【FGO】このゲームは11周年もしっかりやると明言されている。あとは3部があるのかどうかにマスターたちは注目している

2025年05月20日 20:00 FGOまとめ



13: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:19:48
11年目以降も続くとは明言されている「Fate/Grand Order」

でも正直メインシナリオ無しで1年2年と続くとは思えないんで続くなら3部は有りそうだよなぁ…マイナーどころな英霊が増えて来てるけどサーヴァントの残弾とかは大丈夫だろうか?
17: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:21:44
>>13おそらく3部は未来に関わる奴かと
68: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:35:43
>>17
奏章3のアプラ世界が怪しいよね

鋼の大地とかとも絡められそうだし、可能性が詰まっている
73: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:37:12
>>68
他の人も言ってるけど、マシュはもう普通の女の子に戻る宣言しちゃったし
マシュがそうなら藤丸も平穏に戻ってほしい
81: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:38:48
>>73
今回の戦いが終わったら力もなくなるし
89: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:41:04
>>73
マシュが力を失う→カルデアの召喚術式の基礎が崩れる

だから、必然的に藤丸も力を失うのでは
97: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:42:49
>>89
そこでギャラハッドですよ
周年か冠位戴冠戦かイベントかはしらないが、ヤツが来れば召喚し放題
116: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:47:27
>>73
それならそれでマシュがマスターやるストーリーが作れる。ぐだ?カルデアスに入り込んで雇用主ぶっとばしてこい
125: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:49:14
>>116
求人を見てすらないのに拉致してきた組織の長を雇用主と呼んでいいのか問題
127: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:49:48
>>125
悪党の親玉ですかね
128: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:49:55
>>125
犯罪者ね
131: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:50:37
>>128
>>127
そんなゴッフ、サイテーだよ‥
137: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:51:52
>>131ゴッフ(そんな事言われても…いや今の雇用主はワタシだからワタシにも責任の一端が…)
143: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:53:15
>>137
真面目か?と思ったけど真面目じゃなかったら世界を滅ぼした責任を負わないか
149: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:54:31
>>131
>>137
これに関してゴッさんは寧ろ同じ立ち位置の被害者感すごいや
139: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:52:27
>>125
一応課税なしではいるお給金はあるからまだましである。
所得税とかでこれでとられたらやってられんぞ。マジで
126: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:49:35
>>73
それでも藤丸の旅をもっともっと見たいのだ!

プロトマーリンの気持ちが痛いほどに分かる
46: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:30:43
>>13
鯖の弾自体は問題ないどころかまだまだ全然余裕だよ
既出鯖の関係者だけでも百単位で出せるし
扱ってない神話や史実も山ほどある
48: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:31:50
>>46ウガリット神話とかまだだしね
6: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:18:38
みんな 心のなかにプーリンを飼ってるんだ
141: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:52:52
俺はメインシナリオが終わって欲しいが、イベント時空はいくらでも続いて欲しい派
150: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:54:32
>>141
確かメインシナリオが区切りつけば他のソシャゲのように他社の作品とコラボの可能性があるんじゃなかったかな。それも楽しみではある
163: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:56:19
>>150
コラボの話になるとまずプロトを…
プロト兄貴の出番を…
169: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:57:04
>>150
どこぞの怪盗「そしてきたのが私だ。」
ホームズ「もっと前から来れたよね?著作権は切れてるんだし」
114: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 12:47:08
FGOで知らない情報にぶん殴られ快感はまた味わいたい
282: 電子の海から名無し様 2025/05/20(火) 13:22:58
「Fate/Grand Order」第3部は知らんに次ぐ知らんが展開される可能性

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5792



どうなっても管理人は最後までついていき見届ける所存。まずは第2部は過去最大の挑戦にして盛り上がりになる…と言われているので、思う存分に楽しみたいと思います。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6672954. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:04:07 ID:Y0NjMxMjA ▼このコメントに返信

2018年末には「FGOは間もなくサービス終了!」って外野が騒ぎまくっていたのが懐かしい

0 0
6672955. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:04:45 ID:E4NDYxNjA ▼このコメントに返信

>>68
これはほんとに「なにそれ知らん、何」状態になったから詳しく知りたい

0 0
6672956. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:04:55 ID:gwNzA0ODA ▼このコメントに返信

