251: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:45:28
いつ見てもそうはならんやろで、ここ好き
スレ民はバレンタインのギャグで好きなやつある?
253: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:46:44
>>251
黒/髭
あの場面に断末魔ボイスついたのは卑怯だよ
275: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:54:29
>>251
まずは丹下劇場
293: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:00:38
>>251
ポンのコツなライダー主従
281: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 20:56:20
>>251
コメディリリーフやってるキャストリア
301: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:06:44
>>251
これ。
303: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:08:52
>>301
声優さん大変そう(小並感)
304: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:11:03
>>303
そういえばアルトリアまた増えたなぁ
もしかしてアルトリア以外でフォウ君出演でも増えてるのかなぁ川澄さん
311: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:17:24
>>251
仮にも同じ依代のボディを分け合った間柄なのにあまりにもイメージが雑すぎませんかね?ってなるやつ
358: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:35:09
>>311
こういう奥さんのダンシングマットになれる度量のあるシヴァ神の神となりを見てみたいんですよ。
いつか会話だけでもいいから登場しないかなぁシヴァ神
333: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:26:49
>>311
それはそうと普段からたまにムラッときてほしい
339: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 21:28:59
>>333
カーマちゃんにはおせおせだけど急にムラっと来たマーラ側面が強く出たときは押されたい
テキストだけではなくフルボイスならではの演出もあるのがバレンタインの良いところ
個人的に未だにこれを超えるギャグバレンタインはないと思うタスケテ