: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:21:21 ID:C713AabY0
悪役オンパレードのシナリオが見たいな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:23:53 ID:3BTkortE0
>>340セイバー:カエサル
アーチャー:モリアーティ
ランサー:エリちゃん
ライダー:コロンブス
キャスター:パラケルスス
アサシン:武則天
バーサーカー:呂布
による聖杯戦争開幕!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:24:45 ID:De1QdJcM0
>>354カエサルをそこに混じるのは
でもセイバーの悪役になりそうなのっていないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:29:15 ID:.bh8eQAk0
>>360元祖オルタはキリングマシーンだし
アルテラも場合によっては破壊者
剣汁は闇堕ちあり得るし
モードレッドは原典的にはザ敵役
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:22:26 ID:4drjvpLI0
お、パラケルダビデカエサルアラフィフをコンプするイベかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:23:14 ID:J8UqMPe20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:24:52 ID:4drjvpLI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:27:26 ID:J8UqMPe20
>>362ぐだ以外にも何もしてないだろ!
まあ確かにどっかの赤いのと緑には嵐の海に飛び込めとか畜生発言してたけど、三蔵のラストの三蔵の口座に振り込んどく云々は個人的に好感度上がったぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:28:15 ID:vChITD8g0
>>346アラフィフは加齢臭のするおもろいオッサンなだけで屑じゃないから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:29:38 ID:RI8zgOtY0
>>380目的の為には手段を選ばない外道ではあるがな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:37:32 ID:jAYnpMFs0
>>383外道な部分がシナリオで出てないからなぁ
むしろ付加されたいい人部分しか見えてない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:47:40 ID:RI8zgOtY0
>>414え?あいつは目的を遂行するためにわざと善人になってたんだぞ?
悪を倒す為に悪になる、の逆で、善を倒すために善人になってただけだ
そんでマスターと結んだ絆を利用してマスターと星を確実に殺そうとしただけだし
むしろ外道でしかなかったと思うんだが…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:58:30 ID:jAYnpMFs0
>>452いやそりゃ善を付加したなんてのは分かってるんだが
結局描写の問題で、読者が「こいつは外道であると実感する」ことを描写するには足りないと思ってる
心底主人公を好きな部分があるからこそ隕石は落ちてくる、なんて個人的には嬉しい要素でしかないからなぁ
もっと全く情がなく、全て演技で心では軽蔑しつつボロ雑巾のように使い捨てにするくらいやってくれると外道感がある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 21:12:39 ID:RI8zgOtY0
>>501心底好きなんじゃなくてアラフィフには自分を含めて大切なものが無かったから無理矢理大切なものをつくったんやで
まあ、確かに目的達成の為に必要だったからってだけで屑っていう感じは弱いのかもな
アラフィフは悪党を束ねて利用する悪党だからかもしれんが
「ライバルに完全勝利したい」「計算結果を実証してみたい」ぐらいしか分かりやすい欲望も持ってなさそうだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 20:22:50 ID:RI8zgOtY0
アラフィフっていい人アピールされてたか?
