【FGO】ぐだぐだ新選組・ジ・エンドで近藤さん出さなかったらいつ出すんだよレベル?近藤勇という名前は有名ですがどんな印象のある人物でしょうか

2025年09月22日 21:00 FGOまとめ雑談



117: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:12:17
ぐだイベ楽しみすぎて震える
122: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:14:23
>>117
まだタイトルくらいしかわからないから誰が来るかってのも想像してるとワクワクしてくるよな

タイトル通りの登場人物になるんなら少なくとも近藤さん辺りは来るのかとか
130: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:18:51
>>122
近藤さん今回出さなかったらいつ出すんだよレベルだしな…
135: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:21:11
>>130
鴨「来ちゃった♡」する可能性
139: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:23:11
>>135
その場合、頭も鴨さんなのか、首から上クコチさん状態なのか
再臨で両方いけたらベネ
141: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:26:03
>>139
他にもけっこうそういうのいるし、再臨で変えてきそうではある
138: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:22:54
>>130
主だったのはまぁまぁ実装されたし、芹沢さんやら甲子太郎やら服部さんやらもNPCとは出したし、ここまでやって近藤さん出さんとも思えんしな……
144: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:27:02
誠ってことは旗持ち込んでいる近藤さんかなぁ。
156: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:42:00
>>144
召喚宝具使うなら残りの隊長もバトルグラ用意しないと‥‥
161: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:44:13
>>156
すでに来てるの以外はこうすればいいよ、こんなに多くはないだろうけど
162: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:45:25
>>156
カズラ宝具のヴァイオさんくらいの存在感でいいから
残りの隊長格も出演してくれるならイヤッホォウ!です
147: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:30:05
次のぐだぐだで近藤さん来るならサンソン連れて行けば特効宝具になるんじゃね?
167: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:48:53
近藤さんって最後どうなったんだっけ
新選組の終盤って土方さんの話ばかりが印象に残ってる
175: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 10:55:57
>>167
たしか晒し首にされたはず
179: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 11:00:22
>>167
鳥羽・伏見に敗れて江戸まで退いて、その後も新選組を率いて
関東各所を転戦していたが、捕まって最終的には処刑されてるね
178: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 11:00:02
近藤勇って名前は有名だけどどんな人かって聞かれたら答えられる人少ない気がする
新選組の局長でゲンコツ食えてゴリラっぽいってくらいしかエピソードないよね
191: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 11:13:43
>>178
女性観が独特な人だったのは聞いてる
確か「美人は3日で飽きる」と言ってあんま美人じゃないけど貞操固い奥さん娶ったんだっけ?
185: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 11:04:30
>>178
新選組の事績でも特に有名な池田屋事件は
近藤さん自ら突入して戦ってるのよ
沖田さんや斎藤さん、藤堂さんの刀が斬りすぎでボロボロな中
「オレの刀は虎徹だから!超大丈夫だわ!」って自慢の手紙残してる

近藤さんと長曾祢虎徹(ホントは虎徹じゃない)の組み合わせは超有名ね
201: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 11:22:05
新政府軍A「この間出頭してきた男やけどな、なんか新撰組の局長みたいやねん」

新政府軍B「ほな、近藤勇やないか処刑や処刑」

新政府軍A「でもなぁ名前聞いたら大久保やって言ってんねん」

新政府軍B「ほな近藤ちゃうかぁ〜新撰組局長言うたら近藤やからなぁ〜」

新政府軍A「でも拳を口に入れるねん」

新政府軍B「ほな近藤やないか!新撰組は奇襲かけてくる情報あるし処刑や処刑!」

新政府軍A「でもいいえ私は大久保大和ですって言ってんねん」

新政府軍B「ほな近藤ちゃうなぁ〜近藤の下の名前は勇やからなぁ〜姓は変わっても下の名前まで変わる事は無いしなぁ〜」

新政府軍A「でも新撰組の有識者に聞いたらコイツ近藤さんやんけ!って言ってんねん」

新政府軍B「ほな近藤勇やないか!処刑や処刑!」
慶応4年4月25日 近藤勇 斬首
196: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 11:18:38
近藤さんの場合、京都時代は市中見廻りもしてて顔晒してるし
志士たちからも相当恨みを買って顔覚えられてたろうし
バレた決め手が、伊東さん一派の生き残りが新政府軍にいたっていう…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6110

