563: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:35:23
下界にはこんなにも楽しい娯楽が溢れているのに人生には時間が足りない
日曜日はもっとあるべきじゃあ無いですか!?
565: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:36:09
>>563
そのとおりだ
真面目な話、週休2日じゃあ体力回復追いつかないよね?
567: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:36:37
>>565
週休8日は欲しいです!
592: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:43:54
そもそも人類に週5日労働は向いてません
生態的に
605: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:46:42
>>592
江戸時代とか週休0日だぞ
611: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:48:20
>>605
そんなんだから寿命短かったんちゃう?
633: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:53:26
>>611
寿命が短いのは主に乳幼児の死亡率が高かったせいだから…
589: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:42:42
今こそ
596: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:44:49
>>589
両方堕落したら生活出来なくて詰むので…
マスターが働くトロンヌは堕落するそれが社会
597: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:45:09
>>589
今日もマシュとリリスが台所でソースとしょうゆ大戦をやってる。あの喧騒を聴きながらゆるりと目が覚める怠惰な日曜日の朝が好きだった
620: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:51:09
>>589
ずっとパジャママシュと怠惰りたいい
598: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:45:20
>>589
ありがとう。あのとき、少しでも主人公を弛めてくれてありがとう。
616: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:49:55
>>589
私は折田さんとグラナードで怠惰したいな!できれば永遠に!
624: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 20:51:51
>>616
折田はもういないじゃない
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
労働も遊びも両方のバランスが大事。やたら残業が多い時は特にそう思いますネ。
働くために休んでるのか 休むために働いているのか
これもうわかんねえな