: 電子の海から名無し様 2024/11/17(日) 23:03:57
しかしダイダロスさん調べてみたらかなりのギリシャな所業ばかりだな
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 00:04:46
>>553
ギリシャは生き方自体がロックにしないと大体悲劇担当役になるので。面白くやりたいように生きた奴が勝ちなのだ。なお神々には目を付けられんように。
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 03:53:28
>>553しかもダイダロスは神じゃない
神の血縁でもない一般POPした超絶名匠
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 04:09:01
>>591
神々も人々も関係なく、良くも悪くも激情に忠実な生き方してるよね古代ギリシャ界隈
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 04:16:08
>>592
でもダイダロスのク.ズエピソードってアテナイ(テセウスの土地)の人間が作ったネガキャンだろうって言われてるから
ヴラド三世みたい風評被害枠かもしれないぜ
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 07:48:31
>>593
なんか時勢と吟遊詩人の趣味によってはアスクレピオスsageとかパンドラsageとかディオメデス無視しようぜとかよくやるんだよな…
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 07:57:13
>>596
カサンドラ「わかる、わかるよその気持ち…」
: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 10:50:53
>>596
アニキが槍を奪われることを選択した原因でもある吟遊詩人によるsage
吟遊詩人「お前の友人をSageるぞ」
神々に目を付けられてもよろしくないしギリシャで生きるのも大変ですね。
大体のお約束『スゲー技術持ってたけど俺らの偉大な神様に楯突いたから無様な目に遭ったwww』