【FGO】何をするのも億劫になる人々が増えたらその世界は停滞し剪定待ったなしである

2025年03月30日 08:00 FGOまとめ雑談



693: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:52:32
万事ダルいな、という気持ちは常にあるが、その気持ちに素直になると、剪定待ったなしだからな……
696: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:53:30
>>693
ダルい言いつつもカッコよく兄貴分やるぐらいが人類は丁度いいのよね
699: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:54:44
>>693
人間には「今を維持したい」って思考が生存本能レベルで刷り込まれているからデフォは「何もしたくない」らしいぞ。なお動き始めるとその行動を維持しようとするので習慣になるみたい。
705: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:56:31
>>699
生物は寝ている方がデフォルトだったが環境の変化により起きて動かざるを得なくなったという話を何処かで聞いたな、何処だったかは忘れたけど
711: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:58:21
>>699
大体の動物は楽したいからね。ミームになったふくろうのえっほえっほも、あれはヒナだからだけどおとなのふくろうも飛ばなくていいなら歩く方を選ぶ。そっちが楽だから
740: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:10:39
>>711
人間の技術もいかに楽が出来るかを真面目に考えた結果発展していったからな。好奇心も楽しいからという感情だし楽するか楽しいかは大事
697: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:53:54
人間ってやっぱり獣でしかないのだなと思う今日この頃。いや、理性的な人の方が多数派なのはわかってはいるが、どうしても昨今のSNS・ネットニュース・テレビを見てるとそういう気分になる&自分はちゃんと人間として振る舞えてるかどうか不安になる
706: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 11:56:39
>>697
我が身を省みられるのならそれは理性がある証拠よ

我が身すら省みることができず他責に興じるならそれは獣の片鱗なのだと思うよ
716: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:02:37
aiが身の回りのことから社会の運営まで全部やってくれて、人間はだらけて入れば良い世界
718: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:03:22
>>716
やめとけやめとけ
なんやかんやあって最終的に糸巻き巻きの歌でAIが壊滅するぞ
721: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:03:45
>>716
食料生産がフルAI駆動で回って費用対効果的にアリ!ってことにならんと、その道は開けんなあ
720: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:03:34
ふふふ、頑張った結果がいい結果を伴うとは限りませんね…
先人達が善意で頑張って植えた杉が花粉症の猛威という結論に至りましたしねぇ、辛い
724: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:04:39
>>720
俺も頑張って残業したけどなんやかんやで仕事がうまく行かない……
727: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:05:23
>>720
杉の管理ができなくなったからなあ。あと、林業と言う点で見ると杉植える理由はわかる。アレマジで管理しやすいんだ
765: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:19:36
>>727
杉は建材にて最強
まっすぐ育つからね
769: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:21:15
>>765
それが今の現状ですか……
772: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:22:51
>>769
輸入木材に押されて売れず、管理できなくなって山が荒廃してるんだよ。マジで地滑り起こしそうな人工林たくさんある
764: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:19:22
全人類を自己愛を極めて自分を抱いて自分を至高だと確信し続けられる様にすれば良いんです?
766: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 12:20:21
>>764
いやですよ60億人総キアラ化計画

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5652



中華異聞帯のような恒久的平和な世界でも何も発展しなくなり剪定ですから世知辛い。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6630588. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:02:27 ID:U3NDY1NjA ▼このコメントに返信

「日本じゅうがきみのレベルに落ちたらこの世のおわりだぞ!!」みたいな

0 0
6630590. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:06:47 ID:I2MTEzODA ▼このコメントに返信

せめて頑張る人の足を引っ張る事だけはしたくないですね

0 0
6630592. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:09:38 ID:M2ODU3ODA ▼このコメントに返信

人類総「はぁ~息をするのもめんどくせえ」…うん、滅ぶね。

0 0
6630593. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:09:41 ID:k5ODc3MDA ▼このコメントに返信

※6630588
ヌオー異聞帯…

0 0
6630594. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:09:41 ID:Y4MjY3ODA ▼このコメントに返信

進めば2つです

0 0
6630595. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:10:51 ID:A3ODQ0MDA ▼このコメントに返信

人間って結局感情の生き物だからな理屈や合理性だけで生きていくことは難しいよな

0 0
6630596. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:11:26 ID:k5ODc3MDA ▼このコメントに返信

※6630594
「奪えば全部ゥ!これが発展の証左だぜ相棒!ハッハァッ!」

0 0
6630597. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:13:58 ID:k5ODc3MDA ▼このコメントに返信

※6630592
吐くしかできなくなるんです?