メインストーリーだけ終わってしばらくイベントだけでやっていく体制もあり得るかもな

0 0
6672957. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:05:05 ID:cxMjA5NjA ▼このコメントに返信

推定バステトってもしかして3部(仮)の敵サイドのサーヴァントなのかな

0 0
6672958. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:05:14 ID:k3NjU2MA= ▼このコメントに返信

一先ず2部ラストまではしっかり付き合う所存。以降は流石に疲れたし様子見かな〜と…

0 0
6672959. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:05:24 ID:gxNDY3MjA ▼このコメントに返信

神話に関してはそれこそ中国やペルシャ、ウガリットやアフリカとかやろうと思えばいくらでも鯖出せるしな…

0 0
6672960. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:05:36 ID:E2Mjk5MjA ▼このコメントに返信

今度は型月グランドオーダーかも。

0 0
6672962. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:06:35 ID:Q3Mjk1NTI ▼このコメントに返信

3部では主人公交代か、白紙化解決後のアフターストーリーか、はたまた別世界線か、予想がつかないな…

0 0
6672964. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:07:14 ID:E3MTcwNDA ▼このコメントに返信

プロトタイプほんとにそろそろ来てほしいのだが!!!

0 0
6672965. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:07:27 ID:gzMzAwODA ▼このコメントに返信

メカマリスビリー「ククク……第三部では私の逆襲が始まるビリ……!!」

0 0
6672966. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:08:24 ID:I5MDUwNDA ▼このコメントに返信

俺達の心の中の光のプーリンと闇のプーリン!?

0 0
6672967. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:08:46 ID:k2Njk5MjA ▼このコメントに返信

fgo第三部完!と言える日は来るのだろうか

0 0
6672968. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:08:51 ID:gwMTE0ODA ▼このコメントに返信

3部は破滅の未来を回避する為にかつて人類を救ったマスター・藤丸立香と同じ顔になるように整形した魔術師が人々を導いていく的な話かな

0 0
6672969. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:10:53 ID:M1Mjg3MjA ▼このコメントに返信

※6672968
それだと一般人に戻れないじゃねぇーか

0 0
6672970. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:11:05 ID:QzMzczNjA ▼このコメントに返信

ゲームは続いてほしいと思う反面、一回きちんと畳んで欲しいから3部はいらないと思ってる自分がいる矛盾

0 0
6672971. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:11:44 ID:I5MDQ5NjA ▼このコメントに返信

まぁ二部のひとりぼっちの星状況が解決すればたぶん外部との色々もしやすくなるんだろうなぁって気はするし
きのこのやりたいことまた増えそう、それはそれとして内輪コラボもするんだろうけど

0 0
6672972. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:12:17 ID:A2NTEyMDA ▼このコメントに返信

仮に第三部を作るとして一番の問題は、藤丸とマシュいい加減休ませてあげて問題だよなぁ。

0 0
6672973. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:12:18 ID:k1NzE4NDA ▼このコメントに返信

藤丸が日常に帰るところを見届けたいから、年末に終章突入→11周年までにエンディングを迎えてアフターストーリー的なイベントをこなしつつ、別のfateアプリにバトンタッチしてほしいなぁ(FGOはアーカイブとしてずっと残ってほしい)
エンディングを迎えるなら一部終章みたいにたくさんのマスターと分かち合いたいっていうのもある。今2部でも最新に追いつけてない人増えてきたし。

0 0
6672976. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:13:38 ID:ExMDUzNzY ▼このコメントに返信

一部の特異点は残ってるからその事後処理とか?

0 0
6672978. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:14:43 ID:Q5Mjc4NDA ▼このコメントに返信

※6672968
寄生虫に感染したカルデア職員を撃ち殺していく展開にならない?大丈夫?

