【FGO】ベリル「天才に劣等感を持てるのも才能だ。残酷な現実を見ていながら、まっとうにやる気を持てるなんざ、まさに凡人の才能だ」

2025年02月02日 23:18 FGOまとめベリル・ガット



415: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:35:51
パイセンをなんだと思ってんですか野生の虞美人ですよ
425: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:39:20
>>415
そろそろ虞美人先輩のシリアスな活躍みたいんだがなぁ…
カドックにも頼れる先輩感負けてますよパイセン
435: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:41:25
>>425
終章でぐだ達とは別の所でカドックが戦って、ピンチになった時にオフェリア・ヒナコ・ペペさん・キリ様・ベリル・デイビットが力だけ蘇って助けてくれる展開はあるかもしれない
436: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:42:08
>>435
デイビッドがフラグ建てたしね。クリプターの復活期待してる
439: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:42:39
>>435
ベリルいる?代わりにラスプーチン(真)とか置かない?
452: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:45:00
>>439
そうは言ってもベリルはカドックの兄貴分自称してたから
465: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:47:02
>>452
どこまで行っても自称なとこがあれ
496: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:56:15
>>465
普通に嫌がらせとかしてたから当たり前に嫌われてたしな……
犬の鳴き真似とか何の捻りもなくただ性格悪い
471: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:48:50
>>465
ひん曲がりさえなければ悪ぶったおせっかいな兄貴分だよ
506: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 20:57:53
>>465
この日だけは
518: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 21:00:52
>>465
人殺しや裏切りに躊躇ないから心許せないのもそうだけど、真面目なカドックを煽ったり笑い物にしたりするからかい方ばかりしてたらねえ…
ちょっかいは掛けるにしても真面目に気にかけてたらしいぺぺさんとは違うんでしょうね
859: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 22:22:44
マナプリ礼装交換でベリルチラつく度「あの怪文書のやつだ...」ってなるのだいぶ汚染されてる

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5553



ベリルは仕事でも天才が命を落とすところを何回と見てきたのでしょう。なんなら下手人は自分だったこともありそうだ。だからしつこいやつが生き延びてるのもきっと真実。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ベリル・ガット」タグの関連記事

コメント

6590610. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:24:29 ID:U2MTE0Njg ▼このコメントに返信

本当に有象無象で凡庸な人間なら天才の事を別物と割り切って比較すら諦めるんだわ

0 0
6590612. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:27:13 ID:Q3NTU2MDg ▼このコメントに返信

ベリルはなんやかんや言ってカドックの兄貴分はやれてたんよな

この日だけは

0 0
6590614. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:27:43 ID:Q3NTU2MDg ▼このコメントに返信

※6590610
カドック挫けるどころか諦めねぇからな…

0 0
6590615. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:28:19 ID:MxNDA3MzY ▼このコメントに返信

>>415プラナリアと思ってる………………ソンナコトナイデスヨ?

0 0
6590617. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:28:59 ID:MzOTkzNjA ▼このコメントに返信

なんだろうなあ…取り繕ってるはずの普段の姿も生々しくイヤな奴なんだよなベリル

0 0
6590618. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:29:58 ID:kwNTU0MTI ▼このコメントに返信

※6590612
アレな人なのは確かだがぺぺさん共々クリプターのムードメーカーだったのも確かだしね

0 0
6590619. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:32:25 ID:I0MzM5MDQ ▼このコメントに返信

※6590617
オベロンに似た空虚さや上っ面だけ感がすごいんだよな…
しかも笑いながらチクチクと嫌味や悪口も言うし、思慮深い人や優しい人とはかなり相性悪そう

0 0
6590620. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:33:54 ID:k3NTk5NjQ ▼このコメントに返信

現実に折れて腐ったら凡人ですらないってことなのかね

0 0
6590621. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:33:58 ID:k4MjU3OTY ▼このコメントに返信

カドックにはこれから活躍の目がありそうだけどベリルはどうだろう
二人とも好きなので活躍してくれるといいけど

0 0
6590623. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:35:19 ID:AyMjUyODA ▼このコメントに返信

どれだけ努力しようと自分の及ばない天才がいるという残酷な現実。
それに真っ当なやる気を持てる人ばかりではない。

「自分の上は不正をやっている」「自分の下は怠け者である」
と考えて、足を引っ張ったりいじめたりと、歪んだやる気を持つ人も結構多いのである。

なお、そういう歪んだ認識の原動力が公正世界仮説。
奏章Ⅲ世界のラスボスの使ってくるアレである。

0 0
6590626. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:41:55 ID:YyNDY4MTY ▼このコメントに返信

※6590610
その差が埋まらないと理解しながらも足掻き続けるというのは苦痛だからな…
一生続くと分かっている痛みに耐え続ける覚悟というのは誰でも出来るとは到底言えない

