【FGO】サーヴァントだから高所から飛び降りるくらい余裕!という認識なのでエレベーターのシーンには不思議に思ったりしてしまう?

2025年03月07日 18:00 FGOまとめCBC2025



26: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 20:38:08
疑心暗鬼なのは承知の上で言うけどコイツ本物のサーヴァントじゃ
おもしれー男すぎる
82: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 22:18:26
>>26
六階から飛び降りて無事だからな…
92: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 22:46:33
>>82
このシーン以蔵はまだしもセタンタは飛び降りて追いかけろよと思った
95: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 22:49:52
>>92 今後エレベーターが話の核になるからその前フリでしょ
98: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 23:02:38
>>92
なんならぐだだってセイバーに着地任せればゲフンゲフン
51: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 21:19:55
ふと思ったんだけど、このエレベーター、危なくない?
格子から指伸ばしたり格子締め忘れたまま昇降したらかなり危なそう
97: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 23:02:16
>>51
セタンタ達も言ってたけど1938年のエレベーターだからなぁ

今とでは安全基準や危機管理の程度も違い過ぎるんじゃよ
100: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 23:05:07
学校の屋上からでも飛び降りられる
クー・フーリン(セタンタ)が
エレベーター使おうと提案するの
ご飯を炊き忘れたエミヤばりの
違和感を感じてすまない
272: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 05:05:04
>>100
まあここばかりはシナリオの都合感が凄かったししゃあない
アケコラボでスパイラルラダー引っ掴んで追跡を実行した子でもあるから、一度接敵した相手を逃してしまうイメージはあんまりない
291: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 09:51:51
>>272
一般人多すぎて目立つ行為を避けただけだろ
聖杯と確定してたならともかく、ハズレの可能性も高いと思われてた物品に対して派手なことはできん
292: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:04:10
>>291
聖杯疑惑もあるのにそれはちょっと悠長すぎない?
あの時は巻き戻しなんて知らなかったのに
293: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:18:43
>>292
だから目立たないが最も速い手段としてエレベーターを用いたのでしょう
ただし、特異点が1938年でエレベーターも遅いということを失念していただけで
295: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:24:42
>>293
珍しく出たカルデアの欠点なんだよねぇ
現地で召喚されてないから基準の知識がマスターと同じなので現地仕様じゃないので中途半端に近代だと細かな所で齟齬が生じる
294: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:21:37
>>292
むしろリセットもない状態で考え無しの力押しするのはただの脳筋なんだわ
297: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:32:33
マスター守りながら移動したい、戦力の分散を避けたい、という理由からエレベーターの利用を選択したのかな?と思った。以蔵さんかセタンタが藤丸君を担いで飛び降りて追っても良さそうだけどそこは判断ミスしたのかなと。
298: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:35:34
>>297
「着地任せた!」すれば追いかけることもできただろうか
299: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 10:44:51
>>297
ミスった後も次にやるなら階段と言ってる通り、この特異点で人を担いで飛び降りるとか目立つ行為をする気はないよ
キャスターがいれば話は別だったろうけどフォロー要因がいない、セタンタはまだ未習得かスキル置いてきてるし
300: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 11:31:58
>>299
1938年にはもうコンパクトですぐ撮れるフィルム式カメラあるから、撮ろうと思えばさっと取り出して撮れちゃうんだよね
窓から飛び出す怪盗はまだしも(これもたいがいトンデモ存在だけど)窓から飛び出して怪盗を追うコンシェルジュが記録に残るのはよろしくない

それにしてもなんで1938年のホテルに聖杯があるんだ…
48: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 21:16:39
以蔵さん、自然とこういう風にフォローするのが素敵だよね。
77: 電子の海から名無し様 2025/03/05(水) 22:08:24
以蔵さんとセタンタくんが兄弟みたいで良いコンビね
自分の判断ミスにへこむセタンタくんにフォロー入れてるあたりとか最高に兄貴でめちゃくちゃ良かった

元スレ : 「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「CBC2025」タグの関連記事

コメント

6614506. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:22:02 ID:c3MzA0ODg ▼このコメントに返信

セタンタ!着地まかせた!!

0 0
6614508. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:29:25 ID:g2Njk4Njk ▼このコメントに返信

よりによってセタンタが言ったせいでちょっとややこしくなったかも知れない
神速の大英雄の幼体だから

0 0
6614509. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:29:42 ID:MxMDkxOTg ▼このコメントに返信

目立った行動したくないとか言ってたか?