0 0
6672979. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:14:49 ID:Y0NDAyNDA ▼このコメントに返信

エピローグ的に残った伏線を回収する話をしていく気がする

0 0
6672980. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:15:09 ID:Q1NTkyMA= ▼このコメントに返信

でも、毎月クリプターとのイベントやれば周年には辿り着くのでは?
1.カドックと正月、2.オフェリアとバレンタイン、3.項羽様と一緒にぐっさんへのお返しを模索するホワイトデー
4.ペペさんと新しい春、5.キリ様と行くコラボ、6.ベリルと季節外れのハロウィン、7.デイビットと夏イベ
クソ適当に羅列したやつだけど、こんな感じに

0 0
6672981. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:15:49 ID:k2NTQ0ODA ▼このコメントに返信

3部はマスターの子供が主人公

0 0
6672983. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:17:13 ID:IxNzc2MDA ▼このコメントに返信

2部の終わり方次第ではあるけど3部があるのならメインのメンバー変わって欲しいなぁとは思う

0 0
6672984. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:17:14 ID:c1MTIwODA ▼このコメントに返信

※6672968
バイクに跨って聖杯戦争するんです?

0 0
6672988. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:19:24 ID:AzNTY4ODA ▼このコメントに返信

※6672972
2部が無事に終わればマシュはサーヴァントでない普通の人になってハッピーエンドになる可能性が提示されてるしね
3部になったら新主人公&新ヒロインに交代するとしても、受け入れられるかは難しいよなぁ

0 0
6672989. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:19:51 ID:AzNTY4ODA ▼このコメントに返信

※6672984
サーヴァントは拾った

0 0
6672990. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:20:24 ID:g4ODk1MjA ▼このコメントに返信

藤丸とマシュはもう幸せになってくれと思うね

0 0
6672991. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:20:43 ID:YxNjU2MA= ▼このコメントに返信

藤丸とマシュ以外じゃなくてこの2人でずっとゲームやりたいので3部4部もこの2人でずっとやって
何なら10部ぐらいまでずっとやって 1部当たり5~6年と.5部1~2年ぐらいできのこが死ぬまでやってほしい
最終的にぐだとマシュ30前後になってるだろうけどそこからでもパン屋はいける 俺がじじいになるまで頑張ってもらってその後は平穏に子供6人ぐらい作って幸せに暮らしてほしい

0 0
6672994. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:21:30 ID:M2MjAzMjA ▼このコメントに返信

※6672972
あるとしてもザビーズみたいにお助けキャラ的なのがベストだとは思う。
息子、娘が主人公なストーリーはどこの作品でもあんなに主人公頑張ったのに更に悲惨な事態が起こるからなあ

0 0
6672995. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:21:44 ID:E3NjA4MDA ▼このコメントに返信

※6672962
ノウムカルデアが目的達成したら2016年に戻る
と言われてしまったから、3部は無さそうに感じるけど。マシュも普通の人間に戻るし
現状、言峰の肉体の出処が特異点Fに関係してれば終章で冬木も拾われそうだけど
オーディンも特異点Fをノウムカルデアだけでは解決できないデッドポイント指定してるから、終章カルデアスとは全く関係ないのなら3部も有りかな

0 0
6672996. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:22:04 ID:kwMTk5MjA ▼このコメントに返信

※6672962
4周年の時のインタビューにて、きのこが「主人公交代か続投か迷ってる」って言ってたけどシナリオ見るにもう決まったんやろね

記事はこれね
【FGO】奈須きのこ氏4周年インタビュー。第2部完結後の構想は2パターン存在
ttps://www.famitsu.com/news/201910/05182695.html

0 0
6672998. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:22:29 ID:I5MDQ5NjA ▼このコメントに返信

※6672976
物語的にはゼロに戻ってもう一度よーいどんで仕切りなおすというのが言峰チョコイベで示唆されているんで
一部とか抜きで一切なかったことになると思う、その上でもう一度出会う

鯖との契約はカルデアの記録とかそういう形で済むだろうし、なんとなくAC的な世界状況になるんじゃないかなぁ……

0 0
6672999. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:23:23 ID:k3MDExMjA ▼このコメントに返信

※6672958
それわざわざ言う必要ある?

0 0
6673000. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:25:26 ID:kwMTk5MjA ▼このコメントに返信

>>17
BBちゃんがセラフイベの作中で未来へのレイシフトの可能性について言及してたし
奏章3のこともあるしやる方法はあるんやろな

0 0
6673001. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:27:17 ID:IzMTQyNDA ▼このコメントに返信

3部は、まあ、有りそうだよな。

ぐだへの罰が2部終了でカタがつくかどうか分からんけど、個人的に3部への伏線かなって思った。

0 0
6673003. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:29:13 ID:cwMDAzNjg ▼このコメントに返信

