【FGO】労働は誰だってきついけど堕落したら生活ができなくなるから真面目に毎日働く

2025年08月31日 21:00 FGOまとめ雑談



563: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:35:23
下界にはこんなにも楽しい娯楽が溢れているのに人生には時間が足りない
日曜日はもっとあるべきじゃあ無いですか!?
565: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:36:09
>>563
そのとおりだ

真面目な話、週休2日じゃあ体力回復追いつかないよね?
567: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:36:37
>>565
週休8日は欲しいです!
592: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:43:54
そもそも人類に週5日労働は向いてません

生態的に
605: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:46:42
>>592
江戸時代とか週休0日だぞ
611: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:48:20
>>605
そんなんだから寿命短かったんちゃう?
633: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:53:26
>>611
寿命が短いのは主に乳幼児の死亡率が高かったせいだから…
589: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:42:42
今こそ
596: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:44:49
>>589
両方堕落したら生活出来なくて詰むので…
マスターが働くトロンヌは堕落するそれが社会
597: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:45:09
>>589
今日もマシュとリリスが台所でソースとしょうゆ大戦をやってる。あの喧騒を聴きながらゆるりと目が覚める怠惰な日曜日の朝が好きだった
620: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:51:09
>>589
ずっとパジャママシュと怠惰りたいい
598: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:45:20
>>589
ありがとう。あのとき、少しでも主人公を弛めてくれてありがとう。
616: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:49:55
>>589
私は折田さんとグラナードで怠惰したいな!できれば永遠に!
624: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:51:51
>>616
折田はもういないじゃない
607: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:47:17
>>589
異議あり!
メタトロン(怠惰)は実は働き者だ!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6059

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

労働も遊びも両方のバランスが大事。やたら残業が多い時は特にそう思いますネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6763918. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:27:38 ID:gxMTMxMDg ▼このコメントに返信

働くために休んでるのか 休むために働いているのか
これもうわかんねえな

0 0
6763919. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:27:55 ID:E4MTI2NDA ▼このコメントに返信

日頃の労働は大事だと思うけどそれはそれとして5勤2休を当たり前にしてる現代マジでおかしいから4勤3休にしてください(

0 0
6763921. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:28:42 ID:U2OTU1MjI ▼このコメントに返信

生きるために働くのか働くために生きるのかこれもうわかんなぇな…

0 0
6763922. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:29:11 ID:YwOTU0OTg ▼このコメントに返信

怠惰とはいつかやらなければならないことを休むことである
つまりいつかやるのを前提としてる

0 0
6763923. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:29:45 ID:I1NDkyNDg ▼このコメントに返信

怠惰も真面目もそこそこ精神的な才能が必要だと思うんだよね

0 0
6763924. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:30:46 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

適度な労働はむしろ心身の健康に良いんだけどね。宝くじの高額当選者が「お金いっぱいあるから仕事辞めます」すると貯金を切り崩すストレスから破滅するらしい。

0 0
6763925. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:31:39 ID:E5MTY2MTY ▼このコメントに返信

でも、お金無限状態でもそのうち労働への強迫観念みたいのが湧いてくるかもしれない

0 0
6763926. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:32:40 ID:I5MDU4NDQ ▼このコメントに返信

でも、今の社会はもう少し堕落に寛容であってほしい・・・
そもそも、サービスの質と給料が釣り合って無いのよ

0 0
6763927. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:32:45 ID:E1NDUxNTc ▼このコメントに返信

そもそも8時間労働も産業革命時代の工場での規則的な勤務形態が元になってるからホワイトカラーにも適用するのは不適切なんよなぁ

0 0
6763928. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:32:56 ID:EzNjMxMjA ▼このコメントに返信

???「人間とはそもそもニートなのだ!何も悪いことではない!」

0 0
6763930. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:33:21 ID:E5MTY2MTY ▼このコメントに返信

人間として社会の一員で居るには外に出て働かないと実感は得がたい

0 0
6763932. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:34:35 ID:A3NzQ5MzI ▼このコメントに返信

「何もやらない」ってのも、それはそれで苦痛になったり、時間が経たなかったり、普段の倍くらい本当に無駄な出費したりで正直仕事してる時以上のマイナスになったりするからな…
無理のない範囲で程々に人や社会と交流持って働くって本当大事だと思うわ

0 0
6763934. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:35:04 ID:YwMzExNzg ▼このコメントに返信

