【FGO】カルデア(人類)に協力するのではなく、カルデアのマスターに協力するサーヴァント。汎人類史的には味方とは言い難い存在なのである

2025年01月28日 10:00 FGOまとめコヤンスカヤ



105: 電子の海から名無し様 2025/01/26(日) 18:22:51
異聞帯の王サイドは一応サーヴァントの枠組みに入ってはくれてるけどほとんど同盟関係に近いというか少なくとも汎人類史的には忠実な味方とは言い難いところある
177: 電子の海から名無し様 2025/01/26(日) 18:57:53
>>105
イヴァン雷帝はカドックならワンチャン引き継いでも力貸してくれそうと思ったけど、召喚されてる雷帝は異聞帯王じゃなかった
107: 電子の海から名無し様 2025/01/26(日) 18:27:42
>>105
モルガン陛下、藤丸君とマシュくんいなくなったら即座に手のひら返しそうやしな…
114: 電子の海から名無し様 2025/01/26(日) 18:31:47
>>107
モルガンだけじゃなくコヤンスカヤミもそういうスタンスだからな
143: 電子の海から名無し様 2025/01/26(日) 18:43:28
>>114
NFFサービスに入社した場合人類の敵になってしまう可能性があるビショーネちゃんの明日はどっちだ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5538



生きるという意味でも手綱を握るという意味でもマスターの責任重大である。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「コヤンスカヤ」タグの関連記事

コメント

6586013. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:02:50 ID:gwNTAwNDg ▼このコメントに返信

大丈夫?秦再興する?(ぐだがギブアップしたらやらかす気マンマン)

0 0
6586014. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:02:59 ID:AwMzA0NjQ ▼このコメントに返信

もし仮に学士殿が実装されるならどういう立ち位置になるかは気になる
あの人人理とか興味ないし

0 0
6586015. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:03:33 ID:UyMTM3OTI ▼このコメントに返信

…時々心配になるけど、カルデアの霊基グラフにいる鯖、
あまりにも強力で制御難しい方々が多すぎるのよね
世界各地の神様に異聞帯の王に元&現役ビーストetc…

0 0
6586016. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:03:34 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

どころか気に食わないから潰そうか、とか言い出すのもいてですね

0 0
6586017. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:03:38 ID:A2NjY4ODA ▼このコメントに返信

ぐだ「手綱が…握る手綱が多い!!」

0 0
6586018. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:04:41 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586014
人理<<<<<(越えられない壁)<<<<<合理性なんだっけ学士殿

0 0
6586019. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:05:28 ID:EzMjA3Njg ▼このコメントに返信

※6586013
ぐだ子「バカ野郎お前俺は勝つぞお前!!」

0 0
6586020. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:05:40 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586017
まあ本当にヤバいのは監視なりを手伝ってくれてる鯖がいるから(DOMANとか丑御前とか)

0 0
6586022. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:05:52 ID:A2NjY4ODA ▼このコメントに返信

※6586014

ぐだにも興味ないだろうなあ…アラフィフとは数学者同士そこそこ気が合いそうだが、「何故あんな小僧に従ってるのか理解できん」「計算で全て片付けようとするのは数学者の悪癖だネ。」と言うところが相容れなさそう…

0 0
6586023. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:06:47 ID:UwMDA4MDA ▼このコメントに返信

ぐだが過労死なんてしたら、メリュジーヌがカルデアを吹き飛ばしかねない

0 0
6586024. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:07:05 ID:A2NjY4ODA ▼このコメントに返信

※6586020

丑御前とはあんまり通じ合えない感はあるよね…「ぐだとマシュの体を狙ってやがる」…

0 0
6586025. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:07:23 ID:YwMDcxMDQ ▼このコメントに返信

カルデアのマスターには仕事がいっぱい!

