【FGO】極下すぎる魔「世界中の英傑たちに勝利と栄光をな!くれてやる前提で───まず苦しませるだけ苦しませてあげちゃうんじゃよーん!!一生残る苦痛衝撃で、一生残る名誉と報酬をな!」

2025年07月13日 15:00 FGOまとめヴリトラ



869: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:42:46
勘違いしがちだけどヴリトラさんは「絶望のどん底からハッピーエンドをもぎ取る」のが趣味であって
おやすみプンプンや宝石の国みたいな「最終的に誰が一番マトモに幸せなんやこれ…」みたいなの見せたら
多分「ふざけるでないわ!!あの子らの苦労になんの意味があったんじゃゴラァ!!」と解釈違いで大暴れしかねんぞ!!
879: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:44:14
>>869
ジェットマンとかガチギレしてきそうやな。
888: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:45:51
>>879
脚本家が同じのドンブラザーズ見せよう。
880: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:44:33
>>869
捻くれてるだけでハピエン村住民だよねわえちゃん
887: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:45:43
>>880
めんどくさいハピエン系でそれまでの絶望系の前振りも隙なのでやはりうしとらファンなのでは・・・?
898: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:47:26
>>887
今度公開の鬼滅の映画もワクワクで見に行きそう。
901: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:48:32
>>887
あれもしかしてわえちゃんって藤田和日郎先生だった?
906: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:49:17
>>901
世界中の英傑たちに勝利と栄光をな!
くれてやる前提で ───まず苦しませるだけ苦しませてあげちゃうよーーん!!
一生残る苦痛衝撃で、一生残る名誉と報酬をな!!



それを毎年やるんじゃ
920: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:53:01
>>906
聖杯渡しちゃいけないタイプだー!
でも悪役として完璧すぎるんだよなあ・・・
ヒーローショーとか出てくれ、わえちゃん
932: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:55:06
>>920
ぐあああーーとかいって長期にわたり悪役を演じて最終的に倒されるフリーザさま。
だが1年後ひょっこり復活してくるのがわえちゃんスタイルなのである。偶に興が乗ると翌月復活まである
896: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:47:17
>>869
やっぱりわえちゃんにはネクサスがいいのでは?
903: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:48:46
>>896
OP聞かせとけばそれだけで大人しくなりそうだね!!
916: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:52:02
>>903
英雄は名曲。
897: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:47:24
>>869
ちゃんと報われる話のカタルシス美味しいよね
わえちゃんのほうがしっかりエンタメ楽しめそうだな…
902: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:48:33
>>897
インドラの無双とかしなきゃ嫌ってのはかなり見れるのが狭まるからな
873: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:43:26
水戸黄門みたいな様式美時代劇は多分好きだと思うよ、インドラ神
964: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:02:47
火星の人を見て「まずまずじゃな」とかいう感想をもらすヴリトラ様
977: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:06:01
>>964
インターステラーはどうだろうか
891: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 21:46:36
両方ハピエン好きだけど、過程が絶対的に相容れないインドラとヴリトラ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5915

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

とりあえず英雄の苦行に満足したら、また次の苦行を見たがるので手に負えませんネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ヴリトラ」タグの関連記事

コメント

6718894. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:16:38 ID:I2NDg3OA= ▼このコメントに返信

神話だとしつこい油汚れの如く泡の柱で斃されたくせに…!!

0 0
6718896. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:18:56 ID:A1NzQ2ODQ ▼このコメントに返信

今回の罰としてわえちゃんにドラッグオンドラグーンをプレイしてもらおう

0 0
6718898. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:21:12 ID:YwNzcxODI ▼このコメントに返信

東京喰種とか好きそう

0 0
6718901. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:22:53 ID:AzMTEyNTk ▼このコメントに返信

結果と過程はワンセットじゃなくそれぞれ独立したものだってアーサーも言ってるしな
結果の好みが同じでも過程の好みが違えば相容れない関係になることもある

0 0
6718902. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:22:54 ID:g4MjY1MjY ▼このコメントに返信

ハガレンとか大好きそう

0 0
6718903. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:23:19 ID:I2NDg3OA= ▼このコメントに返信