もし上位存在が仕事をしなくていいシステムを築き上げたり人間の仕事が全てAIに置き換わったりしても、学生時代に追いかけていた夢はとうに潰え、何のために生きているのかわからない存在意義不明状態なのに仕事までしなくてよくなったら存在価値すらなくなってしまうのでちょっとは働きたいかも

0 0
6763935. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:35:11 ID:Y1NzkxODA ▼このコメントに返信

>>616
脳内に溢れ出した存在しない記憶

0 0
6763938. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:39:46 ID:A4NjEzNzY ▼このコメントに返信

最近鬱退職し無職になって分かったけど、人間、生身の人と繋がってないとマジで腐るね…自分の場合、思考が自分の中だけで回って、手遅れな問題ばかり焼き直し続けてしまう。
今はとにかく何でも良いので興味の向いた場所や人のいる所に行き、転職活動に繋げる為のエネルギー貰ってる。

辛かった平日朝のラッシュも無職の視点で観ると、みんな頑張ってて偉いなぁってマジで思うよ。

0 0
6763939. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:40:22 ID:A3NzQ5MzI ▼このコメントに返信

※6763924
仕事してないのに金に困ってる様子がないから、遠縁の親戚()やら学生時代の友人()やら近所の人()が急接近してきて金の無心してきたりもするという
やっぱバイトくらいはしたほうが良いッスね…

0 0
6763941. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:41:03 ID:UyOTQyNTI ▼このコメントに返信

仕事辞めたいと思ってだらだら働いてるけどまだやめられん
一度辞めてちょっとしたヴァケーションしてたい

0 0
6763943. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:41:48 ID:EyODE4NjY ▼このコメントに返信

朝日が登ったら起きて仕事に行って、日が沈んだら帰って寝る生活をしたい
電気代バリバリ使ってまで働きたくないよぅ。おのれエジソン

0 0
6763945. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:44:35 ID:gwMzE1OTQ ▼このコメントに返信

※6763938
長期休暇貰えても案外やる事なくて働いてる時よりつまんないってなるからな…休みを十分エンジョイしてエネルギー充填するのも込みでメリハリ付けられる人になりたい

0 0
6763946. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:45:49 ID:E3ODY3NzQ ▼このコメントに返信

働かなければお金がもらえないから仕方なく働いているのであって、お金があるなら今の労働はしていないね
自分のしたいことをするためにお金を稼いでいるのに、その邪魔をするなら労働なんて蹴とばしてる

0 0
6763948. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:47:07 ID:QwODY0Mzc ▼このコメントに返信

月曜日が楽しみなどとは口が裂けても言う気はないけど、別に嫌がるほどのもんでもないよなと思いながら淡々と明日の準備をするようになってるあたり、いつまでも成長しねぇ自分と思いつつも少しは大人になっているのかなって。
職場環境に恵まれている自覚はあるけどね。

0 0
6763949. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:49:09 ID:MxNjc3MDg ▼このコメントに返信

※6763923

ジナコ「いや全くッス…」

0 0
6763950. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:49:18 ID:k3MTIxNDI ▼このコメントに返信

頑張って資産作って生きていくだけなら一生多分大丈夫になったけど、インフレや将来の不安から仕事が辞められない。
年金受給者になるまでは働かざるをえないんだろうなぁ

0 0
6763951. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:49:36 ID:gzMTA0MTg ▼このコメントに返信

ニューヨークのブルーワーカーYouTuberの情報だが、アメリカはマジで「働くために生きる」状態らしい
大学の奨学金1500万を金利10〜%で返済する中、物価は日本の6〜7倍、家賃はアパートで月30万。
ガソリン代も高騰していて鉢に刺されようもんなら治療費75万円。
これらを加味して生活を維持できる最低ラインがなんと年収1500万(10万ドル)。んで、雇い主の都合しだいでいつクビになってもおかしくないとの事。
日本がマシに思えてしまうな……

0 0
6763955. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:51:43 ID:MxNjc3MDg ▼このコメントに返信

※6763938

ラッシュは嫌だけど、「リモートワークで田舎暮らししつつ、たまに畑仕事してみる」とかは悪くないと思う件…結構リモートワークも減ってきたよね…?アレはアレで通勤の苦労とか対人ストレスとか無くていいものだと思うのに、何故会社まで行かねばならぬ…?

