【FGO】2024年は多くのクイックサーヴァントが登場した。その流れから夢見るのは2025年正月にQ鬼強化サーヴァントが実装される可能性である

2024年12月21日 00:00 FGOまとめ雑談



191: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:36:53
https://x.com/lalalalack/status/1869673366141145194?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ

正月に晴明がクイックサポーターで登場だな()
来年で2部も終章となると、このタイミングで環境変えるようなタイプのサポーター出すかなぁとは思うんだよな
200: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:38:15
>>191
晴明さんも年季が経ってきた。言い始めてから数年経ったぞw
212: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:41:50
>>200
最初に名前出たの本当に相当前だからな
219: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:43:21
>>212
もうQサポからQメインアタッカー兼任サポも出来る時代に変化してしまった感
227: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:45:22
>>219
そんな中、自己バフだけの某有珠さん
243: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:48:07
>>227
有珠がサポートとかする筈ないじゃろ!とか徐福ちゃんがぐっ様と同じレア度でこないやろ!感はある
248: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:48:36
>>227
253: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:49:34
>>248
(素人は黙ってなさい…)
232: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:46:18
>>219
Qサポート&Qアタッカーだけじゃなく他にもなんかすごいことやれないと道満よりも活躍できない晴明とか言われちゃうことに……
250: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:48:53
>>232
すごいこと…オベロンやシエル先輩でもできないことをやってしまう晴明…一体何だろうか
264: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:52:43
>>250
道満は自NP獲得に横バフだから晴明は横バフとNP補助とついでに無敵貫通とかが一度にできてほしいですかねぇ…
265: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:53:21
>>250
スター消費で独自の強力なバフが使えるようになるとか……?いやこれ、もう似たようなことできるのいたか……
279: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:55:22
>>265
ジェーンがいますねえ…
そう考えるともはやスキルや宝具の効果で驚くってことはそうそうないんじゃないかなあ
306: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 22:01:09
>>279
それでも好感度システムとかオール自コマンドカード選出とかNPある限りコマンドカードシャッフルとかちょっとなれそれ!?ってなるようなのは来てるんだよな……いやこれ、全部今年の夏とその後のやつだわ
337: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 22:06:15
>>265
超火力のフォーリナーです、ね?
266: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:53:23
でも晴明がQなのはなんか違う気がするのサン!
274: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:54:56
>>266
天下の晴明は毎回宝具の色を選べる!
選択ポチめんどくせえ!
362: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 22:13:06
>>274
スキルごとに複数の性能を選べて!
集団と単体の宝具を二形態使い分ける!
そこに周回向けの強さがあるはずだろう!
370: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 22:16:17
>>362
周回だと色々選ばせる方が向いてないような……?
269: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:54:01
スターの分だけ威力が高まる宝具とか、まだですかねえ
283: 電子の海から名無し様 2024/12/19(木) 21:57:01
>>269
なんとなくフォーリナーっぽいな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5442



Qサポーターと聞いて安倍晴明を連想する人も多いですね。性能はともかく格としてはグランドキャスター並のものを期待しているところはあります。早く実際に会いたいものでござる。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6550115. 電子の海から名無し様2024年12月21日 00:57:55 ID:kwOTExNDQ ▼このコメントに返信

それ何回言われただろうか

0 0
6550116. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:01:13 ID:QxMTA5NzY ▼このコメントに返信

>>191
謎の陰陽師A「ンンンンンッ!!
      なりませぬ!!
      彼奴だけは!!彼奴だけはなりませぬぞ、ますたぁ!!!!!」

0 0
6550117. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:02:47 ID:I4MDk0MTE ▼このコメントに返信

正直キャストリア互換キャラがほしい

0 0
6550118. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:02:59 ID:QzNDIyNzI ▼このコメントに返信

BOX中なせいかスレ民の評価基準がポチ数に傾いている…!

0 0
6550120. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:06:24 ID:QxMTA5NzY ▼このコメントに返信

※6550118
逆にククルカンは宝具もスター10個で何か足してもいいのよ?(達観)

0 0
6550121. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:07:45 ID:IwNDE2OTQ ▼このコメントに返信

※6550118
凸礼装複数とアペンド2MAXあれば1ポチで宝具出来る闇コヤンが特攻ボーナスも合わせて使いやす過ぎるしな

0 0
6550124. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:09:43 ID:Y4NTM4NjQ ▼このコメントに返信

人の夢は!! 終わらねえ!!!