テメェ、ベルセルク全話読破させてから現状教えるぞコラ

0 0
6718904. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:23:22 ID:QyODQ0NzQ ▼このコメントに返信

どん底の逆境からの逆襲、復活、大勝利が好きだけど、折れたり潰れたり死んでしまってもガッカリするだけであまり執着しなさそうなあたりがまさに魔の上位者よなー

0 0
6718905. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:25:09 ID:I2NDg3OA= ▼このコメントに返信

隷従でなろう系の異世界転生神様チート物片っ端から読ませてぇ

0 0
6718906. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:25:13 ID:kyNTIyODQ ▼このコメントに返信

靖子脚本の戦隊モノのレッドとか好きそう

0 0
6718907. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:25:46 ID:c0MDkyNTQ ▼このコメントに返信

ほんとめんどくさいけど、どこか憎めないのがわえちゃんクオリティ

0 0
6718908. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:28:40 ID:UxMzA1MTg ▼このコメントに返信

そりが合わないインドラ様とヴリトラでも「それはないわー」となるエミヤ、エミヤオルタ、切嗣の人生

0 0
6718911. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:33:59 ID:gzNjY5ODE ▼このコメントに返信

わえちゃん的にはとらの最期はアリなんだろうか
白面との戦いの絶望からの揺り返しあたりは
ものすごく良い笑顔で見てそうだけど

0 0
6718912. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:34:14 ID:E4MzE5ODE ▼このコメントに返信

あるか分からないけど「絶望のどん底展開からの突然現れた都合の良い存在(いわゆるデウスマキナ)が手助けしてくれてハッピーエンド」する話が一番キレると思う、ヴリトラって

0 0
6718915. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:36:43 ID:I2NDg3OA= ▼このコメントに返信

某チート吸血鬼の旦那とは似ているようで、根本的なところで決定的に食い違いそうだなぁ

0 0
6718917. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:42:57 ID:E4NDMxOTg ▼このコメントに返信

じゃあ現実におきてることみて同じこといえる?
いや本気で

0 0
6718919. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:45:04 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718911

とら「はらぁ…いっぱいだ…」

ヴリトラ「うむ!これこそコヤツにとって最高に腹を満たすものであったな!!!」

0 0
6718920. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:45:53 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

>>869

それを聞いて「耳を疑う愉悦してた神父…」

0 0
6718921. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:47:09 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718894

泡柱…つまりインドラ様は泡の呼吸の使い手だと!?

0 0
6718922. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:47:51 ID:AyMzA5NzY ▼このコメントに返信

>>906
ジュビロの中の人「俺はそんなこと一言も言ったことねえぞ!」
炎尾の中の人「いいや言ってるね、お前の作品がはっきりそう言ってるね!」

……作家としては作品からほとばしるメッセージは誤魔化せないよね

0 0
6718923. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:49:00 ID:g2MTI4OTA ▼このコメントに返信

でも女の子痛め付けるだけ痛め付けてこれがリアル!みたいに終わらせるようなのが増えてる昨今の中だと大分大分マトモに見える

0 0
6718924. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:49:27 ID:AyMzA5NzY ▼このコメントに返信

※6718912
それなら「正解するカド」かな

0 0
6718926. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:51:00 ID:c0MDkyNTQ ▼このコメントに返信

※6718894
奏章のキアラさんの大人のお風呂とか泡だらけだったから逸話特攻で倒せるようになってたのかな

0 0
6718927. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:51:12 ID:g5MzE5Njg ▼このコメントに返信

今回のお題とても読みずらい

0 0
6718928. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:51:39 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718923

「そう言うのは、トランス女性?が増えてる女子格闘技だけで十分なんだわ…」

0 0
6718929. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:51:58 ID:gwNjM2OTI ▼このコメントに返信

※6718917
勝つまでになんの苦労もない人なんてのはいやしない。他人から見たら余裕で毎回勝ってるじゃないか?って人だって各々に苦労をしてる。その苦労を見せない勝ち方を理想とするか、泥臭い苦労して恥とか気にせずに勝つのを理想とするか次第。

0 0
6718930. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:52:51 ID:U4ODUxODg ▼このコメントに返信

