798: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:01
アビーちゃんでした
799: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:04
アビー!?
800: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:05
アビーだ!
801: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:06
アビー!?
803: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:07
アビー!!!
802: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:07
タコツノとは新しい
806: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:16
蛸足ツノ!?
804: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:14
アビコンが死ぬぞ
807: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:17
黒星紅白味は感じてたけどアビーとは思わなんだ
808: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:17
あれアビーだったの!?
809: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:19
角ですらねえ!!
810: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:21
ファンネルアビー
811: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:23
アビーちゃん!?
タコだ
おいしそう。
812: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:21:29
姪がビーストになってしまった
813: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:22:21
グロかわいいよアビー
814: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 19:22:22
わんちゃんそうかなと思ってたけどアビーだぁ
398: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:00:30
今年も社長イラスト貰えて嬉しい。
アラビアン風なの新鮮味があってええな
410: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:01:31
高杉さん……!!? 素敵過ぎる……!!!
381: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 21:59:21
高杉かっこよすぎ!
384: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 21:59:36
おい、ネモじゃねぇじゃねぇか!ww
いや高杉晋作は予想できなかったけども!
りえりー「一緒に待とうねレジライの皆!あたしもネモ待つから!」
447: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:05:46
社長コノヤロウ!上手いこと三味線の特徴的な部分隠しやがって!!
472: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:08:31
>>447
あぁ、服で隠れてたのか三味線
573: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:23:26
冷静になって見れば見るほど語れることが増えてゆくので、本当にアビーの魅力は深淵なんですよね
587: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:25:38
>>573
(ビーストみたい角?だなという顔)
654: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:38:23
>>587
見事な着眼点です。まず、角から語りましょうか
何時もであれば足元から生えていがちな触腕を、頭に二本角みたいにしているのが特徴的ですよね。ともすれば山羊頭を想起させ、冒涜的です。この部分については、アビーじたい額に鍵穴が発現し、瞳が赤いことから、オリジナル二臨レベルには狂気の度合いが上がっていることによるでしょう。ちなみにオリジナル二臨と違う部分があり、それが瞳孔。爬虫類や猫のような縦長になっており、静かな凶暴性を湛えています。晴れやかな笑顔なのに、よく見ると背筋が冷える。最高ですよね。今年のお祭りのアビーは、ちょっと危ないです
ところで、気付かれたでしょうか? 触角、これ浮かんでいるんですよ。しかも断面が虹色。これは極めてオーガスト・ダーレス的なヨグ=ソトース像を踏襲しています。限りなく平面化された虹色の球体から現出する、黒い原形質の触角。これをポップなアクセサリーのようなビジュアルにアレンジし、さらにバフォメットとの二重映しで文脈の層を厚くする黒星紅白先生の手腕は素晴らしいですね!
角だけでもここまで語れる今年の周年アビー。凄いですよ!
666: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:39:55
>>654
触手君、常にその角度キープしてると思うとだいぶ鍛えてるな
673: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:41:36
>>666
エリート触手じゃよ。
たぶん東大卒。
590: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:26:03
>>573
地味に触手角が生えてないのね、これ『門』だわ
そしてスカートの形状の癖が凄い
後は触手出してるのに通常アビーモードっぽいし
深淵ですね!
611: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:30:38
>>590
額に鍵穴が開いてるから一応魔女モードではある? っぽい。
旅装の時も(鍵穴はばってんで隠してるけど)ちょっと触手出してたし、通常と魔女モードの間にちょっと悪い子モードがあるっぽい?
621: 電子の海から名無し様 2025/07/04(金) 22:32:07
>>611
つうか祭装の時は額に鍵穴ないのに触手箒使ってたわ。サーヴァントとしての力がある以上鍵穴の有無は関係ないのかな?
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
アビゲイルは予想外だったのもそうですがお洋服が可愛くて肋骨リボンやタコ角とか斬新なのもいいですよね。
森井しづき先生は今年描くとしてもスペエレちゃんかリチャードだと思ってたから推しのエルキドゥさん来てくれてめちゃくちゃ嬉しいし涙出た
本当にありがとう
ところで今年は少なくとも10枚は交換させてくれますよね??