Aチームやカルデアの今後とか気になるけど、まずどういう方面から問題が湧いてくるかも分からないし予想の立てようがないかな

0 0
6673004. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:29:46 ID:Q3NTIwMDA ▼このコメントに返信

復活したAチームのみんなと一緒に、イベント時空でわちゃわちゃやる第三部とか来たら嬉しいな

0 0
6673005. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:30:58 ID:YzOTMyODA ▼このコメントに返信

先のことはわからないから今を楽しもう

0 0
6673006. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:30:59 ID:cxOTM1MjA ▼このコメントに返信

ラセングルくんはそろそろFGO以外なんか作らないと
続編すらない一つのゲームのみの会社とか、少なくとも聞いた事ないぞ

0 0
6673007. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:31:15 ID:Q1MDk5MjA ▼このコメントに返信

いい加減、菌糸類をFGOから解放しろと思わないでもない
月姫もまほよもまだ残っとるんやぞ

0 0
6673008. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:31:17 ID:MwODYwMDA ▼このコメントに返信

※6672958
まほよは移植の目玉製品
月姫リメイク続編は音沙汰なし
まあ、熱心に待つ方が疲れるってもんよ
そちらの判断を俺は尊重するさ

0 0
6673011. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:35:05 ID:c0NDM5MjA ▼このコメントに返信

月以外の惑星を巡る旅とかにしないと長期間はやれなそうだけど、火星だと東出先生が昔シナリオ担当したエヴォリミットみたいな事になりそう

0 0
6673012. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:35:38 ID:IxNjcwMDA ▼このコメントに返信

※6673007
もう既に結構な歳だからな🍄・・・2023年なんて喘息でダウンしてたし
ファミ通のインタでも「そろそろ解放してほしい」ってボヤいてたし、
2部でスパっと終わらせて他の作品に注力してほしいところ

0 0
6673013. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:36:12 ID:Q0MjU0NDA ▼このコメントに返信

>>13
正直今だって年に1本か2本くらいだし、イベシナリオ実装しつつ最後にエピローグ的なシナリオ出せば、続けるだけなら2年は続けられるんじゃないかな
シナリオ要らないとかそういうんじゃなく、やれるかどうかだけを論じるならの話だけど

0 0
6673014. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:37:00 ID:k3NTU1MjA ▼このコメントに返信

好きなものには可能な限り続いてほしいけど、3部たかやったら絶対ダレるやん
綺麗に終わって物語として完成して欲しい

0 0
6673016. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:38:34 ID:g2MDM4NDA ▼このコメントに返信

まだ回収されていないアメリカ関係の伏線や日本政府の柳生十兵衛は3部に回されるのかな

0 0
6673017. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:45:38 ID:g5NjQ2NDA ▼このコメントに返信

個人的にFGOは藤丸とマシュの物語だと思ってるから
主人公交代なら新しいタイトル、ゲームアプリでやって欲しい

0 0
6673018. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:47:45 ID:c5NjE3NjA ▼このコメントに返信

>>125

「ぐだはハリー・茜沢・アンダーソンを殴って良い…」

0 0
6673019. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:48:42 ID:QzODU5MjA ▼このコメントに返信

※6673018
何かオベロンが先に殴り倒してそうなのがまた

0 0
6673020. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:51:07 ID:c2ODczNjA ▼このコメントに返信

※6673007
奏章とかイベスト見てたら、なすさん他ゲームの続編書いても大丈夫そうじゃんって最近思ってる
監修はしてもらう必要あるとは思うけど、型月特有のネタは必須じゃないし、奏章は個人的にⅡとⅣが強烈でいまだに泣きながら読み返す程だから、そろそろ解放されたいっておっしゃるなら他ライターさんに任せるって手も全然ありだと思う

0 0
6673021. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:53:17 ID:cwNjgwODA ▼このコメントに返信

※6672988
別ゲーだが、ロマサガ RSが主人公交代をやったけど、2部、3部と交代毎になんかなぁーって個人的感想になったからなぁ。
1部で使った舞台設定が2部以降足枷になっていた印象というか

0 0
6673022. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:55:09 ID:c2NTk0NDA ▼このコメントに返信

全てを失い全てを手に入れるENDが一番綺麗なんだろうな

0 0
6673024. 電子の海から名無し様2025年05月20日 20:59:36 ID:c2ODczNjA ▼このコメントに返信

※6673022
最高にロックなENDをね

0 0
6673025. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:00:41 ID:IxNjcwMDA ▼このコメントに返信

