【FGO】様々な所で使用される「X」という単語。このゲームにおいてはXといえば謎のヒロインXさんである?

2025年04月14日 12:00 FGOまとめ雑談



776: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:11:55
公式でも速報はツイッターで出してる時はお知らせに情報ないのもある程度はやむなしかなー
793: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:18:07
>>776
せやね…
やはりツイッタぁで最新情報を得るようにしなくてはなあ、ばあさん
799: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:19:45
>>793
おじいさん、今はえっくすだそうですよ
807: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:22:50
>>799
Xってあれでしょ
砂の中の銀河〜って聞こえてくるやつ
820: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:26:24
>>807
いや、ゲームボーイの3Dシューティングゲームでしょ
821: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:27:01
>>807
∀のお兄さんじゃないのか!?
830: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:28:45
>>821
お前元いた次元では重機扱いだったらしいな
803: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:21:41
>>793
ついったぁはしんでもういないんだ。あの青い鳥は皆んなの心の中に居続けるんだ
813: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:23:57
>>803
817: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:25:32
>>803
知らないのか、青い鳥は不死鳥なんだよ
822: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:27:15
>>817
いつ見てもなかなか特殊なスキルねこれ
825: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:27:32
>>817
このスキル+恐怖のスタンのおかげでスーパーリコレクションでも単騎できてしまうマイ天使はすごいっス!
839: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:31:12
FGOでXといえば、やはり彼女?
843: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:33:01
>>839
くたびれ三十路OL・XXXさんの実装を待って幾年月
854: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:36:03
>>843
なんか水着えっちゃんがアペンドで謎の対ルーラー適正持ってきたんでいずれ来るかもしれない
奏章Ⅳで来るかもしれない
846: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:33:17
>>839
妖精國の直前に弊カルデアにお越しされたのでモルガンを斬るために来たっぽくて笑った。
851: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:34:44
>>846
セイバー顔の槍持ち(バサカ(今はルーラー)←アルトリアではない)
855: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:36:07
>>846
うちも防御不利打ち消されて怒りのアルトリア顔特攻しましたわ。勝ちました。
857: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:36:16
>>846
なるほど、つまり虚言の子という訳ですか
866: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:37:58
ヤマトタケルはセイバーだけどアルトリア顔じゃない判定だったわけだけど、召喚直後に無表情のXにガン見されたら流石のヤマトタケルも恐怖を感じるかもしれない
880: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:40:49
>>866
一応確認してから結論出してるからな
社長の原案の方だったら多分アウトだった
875: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:39:30
>>866
たぶん師匠センサー次第だからこう見える!とかそういうやつ
895: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 18:44:42
サーヴァントユニバースにはX(エックス)以外にもⅩ(テン)さんやΧ(カイ)さんもいるかもしれん

元スレ : Fate/Grand Order雑談スレッド5663



そして型月で青い駒鳥といえばやはりロビンである。ところでTwitterという名称も鳥のアイコンも未だに忘れられない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6642480. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:02:07 ID:MzMjkzODQ ▼このコメントに返信

XXXはキスマークってコナンで知った

0 0
6642481. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:02:22 ID:A5NDQ2Mjg ▼このコメントに返信

えっちゃんのイメージがある
去年の夏にインパクト大で出たし

0 0
6642483. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:02:52 ID:I3NDk1ODg ▼このコメントに返信

個人的にXといえばやっぱロックマンかね

ボンボンの岩本佳浩先生版ロックマンXをリアルタイムで読んでて大好きだったわ

0 0
6642485. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:04:09 ID:Q0Njg2MzE ▼このコメントに返信

遊星からの物体X。

この映画のタイトルで、X=正体不明ってイメージが確立した気がする。

0 0
6642486. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:04:19 ID:M2NTIyMzI ▼このコメントに返信

世代によってもかなり分かれるよな…ちなみに自分はウルトラマンXが真っ先に浮かぶ

0 0
6642487. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:04:42 ID:Y5NzUyMDg ▼このコメントに返信

やっぱりTwitter→Xは浸透遅いよね

0 0
6642488. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:06:43 ID:YwMjM1MzY ▼このコメントに返信

エイリアンのゼノモーフの頭文字かな
気まぐれに見に行ったロムルスが予想以上に面白かったからそのうち一作目も見たいと想う

0 0
6642489. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:06:44 ID:Y3NTczNTI ▼このコメントに返信

フフフ……◯ックス

0 0
6642490. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:07:02 ID:QzMzk0MzI ▼このコメントに返信

ライトの忘れ形見め

0 0
6642491. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:08:02 ID:c0Njg2NDA ▼このコメントに返信

※6642487
だってXってだけだとSNSか他のなのかわからんし、それなら長くインフラとして親しんだ名前のほうがいいじゃん。

0 0
6642492. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:08:02 ID:czNjA5NDA ▼このコメントに返信