0 0
6550125. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:12:11 ID:EwNDM5ODA ▼このコメントに返信

自前光コヤンすっごい使い渋っちゃうけどフレだけでなんとかしようとするとかなり編成縛られるんで、
QサポーターはW運用しなくても強いやつがいいです(贅沢)

0 0
6550126. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:15:04 ID:kzNjMzMA= ▼このコメントに返信

マイナーゴッホみたいなスターの数だけクリティカルアップを3ターン毎回か味方全員に発動みたいなスキル出したら普通に強いんじゃないかとふと思った

0 0
6550128. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:16:34 ID:IyMzMzNTA ▼このコメントに返信

※6550121
横に30とバフを流せるのは便利すぎるんよ

0 0
6550129. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:19:12 ID:U5MDcwMDg ▼このコメントに返信

単にQバフを配るんじゃなくて、
毎ターン敵にQデバフをかけるという発想のカズラは面白かった
問題は200連して結局引けなかったって点だ

0 0
6550130. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:19:22 ID:AwNDEzNjQ ▼このコメントに返信

正月もしくは10周年でQ限定じゃなくて汎用でもいいけど宝具でのクリティカルを可能にするとか来たら楽しそう
スター集中ないから確定させるには☆60以上必要とかならQだと連射しやすいとかで差別化もできるだろうし

0 0
6550131. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:21:38 ID:k3NDQzMDA ▼このコメントに返信

※6550125
アペンド5のおかげで大半のNP50チャージ鯖が自前光コヤン&オダチェン抜きでBシステム組めるようになったよ

0 0
6550132. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:22:17 ID:Y4MzkzMTg ▼このコメントに返信

最近のQはサポートがいないから好きにやらせて貰うぜ!ってスタンスだから下手なサポ出たらそれこそバランス壊れそう
え?昔のQ鯖が報われるからOK?ん~~…一理あります

0 0
6550137. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:45:09 ID:c0NjIwNDg ▼このコメントに返信

※6550132
ぶっちゃけQ鯖じゃなかったとしてもフランもタマモキャットもランスロットも使いにくいし、昔のQ鯖って言うかアタッカーに関してはB鯖のクレオパトラやイスカンダルやラーマみたいに個別にNPチャージスキルを生やしていくテコ入れが1番要るんだと思う。NPスキル無しの項羽と80%のロウヒ見ると尚更ね。

0 0
6550138. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:45:54 ID:cxMzI1NzA ▼このコメントに返信

別に鬼強化じゃなくていい、耐久できるQサポがほしい

0 0
6550139. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:49:21 ID:IyNzU0NDg ▼このコメントに返信

そもそも晴明は色サポートじゃなくて、万能であって欲しい

0 0
6550140. 電子の海から名無し様2024年12月21日 01:51:45 ID:IwOTcxMzY ▼このコメントに返信

実際問題ものすごく丁寧にインフレさせて、既存のキャラの強化もやってくれてる運営、開発に設定モリモリの晴明を投げつけたらどうなるのかは気になる
道満がめちゃめちゃ意識するレベルで、教え子の紫式部があれで平安源氏武者がアレって考えるとなぁ……

0 0
6550143. 電子の海から名無し様2024年12月21日 02:04:01 ID:kwMTczMg= ▼このコメントに返信

むしろロウヒが現状でも強すぎて出ないまである
出るとしても弱いQ鯖だけピンポイントで強化されるように上手い感じに調整されたサポなら…

0 0
6550144. 電子の海から名無し様2024年12月21日 02:04:02 ID:UwNzAwODA ▼このコメントに返信

>>265
>>279
話の本筋はそこではないとは思いつつ、未だにちょくちょく見かける勘違いなので一応指摘しておく
ジェーンのスキル3「極星よ道を示せ」は「スターの数によって効果が増えていく」であって「スターを消費して発動する」ではないぞ!!