0 0
6630598. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:14:52 ID:ExMjA5ODA ▼このコメントに返信

>>720
正確には
杉を植えた事でそれまで禿山だった日本が高度成長期での住宅建築の需要に供給できるようになり
現代のインフラ水準に至るまでに発展できたのだけど
海外からの輸入杉が安いからと国産を使わなくなり、更にはエコのためと割り箸を無くした上に
公共事業による土木工事は悪だと批判した結果、日本の林業が大きく衰退して今や人手不足で対処できない

が正解
先人たちが頑張って杉を植えた事は間違いなく正しかった。そのお陰で今の世界的に見ても高い水準の生活基準が作られた
間違えたのはその後、現代の俺たちが目の前の利益やらだけしか見て無かった事

0 0
6630600. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:17:27 ID:AwMzU3ODA ▼このコメントに返信

過保護に甘やかす制度はなんとかした方が良いと思う
ニートでも見捨てないのは美徳だけど、日和見連中を堕落させかねないし、寄生虫が寄ってくる

0 0
6630602. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:19:52 ID:AwMzU3ODA ▼このコメントに返信

何もしなくても最終的には他人がなんとかしてくれるから自分は大丈夫って舐め腐った甘ったれ思考のヤツたまに居るんだよなぁ

0 0
6630603. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:20:08 ID:Y4MjY3ODA ▼このコメントに返信

※6630592
アラフィフ?「せめて痛みを知らずに(省略)」

0 0
6630604. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:21:22 ID:AwMzU3ODA ▼このコメントに返信

※6630592
AIだかに反乱からの革命コンボ決められる定番の流れですね

0 0
6630605. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:22:04 ID:k5ODc3MDA ▼このコメントに返信

※6630602
それたまにどころか巷に溢れてるニートでは

0 0
6630606. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:23:39 ID:AwOTc2NjA ▼このコメントに返信

>>699
作業前に『フッ、くっ……!』ってなる程度に腕立てとかやると
エンジンかかりやすくなるって聞いたな

0 0
6630607. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:24:36 ID:k5ODc3MDA ▼このコメントに返信

※6630604
奏章の人間のサポートをするという存在意義を変えなかったというパターンはむしろ新鮮だったな

0 0
6630608. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:24:40 ID:A3ODQ0MDA ▼このコメントに返信

ネットで暗い話ばかり聞いているとマジで生きる気力無くなるから程々にしたほうがいいよ

0 0
6630609. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:27:00 ID:A2ODAwNjA ▼このコメントに返信

衣食住が足りて満足しないっていうのも割と度し難いけどねぇ

0 0
6630610. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:33:54 ID:AzMzUyNDA ▼このコメントに返信

灼熱カバディの主人公は、「何もしないリスク」と言うことを熱く語っていた。「緩やかに死んでいく毒を飲み続けるようなもんだ」と、「他ならぬアンタが教えてくれたことだ、親父」と右足の異常を知りながらも関東大会決勝という最大の勝負所で心配する父親にそう言ったのだ…

0 0
6630611. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:35:32 ID:AzMzUyNDA ▼このコメントに返信

※6630596

ロア「奪うだけじゃ、何も手に入らない!!」

0 0
6630612. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:36:00 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630609
どこの先進国でもそうみたいだけど、不満はない程度の生活ができるなら
それ以上を求めてあくせく働こうって人は少数派になっちゃうのよね
現状維持できる程度の労働に止めて、余暇を楽しむスタイルになる

それ自体は別に悪いことではないと思うんだけど
人類全体がそうなると、確かに緩やかな衰退になるんだろうね
スケールがデカすぎてピンと来ないし、個人単位じゃどうにもならんけど

0 0
6630613. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:36:12 ID:E5OTYwMjA ▼このコメントに返信

>>696
クラゲモチーフの見た目になってプリンとゼリーで変身するんです?

0 0
6630615. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:46:05 ID:U0NzY2ODA ▼このコメントに返信

※6630612
バブル期の日本みたいに頑張れば頑張っただけリターンが来る社会なら別なんだろうけど、今の目線で当時を見返すにそういう社会は細かい問題点無視して突き進んで後でしっぺ返しくらいそうな予感。

0 0
6630616. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:46:23 ID:AxMjUzNjA ▼このコメントに返信

花粉症は、杉が多すぎだからってことですか?
杉だけに

0 0
6630617. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:47:13 ID:Y4MjY3ODA ▼このコメントに返信

※6630611
お前が言うな!
目と耳と鼻を吹き飛ばされてこい!