容疑者Xの献身…
映画と原作両方見たし読んだけど、今振り返っても悲しい作品だった

0 0
6642493. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:08:37 ID:E4Mzk4NDA ▼このコメントに返信

ゴジラのエックス星人とかXファイルとか思い出す

0 0
6642494. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:08:41 ID:c0Njg2NDA ▼このコメントに返信

Xナンバーは試作機の証。

0 0
6642495. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:08:46 ID:Q0Njg2MzE ▼このコメントに返信

そういや機械とかの型番におけるXは試作機とか実験機って意味合いがあるらしいね。

だからガンダムの型番もRX78(メタなこと言うと車のRX7から取ったらしいけど)。
設定的には宇宙世紀78年開発開始(完成は79年)の機体ってことで、RX78らしいね。

0 0
6642496. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:09:49 ID:EyNDI2ODg ▼このコメントに返信

※6642480
俺は犯罪者をスパイに仕立て上げる時に与えられるコードネームと聞いたが?(ハリウッド脳)

0 0
6642498. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:10:39 ID:Q0Njg2MzE ▼このコメントに返信

※6642487

あれ、イーロン・マスクの個人的な趣味(Xという文字に思い入れがあり、何でもかんでもXを付けたがる)を最優先した結果で、利便性とか全く考えてない改称だからね。
自分は特別だから、という傲慢な自意識さがムンムンに出てる。

0 0
6642499. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:11:04 ID:k1MTE3OTY ▼このコメントに返信

結局冬木って特異点Fなんだっけ、Xなんだっけ
シーンによって呼び分けられてると聞いて驚いた

0 0
6642500. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:11:59 ID:Q0Njg2MzE ▼このコメントに返信

XXと書くと「ドッペルイクス」と呼んでしまう、古のライトノベルファン。

XXは裏切りの符丁。

0 0
6642501. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:13:18 ID:Q0Njg2MzE ▼このコメントに返信

仮面ライダーBLACK RX!!

その時、不思議なことが起こった!!

0 0
6642503. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:17:15 ID:Q0Njg2MzE ▼このコメントに返信

※6642495

なお、ガンダムネタでXといえば、全く浸透しなかった「Xラウンダー」。

ニュータイプと比べたら、まあ、ねえ。
SEEDやイノベイターはそれなりに浸透したけど、Xラウンダーはマジで口に上らないイメージ。
まあ、それをいったら、ガンダムシリーズにおえるAGEの位置がって話になるんだろうけども。

0 0
6642504. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:17:19 ID:M5NDMwNA= ▼このコメントに返信

※6642487
誰も呼び名を変える気がないから浸透以前の話だしね
ぶっちゃけこのサイトのトップにある表示もTwitterのままなのである

0 0
6642505. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:20:10 ID:Y3MjM0MzM ▼このコメントに返信

※6642499
なんか元々開催してた聖杯戦争に別の聖杯戦争がコリジョンしたからバグってる都合なんじゃないかね?、ある観測の仕方なら特異点Fだが違う見方だと特異点Xになるみたいな。マシュは人間だがギャラハッド混ぜたからサーヴァントでもあるデミ・サーヴァントみたいに。

0 0
6642507. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:21:52 ID:Q1ODI5NjA ▼このコメントに返信

Xといったら月の確認をするものではないのか!?

0 0
6642508. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:24:14 ID:k1MTE3OTY ▼このコメントに返信

※6642504
だって「X」だけだと「どのX?」ってなるんだもの
Xが付くもの、Xと略されるものがあまりにも多すぎる
ウルトラマンにもライダーにもガンダムにもヒロインにもXがいるよ

0 0
6642509. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:24:53 ID:c0NDE3OTY ▼このコメントに返信

※6642499
現状ではどちらでもある、が正しいっぽい
なんでも特異点Xというのはカルデアスが定義した名前だそうだが、なぜ特異点Fに別の名前をつけたのかはわからぬ……(いつか明かされるとは思うけど今んとこ皆目見当がつかない)

0 0
6642510. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:25:24 ID:E4Mzk4NDA ▼このコメントに返信

XXハンター
「コンナハズジャナイノニィ!」「絶対☆裏切りヌルヌル」

0 0
6642511. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:25:32 ID:A5NDU2MDA ▼このコメントに返信

※6642500
誰もが誰をも裏切っている。
オーフェンネタ懐かしい。牙の塔とか最接近領、キリランシェロ、アルマゲスト・ベディスリーサとか他で聴かないのに妙に頭に残るフレーズやネーミングが多いよね。

0 0
6642512. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:25:56 ID:c1NDU3MDI ▼このコメントに返信

※6642503
ニュータイプとか他の能力が人類の革新とか進化みたいな話なのに
Xラウンダーは人類が文明を発展させる中で失った戦闘本能を肥大化させている退化みたいな話なのも結構特殊

0 0
6642513. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:25:57 ID:c4MTgwMDQ ▼このコメントに返信

CLAMP先生の漫画……
おそらくもう完結は無理だろうな、とファンですら諦めてる状況だけど

0 0
6642518. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:30:38 ID:A5MjYzNTc ▼このコメントに返信

銀の仮面に黒マフラー……

0 0
6642519. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:32:31 ID:k1MTE3OTY ▼このコメントに返信

※6642507
月面仕様でグラビティブラスト撃てるフレームでは?

