37: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 22:51:52
オルガマリーさんはどのタイミングでもらえる形になるじゃろなぁ
やっぱ終章手前でゲットかしら(コインあるしあれが再臨素材みたいなもんでオルガマリー大統領は配布みたいな形になるだろうとは思うけど)
あくまで予想
55: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 22:57:08
>>37
まあ多分、サポートに置けない特殊サーヴァントだろうね。存在自体がネタになりすぎる
62: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 22:59:14
>>55
ネタバレのネタ枠でもあり面白枠のネタでもある……
71: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:00:28
>>62
初手から強いんだよな(規模的にもインパクト的にも)
79: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:01:39
>>62
ネタバレのはずなのにネタキャラとしてぶっ飛びすぎててネタバレになってなくてマジで表現に困った
168: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:18:05
Uオルガマリー実装して欲しいけど、オルガマリークエストが終わらないことには難しそうなんだよね
来週の金曜にいきなり最後のオルガマリークエスト来る可能性もあるけど
180: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:22:16
>>168
怒マリーと対峙して、おそらくトラオムの間違った認識が正される流れになるだろうしなぁ(楽マリー曰く)
183: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:24:48
>>180
(※オチは知りたいが、ナンカスゴイハード高難易度ギミックの対処がめんどくさくて転がる音)
188: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:27:04
>>183
(高難易度めんどくさすぎて火力のゴリ押しできないかなぁ!冠位バフ乗らないかなぁ…!!)
192: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:30:57
>>188
(HP高くていいからシンプルなどつき合いにならないかなぁ……
もうギミックで頭回すのしんどくってぇ……
一歩も動けなくってぇ……)
201: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:35:12
>>192
分かったノス
204: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:36:32
>>201
運ゲーの化身はNG
207: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:38:39
>>201
ノス神は呪いばら撒きギミック持ちじゃないノスか
スマブラなようでスマブラじゃないノスよ
208: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:39:29
>>201
ド付き合いするためには呪層剥がさないと行けないじゃないですかやだー!
203: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:36:28
>>192
30体のサーヴァントで殴るだけの高難易度
………割と面白そうだな?(思い出されるORT戦)
210: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:40:59
>>203
何個も何個もチーム組みたくないので
シンプルグランドバトル形式がいいです(わがまま)
193: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:31:03
>>188
シエル先輩なら最高難易度でも火力でゴリ押せるよ、ホント何なんだあの人……
194: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:31:28
>>193
インドの女
196: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:32:49
>>188
最後故に決戦判定されないかね…?
200: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:34:26
>>196
グランドリベンジしないとね
190: 電子の海から名無し様 2025/07/18(金) 23:28:58
ガマリークエせっかくラストなんだからおもいっきり難しくしてくんないかなー
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
クエストの内容もですが、すべてクリアしたらどうなるのかも含めて色々と気になるコンテンツですね。
本当にどういう顛末になってあのピースがどうなるのかが気になって仕方ない。