0 0
6586026. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:08:03 ID:Y4NTQ3NjE ▼このコメントに返信

※6586014
今のところ明確に人類の敵だしなぁ…

0 0
6586028. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:08:31 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586024
別の記事でも言われてるけど、破壊神みたいなモノだからね。ある程度会話は出来る分スルトよりマシだけど

0 0
6586029. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:08:45 ID:EwNzkzMjg ▼このコメントに返信

※6586015
まぁ、猫の手も借りたい状態だし、召喚出来る以上は人理的に今はバグった世界なんとかするのに要るって事だろうし

0 0
6586030. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:09:31 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586025
そりゃ20:00には寝るわと思った

0 0
6586031. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:10:49 ID:k0NzAwMTY ▼このコメントに返信

山の翁の時からそうだけど、ビースト倒すために冠位消費してるのに次回から資格失うって何故なんだろうか
世界でなくカルデアやマスターの味方するから相応の代償らしいけど
デイビッドが「どう捉えても俺は人類の敵、異星の神とは違う」
とか言ってたからマリスビリー兼カルデアは世界やガイヤにとって敵、人間やアラヤにとって味方なのか

0 0
6586032. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:12:42 ID:A2NjY4ODA ▼このコメントに返信

※6586023

カワグチ版きよひー「マシュが悲しむので致しません、致しませんが…燃やし尽くしてしまいそうです、カルデア全て!!」

ぐだマシュ個人の人徳に絆されて従う鯖はわんさといる…反英雄は特に…故に最大の要。

0 0
6586034. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:13:39 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586031
八犬伝だかの為朝も『カルデアは世界の敵』みたいな発言してた記憶があるけど、鯖にそんな情報がインストールされてるって事は座も敵と認識してるとか?

0 0
6586036. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:15:13 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586032
神霊系も『コイツ勇者でも何でもない凡人なのに頑張るじゃん。気に入った』みたいな所あるからね

0 0
6586038. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:18:45 ID:E2NzI1NDQ ▼このコメントに返信

※6586017
ウォルターのエンブレムみたくなってそう

0 0
6586039. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:18:57 ID:UyMTM3OTI ▼このコメントに返信

※6586018
学士殿は、自分以外の全てに効率を求めるから
感情で動くもの、理屈の通らないものが嫌い
でもそれって人間そのものだから、つまり人間も社会も嫌い
だから人理なんてどうでも良くて、人間の召喚には応じない

0 0
6586040. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:19:34 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586034

ちょっと考えたんだけだ、「基本記憶を持ち越さないはずの英霊召喚」なのにカルデア式は「持ち越しがあったりする」というのが…もしかして「“英霊の座”の方の本体に末端からデータインストールして在り方を変えてしまう」というトンデモないことやっててアウト判定されるんじゃないかな…

0 0
6586042. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:20:51 ID:gyNTQ1OTI ▼このコメントに返信

人は理想のためには戦わないんだ
人は理想を体現しようとする人のために戦うんだ

0 0
6586043. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:21:15 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586040
違法接続してデータ盗んでるみたいな事はありそう。何か正規の召喚と違う印象

0 0
6586045. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:21:38 ID:Y3MTIzNjg ▼このコメントに返信

>>114
>カルデア(人類)に協力するのではなく、カルデアのマスターに協力するサーヴァント。
カルデアのマスターが死ねば、あっさりと人類の敵に戻るか消滅する。
だから気に入った、みたいなとこはあります

0 0
6586046. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:21:55 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586039

筋の通った人間嫌いだ。そう言うところは嫌いじゃないよ、学士殿。でもまあ、「天敵」がカルデアで増殖してるからなあ…嫌とかどうとか言えずに引きずり込まれるんじゃなかろうか…

0 0
6586047. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:23:07 ID:Y4NTQ3NjE ▼このコメントに返信

※6586032
反英雄寄りや悪属性のサーヴァントたちは色眼鏡無しに自分に付き合ってくれるという点でも得難いマスターだからね
自分たちにダメなものはダメ!って言ってくれるマスターは早々いない

0 0
6586048. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:23:13 ID:E5OTMxODQ ▼このコメントに返信

ゴルドルフ&カドックになら人理のこともあるし結構残ってはくれそうだけど戦力ダウン必至で詰むな

0 0
6586050. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:25:41 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586048
ゴルドルフ所長も意外に気にはされてるけど、まあそのレベルじゃね

0 0
6586052. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:29:21 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586036

「勇者でもなんでもない凡人の善人が、最後に残ったマスターだったからこそ、人類史には残るべき価値がある」って思ってくれるとこはあるよね、神霊系…

0 0
6586053. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:31:36 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586045

ビースト組はぐだマシュがカルデア離れたら、単独顕現で2人が営むパン屋さんに付いてって「警備員」やってそうな感あるなあ…

「あのパン屋には手を出すな、世界が七度滅びるぞ」…

0 0
6586054. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:33:05 ID:MzNTU2MDA ▼このコメントに返信

