265: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:14:52
新撰組が本当にエンドでも戦国と維新があるからぐだぐだは不滅
279: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:16:09
>>265
豊臣秀吉とかいうビッグネームがまだ控えているしな
287: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:17:36
>>265
あくまで新撰組に一区切りなんだと思うからこれからはさらにぐだぐだしそう
315: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:21:01
というか今までのぐだぐだのタイトルのパターンからして神話って入ってるのが嫌な予感しかない
159: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:02:57
来るか!?
414: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:33:08
流石に今回新選組なら秀吉は来ないよね?
480: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:42:01
こういう全然存在感無いタイトルに限って秀吉出て来そうな気もするんだよな…
486: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:42:51
>>480
やるか、豊臣幕府!!(GUN道
493: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:43:14
>>480
神話ってことはまた時代錯誤?次はイザナギか?スサノオか?タケミカヅチか?
515: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:46:25
>>480
秀吉かどうかはともかく如何にも「近藤勇だしますよの幕末新選組決着モノですよ」とタイトルで語ってるのが怪しい・・・本筋は確かにそうかもしれんが隠し札を用意してる気満々に感じる。
531: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:48:37
>>515
近藤さんかと思ったら鴨さん来たからなんか今回も近藤さんと見せかけてをやるか?と思ってしまう。
554: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 18:50:24
>>515
まぁいつものことながらストレートでこっちの考えること通りの内容ではないだろうな……
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
豊臣秀吉も待っている人が多いサーヴァントですね。来たらみなさんも引きに行かれますかな?
来るか…引いたら七日で消滅する男…!