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

貫禄がある印象ですが享年35才なんですよね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6782502. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:17:00 ID:EzMzgxMTI ▼このコメントに返信

ガタイの良い人と言うイメージ

0 0
6782504. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:17:31 ID:E3NzA3ODg ▼このコメントに返信

日本ではビッグネームすぎる分、FGOではそのままお出しするか180度くらいヒネって出されるかが分からなくて、こわい。

0 0
6782505. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:17:32 ID:IzMzYyMjQ ▼このコメントに返信

近藤さんって言ったらやっぱりイケメンゴリラだよな…

0 0
6782506. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:17:49 ID:AyMzUxNDA ▼このコメントに返信

タイミングよく大河ドラマ新撰組が配信されるらしいから見てみたい

0 0
6782507. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:18:01 ID:U1MDYwNzY ▼このコメントに返信

近藤さんは某漫画のゴリラのイメージが脳裏に焼き付いてしまってる

0 0
6782508. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:18:23 ID:M0ODg3Mjk ▼このコメントに返信

やさしくてこわい人?

0 0
6782509. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:18:59 ID:A3ODAxMTI ▼このコメントに返信

動物でいえばゴリラとか熊みたいなイメージ

0 0
6782511. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:20:33 ID:U2NDM4OTY ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ新選組は、銀魂の真選組のイメージが強い
幕末期は銀魂イメージが強すぎる
高杉、坂本、以蔵が出たから桂も出ていいはず

0 0
6782512. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:20:45 ID:UwODkwOTA ▼このコメントに返信

ゲンコツ頬張りは大河で香取慎吾が実際にやってたのをよく覚えてる

…思えばあの大河キャスト陣めっちゃくちゃ豪華だったよなぁ

0 0
6782514. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:21:53 ID:czMzY1MDA ▼このコメントに返信

近藤さん、創作物の影響で武士になりたがってると言うイメージが強いかも知れないが実際には「度々そう言うお話があったけど断ってる」のよね。
後、剣の腕に関しては相当なもんで、有名な池田屋の時は一人で奮戦して大きな怪我もせずに乗り切ってる。

0 0
6782515. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:22:32 ID:czMTgwMDA ▼このコメントに返信

近藤さんけっこう写真見るとゴリラなんだよな。
土方さんは荒木飛呂彦

0 0
6782517. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:23:04 ID:Y0NDMzMDg ▼このコメントに返信

俺も近藤さん超期待してるけど
タイトルはメッチャ新選組推してるのに、目玉鯖が全然新選組関係ない奴が出るのがぐだぐだだからな

0 0
6782518. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:23:13 ID:MyMjQ5Ng= ▼このコメントに返信

でも近藤さんの最期って、敵に見つかって近藤じゃありませんって嘘ついて
バレて捕まって斬首ってのが歴史的に確定しちゃってるからなあ…
そこをどう美化していくのかはFGO的に大きな課題になるだろうな

0 0
6782519. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:23:23 ID:k3MzU3MDA ▼このコメントに返信

虎徹を豪快に使う人かなぁ

0 0
6782521. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:23:55 ID:Q1MDQ2MjQ ▼このコメントに返信

学名 ゴリラ、ゴリラ、ゴリラの印象が強い
実際には最後のゴリラは違うらしいが

0 0
6782522. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:24:48 ID:AwMDE2MTI ▼このコメントに返信

函館まで生き残って色々盛られた土方さんが俺はあの人の下に着くってだけの人間性

0 0
6782523. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:25:32 ID:Y0Njk1MjQ ▼このコメントに返信

>>201
これで近藤さんの身元確認したのが「油小路の変」で逃がしてしまった御陵衛士の生き残りのあたり、言ったら何だが因果が回ってきた感があって無常にすら思える

0 0
6782524. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:28:16 ID:U1MDYwNzY ▼このコメントに返信