あいつも計算して大人しくしてるだけで相当危ないやつだと思うんだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 10:55:25 ID:E.PH16HE0
ギャグイベント黒幕候補
・カエサル
・パラケルスス
・コロンブス new
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:00:07 ID:DTTvbW9E0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:00:48 ID:n1fAPEh60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:02:59 ID:hFrA8EZQ0
>>496アラフィフさん真名のネタバレ出来ないせいで登場も厳しそう…
これはコロンブスも同じか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:04:03 ID:UOxHrloc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:05:42 ID:hFrA8EZQ0
>>502真名の悟られないように悪役させるの厳しくない…?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:08:03 ID:V0lsYEsA0
>>513新宿クリアした人限定のイベにすればいいし
アガルタで新宿のネタバレしてたし最悪気にしなければいいかなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:08:09 ID:n1fAPEh60
>>513別にヒントになる程度の会話ならいいんじゃないかな 逆に推理する楽しみに変わるし
マイルームでも真名判明前アラフィフが
「数学大好き!きらいなものは鹿討帽かなー」とか言ってるし
まぁコロンブスはゲス要素をイベで見せちゃうと 本編の大事な部分のネタバレになるか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:03:58 ID:XGbTlsKk0
謎のアラフィフ仮面とかならいける
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:05:10 ID:KWIZz/RE0
記憶喪失の髭のおじさん外道で奴隷商人で拘束宝具持ちとか薄い本で活躍出来るポテンシャルが高い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:05:41 ID:zhFFaBzc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:20:36 ID:96O2oY260
利害が一致して、向かう目的が同じで
互いに仕事仲間的な関係ならコロンブスは願っても無い鯖だな
損得感情で動ける奴ほど信用できる。信頼はできんが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:22:41 ID:iM9REaoU0
>>549他のマスターに持ちかけられたら裏切って来そう(粉蜜柑)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:23:18 ID:oRO4dvV60
>>549敵側に付いた方が利潤を得られそうだと判断した瞬間に即裏切りそうなんですがそれは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:25:21 ID:8PcO9TDs0
>>549そいつ程証拠を改ざんしたり裏切る可能性高いサーヴァントもいなさそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 11:25:23 ID:0.7wOSSQ0
裏切ってる間は信用できるって奴か
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:20:04 ID:N8MngciM0
まあ次あたりで裏切ると見せかけて裏切らないジジィ鯖が出ると思うよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:21:26 ID:zhFFaBzc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:22:35 ID:iM9REaoU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:22:55 ID:8PcO9TDs0
>>655剣豪のジジイか
武蔵体験クエの時 かっこいいジジイいたよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:24:32 ID:cUJ6HF.E0
>>655剣豪で老年声優の
渋くて男らしいおっさんが欲しい
バガボンドの一刀斎みたいな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:27:05 ID:bkGKJ8s20
コロンブスって90年代までは普通に立派な英雄として扱ってた伝記多かったよね
奴隷の話もあるにはあったけど軽く流してた感じ
それが2000年代以降に評価がだんだん悪化してった気がする
新大陸を発見した!偉大な英雄だ!
→いや本人はインドと勘違いしてたよ
それに発見したのは奴じゃなくてとっくの昔に到達して住んでた先住民じゃん
ていうかヨーロッパ人でも先にバイキングが来てたし
ていうか奴隷の扱い酷いよね?虐殺とかドン引きだわー
って感じに評価が正反対に覆ってるというか
もちろんまだコロンブスをプラスに評価する人や企業なんかもちらほら見るけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:31:02 ID:.ljBTJWM0
>>674トレンドによって評価が変わるのはよくあること
そのうちまたコロンブス過小評価だろみたいな意見が出始めて再評価されたりするさ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:46:02 ID:bZo3sEVc0
>>674ガンダム0083のガトーたちみたいに当初は大義信念のために戦うかっこいい男たちという評価がされてきたけど
近年になって中立的観点から妄想じみた狂気で動くテロリストの側面で評価されるようになったようなもんか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:27:13 ID:ja6oFJWY0
敵を斬った人数だけ味方も斬る鯖
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:27:58 ID:JCQ7tKSc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:22:53 ID:sDu/BJNE0
新宿
なんか裏切りそう→お、裏切らないな!→やっぱり裏切った!!!
アガルタ
なんか怪しい→やっぱ裏切った!!!
剣豪
裏切った!!!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/07/02(日) 12:25:50 ID:DTTvbW9E0
>>661裏切る裏切らない以前の話で目が合った瞬間にヒカリモノぶん回してくる可能性
英霊と会っては英霊を斬り、マスターと会ってはマスターを斬る
これより我ら修羅に入る
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1498927245/
ガチで黒幕やられたら手に負えなさそうなのが多いのじゃ。
アラフィフを相棒にして他の黒幕系サーヴァントの策謀に立ち向かう系のイベントとかどうじゃ。
ギャグイベのお供から敵までより取り見取りな黒髭ひげという存在