0 0
6614510. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:31:39 ID:MxMDkxOTg ▼このコメントに返信

ライターさんがキャラに書きなれてないのかちょっと判断できないけど実は同行鯖が別人に入れ替わってたとかないよね

0 0
6614513. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:32:31 ID:E1MjE5OA= ▼このコメントに返信

そういえばアニメで兄貴がエレベーター使ってたね

0 0
6614514. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:33:07 ID:Y0MTY4MTY ▼このコメントに返信

アーチャー、着地任せた!

0 0
6614515. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:33:43 ID:Y1MTM4MDI ▼このコメントに返信

まあミスっぽいけど結果的にリセットできたし仏像も聖杯じゃなかったし偶にはライターさんも描写がガバることくらいあるでしょう
致命的なところでミスってないだけ良し

0 0
6614516. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:34:42 ID:QxMDc1Mg= ▼このコメントに返信

※6614509
目立った行動したくないからコンシェルジュに偽装してるわけだからね

0 0
6614517. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:38:02 ID:A4MjAxNDA ▼このコメントに返信

自分が飛び降りや着地を何とも思わなくなった原因はドラクエだった

0 0
6614518. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:39:10 ID:U1NjEyNDQ ▼このコメントに返信

そもそも仏像抱えたまま6階から飛び降りる佐々木は何者なんだよ…

0 0
6614519. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:39:16 ID:A2MjA1ODE ▼このコメントに返信

エレベーターか。最近やコナンでとんでもない事があったような

0 0
6614520. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:39:20 ID:I0MzY0NTI ▼このコメントに返信

リセットで夜から朝に飛ぶから
ぐだの睡眠時間もないまま三日目だし

ん?ってなる箇所あるね今回

でも、シナリオぜんぶ終わって、最終的に楽しめれば
それで良いです

0 0
6614521. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:40:03 ID:Y4MjM2Mjg ▼このコメントに返信

※6614513
そこからの時代が違うエレベーターに困惑ってネタなら逆に株が上がるな

0 0
6614522. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:40:16 ID:A2MjA1ODE ▼このコメントに返信

アニメ見てカッコイイナ飛び降り!と思ったけど現実の自分たちがやったら良くて骨折最悪死亡なのよね
ほんと現実ってきびしいね

0 0
6614527. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:50:41 ID:YzNTAxMjA ▼このコメントに返信

※6614516
目立ちたくないならセタンタだけに追跡任せても良かったのではってなる
気配消すなり霊体化するなりできるだろうし返り討ちに会うようなタマじゃない、こっちの護衛には以蔵さんがいるし

0 0
6614528. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:50:52 ID:A0NDMwNjY ▼このコメントに返信

スーパーヒーロー着地、アレね膝に悪い

0 0
6614530. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:53:45 ID:Y0MTY4MTY ▼このコメントに返信

※6614506
新宿ではアラフィフのアーチャーが着地させてくれたな
セタンタだと思った? 残念、アラフィフでしたとかやるかも

0 0
6614531. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:53:48 ID:ExMDQ2NDI ▼このコメントに返信

新人コンシェルジュの一人がいきなり窓から華麗に着地からの猛ダッシュキメたら、相手が泥棒とはいえその日は目立ちはするだろうね
周りはやる気なさそうにしてるから、仕事たくさん回されそうかかな?

0 0
6614533. 電子の海から名無し様2025年03月07日 18:56:13 ID:kyODk4NTg ▼このコメントに返信

※6614522
いやプロの軍人やアスリートでも6階は普通に死にますよ・・・

0 0
6614535. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:01:00 ID:YwMjQxMTY ▼このコメントに返信

※6614518
怪盗を名乗るくらいだから凧にでも乗って飛んで行ったのかも知らん

0 0
6614538. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:02:23 ID:Y5MzUxMzI ▼このコメントに返信

※6614518
サンタアイランド仮面で
能力値を底上げされた説

0 0
6614541. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:03:36 ID:YwMjQxMTY ▼このコメントに返信

この手のエレベーター。昔は日本橋あたりのデパートにあったな
まだエレベーターガールとかいた頃のこと

0 0
6614545. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:04:12 ID:Y3NTM0MjU ▼このコメントに返信