※6782521
ニシローランドゴリラだけの学名だな
他のゴリラは違うよ

0 0
6782525. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:30:00 ID:I0MDI0OTc ▼このコメントに返信

ここで出さねば「今後一切近藤勇は出しません」、という意思表示だよ

0 0
6782526. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:30:14 ID:U2ODMyMTY ▼このコメントに返信

鳥羽伏見前に銃撃されて負傷して以降ほぼ良いところなしで処刑に至ったあたり、強い代わりに負傷で大幅に弱体化するような変なパッシブスキル持って来そう

0 0
6782527. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:31:48 ID:M5NDc0OTY ▼このコメントに返信

※6782524
ずいぶん詳しくなったな…まるでウッホホッホウホホ

0 0
6782528. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:32:03 ID:gzMzk3NzI ▼このコメントに返信

近藤さんは冷静に行動だけ見るとシンプル無能にしかならないからな
ただ一緒について行ったメンバーがいた事考えると行動だけでは見えてこない魅力あふれる人物でもあったんだろうけど

0 0
6782532. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:34:09 ID:AwMDE2MTI ▼このコメントに返信

※6782527
最後まで人間性を保つウホ

0 0
6782534. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:35:01 ID:Y0Njk1MjQ ▼このコメントに返信

※6782526
近藤…っていうより新選組自体が「池田屋事件後くらいがピークで後はずっと下り坂」と言われるくらいたった数年で栄枯盛衰激しかったからなぁ
そこまでは行かずとも、大河でも山南さん処刑辺りからは不穏でドロドロした展開ばかりで、時々明るい展開はあれど、それも不幸の前フリみたいな所あったし

0 0
6782536. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:37:01 ID:YyOTM0ODQ ▼このコメントに返信

武蔵ちゃんみたいに近藤勇を継いだ美少女とかの可能性もあるのがFGO
ただそれ以外のメンツが期待を裏切らないかたちで実装されてるから、近藤さんくるなら直球でくるとは思うんだけども
もしくは一人だけ小さい頃の姿で近藤勇リリィみたいな感じでくるかもと予想している

0 0
6782537. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:37:37 ID:Q1MzU0NDA ▼このコメントに返信

※6782518
新撰組がメインじゃない物語だと、鳥羽伏見の戦い以降、敗戦重ねて疲れ切って心が折れて
一人で新政府軍に投降した、なんてパターンもあるからな
流石に近藤さんが来てそんな負の設定にはしないと思うが、役職的には高位の武士階級になってた人なのに
切腹ではなく斬首という低い身分の罪人扱いされた辺り、新撰組はかなり恨まれてたんだろうな

0 0
6782538. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:37:37 ID:I4ODQyNDg ▼このコメントに返信

※6782534
五稜郭まで粘った土方さんがおかしいだけな所あるしな

0 0
6782541. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:39:57 ID:UwODkwOTA ▼このコメントに返信

※6782532 お前も自我保ててな(rv oh…banana…!!

0 0
6782542. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:40:12 ID:kzMTkzMjg ▼このコメントに返信

NHKオンデマンドで大河ドラマ新選組!の配信が始まったから、皆それを見るのです……
俳優陣が今見ると(色んな意味で)ヤベェ面子だらけですが超面白いので予習に見て損はないですよ

0 0
6782543. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:41:28 ID:g0NDQ1NDQ ▼このコメントに返信

近藤さんがくると土方さんの自認がおかしなことになりそうだけどどうなるんだろう

0 0
6782547. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:43:59 ID:cxNDEzMjA ▼このコメントに返信

※6782541
そういやドンキーコングってゴリラなのに色白で茶髪だよな。実物は普通肌も毛も真っ黒

0 0
6782549. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:48:07 ID:c2MjkwNDQ ▼このコメントに返信

※6782536
局長ではなく他の隊士の子孫だけど、名前は同じな女の子パターンで来るかもしれない?