0 0
6763956. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:53:01 ID:k3MTIxNDI ▼このコメントに返信

※6763924
どのくらいの額かにもよるけど、数億いってたら全部株にでも投資して放置するだけで安泰だと思っちゃう

0 0
6763959. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:57:59 ID:MxNjc3MDg ▼このコメントに返信

※6763924

ワニ先生「知らない親戚が増えました…今もグッズ収入とか入ってきて、何もしなくても一生食べていくには困らないでしょう…でもキツイ…」

0 0
6763962. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:00:29 ID:Q3NTU4MDY ▼このコメントに返信

だから8時間は上限定期
交代制だと残業は休憩込みでプラス5時間になりやってられないぜ!朝7時から夜の20時過ぎで定時だ!
5年前までは余剰人員がいたから休みが出てもどうにかなったんだけどなあ……

0 0
6763964. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:01:45 ID:Y2NjI2NzY ▼このコメントに返信

少額でも投資やっとけば「自分は資産形成をしている!」と意識が行くので自分は何もしてない…的な怠惰感はなくなるのでオススメ。

0 0
6763966. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:02:33 ID:Q2ODY4MDY ▼このコメントに返信

どこかの声優さんが言ってたお金あるのに旅行とか行く暇もなくて課金することで満たされるっていうのマジで笑い話じゃない日本の闇の一端な気がする

0 0
6763967. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:03:58 ID:MxNjc3MDg ▼このコメントに返信

※6763962

「江戸時代の日本に休みがなかったのは、半ドンで仕事が終わってたからなんだよ…」西洋の資本主義の悪いところと悪魔合体しちまったのが今…

0 0
6763968. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:04:13 ID:Y3NTk4NzI ▼このコメントに返信

※6763919
それよりも無茶な納期とかやめて欲しい・・・
残業が続いたりすると心がやられていくら休日があっても足りない気がする

0 0
6763970. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:05:35 ID:A1Njk4MjI ▼このコメントに返信

※6763923
ニートには才能がいるって聞くね
毎日だらだらしてると不安になってきて結局働き出すとか
ちな自分は才能ある方だったわ

0 0
6763974. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:07:48 ID:IxOTA0NjA ▼このコメントに返信

※6763924
ちょっと経験しないとわからないので宝くじ当てていいですか?

0 0
6763977. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:09:17 ID:A2ODM1OTA ▼このコメントに返信

※6763966
大病院のお医者さんで似た様な話聞いた事あるね
超稼ぐけど超激務で暇が無く病院に住んでるレベルらしいから、旅行もへったくれも無いのでいつでも出来るスマホ娯楽に走るらしい。
廃課金だけどログイン率低いアカウント見かけたらそういう方かも。

0 0
6763978. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:11:09 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

※6763951
韓国なんかも昔は「一流大学から財閥に行くかチキン屋になるしかない」と言われてたのが今は「一流大学かVチューバー」とか言われる状態らしい。
アメリカは製造業が落ちぶれたのが痛いって聞くな。

0 0
6763979. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:12:23 ID:c3MTg5Njg ▼このコメントに返信

※6763977

「お金で時間は買えないのだねえ…」

0 0
6763980. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:13:18 ID:M0OTkwMjg ▼このコメントに返信

※6763926
それは選んだサービスが悪いのでは?
レッドオーシャンでどれだけ競争しても他人も安く良くしようとしてくる無限競争なわけで

0 0
6763981. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:14:22 ID:c3MTg5Njg ▼このコメントに返信

※6763964

「安い月に仕込んで高い月に売る」というのは結構オススメ。何月が安くなるかは調べれば分かるよ。

0 0
6763983. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:17:52 ID:MwMTQxMzY ▼このコメントに返信

※6763955
ネットを介さない機密のやり取りとか仕事次第だけど「皆んなで1つの絵を描く」って事で顔を合わせる必要があるのでは?
パンプキンシザーズでも顔を合わせて話した方が好悪どちらにせよ物事が動くって書いてあったし。(意訳&政治の話だけど)

0 0
6763984. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:18:56 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

※6763981
めんどくさいから優待券目当てで買って塩漬けにします。あと株価変動で儲けようとすると最終的に株価を上げるために他の全てを犠牲にさせるってケースを聞くのでね…

0 0
6763986. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:22:02 ID:c0NTQxNDY ▼このコメントに返信

お金稼ぐのもあるけど「ちょっくらカロリー消費してくるかぁー」というつもりで仕事に行ってる
休日はどうしても消費カロリー<摂取カロリーになりがちでな…
いちおう筋トレやウォーキングはしてるけど平日に比べるとやっぱり新陳代謝追いついてないなってなる

0 0
6763989. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:24:15 ID:c3MTg5Njg ▼このコメントに返信