確定ではないから下手に人間離れした動きをして注目を集めると黒幕に警戒されるから一般的な行動をしたと捉えてたけどそういう考えもあるのね

0 0
6614547. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:04:33 ID:g5OTIzNzA ▼このコメントに返信

そういやつい最近EVに乗ろうとしたらかごなくてピットまで落ちてた医者ってのがあったな

0 0
6614548. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:04:35 ID:Y5MzUxMzI ▼このコメントに返信

※6614538
アマデウス仮面だった間違えた

0 0
6614550. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:07:09 ID:QzNjQyODI ▼このコメントに返信

カゴがいたから飛び乗ったんだろうけど、そうでなければ一番目立たずに早く移動する方法は、エレベーターのシャフトを通るだと思う
あの時代のエレベーターはだいたい扉を手で開け閉めできるので

ヨーロッパでは今でも扉が手動式、カゴの内扉がないエレベーターは多い。大体一応は安全装置があってカゴがいないときは扉が開かないようになってるけど、稀に完全に手動のもあるので注意。酔っ払いを殺すトラップ感ある

0 0
6614551. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:07:47 ID:k5OTg0NTY ▼このコメントに返信

※6614533

ぐだ「ハッ!五点接地!!」

0 0
6614555. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:09:01 ID:Y3MDA5NDk ▼このコメントに返信

※6614541
今でも日本橋にはあるよ
エレベーターガールorボーイもいる
体験したいなら日本橋高島屋へどうぞ

0 0
6614562. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:13:11 ID:g2Njk4Njk ▼このコメントに返信

例えばセタンタが飛び出そうとして「目立つ真似はまずい!」とかワンクッション入れたりするだけで結構受け止め方は違うんかなとは思った

0 0
6614566. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:21:14 ID:U4NTM2MzI ▼このコメントに返信

目立つというが、霊体化したら一般人には見えようがないし
そもそもサーヴァントが一般人の怪盗の動きに反応できないんか?

0 0
6614569. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:22:09 ID:E5NzM0ODY ▼このコメントに返信

結局、霊体化できるのになんで?とはなる

0 0
6614572. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:28:00 ID:U4NTM2MzI ▼このコメントに返信

コンシェルジュに混ざっている割に服装はマスター以外のサーヴァントの服装はそのままでいいやとなったり(ダンテも見るからにサーヴァントと言われるから制服着ていないだろうし)

0 0
6614573. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:30:37 ID:Y1ODQxNjk ▼このコメントに返信

※6614510
虚月館で似たようなトリックあったから、何とも……。
前例があるからあるとも、ないとも……。

0 0
6614574. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:33:42 ID:IxMTYxODA ▼このコメントに返信

※6614533
陸自の第1空挺でも3階が安全の限度って聞いたな………3階も大分おかしくない?

0 0
6614575. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:33:51 ID:Q3NTA0NjA ▼このコメントに返信

※6614527
相手は6階から飛び降りるような奴だし一人で追跡するのは危険では。魔術師かはたまたYAMA育ちか、なんなら他に鯖が潜んでる可能性もある。ここの聖杯じゃ目的が叶わないってのはあくまでダンテの自己申告に過ぎないし嘘ついてて裏切る可能性だってゼロではない
聖杯回収を急がないといけない事情があるわけじゃなし、何より来たばっかりでこの特異点のことなんもわからんからまだ戦力分散して問題ないと判断できる段階じゃなかったと思う

0 0
6614577. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:36:23 ID:cwNTI3MjI ▼このコメントに返信

※6614569
特異点によっちゃ霊体化できても壁にも神秘があって通り抜けられないのでは。
一般人がサーヴァント殴れるのと同じで。

0 0
6614584. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:48:13 ID:g2Njk4Njk ▼このコメントに返信

※6614575
セタンタがガチめな武闘派サーヴァントじゃなければ一理あった
兄貴に比べれば幾分未熟だけど今までの出演シナリオで毎度強いんだよなセタンタ

0 0
6614587. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:53:03 ID:U4NTM2MzI ▼このコメントに返信

※6614575
セタンタや以蔵が魔術師1人か山育ち1人に負ける可能性より仏像が聖杯だった時のリスクが大きいと思うけどな
小次郎仮面が仮に葛木先生レベルのYAMA育ちだったとしても、キャス子さんレベルのバッファーでもいなければサーヴァントに攻撃なんて通らない
そしてセタンタが遅れをとるようなら、そんな強敵がダヴィンチちゃん達の解析に一才引っ掛からずに怪しい動きしている事が緊急事態なのでは?