ここを勘違いして不当に評価を下げてるマスターがたまにいるの、ジェーン推しとしてはちょっと切ないのだ……

0 0
6550145. 電子の海から名無し様2024年12月21日 02:19:58 ID:U4MDU4MjI ▼このコメントに返信

安倍晴明をQサポにしてくれると道満の隣に置けて絵面が面白くなる

0 0
6550147. 電子の海から名無し様2024年12月21日 02:30:38 ID:IzNjg3NTg ▼このコメントに返信

なんかクイックはカズラやロウヒとか単体性能と横並べ性能高めて水着スカディとかと並べてアタッカー二枚でなぎ倒す感じになってきてるから今更サポーター増やすかな?って気もする……。キャストリアみたいに耐久力高くてさらに周回性能高めるのならほしいけど、クイックでキャストリア並みの快適周回やるとなると化け物みたいなサポーターになりそうだし

0 0
6550148. 電子の海から名無し様2024年12月21日 03:24:37 ID:Y2NTg3NDM ▼このコメントに返信

Qサポでサーヴァント特効付与くらいでかいテコ入れこい

0 0
6550152. 電子の海から名無し様2024年12月21日 04:33:09 ID:QxMTA5NzY ▼このコメントに返信

※6550120
スター10個消費を選択したら全体・単体を切り替え出来ないかなぁと・・・

0 0
6550153. 電子の海から名無し様2024年12月21日 05:20:38 ID:A0MTM5MDQ ▼このコメントに返信

晴明さんには、星50を超えたら宝具に星が乗るくらいの無法を期待したい

0 0
6550154. 電子の海から名無し様2024年12月21日 05:24:12 ID:YxNTUxNzQ ▼このコメントに返信

Qはアタッカー側の格差の問題がデカいから軽率にスカディ以上のバッファーは出せないんじゃねえかな
どっちかというと低レアバッファーの選択肢を増やしてほしい

0 0
6550155. 電子の海から名無し様2024年12月21日 05:33:11 ID:kwMDYzNDA ▼このコメントに返信

それ毎年言ってる

0 0
6550157. 電子の海から名無し様2024年12月21日 06:07:37 ID:AyMTY5NTM ▼このコメントに返信

とにかくスカスカ以外のQサポが来て欲しい

0 0
6550158. 電子の海から名無し様2024年12月21日 06:13:16 ID:UwMDg1OTI ▼このコメントに返信

カード操作系のスキルを持ったQサポを出せばある程度解決したんじゃ感はある

0 0
6550161. 電子の海から名無し様2024年12月21日 06:26:20 ID:U1ODQyNTY ▼このコメントに返信

最近の強いQ鯖見てると、
サポ頼みじゃなくアタッカー同士のシナジーで強み出す方向性に舵切ってるように思える

それでも良いんだが、マーリン・プーリン的なQバフ・回復・無敵配れる耐久サポは欲しい
耐久クエにQアタッカー使いづらいのが現状ネックだから

0 0
6550165. 電子の海から名無し様2024年12月21日 06:48:25 ID:k1NzA2NjI ▼このコメントに返信

最近のQはアタッカー1人にバフを集中させるのではなく
アタッカー横並べ周回させる方向に行こうとしてるのかなと感じる
Qの宝具倍率が他よりちょっと高いっていう特徴もこれなら活きやすい

0 0
6550166. 電子の海から名無し様2024年12月21日 06:59:39 ID:k4MTYzMzQ ▼このコメントに返信

※6550161
最近のQというよりBAQ問わずそうだよ
こと周回においては90+の実装(90++ではなく90+時点で)サポーター2騎以上で1騎にバフ集中するようないわゆるシステムと呼ばれたものがあまり重要ではなくなっていたからね
自己バフ特化で縦に強いか、全体への色々な支援ができて横に強いかって鯖の方向性がどういうのかってほうが重要になった

シエル先輩とか90☆☆みたいな限られた形で久々に1トップ型のシステムに注目が当たった感じだからね

0 0
6550167. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:05:23 ID:M0OTQwNjM ▼このコメントに返信

数値的なバフ量は水着スカディで事足りてると思う
Qは耐久サポと☆4以下サポで使い勝手の幅を増やして欲しい

だのに、
何故か☆4以下Aサポが「え?まだ増やすの?」ってくらい増え続ける謎
ジェロさんは1Tバフだし

0 0
6550168. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:13:32 ID:YwNjQ4NjQ ▼このコメントに返信

※6550139

万能っていうか「こんな強化の仕方があったか!」ってバフかけられる人かな…当方は「攻防相性有利の倍率アップ」バッファーで晴明さん来ると思ってる。宝具火力黒聖杯並みにヤバい威力に、素殴りもヤバく出来るタイプ。そして「本人はプリテンダー」…

だからアルターエゴは勝てない…

0 0
6550170. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:24:36 ID:Y3Nzk4MjQ ▼このコメントに返信