頑丈で鋭い剣だけが良い剣ではない。

ときには刃がこぼれ、すぐにも折れそうな剣が
最良の名剣となることもある。

人の世も、かくあらん。

0 0
6586055. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:35:47 ID:k0NzAwMTY ▼このコメントに返信

※6586034
冬木で黒王側がカルデアを認識したうえで敵として見てたし、人理の防人認定されたり
マーリンがベディに「ロマニ・アーキマンがいれば本物」みたいに言ってたからカルデアが2つある疑惑もあるしな
100年後をシュミレーションしたカルデアス側に人理保障機関カルデアがあってもおかしくない
実際の敵はそっちで人理側が誤認か同一視して敵と見てる可能性

0 0
6586056. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:36:24 ID:YwMDcxMDQ ▼このコメントに返信

※6586030
なお、寝てる間にも契約サーヴァントの夢の中でストレス発散に付き合ったりお悩み相談してたりする

0 0
6586057. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:39:00 ID:EzNDQ5Mjg ▼このコメントに返信

今はともかく元々カルデアって組織自体ドス黒い組織だからなぁ
ぐだやマシュみたいな底抜けの善人に力貸すならともかくカルデアに力貸すのは気が乗らないというか嫌よな…

0 0
6586058. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:39:13 ID:MzNTg1OTI ▼このコメントに返信

※6586038
手綱を握っているようで手綱に雁字搦めにされてるように見えるやつだわな

0 0
6586059. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:39:38 ID:AwMTc0NDA ▼このコメントに返信

もしかして今のカルデアって火薬庫並に危険?

0 0
6586060. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:40:01 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586056
カマちょ「だからマスターの精神の監視も必要だったんですね」

0 0
6586061. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:40:30 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586056

アビーちゃん「マスターの中にドンドン良くないものが溜まっていってしまうわ!叔父様、“焼却作業”を私に押し付けていってしまわれた…荷が重いの…」

とは言え、「みんなと一緒にいる時は悪夢を見ない」ってぐだも言うから、鯖達と繋がってるからこそ耐えられてるところもあるんだよね…

0 0
6586063. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:42:03 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586059

「ジャバヴォックが生み出した握り拳大の反物質」よりずっと危険だよ…

0 0
6586064. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:42:04 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

そらまあ、生前バチバチに殺し合った相手やスタンス的には絶許なヤツと廊下とかで擦れ違う可能性が普通にありますし。

大奥で柳生さんも言ってるけど、お互いに気遣う精神が無いとダメ

0 0
6586065. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:43:41 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586055

ダビデ王「カルデアは二つあった!」

0 0
6586066. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:48:19 ID:QyNTkwMDg ▼このコメントに返信

異聞帯サーヴァントはそもそも通常の人理には存在せず、人理が修正されたら座からも存在ごと消えるらしいから、協力してくれてるだけすごい

0 0
6586068. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:51:38 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586061
まあ、監視や処理はエドモンだけではなさそうだし(バレンタインイベント見る限りは紅閻魔も手伝ってる)

0 0
6586070. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:52:23 ID:g4NDg4NjQ ▼このコメントに返信

※6586048
それでも(多分)敵に回らない、幾人かは残るだけでも大勝利なんだよな
これがもし後任ですとか言っていわゆる魔術師なんかが来ちゃったら…

0 0
6586071. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:52:41 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586046
不測の事態で引き摺り込まれるとか言う本人的には最悪のパターン

0 0
6586072. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:52:55 ID:cwMTc5MjA ▼このコメントに返信

なんとかなっているからぐだに任せてるんだろうけど
人治より法治をやりたい組織ならぐだごと処分しそうだ

0 0
6586074. 電子の海から名無し様2025年01月28日 10:54:42 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586070
そもそも魔術師来たがるのかな。『所詮使い魔だろwww』と舐めているとは言うけどそれは自分達に令呪があるからこそで、3つじゃとても足りないし

0 0
6586076. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:00:31 ID:I1ODQ4MDA ▼このコメントに返信

何人かの鯖はぐだが結局何も報われずに終わったら暴動起こしそう
天草ですら
「全てを取り戻さなくては貴方の労苦に見合わない」
と言うくらいだし
暴動起こさない鯖もなんらかの確執は抱えそう

0 0
6586077. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:03:13 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586074