※6673020
これまでもFGOの全シナリオを奈須きのこが書いてるわけではない
ただFGOの総監修を奈須きのこが務めてる以上は全部に目を通す必要がある
しかもシナリオのみならず個別の設定(たとえば敵にキルケーの豚化が通るか否か)まで全部やらなきゃならん
FGOが継続している限りはほとんど暇が無いんよ

0 0
6673026. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:00:48 ID:QyNDI1NjA ▼このコメントに返信

※6673006
一応まほよやメルブラの一部に関わってて名前あるから型月のパブリッシャー的存在でやっていく手もなくは

型月自体ウン百人の社員抱えてるデカい組織じゃないから厳しいか

0 0
6673027. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:00:51 ID:k2Njk5MjA ▼このコメントに返信

※6673007
他のライターでも十分シナリオを回せていけるのはわかったし、
きのこの役割は3部から最低限の監修や設定アドバイザーだけになってもいいかなとは思う
それでもかなり大変な作業だけど今よりは他作品に時間を回せるはず

0 0
6673034. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:05:06 ID:g5ODgyNDA ▼このコメントに返信

キルケーの豚化判定はきのこが本気で後悔した案件だからな···
シナリオのエネミーだけでなくイベントのエネミーまで設定する必要あるから
まあ「キルケーの宝具と言えば豚化だろ!」で押し通したのもきのこなんだが

0 0
6673037. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:06:02 ID:YwNjI2OTY ▼このコメントに返信

一応12月に終章開幕としか言ってないから終章が長丁場な可能性もある。まあ無いだろうが

0 0
6673038. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:06:09 ID:c3ODMwNDA ▼このコメントに返信

心の中のヴリトラがもっと苦しんだ末の勝利をつかめと叫んでいる

0 0
6673039. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:07:09 ID:k2Njk5MjA ▼このコメントに返信

※6672999
自分は一生型月についていく覚悟ができてる側だけど、
10年追ってれば疲れてくる人も出てくるだろうさ
切りのいいところまでは走れるなら十分だと思う

0 0
6673042. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:07:24 ID:kwMDY0ODA ▼このコメントに返信

主人公変わると主人公だから手を貸してる~みたいなサーヴァントどうするんだ問題があるから変わらないと思うな。人理なんてどうでもよくて個人に力を貸してる系のサーヴァント多いし まぁそっち系全員リンクオフで影だけ呼び出すことにしてもなんか微妙な気分になるし

0 0
6673048. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:09:59 ID:MyMzA0MDA ▼このコメントに返信

他のライターもダメとは思わないけど、やっぱりきのこ担当回ほど衝撃的なストーリーってのは難しいんじゃないかな

0 0
6673054. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:14:26 ID:YxOTIxNjA ▼このコメントに返信

英雄や偉人はまだまだたくさんいるでしょ…
そもそも誰もが知ってるってレベルですらあんま出さずにマンドリカルド出すゲームだし

0 0
6673059. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:17:44 ID:Y1OTk2MDA ▼このコメントに返信

※6673006
それって外野がどうこう言うことなのか?
そもそもアニプレの子会社なんだから、アニプレの方針に従ってFGOに注力するのは当然だし

0 0
6673061. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:21:19 ID:Q0MTAwODA ▼このコメントに返信

個人的には第2部完結で畳んで欲しいと言うのはある。
と言うか、メタトロニオスでマシュが『普通の女の子になる』と示唆されているので、メタ的に第3部はねーんじゃねーかと思う。
上記をひっくり返して『ごめん、鯖になります』とかやられるのはちょっとなぁとは思う。

0 0
6673062. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:22:05 ID:QxMjg3MjA ▼このコメントに返信

3部はもう世界を救うとかの責務からは解放されてAチームのメンバーたちとわちゃわちゃするギャグシナリオばっかりになってもいい

0 0
6673064. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:23:35 ID:k4MDI1NjA ▼このコメントに返信

※6672959
円卓も十二勇士もアルゴノーツも頼光四天王もパーンダヴァもタマモナインも未だに勢揃いしてないんじゃ…

0 0
6673065. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:26:55 ID:k4MDI1NjA ▼このコメントに返信