星3の優秀なクイックサポートが欲しい
Qサポ少なすぎるしサポート鯖はいくら居てもいいし低レアもいくら居てもいいので

0 0
6550172. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:33:09 ID:kzMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6550115
供給されるまでわき続けるに決まってるでしょ。願望なんて

0 0
6550173. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:35:39 ID:YwMDMwNjQ ▼このコメントに返信

>>191 そうは言ってもだね、二章が終わりなだけで、続きがないとは言ってはいないのだよ(連邦高官風

0 0
6550174. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:37:24 ID:U4NTE2NDc ▼このコメントに返信

サポもだけどatk特化のnp50配布礼装が欲しい

0 0
6550175. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:39:27 ID:c2MTA0NTg ▼このコメントに返信

※6550173

「もうちょっとだけ、続くんじゃよ」と言うやつですな。

0 0
6550178. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:40:53 ID:kzMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6550168
「私なら道満のペテンになぞ引っ掛かりませんよ。何故って私が彼奴以上のペテン師ですからね☆」

0 0
6550181. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:43:07 ID:MxNzYxMTY ▼このコメントに返信

Qサポートでコマンドカード操作持ちをくれ・・・
いくら星あってもカードが来なきゃ意味がないんだ

0 0
6550182. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:45:07 ID:kzMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6550170
そういや今年のクリスマス配布枠は珍しくアーツ支援宝具でクリ殴りするゴリマドンナなんだな

0 0
6550183. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:50:01 ID:kzMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6550181
自分だけじゃなくメンバー全員含めたそのターンの手札をリュウイーソーしてくれる様なスキルがあればなぁ…

0 0
6550184. 電子の海から名無し様2024年12月21日 07:56:20 ID:U1ODQyNTY ▼このコメントに返信

※6550181
それB・A鯖で使った方が強くない?となって、
全体のバランスに波及するから難しいんじゃないかな…

0 0
6550186. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:02:52 ID:Q5NzI1NzE ▼このコメントに返信

私がQサポに求めてるのはコストなんだ・・・

0 0
6550187. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:03:40 ID:QzOTI3ODU ▼このコメントに返信

Qは現状、いかに星を有効活用するかなんよなぁ・・・

例としてはスキル・・・味方単体に星の数に応じたQ性能・クリティカル性能・宝具威力upを付与 とか

0 0
6550188. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:11:41 ID:E2Nzc5MjA ▼このコメントに返信

安倍晴明がQサポってイメージはないな
道満と相性いいのは解釈違いですぞ

0 0
6550189. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:18:28 ID:kzMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6550187
星20個に付きパーティー全体のスキルチャージタイムを1ターン短縮…99個ならオマケで最大5ターン短縮出来るとか?

0 0
6550190. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:24:59 ID:kzMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6550186
星1Quickサポート鯖ワイナミョイネンとか…

0 0
6550191. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:25:18 ID:M5Njg3NjI ▼このコメントに返信

※6550120
20個消費で人特攻、30個消費で天特攻、40個で星特攻つけとくか。

0 0
6550192. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:26:47 ID:I1MDA4Mjg ▼このコメントに返信

リンボ(オルタ)…来るのか…!?

0 0
6550197. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:45:52 ID:U2MjE2NDI ▼このコメントに返信

※6550184
仮に術スカにカード操作スキルが追加されたらQ使うかな…

0 0
6550198. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:46:21 ID:Q4MDQ4Nzk ▼このコメントに返信

エクストラアタックにもクリティカル乗るようにしてくれよ
そうすりゃエクストラアタックが強いやつの強化につながるし
アペンドも普通にまぁまぁ有用になるだろ

0 0
6550199. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:48:29 ID:AzNzA2MDQ ▼このコメントに返信

※6550170

何となくデュマ・ペール先生は星2作家枠のQサポーターで来る気が…

0 0
6550200. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:49:36 ID:AzNzA2MDQ ▼このコメントに返信

※6550117

他ならぬアルキャス自身がそれを望んでいる…「過労死巡回」はもう嫌だ…

0 0
6550204. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:53:27 ID:Q4MDQ4Nzk ▼このコメントに返信

テュフォン
紅閻魔オルタ
U-オルガマリー
アショカ王
のどれかっぽ

0 0
6550205. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:56:41 ID:M3MzQ2MjQ ▼このコメントに返信

