832: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:53:30
拒まれてから、藤丸は必死に試練を乗り越え、
836: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:54:50
>>832
ランクをBまで戻した
最後のルーラーを乗り越えた時、ついに資格を得る…はずだが…
839: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:55:49
>>836
まぁ、嘘なんだろうな
越える試練はまだある
846: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:57:53
>>832
>>839
それに藤丸のカルデア入りにカルデアスの介入があった以上、藤丸自身に何らかの歪があるとにらんでる。そこも解消するシナリオを組み込んでいそう
858: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:03:44
>>846
言われてみれば、入所まで謎だらけだな…
896: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:21:30
>>858
ぐだに特殊な能力付与、は多分耐毒だけだと思うけど、それゆえにノウムカルデアがどこにいるかは常に補足していそうではある
849: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:59:13
>>839
なんか人理値EXになったんだけど
ってこのスレで見た導入好き
857: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:03:19
>>849
天井突き抜けちゃった…!
860: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:04:08
>>857
石橋を叩いて壊す
861: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:04:18
>>849
ああ、「A”まで”戻した」だからEXぶち抜いたらアカンのか
874: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:07:50
>>861
EXってAの上って意味じゃなく規格外ってことだからな……
887: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:15:42
>>874
サーヴァントのステータス換算でも、単純にAやA++とかすら生ぬるい位高いことを示すパターンばかりじゃないですからね
条件やチャンス毎に数値が乱降下する位安定しない、酷い時はEすら下回る位酷い、みたいなことも往々にしてありえるから怖い
838: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:55:21
>>832
そしていつの間にかランクが上がっていく人理定礎盤を見て戦々恐々とするゴッフ
851: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 12:59:57
>>838
羅針盤の中だったり藤丸の内的都市だったり月だったり、蚊帳の外のゴッフとしては辛いよなぁ
853: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:01:58
>>851
野球で言うと贔屓チームの最終回2アウト満塁3ボールから1点逆転されればこっちが負けを延々見させられてるみたいなもんなんだろうか、ゴッフ。ずっと目隠しで
871: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:07:04
>>853
イドの時は寿命縮んだだろうな
藤丸はめっちゃ魘されただろうし
854: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:02:15
>>851
じゃあ次はゴッフも一緒に……(カドックも一緒だと嬉しい)
863: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:04:46
>>854
カズラのイベントでは一緒でしたね。
878: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:09:34
>>854
藤丸とゴッフは、一緒にコヤン毒を致死量まで食べた仲だから……
883: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:13:20
>>878
同じ皿のケーキを食べた仲
879: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:09:59
>>854
んー、次は彼女じゃねぇかな
表示はイタリアだし
880: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:11:31
>>879
やっぱロリンチちゃんが予備のオルテナウスを自分用に調整して、機械化武装少女として重火器ぶっ放したりするのかな
890: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:18:07
>>880
そこまでいくと出るゲームを間違え…
いや、割と何でもアリでしたねこのゲーム
891: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:20:16
>>890
メカ少女な鯖、普通にいるものな…(水着の方にとはいえ)
893: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:20:39
>>880
つまり、筋骨隆々なメタルボディのバーサーカーロリンチちゃん爆誕?
881: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:11:51
>>879
表示されてる場所がそのままメインの要素にも引っ掛かるかなぁ……(他の奏章を見ながら)
884: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:13:29
>>881
イタリアと言いながら地獄(地の底)へご招待もあり得るよね
894: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:21:18
>>881
一応、ペーパームーンはエジプトに縁あるアトラス院産だから…
902: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:26:46
>>881
南米に突っ込んだら中南米だった第七異聞帯の話はよすんだ
885: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:13:44
>>879
イタリア鯖って他に誰がいたっけ?
888: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:16:09
>>885
「ほう?良い度胸ではないか」
…まぁセプテムでメインだったから、薄いだろうが
892: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:20:35
>>888
ああ、そうか確かに由緒正しいイタリア鯖だったな。ローマって国で覚えてたからイタリアと頭の中で繋がってなかったよ。ごめんなさい、ネロ様。
889: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:16:36
>>885
夏イベでもやったけど、お隣の街の有名人同士、ひょっとしたら面識くらいはあったかもしれないレジライ君
895: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:21:30
>>885
調べてみたらビショーネがそうみたいね
886: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:13:52
>>879
数年伏せてきた稼働限界ネタと星の終わり云々のプロフィールが等々解禁されるのか
899: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:25:28
>>886
7年越しの伏線だったら凄いな
904: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:28:49
>>899
でもポホヨラでロウヒ来ても開かなかったシトナイとかいるからな……もうあと残りのフレイヤ本人(本神?)来なきゃ開かないんじゃねぇか、シトナイの6つ目……
914: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:32:29
>>904
アインツベルンはFGO時空でも重要らしいからそっちで開く線も
917: 電子の海から名無し様 2025/02/24(月) 13:33:37
>>914
アインツベルンと言うより冬木関連だな。もしかしたら特異点Xから派遣されたとか?
人理「Aになったね、じゃあ次はEXいってみようか。」