※6673062
ひむ天やえみごやちびちゅきやカプさばとコラボしてくれていいのよ

0 0
6673067. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:27:49 ID:cwNjgwODA ▼このコメントに返信

※6673061
型月における「普通」が「最も異常」とほぼイコールだからどこまでそれを信用していいのやら…だけどな

0 0
6673068. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:28:21 ID:Y1ODMyMA= ▼このコメントに返信

割と洒落にならない額を入れてるので次へのアプリの仕切り直しがあるなら次もついていくかはわからん
入れてなかったら次へも気楽に行けたんだろうなあ

0 0
6673077. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:34:05 ID:k3MDExMjA ▼このコメントに返信

※6673039
それはそうだけど、わざわざネガティブなことをいうのは藪蛇じゃない?

0 0
6673078. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:34:20 ID:kwODcyMA= ▼このコメントに返信

後10年続くとして新しいコンテンツが無いと流石に飽きる
インフレ無かったり、強化がゴミで環境に追いつけない。このどっちでも今の推し鯖たちが使えなくなるのは寂しすぎる
信者の多いfgoは大丈夫だと思うけど急にサ終でもいやだし、3部終章が見える辺りまで配信、動画見てやらない期間増えそう

0 0
6673081. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:37:31 ID:gxMzU1MjA ▼このコメントに返信

バステト関連で宇宙を匂わせてたから、地球外の神々(フォーリナー関連)はまだ出来そう。

3部にできるほどの広がりは、うーん、なさそう。

0 0
6673084. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:42:13 ID:I5Nzc5MjA ▼このコメントに返信

3部があるなら準備の2.5部とかありそう

0 0
6673085. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:42:38 ID:Q0MTAwODA ▼このコメントに返信

※6673081
バステトとクトゥルフ関連は今年中(もしくは来年)にフォーリナーイベ(予想)で出されるんじゃない?
メインインタールード扱いで。

0 0
6673090. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:45:34 ID:ExNDkyODA ▼このコメントに返信

※6673007
FGOさえ無くなればそれらの企画が続々動き出すって考えてるなら大分都合の良い考えじゃないか
続編出すって言ってからFGO開発まで結構な期間空いてたのにその間何も出さないで放置してたのはFGO関係ないいつものきのこの溜め癖の結果なのに

0 0
6673093. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:50:06 ID:c2ODczNjA ▼このコメントに返信

※6673025
今なすさんに余裕がないのは奏章Ⅲとかミクトランとか長編ストーリー+色々ごちゃっと詰め込みすぎなコスト高いの書いてるからなんでは
去年みたいな実質コラボ続き見てたら、FGOは他ライターさんに任せて監修のみにすればちょっとずつだけかもしれないけど他作品に手を出す余裕はあるんじゃないかなあ

0 0
6673095. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:52:20 ID:E5NDUwMDg ▼このコメントに返信

※6673061
ぐだだって普通の少年少女なんやで本来

0 0
6673096. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:52:29 ID:IzMDY2NDA ▼このコメントに返信

※6673042
同意
マイルームの絆台詞やら諸々他の主人公に使いまわすのは無理があるし、かといって全員ボイス新録なんて不可能だから主人公だけは変わらないと思う

0 0
6673097. 電子の海から名無し様2025年05月20日 21:53:15 ID:Q2NTE0NDA ▼このコメントに返信

個人的には第3部というよりFGO版ホロウみたいなアフターストーリー読みたいな…
本来消滅する筈の異聞帯出身サーヴァントも何故か居たりしてさ

0 0
6673112. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:08:39 ID:kyNDUzNjA ▼このコメントに返信

>>13
普通に白紙化解決~エピローグまでの空白期間を作って、そこでの物語としてイベストなりAチームとの物語(一緒に特異点解決)なりをやってれば2、3年は持つと思うけどねぇ

0 0
6673114. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:11:31 ID:Y0MTE4NDA ▼このコメントに返信

近年の流れを見るとサ終後にオフライン版は出そう
まあ少なくとも2年は先の話になると思うけど

0 0
6673123. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:15:34 ID:AxNjI3MjA ▼このコメントに返信

そのまま3部が始まる

これを夢見てる組は
Link LostやLink Closeについては、どう思ってるんだろう

カルデアス倒したから、また開けますね
程度の別れだったと思ってるんだろうか

0 0
6673125. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:15:52 ID:I2NTY0MDA ▼このコメントに返信

