異点だから、ダジャレ称号にされてる影響を出ている…?
これ実は、ゲームに良くある称号システムであり
記述が力を持つ特異点だから、ダジャレ称号にされてる影響をうけてる感じかな
ディクテイター・パーパチュレーツ:永久独裁官(ディクテイター・パーペチュア)が、?
セカンド・ジェネレーション・ファイアリー・クイーン:妖精女王が、炎の女王に
マーシャル・オブ・セントール・アルター:?が、セントールに
>妖精女王が、炎の女王に
「すごい、そりゃ決まりだよ」(ペルソナ4感)
仮にそれが火災の原因なら、
文字(による魔術)がブリちゃん当人に紐づけられている可能性が高い。
しかしあの慌てようが演技と思えないから、当人にガチで心当たりが無さそう。
一方でパッと見で分かる場所ならカルデア勢も気付くはず。
となると、文章が書かれているのはメモとかじゃなくて、
「普段は見えない、当人の肉体そのもの=背中」ではないかな。
多分ビルダーたちに鎧や服を脱いでもらって鏡に並んでもらうと、
”文字が書いてない”やつらがいるんだろう。
そいつらが「鏡の中の人狼たち」ってことなんじゃない?
チャンピオン・オブ・祟ール:タタールが、祟られる
マーラ・パーリーピーポーズ:天魔波旬(マーラ・パーピーヤス)が、パリピ魔王に
マーベラス・エクスプローダー:驚くべき偉業が、驚くべき爆発に
黒塗りの為に、本来の力が発揮できない感じかな
サイト・オブ・マイティ・■■:ツタンのスキル・宝具名封印?第三再臨封印?
サイト・オブ・ヒーロー:カエサルは弱体化が自己申告
サイト・オブ・■■■■ー:ブリトマートのヘロヘロ援護
サイト・オブ・マジカルテック:哪吒が力を取り戻した
フェアリーとマイティ・サンかなぁ
タタールが祟ーるってかHAHAHA
…ハッ!(背後から迫る爆発の気配)
違う…コレはタタール式建築じゃない…
ミストレス・オブ・クレヴン
craven
卑怯者,臆病者
すぐ逃げたから、臆病でよいのかな
ダジャレ特異点だったかあ……
何も考えずに読んでたけど、言われると確かに出てきてる描写に噛み合う感じだ