0 0
6782550. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:48:19 ID:Y0MTY1MTI ▼このコメントに返信

※6782504
ぐだぐだの新撰組は沖田さん以外わりとイメージ通りだから・・・

0 0
6782551. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:49:06 ID:Y5OTM5Mg= ▼このコメントに返信

※6782518
新選組は全員望まない最期を迎えたってのが共通のテーマになっていそうだからむしろ美化せずに思いっきり懊悩させてくるのかもしれない

0 0
6782552. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:49:39 ID:Y0MTY1MTI ▼このコメントに返信

※6782519
持った刀が全て虎徹になる第二宝具とかありそう

0 0
6782553. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:50:55 ID:k3MzU3MDA ▼このコメントに返信

※6782547
大昔のゲームの背景が黒かったからって都合らしい。だからかニンテンドーのキャラは他も色白多い。

0 0
6782554. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:51:46 ID:g3NTIxMzI ▼このコメントに返信

近藤さんの晩年が弱いというか、あの頃はちょうど個人の刀で勝てる時代が終わって銃兵メインの近代戦に移り変わってく頃だからねえ…
同陣営で戦ってた伊庭の小天狗とまで呼ばれた剣客の伊庭八郎すら致命傷は銃弾だった位だし

近藤さんはなんなら、鳥羽伏見の戦い以降の近代戦に翻弄された男は『甲陽鎮撫隊の大久保大和』だからノーカンです!俺は幕臣になれた新鮮組絶頂期だった頃が永遠に続く特異点を作りたいんだ!みたいな黒幕登場をする可能性すらありそうな気はする

0 0
6782556. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:53:45 ID:c1NDQyMzI ▼このコメントに返信

豪放磊落で包容力がある柔道体型のイメージ。

0 0
6782557. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:54:41 ID:YzODcyMDA ▼このコメントに返信

握りこぶしをスッポリ口に収めるという、謎の一発芸を持っている人

0 0
6782558. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:56:03 ID:g3NTIzMDg ▼このコメントに返信

※6782554
池田屋みたいな室内戦でもなきゃ刀なんてわざわざ使うメリット無いしな

0 0
6782559. 電子の海から名無し様2025年09月22日 21:57:45 ID:YwMzUyNDg ▼このコメントに返信

イサミって、ビームサーベルみたいな武器で戦う女の子だと思う

0 0
6782561. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:00:55 ID:M0MDcxNzY ▼このコメントに返信

あの誠の旗宝具、新撰組誰でも持ってる設定あったと思うけど
やっぱり近藤さんが出すのが一番似合うと思うんだよな

0 0
6782564. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:06:49 ID:Q0MzY2MzI ▼このコメントに返信

見た目ゴリラだけど人斬りサーの姫という矛盾

0 0
6782565. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:07:24 ID:E2NTQwNDA ▼このコメントに返信

悪い、あの漫画のせいでゴリラのイメージしかない

0 0
6782566. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:11:13 ID:cxNDEzMjA ▼このコメントに返信

※6782519
局長「我が固有結界、『虎徹の部屋』にようこそ…」

0 0
6782567. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:13:18 ID:IzOTUwMzY ▼このコメントに返信

※6782507
ノッブ「ゴリラー?どうしたー?チャックに皮はさめたかー?」
まあ他の方も書き込んでるけどリアル近藤さんも割とゴリラだからね…

0 0
6782568. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:15:52 ID:ExNjYwNzk ▼このコメントに返信

※6782514
だからこそ銃撃で満足に刀振れなくなったのが痛いのよな
最後は武士としての切腹ではなく罪人としての斬首てのも土方らに影落としてる

0 0
6782569. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:16:31 ID:g1NTM0NDA ▼このコメントに返信

純朴な方。
お人好しと言うほど甘くはなく、真面目と言うほど堅くはないが、徳川幕府への忠義と、武士になりたいという自分の夢にどこまでも純粋な気持ちで向き合い続け、それゆえ多くの仲間を引きつけた。

ただし鬼のように強く、池田屋では4人で斬り込んだうち沖田と藤堂が倒れた中、永倉新八と2人だけで約30人の浪士を相手に土方隊の到着まで耐え続け、しかも到着した土方隊に適切な指示を送り、そこまで立ち回ってなお無傷だったという。