Qサポートサーヴァントが、急に来るわけねぇよな
Qだけに

0 0
6550206. 電子の海から名無し様2024年12月21日 08:58:12 ID:U4MzA4NzI ▼このコメントに返信

カズラドロップはとても良い
デバフかけ直し3Tはオダチェンで出す後衛にもバフかけてるようなものだし
Qを底上げすると殴りの安定感も上がる

0 0
6550209. 電子の海から名無し様2024年12月21日 09:01:23 ID:A1OTAyMjA ▼このコメントに返信

Qマーリンかな
想像つかないけど

0 0
6550211. 電子の海から名無し様2024年12月21日 09:04:35 ID:I1OTczMDY ▼このコメントに返信

※6550148
特攻って特攻宝具にするスキルでもない限りは宝具バフかクリバフでいいからなぁ

0 0
6550212. 電子の海から名無し様2024年12月21日 09:05:40 ID:M0OTQwNjM ▼このコメントに返信

※6550197
NP50配布付いてる(術・秤で他付随効果は異なるが)から使われると思うよ
A編成でも周回でオベロン使われてるし

0 0
6550224. 電子の海から名無し様2024年12月21日 09:45:22 ID:gxMDg1MDU ▼このコメントに返信

Qのキャストリア、Qのコヤンを出すんじゃなくて違う形で差別化しようと色々試みてるっぽいとは思う。
ゴッホちゃん(槍)の星の数によるアホみたいなクリティカルバフは初見は笑えるし普通に強い良スキルだったからああいうのもっと来てくれると嬉しい。
まあ、あれも「まあゴッホだしな…」があったからより印象強くて、あんまり似たようなのが多いと先行鯖が埋もれてしまうという悩みどころとかもあって、そのへんのバランス取るの難しそうだなとは思うけど。

0 0
6550234. 電子の海から名無し様2024年12月21日 09:52:02 ID:Q0NzM5MjA ▼このコメントに返信

※6550174
チェリー・アイシクルがATK型だったなら……と思った人は少なからずいるはず

0 0
6550235. 電子の海から名無し様2024年12月21日 09:52:03 ID:k5NzgwNzQ ▼このコメントに返信

※6550212
そらまあそうだけどオベロン使うならその分Bのハードル下がるからBの採用率が上がるのは否定できない事実じゃない?

0 0
6550308. 電子の海から名無し様2024年12月21日 10:51:41 ID:Y3MTMwNg= ▼このコメントに返信

※6550190
ロウヒが一緒に編成すると怒っちゃうな…

0 0
6550353. 電子の海から名無し様2024年12月21日 12:21:37 ID:QwMzAzODA ▼このコメントに返信

>>191
晴明がQサポ?
つまり道満と相性がいい…

0 0
6550357. 電子の海から名無し様2024年12月21日 12:26:32 ID:c4NzYxMjg ▼このコメントに返信

ロウヒと道満が突き抜けてるだけで、他は劣化アーツなんだよな
ここでQサポ来たら、この2体が更にブッ壊れるだけ

0 0
6550459. 電子の海から名無し様2024年12月21日 14:05:43 ID:k0MDA1NjI ▼このコメントに返信

※6550138
本当にそう、スカディ以上のNPとQPサポできることが前提で、HP回復とできればOCアップ持ったサポーターの実装を切に願う

0 0
6550556. 電子の海から名無し様2024年12月21日 16:46:11 ID:Q4ODk5NTY ▼このコメントに返信

キャラ的に絶対道満のサポートなんかしないからQサポートで来るとはとても思えない

0 0
6550836. 電子の海から名無し様2024年12月21日 21:58:46 ID:I0NDc5MzQ ▼このコメントに返信

※6550357
そもそもQが星出しながらNP貯めて宝具→残りクリ殴りで回すのが安定したこと自体おかしいって判断されてる気がする

0 0
6550851. 電子の海から名無し様2024年12月21日 22:28:56 ID:kzNjg5OTA ▼このコメントに返信

※6550144
ああ、確かに星を消費はしてないですね、失礼
でも不当に評価を下げる意図はありません

0 0
6550910. 電子の海から名無し様2024年12月21日 23:31:51 ID:QxMDIyMzI ▼このコメントに返信

Qカードだけど他のAカードとAチェイン組めてNP獲得とか
デュエマの多色カードみたいな扱いで(伝わってくれ……!)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る