【FGO】彷徨海関連の情報はほぼ「Fate/Grand Order」が初出と言って過言ではない?

2025年02月05日 09:00 FGOまとめ雑談



276: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 11:46:25
そう言えば最近やっと妖精国終えてコヤン回のエピローグ見て思ったのだが彷徨海ってFGOでの書き方だとよくわからなかったんだけど
結局世界から消失した彷徨海が異次元とか異界に存在するってことなのか彷徨海が消失する瞬間のその時代の彷徨海が本部で新しい構成員が入るとその時代にレイシフト的な手段で移動するってことなのかどっちなんです?
282: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 11:49:13
>>276
彷徨海について一番情報出てるのはFGOよ
283: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 11:49:22
>>276
今まで彷徨海と呼ばれていたのは全て扉の形をしたポータルで、本当の彷徨海は神代に存在してるってことじゃないの?
293: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 11:56:39
神代に存在する本部から各時代に移動可能って解釈の場合
分岐前の時代から複数のパラレルワールドに移動できるのかとか世界線によって所属したままな世界と所属してない世界のある世界ネロ教授の謎(本人が自分が所属し続けてるのは異聞みたいな言い方してたりもするし)とか
彷徨海に所属してるエルメロイ二世の冒険に登場してる人がどの時代にでも移動できるのなら何であの時代て行動してるのかとか
設定が明かされても逆に分からないことが増えるのは型月ではいつものこと

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5556



長い間ひとつの設定しかなかったからFGOで大きく明かされて驚いたものですよ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6591996. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:02:44 ID:MwMjA0NTA ▼このコメントに返信

彷徨海以外にも初出情報結構多いよfgo
コラボイベで原作プレイヤーすら知らない情報出してんだから

0 0
6591997. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:03:38 ID:Q0NDc4NzA ▼このコメントに返信

よくわかんないけどそれぞれの扉の先に
ヤバイくらい強くてめんどくさい人たちがいそうな
アトモスフィアだけは感じ取れました!(型月初心者並感)

0 0
6591999. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:04:31 ID:k2OTkyNDA ▼このコメントに返信

そもそもFGO彷徨海とロードエルメロイ彷徨海と月姫彷徨海は
どこまでが同じでどこからが違うかもわからんからなあ

0 0
6592002. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:08:21 ID:A5MjIxNzA ▼このコメントに返信

そりゃ三大魔術組織の中で一番人もいないし、詳細わからないのも納得
まず大晦日だけに出現するポイントをみつけ、荒れ狂う海を超えて島に上陸して扉の前に到達すれば組織に入れます。

0 0
6592005. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:13:11 ID:A3MjQyMzA ▼このコメントに返信

FGO二部まで旧月姫のネロ・カオス教授くらいしか情報なかったからな

0 0
6592009. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:20:13 ID:U0NzMxMjA ▼このコメントに返信

※6592002
入るだけでも大変だ。

いやまあ、此処を知っている時点で魔術師としてのキャリアはそこそこ長いだろうしコネも実力もあるんだろうけど

0 0
6592010. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:23:17 ID:U0NzMxMjA ▼このコメントに返信

ぐだ達がカルデア(仮)として使っていたのは家で言うなら玄関辺りって認識で良いんだろうか。

で、その玄関が吹き飛んだけど他は無事と

0 0
6592013. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:28:10 ID:A5MDIxODA ▼このコメントに返信

※6591996
ORTとかなあ。そもそも登場したのが初めてだし。あとは妖精の生態とか?

0 0
6592014. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:28:48 ID:A5MDIxODA ▼このコメントに返信

※6592010
玄関どころかマンションのエントランスホールじゃないかね。

0 0
6592016. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:33:52 ID:U0NzMxMjA ▼このコメントに返信

※6592014
もう外と変わらないってなればそんな感じか

0 0
6592018. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:41:38 ID:I4NjU5MDA ▼このコメントに返信

彷徨海もそうだけど、今まで設定でしか語られてなかった部分が居酒屋肉付けされると、それまで二次創作なんかで各々が考察なり妄想なりしてたのを尽く上回るか斜め上を突っ走るかしてるのが凄いよな

ヴァン=フェムとかイメージと全然違ったけどイメージ以上に魅力的なキャラだったし

0 0
6592019. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:42:49 ID:YxMzA5ODA ▼このコメントに返信

※6591999
各時代に有るのは影、扉の奥にある彷徨海こそ本物。って話だから英霊の座みたいな平行世界においても1つしかないかもな

神代魔術こそ本物、それ以外は児戯の考えだから
神から決別したギルガメッシュや、神に全能の力を返したソロモンとは真逆の考えだし
人間から神へと至ろうとした集団なのかも

0 0
6592020. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:44:45 ID:A2NjA2NDY ▼このコメントに返信

彷徨海のことを知らないとは、やれやれ(ため息)

私も知らない(白目)

0 0
6592022. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:47:55 ID:M4NDUxOTA ▼このコメントに返信

冒険で「プロジェクト・エルゴ」と名付けたことに関しては、彷徨海の魔人さんが「ブラックホールの“エルゴ領域”」に付いてあらかじめ知識があったと考えないとおかしい話なんだよ…秘匿神理が「そういうもの」と知ってたら、ルヴィアはそれを取り入れたかどうか…