0 0
6782571. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:18:06 ID:YwNTI4MjA ▼このコメントに返信

※6782518
別に無理に美化しなくても良いと思うんだよね。最後の最後で命が惜しくなってしまった、己の誠を曲げてしまった、それをとてもとても悔いている、カルデアの面々には正直合わせる顔がないって解釈もありかなって自分は思うよ。
まあ自分は新撰組関連の創作物とかあまり触れてないから、新撰組ファンからが近藤勇にそんな解釈が有り得るものか、解釈違いだって怒られかねないものかもだけど。

0 0
6782572. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:19:07 ID:k5MTEwMjA ▼このコメントに返信

※6782549
ハートを磨くっきゃないな

0 0
6782573. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:22:16 ID:Y0NTQxMjM ▼このコメントに返信

ゴリラだと銀魂のイメージに引っ張られるから型月なりの近藤勇を出して欲しい
燃えよ剣だと近藤さんお調子者で好き

0 0
6782575. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:23:53 ID:YwMzUyNDg ▼このコメントに返信

※6782572
今より誰より輝いて射止めてやるんだよな

0 0
6782578. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:29:54 ID:c4MDU1MjQ ▼このコメントに返信

メスゴリラ実装!

0 0
6782579. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:30:15 ID:gyNzA3Njg ▼このコメントに返信

※6782554
新選組は幕府軍側としてはちゃんと近代戦に適応して散兵戦術やれるようになった集団だよ。
なお、他の藩…

0 0
6782590. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:43:06 ID:kzNjA2NjA ▼このコメントに返信

フィンみたいに全盛期の精神性で呼ばれるけど、晩年のアレコレとかをめっちゃ気にしてるタイプかもしれない。

0 0
6782592. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:46:32 ID:c1NDIwNTI ▼このコメントに返信

※6782542
色んな新選組創作見たのに、一番初めに見たせいかこれの印象がかなり強い
個人的に燃えよ剣との2強

0 0
6782593. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:48:10 ID:U2MDM0MA= ▼このコメントに返信

母方のご先祖だから良い感じに縁がアレコレしてサラッと来てくんないかな。

0 0
6782595. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:54:03 ID:czNjk4MjQ ▼このコメントに返信

※6782575
ブリトマートはテング・フェアリーだった…?

0 0
6782598. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:55:44 ID:czNjk4MjQ ▼このコメントに返信

※6782578
幕末血煙に浪漫の嵐!!

0 0
6782599. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:58:08 ID:Q1NjQyNA= ▼このコメントに返信

ぐだぐだ関連鯖やNPCと関係が深い人物だけでも板垣退助、桂小五郎(木戸孝允)、西郷隆盛、中岡慎太郎、大久保利通、徳川慶喜。
まだまだ幕末から明治維新の時代の人物は大勢いるからね。
特に板垣退助は赤熊を被って直接戦ってるし、新規鯖として出てきてもおかしくはないかな。

0 0
6782600. 電子の海から名無し様2025年09月22日 22:59:20 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

やっぱゴリラが出てくるか
一体誰ですか近藤さんをゴリラ、新八をメガネというイメージを付けた人は

0 0
6782604. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:03:37 ID:k3MzU3MDA ▼このコメントに返信

※6782600
近藤さんに関しては史実の写真がゴツいから、ゴリラとまで行かなくても土方さんや沖田さんと比べたらガタイの良いキャラ付けになりがちな所ある

0 0
6782610. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:09:57 ID:IzOTUwMzY ▼このコメントに返信

※6782512
あの大河で山本耕史や堺雅人を知った

0 0
6782621. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:30:09 ID:E3MDIwMzI ▼このコメントに返信

※6782538
土方歳三は旧体制側なのに戦術とかは近代的なのがまた・・・
生まれた時代が悪かったとも言えるが、江戸時代にガチの平民から士分まで行ったのって近藤勇だけなんだよな
そしてそれはこの時代でしか無理だったし、彼らは侍になりたかった

