「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズより新作が登場。江戸伝承手摺手彫木版画作品によるオベロン・ヴォーティガーンが2月24日より限定300部で予約開始

2025年02月20日 11:00 商品情報






Fate/Grand Order 浮世絵木版画「ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊」

不思議の森の木に留まるオベロン・ヴォーティガーンを描いた江戸伝承手摺手彫木版画作品。 妖しくも魅力的なキャラクター像や幻想的な雰囲気を表情や構図、浮世絵技法によって作り上げました。
本作品は、江戸時代から伝わる浮世絵木版画の技法を継承する彫師と摺師によって、1枚1枚すべて手作業で制作された浮世絵木版画です。
【シリアルNo. が入った証明書・解説書付】



FGO浮世絵木版画「ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊」概要

昔から妖精といえば木の枝や森に佇む図が多く、「シシリー・メアリー・バーカの妖精の絵画」など、過去の巨匠が数々描いてきた構図です。
その伝統的な表現で、不思議な森の木に留まるオベロン・ヴォーティガーンを描きました。

また、色使いや雰囲気にエッセンスを加え、奈落のイメージも表現。
浮世絵の「尾形月耕 作「鹿児島県授産場製紙巻煙草」のほか、木や森のイメージは歌川国貞の「天狗とカラス天狗」にもインスパイアされています。

オベロン(黒)の妖しくも魅力的なキャラクター像や幻想的な雰囲気を表情や構図、そして浮世絵技法によって作り上げた江戸伝承手摺手彫木版画作品です。



FGO × 版三 浮世絵工房 コラボ

Fate/Grand Orderの世界観を版三絵師・江幡喜之が浮世絵で表現していく企画。
今回はプリテンダー(オベロン・ヴォーティガーン)を大錦サイズの江戸伝承手彫手摺木版画で展開します。

浮世絵木版画は文化的にも成熟した江戸の庶民の遊び心でもあり江戸文化を象徴する日本の伝統芸術です。
江戸時代より師弟関係で紡いできた職人たちの「彫り」「摺り」の匠の技。

人間国宝の岩野市兵衛が漉く最高級の和紙「越前生漉奉書」に一枚一枚丁寧に摺り重ねられた独特の風合いと豊かな色彩がFGOの魅力的なキャラクターを描出します。



担当浮世絵師・江幡 喜之さんコメント

妖精王オベロンの姿をしているが國を滅ぼした『奈落の虫』、正体は滅びの意思が具現化された…というとても複雑なキャラクターであり、デザインはあの羽海野チカ先生ですので、浮世絵としてどう表現するかは難題でした。

ゲーム(原作)の素晴らしさやイメージ、世界観を壊さずに浮世絵で表現するにあたっては何といっても摺師と彫師の江戸時代から続く技術と数々の経験が作品に大きく影響しますので、職人と共に様々な浮世絵技法を模索して制作しました。







オベロン・ヴォーティガーンを浮世絵技法によって表現
限定300部ということですが、それほど慌てなくても入手はできると思います。ソースは管理人。実は第1弾のアーキタイプ:アースを購入しています。ただオベロンのキャラクター人気によって事情は変わるかもしれませんので、あくまで参考までにお願いします。この芸術品をあなたもいかがですか?

オススメ記事

「商品情報」カテゴリの関連記事

コメント

6603991. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:01:43 ID:Y3OTM3MjA ▼このコメントに返信

隠れたアル中…

0 0
6603993. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:06:10 ID:c0MDcwMDA ▼このコメントに返信

王米論・暴帝眼なる妖異、虚言・甘言を弄し天文台の術師を惑わせり。
また其の真体は天地を喰らう大妖蟲であり、奈落の如き大口にて鰤天を滅ぼせらり……とは古事記も書かれている。

0 0
6603995. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:07:12 ID:k4ODMwODA ▼このコメントに返信

もっと絵柄も浮世絵風に寄せるのかと思いきや
かなりの忠実再現なのね

0 0
6604000. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:12:15 ID:k4ODMwODA ▼このコメントに返信

※6603993
ブリの天ぷらが好きだったのか、オベロン
古事記に書いてあるなら間違いないな!