0 0
6642520. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:32:37 ID:gxMjc3NTY ▼このコメントに返信

このターンXすごいよぉ!

0 0
6642521. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:37:04 ID:YyNTM3NDA ▼このコメントに返信

※6642495
SEEDのザフトにおける試作機はZGMF-Xから始まるものとしてジンやシグー含んで括られてたけど、X09A以降の核エンジン搭載型ガンダムはえらい戦果を叩き出したために、ファーストステージ、セカンドステージとして別枠の扱いになったのよね

0 0
6642523. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:38:47 ID:Y5OTI5NTI ▼このコメントに返信

Xというとマーリンボイスのイレギュラーハンター

0 0
6642528. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:52:13 ID:IyNDI2NDQ ▼このコメントに返信

クリスマスをXマスと書くのは日本独特らしいね

0 0
6642529. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:53:52 ID:kwNjQ5MTY ▼このコメントに返信

※6642487
だってTwitterなら何のこといってるのか一発でわかるもの

0 0
6642531. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:56:36 ID:I2MzkwNjY ▼このコメントに返信

月は出ているか?!

何気にクロスボーンも
エックスガンダムなのよね

0 0
6642532. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:58:19 ID:A3NzI0MTY ▼このコメントに返信

XっていえばXJAPANしか出てこないわ……あとはJR東のALFA-X(E956系)くらいだわ。

0 0
6642533. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:00:01 ID:Y5NDc0MDg ▼このコメントに返信

※6642483
一時期櫻井さん派か森久保さん派での争いがありましたね。あ、自分は水島さん派です&性格かわりすぎだよ

0 0
6642534. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:00:50 ID:Y5NDc0MDg ▼このコメントに返信

※6642513
いまでも出したらまずいのかな?
当時は未成年のあの事件のせいでやめた。ってきいたような

0 0
6642545. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:16:26 ID:k3MDU0NTI ▼このコメントに返信

※6642533
初代の伊藤健太郎さんを忘れて貰っては困るぞ?

0 0
6642563. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:36:55 ID:U0NDA3MTI ▼このコメントに返信

※6642480
俺は18禁の隠語だって聞いてたが

0 0
6642564. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:39:13 ID:A3MDkxMjQ ▼このコメントに返信

アメリカの話だけど、量産が前提の試作機ならYナンバーだし、量産のための仕様が決定していない実験機や試作機、それと研究用の機体はXナンバーだったりするね

0 0
6642567. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:42:28 ID:QwMjE3MDg ▼このコメントに返信

オーフェンの「XX(ドッペルイクス)[裏切り者の意]」はカッコいいと思ったわ

0 0
6642570. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:47:21 ID:U0NDA3MTI ▼このコメントに返信

※6642511
オーフェンでXなら物体X女こと金貸しの元締めもな

0 0
6642578. 電子の海から名無し様2025年04月14日 14:08:56 ID:A5NDU2MDA ▼このコメントに返信

※6642570
明言されてないと思うけど、新シリーズであの異形に巨人化というきちんとした理由がついたの、一周回って感心した思い出

0 0
6642746. 電子の海から名無し様2025年04月14日 18:31:58 ID:AxMTQ5NDQ ▼このコメントに返信

※6642512
若干扱い悪いと言うか、良くないものっぽい扱いなのは新鮮に感じた

0 0
6642834. 電子の海から名無し様2025年04月14日 19:39:29 ID:A0NzA2ODg ▼このコメントに返信

※6642519
どちらも脚本家が川崎ヒロユキ

0 0
6642838. 電子の海から名無し様2025年04月14日 19:40:35 ID:A0NzA2ODg ▼このコメントに返信

※6642531
だからガンダムXのOPに長谷川裕一がクレジットされていたんだ

0 0
6642885. 電子の海から名無し様2025年04月14日 20:18:46 ID:U0MjU3MDQ ▼このコメントに返信

Xという名前は~
とアチコチで話のネタにされる所まで込みの仕込みだろうね

twitter時代、twitterとい名前自体を議論する機会とか起きなかったし

Xの外で、X自体についての会話が発生してる時点で
認知を広めるきっかけにされてるんだよね

0 0
6643110. 電子の海から名無し様2025年04月15日 05:59:47 ID:k1NDc3NDA ▼このコメントに返信

セリカとミラ(昭和)

0 0
6643210. 電子の海から名無し様2025年04月15日 10:36:01 ID:kwMTEwNzA ▼このコメントに返信

※6642487
地元の大型商業施設がイオンに買収されて店名が変わっても地元民はずっと馴染みの旧店名で呼び続けるだろ? あれと同じや。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る