※6672995
目的達成して2016年に戻る途中でイレギュラーな事態が~とか、戻ったのもつかの間また新しい事件が起きて~とか、やろうと思えばいくらでもイケちゃうとは思うよ>3部

例えば宇宙からセファール関連の何かが来ると確定しちゃったので今度は未来へレイシフトだ!とか
まあ個人的にはぐだ達はそろそろゆっくり平和を満喫してほしくはあるけども

0 0
6673134. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:21:29 ID:Q1OTg2MDA ▼このコメントに返信

3部あるならマシュは絆解放されたし2部終了でメインから外れると思うけど
今いるサーヴァントは藤丸との絆あってこそだと個人的には思ってるから主人公交代して欲しくないかな
主人公交代だと今いるサーヴァントが新主人公に引き継がれるのは何かうーんって感じ

藤丸に休んで欲しい気持ちもあるけどね

0 0
6673140. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:30:43 ID:MyNDc1ODQ ▼このコメントに返信

※6673037
終章……!終章だが……今回 まだその長さと章立ての指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり…我々がその気になれば終章はは4部7部構成ということも可能だろう……ということ……!

0 0
6673144. 電子の海から名無し様2025年05月20日 22:34:41 ID:YxODc4NDA ▼このコメントに返信

※6673140
借金で縛られてるカイジ達と違って、客の方はいつでも見限る権利がある事を忘れてはいけないぞ。

0 0
6673189. 電子の海から名無し様2025年05月20日 23:15:53 ID:I3ODM5MjA ▼このコメントに返信

本当に給料出るのか?白紙化解消したら2016年に戻るから人理焼却解消までしかちゃんと払われない気がする

0 0
6673203. 電子の海から名無し様2025年05月20日 23:28:14 ID:AwNjE2MDA ▼このコメントに返信

※6672954
今も言っている連中がいるから気にしない方がいい

0 0
6673206. 電子の海から名無し様2025年05月20日 23:30:43 ID:MwMzY1NjA ▼このコメントに返信

2部がどんな終わり方になるかで決まるよなぁ。
藤丸とマシュの物語は一旦終わって休んで欲しいけど、3部で違う主人公になりますってなったら受け入れられるかどうか不安だ。

0 0
6673209. 電子の海から名無し様2025年05月20日 23:35:16 ID:AwNjE2MDA ▼このコメントに返信

※6672956
ちゃんと2部で物語の結末を見せて
後はイベントのシナリオを全部終局前の出来事にすればサザエ時空みたいな感じで飽きるまで続けると思う

0 0
6673213. 電子の海から名無し様2025年05月20日 23:39:12 ID:AwNjE2MDA ▼このコメントに返信

※6672962
主人公交代は無理だと思う
大半の絆ボイスが使えなくなる
サンタアビの宝具演出も変える必要がある
後マスター礼装の絵もね

0 0
6673254. 電子の海から名無し様2025年05月21日 01:07:13 ID:ExODU3Mg= ▼このコメントに返信

‘2部’終章ってずっと2部が強調されてる時点で終わるはずがない

0 0
6673267. 電子の海から名無し様2025年05月21日 02:24:04 ID:QwODM5OTc ▼このコメントに返信

ゲームクリアした後の世界みたいな感じで世界は元に戻ったけど修正の歪で発生した微小特異点を修正したりする期間がずっと続いたっていい

0 0
6673269. 電子の海から名無し様2025年05月21日 02:27:13 ID:c2ODM3MA= ▼このコメントに返信

ソーシャルゲーム史上で「完全にストーリー走り切るまでやったのにサービス終了しない」っていうのが結構前代未聞なのでマジでどうなるかわからんのよね。
今の主人公チームはもう安穏に過ごさせてくれと思うけど、ゲーム的に続けるなら今まで育ててきた要素は継承しなくちゃいけないし。
なんとか上手くバトン渡すシナリオ考えて、ノウムカルデア組にも多少絡んでもらいつつ後継に代わるのが難しくはあるけど一番丸いかなと思う。
新規ガチャ含めて課金時に今後の予定についての特別な説明が無いから二部完結と同時にスパっと終了、みたいなパターンは無さそうなのが救いかな。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る