0 0
6630618. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:47:24 ID:A4ODQzNDA ▼このコメントに返信

※6630598
どんぐりや落ち葉といった森の生態系を支える広葉樹植えたくても鹿やイノシシがでかくなる前に食い尽くして育たないんだわ
害獣の被害対策しても今度は害虫で全滅する
松も松食い虫養殖場になって全滅
正直今から植林する場合杉林しか選択肢ないのも事実よ

0 0
6630619. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:49:35 ID:U0NzY2ODA ▼このコメントに返信

※6630604
これ系の話題で毎回思うのは「人類は自分達の有用性を果たしてAI達に示せてるのか?」というヤツ。スカイネットみたいにヴィランという立ち位置から逆算された連中はまだしも、チャモチャ星人みたいなのはロボット達からしたら食っちゃ寝してるだけのニートな訳だし。

0 0
6630622. 電子の海から名無し様2025年03月30日 08:54:30 ID:U0NzY2ODA ▼このコメントに返信

※6630618
害虫云々は確かに問題視されてるけど全滅するレベルか…?更新出来てるところはちゃんと育ってるから純粋に予算と人手の問題だと思うけど(獣害については完全同意。山に言ったら下草壊滅で樹皮まで食われてるしそういうところは鹿の痕跡だらけ。)

0 0
6630625. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:02:21 ID:E0MzMzMjA ▼このコメントに返信

>>697
人間は獣よ。
どれだけ繕おうとも、『自分たちが一番賢い』とのぼせ上がった猿に過ぎないのだから。

0 0
6630628. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:06:09 ID:cwMDQ3NzQ ▼このコメントに返信

※6630595
「これだから感情でもの語る人間は嫌だよねぇ(法律の穴をつきながら)(公式が何も明言してない部分で暴れながら)」
ってやらかす層もたまにいるから本当に難しい

0 0
6630629. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:06:28 ID:QwMTEwMTA ▼このコメントに返信

行き詰まった世界は戦争によって進展する、という欠片男理論

0 0
6630630. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:07:26 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630619
ぐうたらしてるヤツのために働きたくないとか役立たずは要らんとかは
同じ人間同士だから思うこと(公平、平等の概念)であって
根本的に違う存在の間では問題にならんのじゃないかね

「AIが自分を人間と対等な存在だと考える」ならば
人間との優劣とか人間の有用性を気にし始めるだろうけど
…根本的に、AIの方が最初から人間より優秀で上位だから
そんなこと気にするなんて、AI的にはむしろ退化になっちゃう

0 0
6630631. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:07:41 ID:U0NzY2ODA ▼このコメントに返信

※6630616
植生の偏りは色々と問題があるんだけど、花粉については山林の更新がされてないというのも原因だからなあ。

0 0
6630632. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:11:16 ID:U0NzY2ODA ▼このコメントに返信

※6630630
さすがに即殺処分とまではいかないと思うけど、AIが完全な人類の上位互換になったら保護区で飼育される絶滅危惧種になるんじゃね?とは常々思ってる。少子高齢化が万国共通の問題となってる昨今だと特に。

0 0
6630636. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:23:05 ID:U3MTc2MA= ▼このコメントに返信

近視眼的な狭い視野でしか考えられない・考えようとしない人が増えてくると衰退していくのよね。
日本は山の仕事は既に成り立たなくなり、田畑の仕事、畜産の仕事、漁業の仕事が成り立たなくなりつつある。
山の仕事がなくなったことで管理や監視ができなくなり花粉症やら熊の被害やら山火事やら土砂災害が増えているが、熊かわいそうとか言って更に地方に負担させて従事者が減れば自給率は更に下がりいつの日か食糧不足や電力不足が発生し都市部の生活が破綻する。
大都市部を維持するために他の優先順位を下げれば更に大都市部に集中して破綻が早まる。
止められない衰退の下降線に入っていることは自覚しないといけない。