0 0
6782667. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:06:18 ID:IwMTQxMjQ ▼このコメントに返信

何というか「前線部隊の鬼隊長」みたいなポジだったら自他共に幸せだったんじゃないかと思っている。なまじ組織の長になってしまったことで、新選組という「組織」を最優先に考えざるを得ず、多くの同志たちとも袂を分かつ羽目になっているし。

史実の逸話とか見ても「この人、組織の長として宮廷政治をやるよりも、前線で兵士達と一緒に酒飲んだり女遊びしていたほうが絶対に楽しめただろうなあ」というのが丸わかりだしなあ。

0 0
6782673. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:13:23 ID:YzODQ2NA= ▼このコメントに返信

※6782542
そういやOP歌ってた歌手も覚せい剤で捕まったっけか

0 0
6782674. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:18:24 ID:YzODQ2NA= ▼このコメントに返信

※6782554
>個人の刀で勝てる時代が終わって銃兵メインの近代戦に移り変わってく頃

そんなもん長篠~関ケ原でとっくに終わってるだろ
武田が倒れ武蔵ですらろくに功績残せず、宗矩すら戦場の剣じゃどうにもならんと悟ったというのに

0 0
6782676. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:19:30 ID:M0NTgxODY ▼このコメントに返信

※6782518
木戸孝允なんて偽名使いまくってたしそこまで卑劣ってわけでもないでしょ
むしろ近藤クラスが斬首される方がおかしいんじゃなかったっけ

0 0
6782680. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:27:51 ID:QzMDU4ODQ ▼このコメントに返信

太公望はフジリュー、侍関係はるろうにか銀魂が好きすぎて他があんまり好きになれん
無双の本多忠勝とバサラのロボ勝くらい離れていると両方好きになれるんだけどな
なので個人的には思い切った解釈の近藤勇を期待している

0 0
6782693. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:45:47 ID:Q0Mzc3NjQ ▼このコメントに返信

こら股天狗の近藤勇子みたいのを一瞬期待してしまった

0 0
6782697. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:54:19 ID:k1ODQ0MDQ ▼このコメントに返信

※6782674
だから弱小人斬りサークルとノッブに揶揄されるので…そう言う侍に憧れた夢見た時代遅れになった人達が集まったのが新撰組

0 0
6782701. 電子の海から名無し様2025年09月23日 01:34:58 ID:I2Mzc0Mzg ▼このコメントに返信

※6782674
戦場でとっくに刀が終了してたのは確かだけど、その戦場が無い太平の世が長かったせいでなんかまた刀の腕で立身出世できちゃう時代が来てたのも確かなのよね
侍という特権職で上に行くためのガラパゴス的な実技教養や高級技能だったり、刀持った浪人に対抗できる治安維持要員の不足だったり、みたいな

そんな幕末で市中の治安維持がメインだった頃は活躍して成り上がれたけど、戦争メインの時代になったらまあ物量と近代銃には勝てなかったよ……っていうのが言いたかったんよ

0 0
6782704. 電子の海から名無し様2025年09月23日 02:11:48 ID:YwMjg0MTI ▼このコメントに返信

近藤さん推しだから今度こそ実装されてほしい
銀魂近藤さんにヒゲ無くして、もう少し身長低くしてくれば理想

0 0
6782706. 電子の海から名無し様2025年09月23日 02:21:11 ID:cyMjc1ODY ▼このコメントに返信

現場では常に最前線で戦ってたって話もある一方かなりのやらかしムーブも多いからどんな近藤さんで来るかお出しされるまで全く読めないな
まあ出すからには最終的には近藤さんageな話に持ってくだろうが、どうせならとことんやらかす近藤さんも見てみたい