0 0
6614588. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:54:09 ID:M0Mjk5NTg ▼このコメントに返信

※6614514
そういやあの人学校どころか新都ビルの屋上からも飛び降りて見せてるからな…..。

0 0
6614589. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:57:13 ID:QyNzgxNzI ▼このコメントに返信

シナリオの都合でアホにされる登場人物感あるな
会話の単調さとかも合わせて初っ端からこれだったから流し読みしてるわ

0 0
6614590. 電子の海から名無し様2025年03月07日 19:57:21 ID:M0Mjk5NTg ▼このコメントに返信

※6614513
まああそこはアトラムさん渾身の工房だったから……

0 0
6614600. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:05:53 ID:A3NDY3NTM ▼このコメントに返信

※6614575

そもそもの話。主人公の魔力供給の経路が弱すぎるから、離れると十全に能力を発揮出来なるから、迂闊に別行動が出来ない。

0 0
6614601. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:07:23 ID:k1OTY1Mzg ▼このコメントに返信

※6614575
将来があのクー・フーリンなら力技だけでなく機転も効くしいざとなったら撤退する判断力もあるだろうから心配するこたないと思うけどな…
以蔵さんも護衛については実績あるし
この二人が遅れ取るような事態を想定してたらなんもできなくなる

0 0
6614603. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:08:47 ID:Y5NDg2MDk ▼このコメントに返信

仮に盗まれた仏像が聖杯だったとして、特異点の発生源である聖杯が特異点の外に持ち出される可能性ってあるのか?
正直持ち主が移って任務続行になるだけだと思ってたから、ゴッフが任務失敗とか言ってて「え?そうなの?」ってなったんだが

0 0
6614604. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:09:09 ID:U1NjEyNDQ ▼このコメントに返信

※6614535
仏像を運べる凧とはいったい…

0 0
6614636. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:27:34 ID:QzNTEzNTQ ▼このコメントに返信

以蔵さんがフォローしたあとから呼び方が以蔵兄になるの良いよね…

0 0
6614638. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:30:07 ID:I3NzU4Njg ▼このコメントに返信

※6614587
それこそ仏像が聖杯だった場合は戦力分散するのは危険では?

0 0
6614640. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:31:01 ID:I1ODAxMjM ▼このコメントに返信

>>48
以蔵さん、普段がアレだし坂本さん武市さんとつるんでると弟属性持ちっぽいが実のところお兄ちゃん属性持ちだからね。凹む年下に対する気遣いは出来ると思う

0 0
6614658. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:46:11 ID:A1Njk2NzY ▼このコメントに返信

※6614516
でも聖杯疑惑の仏像を仮面被ったサムライ風味の怪人が盗んで飛び降りてるんですよ?
これで目立たないようにって言ってるのは本末転倒でしょ
あくまで聖杯確保して特異点修正のために目立つの控えてるんだから
セタンタどころか忍術齧ってるスパルタボディのぐだでも人間の身体能力のパルクールで下まで降りられるだろうし

ぐだ達が感知しないところで認識改変されてる方がまだ整合性が高い

0 0
6614660. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:46:46 ID:k1MDg1MTM ▼このコメントに返信

※6614555
関西だと四条大橋の東華菜館とかになるかねえ?

0 0
6614663. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:49:13 ID:U3MTQ0MjY ▼このコメントに返信

ご都合ならご都合で仕方ないんじゃないか?変に理屈捏ねようとすると余計に辻褄合わなくなってくるよ
まぁこの後の展開によってはちゃんと意味があるのかもしれんし

0 0
6614667. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:52:46 ID:gxMzcxMzY ▼このコメントに返信

※6614508
幼体言っても修行はゲイボルク以外ほぼ完了で大英雄とも打ち合うだけなら可能
当てればスカサハだろうと一撃死するカラドボルグ級のダメージの対人宝具持ちでレンジも30を一瞬で縮地してくる
はっきり言って強鯖の部類だね
もともと修行前からパルクールや曲芸は大の得意

0 0
6614669. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:54:01 ID:U4NTM2MzI ▼このコメントに返信