0 0
6592025. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:53:13 ID:gyMDk0ODA ▼このコメントに返信

※6591997

しかもゴッフ新所長の見立てが確かなら、「扉の向こう側の全員が時計塔の学院長級にヤバい」という話…ロードが二、三人消し飛びそうな石扉で進入禁止ねするあたりがクソヤバすぎる…

0 0
6592026. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:57:52 ID:Y3MTY0NTA ▼このコメントに返信

※6592014

まあ、「外からの被災者を受け入れるとしたらそこが妥当、でも上の居住者の部屋に入るなよ、プライバシーの侵害だから」という意味ではそんなもんだよね…

0 0
6592027. 電子の海から名無し様2025年02月05日 09:59:40 ID:k3NDc0ODA ▼このコメントに返信

これなんですか古参の人!
知らん…なにそれ…こわ…

あるあるですわね……

0 0
6592028. 電子の海から名無し様2025年02月05日 10:00:22 ID:A4NzgwMTA ▼このコメントに返信

実際、言う程にはFGOでも新情報は無かったけどね、彷徨海

白紙化地球でもカルデアの拠点となりうる場所を、既存設定からピックアップしたら彷徨海が一致したから登場させただけで、べつに彷徨海の新情報を開示したかった訳ではないんだろう

0 0
6592039. 電子の海から名無し様2025年02月05日 10:15:52 ID:I2NTU3NzA ▼このコメントに返信

※6592019

魔術師の「神秘の秘匿」については三大魔術協会の中で一番真摯だとは思ったよ。アトラス院の命題である「滅びの回避?疲れないそれ?」とか、時計塔の「根源への探求?アホか、お前ら何世界中に神秘拡散させてんじゃ、根源なんて神代にあるんだから現代魔術に拘るのマジどうして?」とかは考えてたからなあ、当方…

0 0
6592044. 電子の海から名無し様2025年02月05日 10:20:54 ID:A1MDcxNjA ▼このコメントに返信

ORTなんかはヤバいヤバい言われてたけど、具体的にどうヤバいかは不明だった
材質の良く分からん装甲、円盤の中の炎が本体、世界の修正を押し退ける固有侵食結界、相対すると結晶化させられると出されてる情報も良く分からんものだった

亜種とはいえ実際に戦ってみて、これ戦っちゃダメなやつだってなった
特に結晶化ってのが捕食のために存在全てを情報リソースに変換された姿ってのが怖すぎる

0 0
6592054. 電子の海から名無し様2025年02月05日 10:36:57 ID:Q0NDc4NzA ▼このコメントに返信

※6592028
話のついでに名前が出た程度の頃に比べれば
実際に入口まで来ただけ描写増えてはいるね

コラボイベできのこが新情報をお出しするのは
前からのファンへのサービスという理由だから
そういう情報開示は彷徨海にはないね

0 0
6592081. 電子の海から名無し様2025年02月05日 11:10:51 ID:UyNTI1OTA ▼このコメントに返信

FGOやる前までの彷徨海といえば、ネロカオスの古巣で人体改造魔術研究してるとこ、北欧を周回するひょうたん島 魔術協会の三大部門の一つ
ぐらいしか情報なかったね
そこにシオンが居て度肝抜かれたわ当時

0 0
6592104. 電子の海から名無し様2025年02月05日 11:51:05 ID:A3MDY3MDA ▼このコメントに返信

ネロ・カオスが彷徨海の鬼子と呼ばれていたみたいだから、変わり者の彷徨海の中でもさらに異端だったのかと思っていたけどFGOで出てきたらそうでもなさそうだった

0 0
6592114. 電子の海から名無し様2025年02月05日 12:09:29 ID:MyNTQ1ODA ▼このコメントに返信

※6592104

「アイツ、わざわざ外に出て色々やってるみたいだぜ」くらいの扱い感…

0 0
6592179. 電子の海から名無し様2025年02月05日 13:02:12 ID:UxMTc5NzA ▼このコメントに返信

これに限らず古参勢も知らないFGO初出の情報は数知れず

0 0
6592221. 電子の海から名無し様2025年02月05日 14:01:50 ID:c5MzgyNTg ▼このコメントに返信

※6592044
「存在全てを情報リソースに変換」と聞くと第三魔法に近いものを感じるな。

0 0
6592227. 電子の海から名無し様2025年02月05日 14:11:51 ID:Q1NTE1MzA ▼このコメントに返信

※6592018
事件簿の後書きとかで型月作家陣の打ち合わせ風景ネタにしてるけど

「「「今日こそ語ってもらうぞ菌糸類」」」
「マテリアルに書いてたことは忘れろ(新資料)」
「「「きのこ貴様ァァァ!」」」

みたいなこと割とあるみたいだしそりゃ当たらん罠

0 0
6592270. 電子の海から名無し様2025年02月05日 15:19:40 ID:A0ODQzNDA ▼このコメントに返信

「時計塔学院長がブリシサン」もさらっと出てきてびっくりしましたよ
FGO初出でしたっけ…?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る