0 0
6782708. 電子の海から名無し様2025年09月23日 02:37:58 ID:YyMjk0NDA ▼このコメントに返信

※6782506
経験値先生、大河ネタよく拾うので見るとイベントでネタの発見ありそうだな

0 0
6782713. 電子の海から名無し様2025年09月23日 03:23:16 ID:AzMzQ5Mzg ▼このコメントに返信

大体ストーカーゴリラのイメージか沖田にコス着させようとする変態のおっさんのイメージばかりが先行する

0 0
6782717. 電子の海から名無し様2025年09月23日 05:39:57 ID:E2MzI5NjQ ▼このコメントに返信

※6782604
まあまあすぐ名乗ったしなんなら知り合い(新選組)いたからまあまあすぐバレたし、さらにいえば有識者が「こいつ芹沢鴨じゃね?」してたけど
芹沢さんも結構ガタイいいし局長名乗ってたから登場当初は新選組にあまり詳しくないプレイヤーから「この人が近藤さんかな?」って勘違いされてましたしね。(でもって有識者が「〇〇(理由は忘れた)だからこいつ芹沢鴨じゃね?」と真名看破)

0 0
6782721. 電子の海から名無し様2025年09月23日 06:32:32 ID:AwMzI3MTY ▼このコメントに返信

※6782717
鉄扇に名前書いてあるって言われてた気がする

0 0
6782727. 電子の海から名無し様2025年09月23日 07:03:09 ID:czODcyMjQ ▼このコメントに返信

※6782575
TOKIOデビュー初期の初々しさよ。

0 0
6782728. 電子の海から名無し様2025年09月23日 07:12:42 ID:E1NzkxODg ▼このコメントに返信

※6782676
新撰組に恨みを持つ土佐藩による主導と近藤自身が農民の出もあって武士みたいに切腹にならなかったんだっけ。

0 0
6782736. 電子の海から名無し様2025年09月23日 07:42:33 ID:A0NTQ1MDQ ▼このコメントに返信

正直もう一人ぐらい真選組に女の子いてもいいとは思うけど近藤勇となると…いや、いさみちゃんって女の子の名前にありそうではあると思うけども、クソどうしてもイメージが銀魂に引っ張られるぅ

0 0
6782739. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:01:09 ID:c2MTc4MTg ▼このコメントに返信

※6782542
最近NHKで総集編と番外編の再放送したよね。最近ではないか。

0 0
6782741. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:02:16 ID:c2MTc4MTg ▼このコメントに返信

※6782542
NHKで総集編と番外編の再放送したよな。

0 0
6782750. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:12:43 ID:k4ODE0NzQ ▼このコメントに返信

※6782558
でも池田屋もそこまで広くなかったから長い刃物を振り回すのは向かないんだよな。脇差しでギリギリ。

0 0
6782764. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:21:46 ID:g4MzY4MDI ▼このコメントに返信

※6782518
よその美化しているフィクションだと、本人は潔く出頭して首を差し出すつもりだったけど
他の連中から「恥を忍んで生き延びてくれ」と懇願されて、仕方なく偽名を使って切り抜け
ようとした……みたいな解釈になっていた

0 0
6782791. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:05:32 ID:UxMTQ4OTY ▼このコメントに返信

※6782550
沖田さんもシリアスしてる時は割と一般的なイメージに近いと思う

0 0
6782793. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:06:50 ID:UxMTQ4OTY ▼このコメントに返信

※6782736
女体化近藤さんが見たいならめておがシナリオ書いてる行殺♡新選組やろう!
鴨さんもいるぞ!

0 0
6782818. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:48:44 ID:cxMTE1OTY ▼このコメントに返信

