【FGO】もうすぐ水着イベント2025が終わろうとしているのに世間では猛暑がまだ続く。引き続き熱中症には気を付けて次のイベントと冠位戴冠戦に備えよう

2025年09月01日 14:00 FGOまとめ雑談



111: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 17:53:23
カルデアの夏がもうすぐ終わろうとしているのに世間では猛暑がまだ続く。
引き続き熱中症には気をつけるのよ!
114: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 17:55:55
>>111
9月に夏イベントしたこともあったからね……
120: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 17:58:11
>>111
アポカリプスを飲んで水分補給はしっかりしよう!
123: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 17:59:31
>>120
黙示録でどうやって水分を……?
いや、スレ民なら有り得る話か……。
122: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 17:59:16
>>120
破滅もたらしそうな飲料だな……
125: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:01:40
>>122
カクテルというかモクテル?みたいなのに確かあるよ、アポカリプス
ポカリとアクエリアスとカルピス合わせるんだったかな?
129: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:02:50
>>125
あるんだ…
133: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:06:53
>>125
とりあえず検索したらカルピス抜きのレシピが出たよ
グラスに氷を入れる

ポカリとアクエリアスをそれぞれ90ミリリットル注ぐ

かき混ぜる

出来上がり
126: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:01:47
>>120
ポカリとアクエリによる上級ポーションは高いよ
176: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:37:46
>>111
夏は、終わらない!
178: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:41:49
>>176
猛夏から夏(秋)になるだけという・・・・。
180: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:43:46
>>178
しかし体感的には部屋に太陽の熱波きて暑かったのがだいぶマシになった感覚があるのです...
183: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:46:01
>>180
風が熱風から涼風になるからだいぶマシ()
136: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 18:07:40
混ぜ物系と言えば最近はコンビニで売ってるカップのアイスボックスのグレープフルーツの奴にコカ・コーラゼロ入れて冷やして飲むのがマイブーム。
身体を冷やせる上にアイスボックスのカップが小さめだからガブ飲み出来ずに何度も注ぎ直す分、ゆっくり飲めて腹を冷やし過ぎるケースが少なくなる。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6059

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

あとまたコロナが流行り出しているそうなので出かける時は気を付けましょう。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6764351. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:03:54 ID:UzNTI1MDA ▼このコメントに返信

なんなら海も夏真っ盛りに行くと暑すぎて逆に危険なご時世

0 0
6764352. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:03:59 ID:A3MzY2NTg ▼このコメントに返信

マジではやく涼しくなってくれないかな……ほんとに暑い……

0 0
6764353. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:05:16 ID:I2OTQxMDk ▼このコメントに返信

こんな外気じゃ喚起も出来んからねえ

0 0
6764359. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:15:51 ID:AxMzk3OTA ▼このコメントに返信

エアコン様には大変お世話になっております

0 0
6764360. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:16:50 ID:U2MDQ3NjI ▼このコメントに返信

暑いけど経口補水液を気軽に飲むのは止めよう
カリウムや塩分がスポドリの数倍入ってるのよアレ
脱水になった・脱水になる恐れのある時以外は慎重に飲むべき物
水分補給はスポーツドリンクや塩分タブレット、温かいスープ類で摂取しよう。味噌汁おすすめ。

0 0
6764361. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:17:17 ID:UwMjU2NTg ▼このコメントに返信

11月までこの暑さが続くってマ?

0 0
6764363. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:18:25 ID:IwNTg0MjQ ▼このコメントに返信

※6764352
去年は涼しい秋がこないまま急に寒い冬になっちまった記憶だけれど、今年は涼しい期間が長くあると良いな

0 0
6764368. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:33:38 ID:Y2ODIzOTY ▼このコメントに返信

夏イベの内容、夏に出来ない説(猛暑過ぎて)

シナリオライターが抱いている夏のイメージがひと昔といわれて
10年…いや5年後には「夏」のイメージが一新してそうだと思うこの頃

0 0
6764369. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:40:45 ID:U2NzA1Nzg ▼このコメントに返信

30度前半くらいなら「今日は体感ちょっと涼しいかな?」って感じるの普通に異常だと思います(盆地住まい感)
いやマジで高熱出した時の体温並みの気温ばっかで、冷房と麦茶が手放せないんだわ…

0 0
6764370. 電子の海から名無し様2025年09月01日 14:41:39 ID:Y4NzExMDU ▼このコメントに返信

※6764361
去年も涼しくなったの11月に入ってからだった記憶

涼しくなったなーと思ったらドカンと冷える
加減の効かない令和ちゃん

0 0
6764379. 電子の海から名無し様2025年09月01日 15:13:15 ID:I5NzY2NjA ▼このコメントに返信

日差しが強すぎて窓から入ってくる日差しが目に痛いのも辛い。窓にフィルム貼ったりカーテンライナー買ったりでようやくマシになった。

0 0
6764380. 電子の海から名無し様2025年09月01日 15:16:45 ID:kxOTkwNTQ ▼このコメントに返信

※6764368
自分(アラフォー)が子供の頃は夏休みといったらプールや海に行ったり山でキャンプしてクワガタやカブトムシを探したりしてたものだけど、こうクソ暑いとどれもできる気がしない
今はキャンプ場に電源があったりするし、むしろキャンプは夏より冬にやった方がマシなんじゃなかろうか

0 0
6764383. 電子の海から名無し様2025年09月01日 15:21:35 ID:Q2MDI4MDI ▼このコメントに返信

秋はどこにいったんですかね?

0 0
6764385. 電子の海から名無し様2025年09月01日 15:23:15 ID:E0MjcyNjc ▼このコメントに返信

裏日本の山中だけどこちらは比較的楽(あくまで比較的)
関東の状況を聞いてるとそっちに移住するのも考えものとなってしまうな

0 0
6764390. 電子の海から名無し様2025年09月01日 15:29:49 ID:Q2MDI4MDI ▼このコメントに返信

※6764370
確かにそれくらいでしたね、2週間ほどで最高気温10数度あたりまで落ちたのは辛かった。

0 0
6764439. 電子の海から名無し様2025年09月01日 16:27:26 ID:IzODA4OTQ ▼このコメントに返信

※6764360
不摂生してる人はありがちなんだけどまず三食しっかり食えなんだよな。食事からとってる水分は思ってるより多い。

0 0
6764441. 電子の海から名無し様2025年09月01日 16:29:59 ID:UyOTE5NDg ▼このコメントに返信

北海道で40℃近く出てるのほんま…ファッキンホット過ぎてよぉ

0 0
6764445. 電子の海から名無し様2025年09月01日 16:31:25 ID:M4NTg1NTI ▼このコメントに返信

また野菜が土の中で溶けるのかなぁ……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る