※6614638
使用前に回収するなり、使用を妨害できた方が膨大なリソースを確保した相手に準備時間与えるよりリスクが低いし
ゴッフも言ってるがアレが聖杯なら失敗だった

0 0
6614670. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:54:46 ID:g3NjU5NDg ▼このコメントに返信

テニスコートの大木を片付けるだけで、疲労困憊になるのも気になる。

0 0
6614672. 電子の海から名無し様2025年03月07日 20:56:08 ID:EwOTU4NTg ▼このコメントに返信

敵味方がわからない都合で迂闊なの回避したってイメージ
これがいかにも魔術関係で悪いことしますな相手っぽい姿なら違ったんだろうけれど佐々木だしね

0 0
6614694. 電子の海から名無し様2025年03月07日 21:09:46 ID:Q3NTA0NjA ▼このコメントに返信

※6614587
佐々木個人の戦闘力より情報不足の方が判断材料として重要だと思ってる
未知の敵対勢力はいるのか?それは鯖なのか?人数は?ここはどんな特異点なのか?危険度の高い法則はあるのか?その他諸々
セタンタの実力は確かだけどものすごく強い鯖でもキアラにやられたガウェインや半年待機する羽目になった太公望(こっちはリカバリできたが)みたいなケースもあるから過信はよくない
聖杯だったらやばいかもしれんが、聖杯じゃない可能性も同じくらいある
こんな感じの状況だとマスターの守りを固めつつ調査を進める方が手堅いよ。「まだ慌てるような時間じゃない」ってやつ

0 0
6614713. 電子の海から名無し様2025年03月07日 21:30:55 ID:g3MDIzNjg ▼このコメントに返信

これたぶんダンテがいなければ護衛を任せて単独で追いかける・そもそも外から見張ることもできたんだろうけど
こちらにいる都合で裏切り+追加で鯖じゃなくても協力者がいた場合にはマスターが守りきれない感じ
逆にマスターが守れさえすれば逆転の目もあるわけだし

まあメタ的にはダンテ体験と軽い紹介シナリオみたいなものであまり変な展開にはしないのはわかっているが

0 0
6614735. 電子の海から名無し様2025年03月07日 22:14:01 ID:QyODI2OTg ▼このコメントに返信

※6614713
そういえば別に仮契約とかしとらんかったなダンテとは
平常時ならともかく、緊急時にも完全な味方戦力としてカウントするのは危機感が薄いと感じる対応になるかも

0 0
6614745. 電子の海から名無し様2025年03月07日 22:34:52 ID:QxMTM1NDI ▼このコメントに返信

※6614510
自分も全員プリテンダーかと思った
以蔵もセタンタもエミュ間違ってるし…

霊体化して追いかけろよはそれはそう、だし

0 0
6614748. 電子の海から名無し様2025年03月07日 22:38:25 ID:QxMTM1NDI ▼このコメントに返信

※6614527 同じこと思う
目立ちたくない→そんな事言ってない上に霊体化でおk
マスター護衛が〜→護衛失敗した事ない以蔵がいるじゃんw
分散したら→いや散々分散してたのになんで?
聖杯の時期じゃない→ゴっさん達との会話で次の日最優先とか言っててただただ違和感

0 0
6614749. 電子の海から名無し様2025年03月07日 22:39:22 ID:A1Njk2NzY ▼このコメントに返信

※6614694
50%で聖杯だったらどう考えても目立つリスク<<聖杯50%で持ち逃げリスクでしょ
微小特異点とはいえ願望機のリスクは極大だよ
もともと黒幕なんていたら普通にカルデア組は初日でバレてるレベルの偽装しかしてないし目立つことのリスクを描写を無視して拡大解釈している

0 0
6614768. 電子の海から名無し様2025年03月07日 23:04:43 ID:Q5MDYyMTY ▼このコメントに返信

※6614735
絶対の条件としてマスターの安全があるって考えると以蔵さんの護衛としての技量を信頼するしない以前に
同行以外のサーヴァントと人数比で勝っていない状況にはにはあんまりしたくないってのはあるからね

それでいてマスターからみた姿の認識情報も共有済みで美術専門の怪盗とも名乗っていると
まあモリアーティと小次郎の姿が逆ならやばそうと話は変わったかもしれないが

0 0
6614786. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:11:16 ID:Q3MzkyMA= ▼このコメントに返信

