「Fate/Grand Order」×コニカミノルタプラネタリウム『英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語』2025年10月31日(金)より1ヶ月限定(池袋・横浜・名古屋)上映決定。オリジナルのバンドル付きチケットは本日より販売スタート

2025年09月12日 19:00 Fate/Grand Order


©TYPE-MOON / FGO PROJECT.







英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語 概要

普段頑張っている彼らの労いにと、
ダ・ヴィンチが制作した特製の​プラネタリウムへ招待されたマスターとマシュ。​
ケイローンやディオスクロイなど、​星座に縁の深いサーヴァントたちを交え、​
彼らは星々に秘められた物語や神話を紐解いていく。​

───これは世界を救う旅の幕間。​
これまでの旅路を共にしてきた英霊たちと、輝く夜空へと思いを馳せる一夜の憩い。​
遠い昔、見上げた天球へと誰かが遺した足跡に、彼らがこれから歩む旅路を重ねて。



英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語

今年で10周年を迎える大人気アプリゲーム「Fate/Grand Order」とコラボしたプラネタリウム作品「英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語」は、ゲームに登場するキャラクターのマシュやダ・ヴィンチ、BBほか、ケイローンやディオスクロイなど、星座に縁の深いサーヴァントたちを交え、季節の星座や宇宙の起源について学ぶというストーリーになっています。​

占星学に詳しいダ・ヴィンチが制作した特製のプラネタリウムへ、あなたをマスターとしてご案内します。









オススメ記事

「Fate/Grand Order」カテゴリの関連記事

コメント

6774226. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:38:08 ID:AxNjI4MTY ▼このコメントに返信

「ほら、あそこで輝いてるのが俺」みたいな説明受けそうな企画

0 0
6774227. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:38:16 ID:UyMjc5Njg ▼このコメントに返信

BBちゃん……望遠鏡……何か思い出しそうな……

0 0
6774228. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:39:12 ID:UyMjUyMTY ▼このコメントに返信

大丈夫?突然ユニヴァースの連中が横切ったりしない?

0 0
6774232. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:41:46 ID:k2NTQ0MDA ▼このコメントに返信

みんな衣装素敵すぎる
行きたいいい

0 0
6774233. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:42:37 ID:c5MDQxOTI ▼このコメントに返信

唐突なBBちゃんで吹いた

0 0
6774236. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:43:22 ID:U0Mzc0NA= ▼このコメントに返信

大阪でもやって♡

0 0
6774237. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:45:16 ID:I5NzM1MDQ ▼このコメントに返信

アンドロメダが今グランドライダーで活躍中です

小さい頃からさいたま市の宇宙科学館のプラネタリウムに通ってて星座神話大好きでした。
アンドロメダといえば夫に父母に怪物クジラに子孫まで星座やってるザ・星座サーヴァントなので……

0 0
6774239. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:46:27 ID:EzMTIxOTI ▼このコメントに返信

星座の話で神話に興味持ち始めた人は多いだろうな

0 0
6774242. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:49:57 ID:kyNzg4ODY ▼このコメントに返信

※6774226
そういや詫び星座勢以外にも意外といるのかな。多分、発見者が星の名前(もしくはその元ネタ)として付けてるような例もたぶんあるよね

0 0
6774250. 電子の海から名無し様2025年09月12日 19:57:55 ID:gwMTMyNDg ▼このコメントに返信

BB「見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ」

0 0
6774256. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:03:42 ID:Q1NDAzNTI ▼このコメントに返信

ケイローン先生とデュオスクロイは星座だからわかるとして、BBちゃんはなんだろ?
うかつに望遠鏡覗いたらうっかり外宇宙サムシングと目が合っちゃうから良い子のみんなは気をつけましょうとかそういう話?

0 0
6774257. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:04:47 ID:M4NzUzMjg ▼このコメントに返信

※6774239
小学校の図書室とかにほぼ確で本あるしなぁ

0 0
6774259. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:08:05 ID:kyMDYwODA ▼このコメントに返信

※6774250
ニャルラトホテプ「見ーたーなー」

0 0
6774260. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:08:14 ID:g4NzAwODA ▼このコメントに返信

何人か星座になった鯖もいるしな…

0 0
6774262. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:09:31 ID:gxOTYyMjQ ▼このコメントに返信

※6774260
何人か星座にした鯖も居るな

0 0
6774263. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:10:03 ID:M0MTEyMDA ▼このコメントに返信