これで文才があったら創作でひと財産築ける作家になりそうなものを

0 0
6718931. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:56:31 ID:YyOTQ3NjA ▼このコメントに返信

インドラが苦行に否定的だった所も含めて対照的なライバル関係になってるんだろうな

0 0
6718932. 電子の海から名無し様2025年07月13日 15:56:44 ID:Q1NDk5NzU ▼このコメントに返信

>ふざけるでないわ!!あの子らの苦労になんの意味があったんじゃゴラァ!!
勘違いしちゃいけないのが、あんなに苦労したなら報われなけりゃ嘘だろうがと主人公らに感情移入してキレてるのではなく、つまんねーもん見せやがって時間無駄にしたわと全巻ブックオフに持ち込む系の怒りなんだろうなって。
ハピエン派ではあっても内心こっちを応援してるとか、愛しいからこそ試練を課すとかそういうタイプでは断じてないというか。

0 0
6718935. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:00:09 ID:Y4NTc1NTg ▼このコメントに返信

ヴリトラは、スレッタ、キラ、シン、マチュ、ニャアンの結末もそれなりに好きそう

0 0
6718937. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:00:25 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718932

じゃあ、ヴリトラにとっては「Fate/Zeroは…」

0 0
6718938. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:01:23 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718935

多分、三日月とかカミーユとかは…なあ…

0 0
6718939. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:06:32 ID:E4MTg3ODQ ▼このコメントに返信

※6718902
終盤の「立てよド三流」のくだりで凄い顔しそう

0 0
6718942. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:11:05 ID:I3Mjc1ODg ▼このコメントに返信

※6718911
同じ妖(バケモノ)として何度でも甦ってくると信頼してそう。何だったら山ン本・神野達や白面の事さえも

0 0
6718945. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:15:33 ID:c0MzA5MzY ▼このコメントに返信

※6718923
昨今と言うか、たぶんそういうの、古典文学から周期的にあると思うの
鬱苦しい作品自体が悪いわけではないが

0 0
6718946. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:15:33 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718939

ヴリトラ「おおおおお!やはり最初期のアレコレがラストに来るのは良いのう!!」

0 0
6718947. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:16:35 ID:E5MTY1MDA ▼このコメントに返信

※6718903
あっ13巻だけ無くしてしまって…
それ以外は貸すでやんす

0 0
6718948. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:17:07 ID:c0MDkyNTQ ▼このコメントに返信

※6718932
まあ、そういう癖なだけだよね
単にそういうのが好きなだけ
別に登場人物に感情移入したりしてるわけじゃないのがヴリトラさん

0 0
6718950. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:18:47 ID:Y4NzU5MzI ▼このコメントに返信

※6718938
もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば
君の顔も殴らないまま 幸せに生きていただろうか

0 0
6718952. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:19:25 ID:Q1NDk5NzU ▼このコメントに返信

※6718937
SNに続く前日譚として見るかそれ単体の作品として見るかで評価は変わるけど先に世に出たのがSNっていうのはちゃんと弁えそうなわえちゃん。
SNのカタルシスのために前日譚がこうなるのはしゃーない、むしろこっちで問題解決しちゃってたらSNが茶番になってしまうみたいな無駄に公平な視点持ってそう。

0 0
6718954. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:20:35 ID:M5NTQxNjA ▼このコメントに返信

※6718950

「少なくともガンダム史上に燦然と輝く毒親」とはいえ、両親は生きてられたんじゃないかなあ…

0 0
6718956. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:24:25 ID:M1NTUyNDI ▼このコメントに返信

多分、インドラは「陰の実力者になりたくて」とか好きそう、修行シーンもないこたないけど、バッサリカットされてて基本的に主人公が好き勝手暴れるギャグ漫画だし

0 0
6718957. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:24:49 ID:QyNDI5NTQ ▼このコメントに返信

※6718922
サンデーで両方とも新連載するときの対談でジュビロが意趣返しで
「アオイホノオの最終回が俺に(新連載が人気で)負けてバッドエンドなんて悲しい」って
煽り返してて心から草生えた

0 0
6718960. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:31:33 ID:Y4NzU5MzI ▼このコメントに返信