「プレイアブル鯖現総勢425騎……」そんなんソロモン王でも手に余るレベルなんですわ。内、人類悪と言われるビーストは多分ぐだ以外には従わない…

そんな魔境で後任やらされることになったら、「時計塔の一般的な魔術師」は回れ右して帰るのがオチだろうなあ…

0 0
6586078. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:05:03 ID:cxMjQxMjg ▼このコメントに返信

※6586076

「天草の義弟の愉悦神父」すらぐだには報いがあるべきとしているしなあ…アイツ、未だ敵のくせにバレンタインにサラッと重いもの渡してきやがって…

0 0
6586081. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:08:00 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586078
『言峰綺礼』としてではなく『神父』としてぐだを見ていたりするのかな。これだけの苦行なら報われて然るべきとなるのは何ともらしいと言うか

0 0
6586082. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:11:31 ID:IyMjcxMzY ▼このコメントに返信

ぐだは しごできだからついて行きたいカリスマじゃなくて
頼りないから支えたいみたいなカリスマなんだろうな
実際向こうは頼ってくれるし距離感合わせてくれるし、
サーヴァントとしてはこれ以上ないほど本望な存在

0 0
6586085. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:16:31 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586082
景虎さんがぐだを信頼している理由が正にそれに近いかな。『弱っちいけどどんな状況でも善性を失わずに悪に向き合う。なら、自分の様な力ある者はそれに味方するのが義ではないか』で着いていくと決めた。

一方キアラさんも『人徳によって立つのなら自分の様な悪が向き合うに相応しい存在』として高く評価している

0 0
6586088. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:23:46 ID:g2Njg0MTY ▼このコメントに返信

色々考えると本当にハッピーエンドを迎えられるか不安になってきた

0 0
6586089. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:29:57 ID:A3MzMyMjU ▼このコメントに返信

マスターのマスター棒だけが人理を救う(直接表現)

0 0
6586091. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:31:00 ID:E2NTIwMzI ▼このコメントに返信

※6586088

ぐだには日常に戻ってほしい、でも「ぐだじゃないと鯖達の多くは退去してしてしまう」というジレンマがなあ…日常に戻ったぐだを狙う奴らも後を絶たんだろうし…難儀極まる。

0 0
6586092. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:32:11 ID:E2NTIwMzI ▼このコメントに返信

※6586089

お掃除用の便利棒、ぐだも作るのか…それはカドックに良く聞いておかんと。

0 0
6586096. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:40:03 ID:YwOTEyMDA ▼このコメントに返信

※6586089
部屋を清潔にしておかないと医療系鯖が突撃して消毒(物理)して来るからね、仕方無いね

0 0
6586101. 電子の海から名無し様2025年01月28日 11:58:41 ID:E5OTMxODQ ▼このコメントに返信

※6586070
ゴルドルフ(自分も冷酷無比な魔術師だからな)

0 0
6586117. 電子の海から名無し様2025年01月28日 12:17:59 ID:k2NzQ0OTY ▼このコメントに返信

※6586013
もし始皇帝が手のひら返したらカルデアに止める手段、多分ないんだよね。異聞帯中国攻略も始皇帝がなんだかんだ汎人類史というか主人公を認めてくれたからしゃーない、という異聞帯王の中でも拳による平和的解決という例外事項という

0 0
6586124. 電子の海から名無し様2025年01月28日 12:24:04 ID:cwNzIxNjA ▼このコメントに返信

※6586088
そこはハッピーエンド迎えてくれんと、これまで背中押したり、勝敗競ったり、幸せになれと送り出した人達も困る

0 0
6586126. 電子の海から名無し様2025年01月28日 12:26:42 ID:gxNTIxNjA ▼このコメントに返信

※6586117
そう言う意味では始皇帝、地雷は多いけど融通はかなり利く人だなとは思う。国家の管理の為に自分の身体すら機械化する様な人が『良し分かった、殴り合いで決めよう』と歩み寄るんだもの

0 0
6586137. 電子の海から名無し様2025年01月28日 12:38:35 ID:k0MDQwMTk ▼このコメントに返信

あとは森君やカルナさんも似たようなこと言ってたが、自分たちが紡いできた歴史の先に彼/彼女のような人間が生きているってのもモチベーションが湧いてくる原動力かもしれない