神様ってなんか困ったらとりあえず星座にしてくるよな…

0 0
6774275. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:19:50 ID:U2MzAyNzI ▼このコメントに返信

※6774239
一番身近な神話だもんね

0 0
6774277. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:21:47 ID:Y2NjY0MzI ▼このコメントに返信

あれがデネブアルタイルベガ

0 0
6774279. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:23:43 ID:Y2NjY0MzI ▼このコメントに返信

BBの奥にいるのモーツァルトかと思ったけど説明文的にケイローン先生か

0 0
6774282. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:25:54 ID:I5NzM1MDQ ▼このコメントに返信

※6774279
イラスト自体はケイローンだけど、
アマデウスも「キラキラ星」の変奏曲作ったりしてるんで意外と縁があるんだよな

0 0
6774292. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:32:25 ID:Q1OTE2MTY ▼このコメントに返信

※6774263
「神は哀れに思い、○○を星座にしてあげました」
イイハナシカナー?(疑念)
そりゃ名誉ではあるだろうけれども

0 0
6774304. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:42:18 ID:Y0MTQzMTY ▼このコメントに返信

星空に関係するサーヴァントも増えたなあ

星座本人
オリオン(オリオン座)
アンドロメダ(アンドロメダ座)
ケイローン(いて座:諸説あり)
ヘラクレス(ヘラクレス座)
アスクレピオス(へびつかい座)
ディオスクロイ(ふたご座)
アムール(うお座:片方がエロース)

星座が宝具や持ち物
アンドロメダ(くじら座)
エウロペ(おうし座)
メディア(おひつじ座)
イアソン(りゅうこつ座、とも座、ほ座)
アストライア(てんびん座)
メドゥーサ(ペガサス座)

星に名が付けられたとか、星を司ってるとか広げればさらに多い

0 0
6774318. 電子の海から名無し様2025年09月12日 20:52:42 ID:I5NzM1MDQ ▼このコメントに返信

※6774304
シリウス君もそうだし、ボイジャー君も含められそう

天王星の衛星にオベロンもあるし、海王星の衛星にトリトン(ネモの中身の一つ)もある
冥王星のカロンは去年のバレンタインでコロンブスと合わさっていた

0 0
6774323. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:04:06 ID:IwMzg3MjA ▼このコメントに返信

※6774227
メインキャラのマシュ・ロリンチちゃん、星座鯖の双子とケイローン先生はわかるけどBBちゃんはなんでや?と思ったがその枠のか…?
いや確かに「星々の先、果てない神秘の広がる宇宙」の一端ではあるけども

0 0
6774333. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:13:28 ID:Q4MjQ4OTY ▼このコメントに返信

※6774304
ケイローンってケンタウルス座じゃなかったんだ?
知らなかった。ずっとケンタウルス座だと思ってた

0 0
6774337. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:16:05 ID:g3NTEyMDY ▼このコメントに返信

見てくださいあそこに見えるのが蘭丸星(出典:史実)ですその隣にあるのが長可星です

0 0
6774339. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:19:41 ID:c5NjE1MzY ▼このコメントに返信

あのさぁ、プラネタリウムっうーのは、小さい子どもを連れた若い夫婦や
カップルがメインの客層なワケよ
そこに俺たちのようなソシャゲに命をかけたキモオタが溢れかえる!
胸が熱くなるな

0 0
6774350. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:40:37 ID:c2MzkyOTY ▼このコメントに返信

※6774226
オリオンが言いそうw

0 0
6774352. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:42:01 ID:c3MDEzMTI ▼このコメントに返信

ギリシャは監修シシン先生がしてそう

0 0
6774354. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:45:52 ID:Y0MTQzMTY ▼このコメントに返信

※6774333
実際ケンタウロス座がケイローンという説もある。諸説ってのはそういうこと。
でもFateシリーズではケイローンはアーチャークラスで宝具が天蠍一射(アンタレス・スナイプ)のいて座説を採用してて、槍で狼突いてるケンタウルス座説は採用されてない。

0 0
6774356. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:46:17 ID:gxOTYyMjQ ▼このコメントに返信

※6774333
そっちもケイローン先生で合ってるよ。射手座は諸説候補がある。

0 0
6774358. 電子の海から名無し様2025年09月12日 21:58:34 ID:gwMDc4MTQ ▼このコメントに返信

「そして星々の先、果てない神秘の広がる宇宙へ」と言われると、
ついミクトラン終盤のデイビットとマリスビリーのあれこれがちらついてしまう

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る