0 0
6590627. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:42:50 ID:k4NTYyNTU ▼このコメントに返信

※6590621
事件簿とかにふらりと出てもおかしくはなさそう

0 0
6590628. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:46:34 ID:g3NjA3MjI ▼このコメントに返信

※6590618
会話の口火を切るってのも能力だものねぇ。
他のメンツも必要であれば率先して発言する程度のことは当然出来るだろうけど、特に必要がなくても気軽に会話を始める人がいるとコミュニケーションの捗り方が違う。

0 0
6590630. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:48:12 ID:I0MzM5MDQ ▼このコメントに返信

※6590614
才能では勝てないし差があること自体は自覚してるからこそ、少しでも差を詰めたり個人能力外のところで勝つべく寝食もプライドも犠牲にしてでも頑張る
人理の危機の前に魔術師としての突出した才能とかはあまり意味ない、とは言われてたけど、だからこそこんなところで凡事徹底さが功を奏すんだろうな

0 0
6590632. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:52:21 ID:UwMjgzNzI ▼このコメントに返信

※6590617
大袈裟なくらい笑ってて表面上はフランクだが、少しでも気に入らないと人に見えない所で刺しに来る奴か…いるいる
うちの職場には50代の窓際ベリルがいるわ。適当な若手に目を付けて悪口を広めまくり、嘘をつき、主張を翻し、簡単な仕事しかせず、都合の良い事しか言わない。
ベリルと決定的に違うのは、人生上手くいってなくて鬱憤溜まってるだけの人らって所だけど。

0 0
6590633. 電子の海から名無し様2025年02月02日 23:54:33 ID:k2OTM2MjA ▼このコメントに返信

※6590620
努力できるのも才能のうちって言うだろ?
折れて腐るのが「才能の無い凡人」折れず腐らず足掻き続けるのが「才能ある凡人」ってことよ

0 0
6590638. 電子の海から名無し様2025年02月03日 00:06:47 ID:MyMzY1OTU ▼このコメントに返信

なんやかんや嫌いになりきれないんだよなベリル…なんなら普通に好きなキャラだわ

0 0
6590642. 電子の海から名無し様2025年02月03日 00:11:43 ID:Q1Mjk2MzY ▼このコメントに返信

>>859
そういやまだ交換してなかったな

0 0
6590651. 電子の海から名無し様2025年02月03日 00:37:54 ID:c1Njc4NjI ▼このコメントに返信

天才に限らず実力者というのは大概努力してるからこっちが努力しても差はまず縮まらない
その現実を理解しててまだ努力を続けられるのは素直にすごいと思う

0 0
6590654. 電子の海から名無し様2025年02月03日 00:48:01 ID:E0Njg5ODg ▼このコメントに返信

まあ劣等感云々以前に、まずは相手が「自分とは比べ物にならない天才である」というのをしっかり自覚できるだけでも立派だからな。
本当にアレな人だと相手の実力も認識できんのに見下したりもするし。

0 0
6590656. 電子の海から名無し様2025年02月03日 00:50:06 ID:E0Njg5ODg ▼このコメントに返信

※6590651
ぶっちゃけ天才に届かないことは努力しない理由にはならんからな。人によってスタンスは違うだろうけど、自己満足で我が道を行く人にとっちゃ天才すらも単なる道標よ。

0 0
6590661. 電子の海から名無し様2025年02月03日 01:08:02 ID:Y0NTI0MzY ▼このコメントに返信

このフレーバーテキストを読んで、そういう風に受け取るのが普通なの?とびっくりした
自分はベリルの(当人はあまり意識してない)経験則から来る言葉が、ふと誰かの心を動かすこともあった、ベリルもAチームの一員だったんだっていう一幕だと受け取ったから
下げる方向で取る人の方が多いものなのか…

0 0
6590663. 電子の海から名無し様2025年02月03日 01:15:34 ID:U3MjQ1ODI ▼このコメントに返信

※6590632
いやそれ明確にベリルの人物像と合ってなくない?
そもそもアイツの外面がよく見えるのは自分の目的以外は内心どうでもいいって思ってるからだぞ
そんな面白くもないことに一々労力使わんタイプだろ…

0 0
6590668. 電子の海から名無し様2025年02月03日 01:35:15 ID:kxOTE5OTI ▼このコメントに返信

本当にベリルの活躍は最も見たかったですね…

0 0
6590669. 電子の海から名無し様2025年02月03日 01:35:38 ID:ExNTU1MzY ▼このコメントに返信

きのこ肝いりの6章は凄く刺さったんだけど

ベリルはなんか
印象薄いわ 悪いキャラじゃないのは分かるんだけど
何でやろ…何がしたくて何ができなくてどう退場したのか覚えてない😅

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る