34: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:18:45
空から親方がの系譜に主人公の幼馴染み生やせば手軽にBSSできるね
37: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:19:51
>>34
親方やない女の子や!
いや親方が褐色系女の子ということか!
45: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:27:19
>>34
親方振ってくんの?!
48: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:30:01
>>34
>>37
なぜ親方と思ったけど
親方(職人系)の女の子って、外からふいに伝説の武器修理とか依頼してきたタフガイと恋に落ちて、親方の弟子がBSSに堕ちる路線はアリだな
50: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:38:19
>>48
B(僕の方が)S(先に)S(師匠だったのに)ですか
53: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:41:26
>>50
俺BSS嫌いなんだよ!
誰だよ弟子の純情踏みにじったやつ!伝説の武器修理持ち込んだやつ!
主人公「俺だわ」
35: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:18:57
BSSだったら代表にスネイプ先生を挙げるぜ!
67: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:54:08
BSSも新しい解釈をして前向きにしてみよ
例えばある勇者とか
B(僕は)
S(最初から最期まで)
S(好きだった)
72: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:55:43
>>67
ヒンメルならそういいそう
82: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 11:01:10
>>72
ヒンメルはもういないじゃない
47: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:29:07
ポッとでと言うか運命と言うかでだいぶ印象が変わる表現の妙
64: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 10:51:07
>>47
正直出会ったタイミングでなく主人公の気持ちが一番大事だよな派ですね
ちゃんとアプローチもしてないのに言いだしたりすることもありますよネ。
K(きみこそ忘れるな)
M(めだかちゃんに先に会ったのは)
B(僕だ)