0 0
6630668. 電子の海から名無し様2025年03月30日 09:56:51 ID:M4MjY2NjA ▼このコメントに返信

※6630628

幼女戦記のデグはそれやったなあ…

0 0
6630676. 電子の海から名無し様2025年03月30日 10:10:02 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630608
直接自分と関係のある話じゃなくても、影響を色々想像したりすると
気持ちが落ちてきちゃうからね
新聞読んでても明るいニュースが少なくてなぁ…

0 0
6630681. 電子の海から名無し様2025年03月30日 10:16:40 ID:gwMzAzMDA ▼このコメントに返信

>>696
グラニュートだけどかっこいいよラキアン…

0 0
6630682. 電子の海から名無し様2025年03月30日 10:21:17 ID:gwMzAzMDA ▼このコメントに返信

※6630611
ハーウェイさんちのレオくん「ならば僕も!”与える攻撃”をするまで!!」

0 0
6630686. 電子の海から名無し様2025年03月30日 10:32:34 ID:gwMzAzMDA ▼このコメントに返信

※6630592
死ぬのも面倒くせぇ…で不老不死になっちゃったら人類悪より奈落の蟲がわきそう

0 0
6630705. 電子の海から名無し様2025年03月30日 10:55:26 ID:kxMDk1MjA ▼このコメントに返信

※6630625

かもしれん…が、「そこで獣と言い切るのはまだ自問自答が足らんかも知れんぞ?」葦であるかもしれんし、アメーバかもしれん…サルは獣と定義したがね。

0 0
6630709. 電子の海から名無し様2025年03月30日 10:57:46 ID:AxNjA0NzQ ▼このコメントに返信

※6630608
適応障害とかメンタルやられての休職中、何する気力もない時の情報収集をSNSに求めてはいけない(体験談

0 0
6630743. 電子の海から名無し様2025年03月30日 11:31:01 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630636
あなたの場合、問題意識を持つことそれ自体は良いんだけど
山林管理で言うなら、それのどこが問題で、何が必要なのかを
もっときちんと調べて、理解することから始めないと

よく分かってないままにどんどん大きな話と関連させていくから
不安になるだけで具体的にどうしたらいいかの話に持っていけない
それは視野を広げているんじゃなく、焦点を絞れていないだけ

0 0
6630744. 電子の海から名無し様2025年03月30日 11:31:42 ID:U3MDYwMzA ▼このコメントに返信

「機械に任せているばっかりじゃ何も出来ないダメ人間になっちゃうぞ!」と人間に説教するロボットってのは、なんだかんだ言って高性能なんだろうなと思う

0 0
6630754. 電子の海から名無し様2025年03月30日 11:39:51 ID:M0Nzk2NDA ▼このコメントに返信

もう疲れちゃってぇ一歩も動けなくってえ

0 0
6630884. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:08:41 ID:A1NzQ0ODA ▼このコメントに返信

おお、まさにスーパーニート! 嘆かわしきかな、人間とはそもそもニートなのだ! 何も悪いことではない!
ガトーの発言は突拍子も無い物が多いがよく読むと結構含意が有る

0 0
6631080. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:00:18 ID:QyMTYyNjQ ▼このコメントに返信

俺は世間から既にほぼ剪定されているが
仕事だけでかろうじて繋がっている
あと通院

0 0
6631424. 電子の海から名無し様2025年03月30日 21:49:06 ID:g0ODg0ODA ▼このコメントに返信

※6630602
何で他人なんて信用出来るんだろうな、車の運転とかも自分でした方が楽だわ

0 0
6631507. 電子の海から名無し様2025年03月30日 23:54:58 ID:A1NzY4NjA ▼このコメントに返信

億劫ってテラワロスと同じ系統の言葉だよな

0 0
6631606. 電子の海から名無し様2025年03月31日 09:46:59 ID:UzNTU5ODA ▼このコメントに返信

※6630608
他人の不幸も怒りも悲しみも、全て他人のものでしか無いのに共感性があると取り込んじゃうんだよな
そして人は喜びよりも、不満と怨嗟の方を吐き出したくなるもの
無関係な悪感情に取り込まれるか、それらを凌ぐために無感動になっていくかなので、SNSも掲示板もまとめサイトも長居は良くない

0 0
6632338. 電子の海から名無し様2025年03月31日 23:33:24 ID:Y0Nzc4NDA ▼このコメントに返信

最近は花粉を出さない杉の植え替えを進めているらしいですね
完全に植え替えられるのはまだまだ先だけど

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る