0 0
6586149. 電子の海から名無し様2025年01月28日 12:48:04 ID:U5NzU2NDg ▼このコメントに返信

致命的な一件のせいでお互い距離感じるけどコヤンスカヤのぐだに対する好感度って普通に高いよね

0 0
6586164. 電子の海から名無し様2025年01月28日 13:00:52 ID:c1MzM5OTM ▼このコメントに返信

雷帝の中身が汎人類史ってデマいつになったら無くなるんだろうなはっきり打ち倒されたから協力してるって書いてあるのに

0 0
6586185. 電子の海から名無し様2025年01月28日 13:30:18 ID:A1Nzg3MzY ▼このコメントに返信

>>177
イヴァン雷帝から見たカドックは裏切って漁夫の利で非常大権を簒奪してきた人間だからそんなに好意的になる理由ないと思う

0 0
6586190. 電子の海から名無し様2025年01月28日 13:36:34 ID:gxNTIxNjA ▼このコメントに返信

※6586149
ああ言う言動だけどコヤンスカヤ自体は義理堅い所あるからね。それでいて遊んでもまあ応えてくれるから弄りがいもあるし

0 0
6586196. 電子の海から名無し様2025年01月28日 13:40:54 ID:gxNTIxNjA ▼このコメントに返信

※6586164
本人曰く『両方混ざってる』。

『どうやら余は、異聞帯と汎人類史の記憶が、入り交じっているようだ……。何故この姿になったのかすらも朧気でなあ。……なぁに、戦いで後れを取ることはない。問題はなかろう……』

絆LV3の台詞見る限りは戦った記憶も汎人類史の記憶もある模様

0 0
6586198. 電子の海から名無し様2025年01月28日 13:44:48 ID:UyMTM3OTI ▼このコメントに返信

※6586196
その上で汎人類史側オンリーと思う人が多いのは
実装間もない時期に「余はなぜ象なのだ?」という
あまりにも素朴な御言葉がインパクト強かったからかね

他の台詞だと異聞帯の記憶前提なのもあって
雷帝自身も結構困惑してる感じ

0 0
6586213. 電子の海から名無し様2025年01月28日 14:12:58 ID:EyNjk1MzY ▼このコメントに返信

※6586196

本当に遅れは取らないガタイしてるだろうしなあ…しかも「眠ってる間は親衛隊が動く」…起きているうちは圧倒的スケール、睡眠中は数で制圧するって、とんでもない話…

0 0
6586215. 電子の海から名無し様2025年01月28日 14:14:52 ID:U5OTA0OTY ▼このコメントに返信

※6586055
事情詳しそうな人たちにもノウムとフェニスで名前分けるの良い事みたいに言われたしなぁ。

0 0
6586216. 電子の海から名無し様2025年01月28日 14:15:17 ID:czODQ1NDQ ▼このコメントに返信

※6586015
連作スパロボの最終章とどっこいどっこいだな…特にイデオン参戦してるやつ

0 0
6586227. 電子の海から名無し様2025年01月28日 14:37:23 ID:M4MTA2MjQ ▼このコメントに返信

それはそれとして、「人理修復という大義のためにいるけど、それはそれとしてお前も気に入ってるぞ」な鯖もちゃんとらしくて好き
正統派英雄系はそのタイプが多い気がする

0 0
6586277. 電子の海から名無し様2025年01月28日 16:23:31 ID:cwMjAyNDM ▼このコメントに返信

※6586124
幸せになって欲しいが背中を押してくれた人がいても犠牲になった人がいてもハッピーエンドが待ってるとは限らないからなあ
FGOはマルチエンドじゃないから1つしかない結末ならハッピーエンドで終わって欲しいけどね

0 0
6586289. 電子の海から名無し様2025年01月28日 16:50:54 ID:A5NjM5MDQ ▼このコメントに返信

※6586117
別に始皇帝は無敵存在じゃないし隠しリソース抱えてても他の鯖にボコられて終わりでは?
ぐだを後ろからブスッとすれば終わり言うなら他の鯖も同じだし

0 0
6586353. 電子の海から名無し様2025年01月28日 18:08:01 ID:gxNTU5Njg ▼このコメントに返信

※6586091
ぐだが日常に戻る=人理救済なんだしそうなったら鯖は全員退去でも問題ない
実際2部序で保険つきだけど退去させてたし人理元に戻ったら召喚できない鯖も多い
ぐだの処遇もスタッフ達が履歴改竄したりしてるし別にぐだが触媒になりはしないからぐだを狙う理由も特にないし心配はないと思う