※6718954
フランクリンはこいつ以上のクズになると親のクズではなく人のクズになってしまうから毒親というジャンルでは上回ることができないとか言われてるんだよな

0 0
6718962. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:39:42 ID:MxMjY5OTg ▼このコメントに返信

方向性とかは違うけどやってることがダンロンの狛枝に見えたのよな

0 0
6718963. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:40:32 ID:AyNjAzMDA ▼このコメントに返信

今回のシナリオで極下という日本語を初めて知った
全く知らん単語でも状況やセリフのニュアンス踏まえればするっと意味飲み込んで読めるもんだね

0 0
6718965. 電子の海から名無し様2025年07月13日 16:42:10 ID:Q5MTk2ODA ▼このコメントに返信

※6718904
残酷だけどそれが大半の人間の末路だし気に掛けてられないんだろう

0 0
6718967. 電子の海から名無し様2025年07月13日 17:01:45 ID:YxMTM2NTI ▼このコメントに返信

※6718938
劇場版Ζのカミーユならセーフ

0 0
6718970. 電子の海から名無し様2025年07月13日 17:13:22 ID:E3NTcyMjQ ▼このコメントに返信

相手のレベルに応じて難易度ナイトメアを科すのが趣味なら、
はじめてのおつかいで買い物をメモ無し電車1人乗り有りを泣きながらでもおつかいクリアする児童にでも喜んでくれるのだろうか?

0 0
6718973. 電子の海から名無し様2025年07月13日 17:14:43 ID:M0MDE2MTY ▼このコメントに返信

バッドエンドは興味なくして終了じゃないかな

0 0
6718985. 電子の海から名無し様2025年07月13日 17:29:52 ID:g2MTI4OTA ▼このコメントに返信

※6718945
それ以上の中身が無いのと鬱々とした古典文学を一緒にするのは流石に違うんじゃないか?

0 0
6718987. 電子の海から名無し様2025年07月13日 17:33:27 ID:I3Mjc1ODg ▼このコメントに返信

※6718946
魔王さま「くっくっく、わかる。ラストバトルに一番最初の主題歌が流れ出すとワシも辛抱たまらぬわ」

0 0
6719004. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:03:08 ID:Y1OTYxOTg ▼このコメントに返信

※6718950
殴られないかも知れないけれども生き残る展開が見えないジェリド。

0 0
6719006. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:05:10 ID:M5NjI1NjA ▼このコメントに返信

>>906
改めて見なくてもはた迷惑な話だな

0 0
6719124. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:27:35 ID:g4NjMwNDQ ▼このコメントに返信

どんな強敵や困難と相対しても、たとえ何度苦しめられ地べたを這いつくばる方になっても、
愛や友情、絆の力などを信じて必死に立ち上がり最終的には勝利を掴む主人公が見たい……

うん。別ライター作品ではあるけど、やっぱヴリトラさんを見てると戦神館シリーズに出てくるバカ魔王を思い出してしまうよ。
まああっちの魔王はそんな輝かしい瞬間を見たら「素晴らしい!!君ならもっと頑張って今よりもっと素晴らしい結果を掴める筈!!」ってやり過ぎてしまった結果、主人公達を全滅させたり世界崩壊させかねなかったりする輩なんですが。

0 0
6719156. 電子の海から名無し様2025年07月13日 20:59:47 ID:c1ODkxMDQ ▼このコメントに返信

戦神館の甘粕と気が合いそう。ただしわえちゃんと違って甘粕はうっかりやりすぎるけど。

0 0
6719160. 電子の海から名無し様2025年07月13日 21:04:13 ID:c2Njc4NTk ▼このコメントに返信

※6718908
士郎「オレもどこで踏み外すかわからないからごはん時空に引きこもろう…」

0 0
6719169. 電子の海から名無し様2025年07月13日 21:11:54 ID:U4NTExNzg ▼このコメントに返信

一生残る報酬?
え?マジで100兆QPか聖杯100個ならさすがに一生残る自信があるけどくれるの!?

0 0
6719185. 電子の海から名無し様2025年07月13日 21:33:19 ID:YwOTE1Mjg ▼このコメントに返信

ヴリトラ的にもインドラ的にもマハーバーラタはどうなのか聞いてみたい

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る