67: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:00:41
何も知らない人が聞いたら宇宙猫になる展開は型月も人のこと言えない気するわ
72: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:06:12
>>67
そんな、ちゃんと説明すればシリアスだと伝わる筈!
73: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:09:02
>>72
人類史が吹き飛ぶ瀬戸際だったのが伝わらないよー!!
74: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:11:02
>>72
文章だけだとイカれてんのかと思われるだろうなぁ
というかチェイテピラミッド姫路城の時点で正気を疑われると思う
76: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:12:58
>>72
暗黒新撰組の芹沢鴨が呼び出した織田信長を模した埴輪が邪馬台国に到達したら人類史が終わるとか意味わからんでしょ
80: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:17:39
>>76
新しいイベントが始まるたびに実はゆるっと人類史の危機になってんだよな……微小でも自然と消えないような特異点残しとくと後々まずいから
81: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:17:51
>>76
とびきり滑稽で悪趣味な亡国来たな……
77: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:15:44
>>72
アレ、本当にあそこから逆転劇が始まった重要な局面だったよね。そしてあらゆるぐだぐだを体験して来た数多のマスター達のど肝を抜いた、本当に素晴らしい展開。
82: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:19:21
>>77
項羽様と言い卑弥呼と言い、カルデアってわりとこういう鯖たちの事前の助言みたいなので救われるパターンあるな……
90: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:26:07
>>82
項羽様のイマジナリ・スクランブルRTA好き。
84: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:20:02
>>72
字面だけだと、脱出よりかは発進だな…
87: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:25:00
>>84
水着メリュジーヌが発艦するし、オキタ・J・ソウジにも発艦してもらうか
85: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:24:17
ではもう少しレベルを下げ、緊迫した顔、そしてFateの代名詞概念バトル!そして姫君、最早シリアスしかないここなら大丈夫!
91: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 13:26:08
>>85
シリアスっぽいメンツ使ってるだけのギャグ100%じゃねぇか!
エリちゃんが分裂したり合体したりするのはもうFGOのマスターなら慣れちゃってるところはありますネ。
なーに、出撃してボスを倒してサンマ集めろとか言われるよりは分かり易いよ