346: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:04:09
そもそも新規向けとか考えるとぶっちゃけて一番のハードルの高さは聖杯だしな
354: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:05:38
>>346
経験したイベントの数だけ聖杯があるからね…
361: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:06:39
>>354
世界滅ぼせるほどある…
367: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:07:20
>>361
天草が一日中カルデアを探索してそう
383: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:09:21
>>367
聖杯保管庫に近づくのすら禁止されてる天草
368: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:07:26
>>354
なんか経験した覚えのない聖杯もたまに増える
370: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:08:04
>>368
正月でめでたいので聖杯
373: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:08:30
>>370
福袋のおまけでもらえた聖杯
384: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:09:29
>>373
マーリン「この聖杯をマスターに(バーのカウンターを滑らせながら)」
381: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:09:11
>>368
目が覚めたら聖杯が(ログインボーナス)…
371: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:08:07
>>354
最低聖杯5ついる*7だからな
課金したとしても限度があるぞ。
390: 電子の海から名無し様 2025/07/23(水) 13:10:47
毎月絞り出すことができる2個の聖杯
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
初期からコツコツ集めてきましたがまだ足りないくらいなのが聖杯。本当にいきなりどんなサーヴァントが実装されるかわからないんですよ。去年の管理人は特にそう思いました。
聖杯なんてなんぼあっても良いですからね