0 0
6604002. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:14:05 ID:kxNTI4ODA ▼このコメントに返信

※6603995
浮世絵と言うか版画絵、かな

0 0
6604006. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:22:40 ID:AzMTE1MjA ▼このコメントに返信

来るか・・鉄棒ぬらぬら先生の・・妖精王と蛸

0 0
6604007. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:23:22 ID:M1NTM2MDA ▼このコメントに返信

オノ・タコ氏の絵かと思ったら違った

0 0
6604009. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:23:58 ID:I0Mzg4NDA ▼このコメントに返信

※6604002
浮世絵って版画だからそれであってる

0 0
6604010. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:26:51 ID:M0NTI1NjA ▼このコメントに返信

※6604009
50年後ぐらいに鑑定団に出ねぇかな?

0 0
6604011. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:33:08 ID:A4MDc5OTI ▼このコメントに返信

サイト見てみたらアーキタイプ・アース含め過去のfgoコラボはまだ在庫あるみたい

0 0
6604014. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:36:54 ID:c0MDcwMDA ▼このコメントに返信

※6604010
この描かれているキャラクターは江戸時代に流行った、奈須菌糸類先生の電子紙芝居遊戯に登場するオベロン・ヴォーティガーンと思われます。よって、慶応161年作のモノと考えられますねえ!

0 0
6604017. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:42:24 ID:U1NjYxNjA ▼このコメントに返信

お値段がすごいけどめちゃくちゃすごい技法が込められているのもわかる一枚だ…

0 0
6604020. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:46:15 ID:M3MzA5NjA ▼このコメントに返信

天井一回分でこれが手に入るのが安いと思うべきか、天井の価格設定がイカれてると思うべきか

0 0
6604022. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:49:02 ID:g5OTY0NDA ▼このコメントに返信

版画でこの羽の透明感はすごい
どうやっているのか想像もつかないな

0 0
6604024. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:58:50 ID:I4MjIwNDA ▼このコメントに返信

前にアルクの浮世絵お迎えしたけど、届いた実物はモニターで見るより素晴らしかった

だから多分オベロンの浮世絵も実物で見れたらもっとすごいと思う

0 0
6604057. 電子の海から名無し様2025年02月20日 12:21:19 ID:k3OTg2ODA ▼このコメントに返信

欲しいけど、保管方法がな…
飾れるスペースもないし、高級和紙なんて管理を誤ったら虫に食われそうだ

0 0
6604097. 電子の海から名無し様2025年02月20日 12:58:44 ID:k0NzM2MDA ▼このコメントに返信

※6604057
一般的に浮世絵は直射日光を避ける・湿度に気を使う・額から外したら和紙などの中性紙に挟む(よくある酸性紙だと和紙が酸化してしまう)の3点に気をつければ長持ちしやすいんだ。
今回は額装してそうだし、飾れる人は直射日光を気にすればある程度OKかな。

0 0
6604098. 電子の海から名無し様2025年02月20日 13:01:26 ID:QzMTM1NjA ▼このコメントに返信

鉄棒ぬらぬら先生のオベロンではないのか

0 0
6604156. 電子の海から名無し様2025年02月20日 13:39:33 ID:Q5MDkyNDA ▼このコメントに返信

すごすぎる
蔦屋さんはどこですかー

0 0
6604439. 電子の海から名無し様2025年02月20日 19:46:37 ID:M5NDgyMDA ▼このコメントに返信

前回お出ししたのが相当に好評だったんだろうなって感想が先に来た。
そりゃそうです。アルクェイドの版画は自分も注文したけど足りない語彙力で感想を語るなら「満足しかない出来だった」になるくらいのものだったし。

0 0
6604443. 電子の海から名無し様2025年02月20日 19:50:16 ID:AzMzI2ODA ▼このコメントに返信

約7万かぁー……頑張れば出せなくもない金額なのが

0 0
6604696. 電子の海から名無し様2025年02月21日 01:40:05 ID:A5NjkxNjA ▼このコメントに返信

素晴らしすぎて買いたいが気軽に買える値段じゃないな
推しの物が出たら買いますので、ヨハンナ様をお願いします

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る