0 0
6586415. 電子の海から名無し様2025年01月28日 19:28:10 ID:c2MzcxODQ ▼このコメントに返信

※6586076
※6586081
しかもぐだだけじゃなくてカルデアと言う組織自体にも何らかの救いが必要だって言ってたしね

0 0
6586484. 電子の海から名無し様2025年01月28日 20:37:33 ID:g3MjIxNzY ▼このコメントに返信

※6586353

だが人は「危険があるかもしれない」と思っただけでそれこそぐだを頃そうとするし、「数多の鯖を呼ぶ触媒になるかもしれない」と思っただけでぐだの遺体を暴く。魔術師は特にそうだろう…

0 0
6586540. 電子の海から名無し様2025年01月28日 22:16:58 ID:A4ODE0NzI ▼このコメントに返信

※6586353
藤丸がカルデアの記憶も旅の記憶も保持したまま、魔術回路も焼き切ることなく、五体満足でサーヴァントの護衛もなく日常に帰れるよ!ってなると逆にすごい不安になるんだよね
いくらカルデア側の記録改竄が完璧だったとしても、あの型月世界の魔術師とかいうクソみたいな連中がほっとくかなあ、触媒に繋がりそうな可能性がちょっとでもあったら「死なないように大切に使いました」するじゃんあいつら

0 0
6586547. 電子の海から名無し様2025年01月28日 22:28:30 ID:IzNTU5Njg ▼このコメントに返信

※6586065
ジッパーで切開される偽カルデアス

0 0
6586548. 電子の海から名無し様2025年01月28日 22:29:29 ID:AwNTYxMjg ▼このコメントに返信

ぐだが触媒になるから狙われるとかそんなアホなこと言ってるやつまだいるのかよ

いやわざとやってんだなコレ多分

0 0
6586597. 電子の海から名無し様2025年01月28日 23:27:35 ID:YwNzcyMzU ▼このコメントに返信

過去にマスターになっただけでサーヴァントの触媒になるなら聖杯戦争見世物にしてるアスラウグのマスターたちがとんでもないバカになるだろ

0 0
6586648. 電子の海から名無し様2025年01月29日 00:29:58 ID:A2ODk5NDI ▼このコメントに返信

※6586050
カイニスはなんだかんだ言いつつゴッフに着いてくれるだろうが後はどうだろうなあ

0 0
6586678. 電子の海から名無し様2025年01月29日 02:10:11 ID:I3NTA0MzI ▼このコメントに返信

※6586050
っていうかゴッフもカドックも主人公の影響を受けてこその今の在り方って面もあるからな
ゴッフは相手のことはよく分からないけど主人公が苦しそう&敵を見るような目で見ているのでお前は敵、って判断したりしてるし

0 0
6586681. 電子の海から名無し様2025年01月29日 02:42:57 ID:I5ODIwNDQ ▼このコメントに返信

その気になれば人理とも戦えてしまうのがカルデアの強みであり脅威でもある

0 0
6586696. 電子の海から名無し様2025年01月29日 07:03:22 ID:I3MjIyNTI ▼このコメントに返信

あんまり支持されないけど個人的に英雄には簡単に個人に肩入れして
他の全員を見捨てて欲しくはないから
仮にマスターと世界が二択になったら迷って最終的には世界を選ぶキャラが好きだな
人気はマスター鉄板組の方がありそうだけど

0 0
6586697. 電子の海から名無し様2025年01月29日 07:22:32 ID:gyOTY5MDI ▼このコメントに返信

※6586648
アナスタシアやカズラも残ってくれそう
あとはくのんとか山南さんとかもワンチャンないかな
こう、お人よし系の鯖や考え方が現代よりの鯖は同情心から暫く居残してくれそうだなーって思ってる

0 0
6586715. 電子の海から名無し様2025年01月29日 08:20:37 ID:I4OTMxODI ▼このコメントに返信

※6586484
もしぐだが触媒になり得るとしてもさ、鯖との縁がありすぎるから特定の鯖を狙って召喚できないじゃん
もはやただのガチャにしかならんから自前で狙ってる鯖の触媒用意するか縁召喚した方がまだマシだよ

0 0
6586795. 電子の海から名無し様2025年01月29日 10:42:39 ID:ExMjA0NzI ▼このコメントに返信

ぐだがマスターだからっていうのもあるんだろう、結構ギリギリのバランスでは
モーさんなんてぐだ、獅子劫以外の他のマスターだったら即叛逆開始だろうし

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る