>>97
箱|扉 という形状のエレベーターで、友人のイタズラで扉と|の間に閉じ込められた子供が上昇するエレベーターから逃げ切れず潰されて死んだ、という事故が近年起きた国もあるね

0 0
6614800. 電子の海から名無し様2025年03月08日 01:17:08 ID:I5NzI3MjA ▼このコメントに返信

目立ちたくないってだけで目立ったら致命的に終わりって話でもないはずだし
それこそ仮に仏像が聖杯だったら終わりだったというのは実際言及されていたしやはり違和感はある
一人霊体化して追うくらいの状況ではあったとは思う

0 0
6614806. 電子の海から名無し様2025年03月08日 01:49:35 ID:M4MjcxOTY ▼このコメントに返信

仏像抱えてる怪盗が飛び降りてるのに「目立つから駄目」はおかしいと思うし
聖杯だったらアウトだったって言われてる時点でれっきとしした判断ミスであったとは思う
「絶対にミスするな」と言ってるわけじゃなくて「これはミスだったよね」ってだけで
結果論ではあるがそれこそ仏像が聖杯じゃなかったからセーフというのも結果論ではあるし
何かしら飛び降りて追えないことに対する説明や思惑的なワンクッションがあったら良かったかもというだけで

0 0
6614816. 電子の海から名無し様2025年03月08日 03:43:28 ID:c4ODMzNTI ▼このコメントに返信

※6614520
わかる。テニスコートの準備手伝ってたダンテがバテってた風なのもサーヴァントなのに…?と思ったし、
階段恐らく6階ぶん駆け上っただけでわざわざ選択肢まで出て疲れたと言及するぐだにも違和感を感じた。6階駆け上がるとか現実でも健康でそこそこの運動能力ある人なら普通にできるし、ましてや今までの過酷極まる環境を生き抜いてきたぐだなら余裕だろうと。軽い身体強化くらいあるかもだし。

0 0
6614821. 電子の海から名無し様2025年03月08日 04:26:47 ID:IxMjUyNTI ▼このコメントに返信

力押しで特異点修復されないように、無自覚にデバフが掛かってるとか?

0 0
6614884. 電子の海から名無し様2025年03月08日 08:58:33 ID:IxMTE3NzY ▼このコメントに返信

※6614806
霊体化どうこうはともかく、怪盗が目立つのとコンシェルジュが目立つのは、全く意味が違うと思うが

0 0
6614888. 電子の海から名無し様2025年03月08日 09:11:04 ID:g1OTc1MzE ▼このコメントに返信

※6614508
今になって思うと、サーヴァントであることがバレるからこの方法使うのは結構まずい

0 0
6614891. 電子の海から名無し様2025年03月08日 09:16:24 ID:UyMjQ3Mjg ▼このコメントに返信

※6614749
すまんが俺は目立つ云々については一言も触れてないんだが…別のコメントとごっちゃにしてないか?

俺は聖杯とマスターどちらを優先したか?なぜその判断に至ったか?に注目して推測してる
ゴッフはああ言ってたけど本気で聖杯の可能性が高いと思ってるなら今からでも全員で捜索を!って指示するはず。けどそうじゃなかったから心配性だから不安がってるけど、人類最後のマスターの安全より追跡を優先するほどじゃないないとバックアップ組は判断してる、と考えてる
セタンタが自己判断で追うこともない思う。なぜならクー・フーリン属は基本的にマスターを優先する鯖だから
セタンタは何度もドラコー討伐を進言したけどマスターの意向に従ったし、意見が合わないからと別行動することもなく守ってくれた実績がある。成長後の兄貴に至っては嫌なマスターの嫌な指示さえ従ってた
戦闘力以外の面も兄貴と同質なわけだからマスターの守りを優先するのは自然だと思う。以蔵さんを信頼するしないじゃなく、単に本人がそういうタイプって話ね

0 0
6614976. 電子の海から名無し様2025年03月08日 11:27:47 ID:IyNzY2MDg ▼このコメントに返信

もうこれは判断ミスって事で良いけど
その後もサーヴァントなのにイマイチ能力活かせていないんだよな

0 0
6615161. 電子の海から名無し様2025年03月08日 16:23:21 ID:I5NzI3MjA ▼このコメントに返信

※6614600
今回のイベントだけでも別行動しまくってますがな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る