※6763984

「超大手がそれをやるのである」…変な株価の変動があると、「仕手」と言う作為的な株の売買があると言うのは昔から言われている…「儲けるためなら世界なんてどうなってもいい」の境地になっちゃあいかんとは思うけどね…

0 0
6763990. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:26:11 ID:c3MTg5Njg ▼このコメントに返信

※6763983

「絵にするとかそういうのどうでもいいから、少しでも楽に働きたい」という人にはいいと思うけどねリモートワーク…

0 0
6763991. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:26:16 ID:A3OTM0ODY ▼このコメントに返信

※6763983
伴侶はいないので、最終的に独居になった時のことを考えて、人と社会とのつながりを保つために勤め人してるところはあるな…

0 0
6763992. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:26:39 ID:A3OTM0ODY ▼このコメントに返信

伴侶はいないので、最終的に独居になった時のことを考えて、人と社会とのつながりを保つために勤め人してるところはあるな…

0 0
6763996. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:27:54 ID:k4NzYzMjA ▼このコメントに返信

悪意のないモラハラ()を受けて、貯まりにたまった不満が爆発して心が折れそうになってるが辞めたら人生詰むからお仕事続けてる。

0 0
6763999. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:30:51 ID:MwMTQxMzY ▼このコメントに返信

※6763956
それは会計系の資格の勉強しながらとセットかな(インサイダーにならない様に気をつけよう)。
投資詐欺に遭って身上潰す事になるから投資前に必要な判断の為の書類を読めるようにしておく必要があるから。(内部が腐っていたり、その手の経験豊かなプロをカモにしている上級犯罪者とかは特殊なのは例外として)
特にこういう人達は偏見かもだけど今の時勢だと外国株を買う傾向があるけど為替差損益を考えていない理解していない人が多いから。

0 0
6764004. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:33:08 ID:YxODUzNTI ▼このコメントに返信

※6763919
看護師「できるわけないでしょう」
介護職「人手不足がえげつない自分のところには無理っすよ」
医者「同じく」

0 0
6764016. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:43:09 ID:MwMTQxMzY ▼このコメントに返信

※6763956
ソレ会計系の資格の勉強することからかな(取れた場合、インサイダーにならない様に気をつけよう)
投資詐欺に遭って身上潰す事にならない様に必要な書類を読めるようにしておく必要があるからね。(内部が腐っていたりとか特殊な状況は別だけど)
あとは偏見かもだけど最近の時勢は外国株を買う傾向が多く感じるけど為替差損益とか考えていない&わからない人が多く感じるからその辺りのリスクを考えられるようにね。株価が上がっているのに日本円に換金したら損しているって事もある。
怠惰の為にひたすら地味な勉強の毎日が待っているのです。

0 0
6764019. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:44:06 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

※6763955
聞いた話だが「全ての人間が言われずとも8/31までに宿題を終わらせられる訳では無い」ということらしい。後でどれだけしっぺ返しが来ようと周りの目がないとサボる人はサボっちゃうんだとか。

0 0
6764022. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:45:08 ID:g3NTMyNTY ▼このコメントに返信

※6763949
貴方はCCC時点では割とメンタルやられてましたからね…
ロストベルトやドバイでジナコの成長が見れたの本当に嬉しかった

0 0
6764024. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:45:29 ID:MwMTQxMzY ▼このコメントに返信

※6764016
ごめん。通信の調子が悪くて反映されていないと思って書き直したら同じ話が反映されていた。

0 0
6764025. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:45:36 ID:A5MjY1MDQ ▼このコメントに返信

※6763955
やってみたらわかるけど畑仕事は片手間にやるなんて覚悟じゃ出来ないから。特に最近の異常気象頻発している状況だと、毎日様子を見て回らんと家庭菜園レベルですら壊滅しかねない。

0 0
6764028. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:46:57 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

※6763926
でも声だけが大きい人は「〜の仕事で金儲けするのはケシカラン」って煩いからなあ。

0 0
6764037. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:59:07 ID:AxNjU5NzM ▼このコメントに返信

※6763951
そんな状態じゃ「よりよい未来のために環境を守りましょう」とか通じるわけがないわな

0 0
6764040. 電子の海から名無し様2025年08月31日 23:02:37 ID:AxNjU5NzM ▼このコメントに返信

※6763989
世界情勢が不安定&自社株買いしておきたい場合はわざと悪い見通し出して株価下落に誘導するとこもあるとか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る