※6782736
山崎烝が昔のマンガで女性だったことがあるな
「山崎嬢」とか言って
最近のマンガではプーチンみたいな男だったが

0 0
6782907. 電子の海から名無し様2025年09月23日 11:54:33 ID:UyOTM0ODI ▼このコメントに返信

ぐだぐだ新選組・ジ・エンドⅡがあるから問題ない問題ない
いずれファイナルなファンタジーと双璧をなすジ・エンドなぐだぐだ新撰組として名を博すよ

0 0
6782917. 電子の海から名無し様2025年09月23日 12:09:18 ID:A4MTk5MzU ▼このコメントに返信

銀魂持ち出してる人多すぎるけどアレ実際にテストで間違えたとか手紙届いて作者も人のせいにしないでと咎めてた記憶が

つまり何か言いたいかというと一々例として持ち出すな

0 0
6782981. 電子の海から名無し様2025年09月23日 13:32:58 ID:AzOTI5MzI ▼このコメントに返信

※6782542
当時は割と斬新な新選組像だなと思ってたけど、後に色々知ってくると割と通説通りだった印象。

0 0
6782989. 電子の海から名無し様2025年09月23日 13:45:12 ID:AzOTI5MzI ▼このコメントに返信

創作とかの影響で沖田最強説が有名だけど、流派の宗家で池田屋でも無傷、山岡鉄舟とかも剣の腕を褒めてるし、新選組最強だと思ってる。
永倉沖田斎藤が強かったと言ってる阿部十郎も、別枠で近藤は強かったと言ってるし。

ツワモノガタリって漫画の近藤が、創作で一番だと思ってる。

0 0
6783019. 電子の海から名無し様2025年09月23日 14:20:25 ID:AzMTAxMDQ ▼このコメントに返信

※6782604
過去の偉人をベースにしてるコンテンツって、見た目や体格に関する写真や記録、データが残ってるとそこから大きく外れないのが普通だからね。ここに関してはFGОも他とあんまり変わらないし
当人が生前劣等感抱いてて、もっと大きいor小さい方が良かったとか思ってたのが明らかな場合は願望の方が反映されることもあるけど

0 0
6783030. 電子の海から名無し様2025年09月23日 14:25:53 ID:AzMTAxMDQ ▼このコメントに返信

新選組それ自体が割と『悲劇に終わった前日談』的なお話だからなあ……後日談のあるなしは置いておくとして
るろ剣や刀剣乱舞とかだと明らかにそういう位置づけのお話の1つだしなあ……

0 0
6783084. 電子の海から名無し様2025年09月23日 15:44:20 ID:k2Mzc1MzM ▼このコメントに返信

近藤さんというか新撰組といえばPEACEMAKERなのでそっちのイメージ

0 0
6783182. 電子の海から名無し様2025年09月23日 18:18:05 ID:kzNTEyMjg ▼このコメントに返信

※6782550
というか、経験値鯖はだいたい大衆イメージ通りじゃない?
少なくとも、大衆イメージを下敷きにしつつ、プラスアルファなことが多い印象

0 0
6783205. 電子の海から名無し様2025年09月23日 18:53:10 ID:AzMTAxMDQ ▼このコメントに返信

※6783182
そもそもFate全体でも既存のイメージを始球式でどっかに投げていったレベルに捨ててるのは極少数だからな……
キャラが既存イメージに近くても組み合わせ次第で面白い話が出来るのが、色んな時代の鯖を呼べる英霊召喚の物語上の醍醐味だよね

0 0
6783287. 電子の海から名無し様2025年09月23日 21:09:23 ID:k3NjQyNDQ ▼このコメントに返信

ここまで銀河烈風無し

0 0
6783368. 電子の海から名無し様2025年09月23日 23:41:09 ID:I2Mzc0Mzg ▼このコメントに返信

※6782989
主役は同時代に生きた伊庭八郎だけど、漫画「無尽」(MUJIN)の近藤さん達も良いぞぅ
伊庭八郎の一生を幼少から五稜郭で散るまで描く漫画なので、町道場時代からちょいちょい新選組の人が出てくる

あれの近藤さんは写真通りのイカツイ顔だけど、同じ旧幕軍の同僚だからか誠実そうな良い人として描かれてる感ある

0 0
6783371. 電子の海から名無し様2025年09月23日 23:44:22 ID:g3MzM2ODY ▼このコメントに返信

大久保大和を名乗って捕虜になったのってそんなに気にする話なのかな。旧幕側からすれば不本意ながらも賊軍として扱われている、まして指揮官、加えて新選組ならば捕まれば斬られるのは明白な訳だから、やり過ごして再起や合流を企図するのは至極当然ではないかと。相馬左金吾やら木戸孝允やら幕末では変名が少なくない。元同僚が官軍にいたのが運の尽きだった。

0 0
6783395. 電子の海から名無し様2025年09月24日 02:39:57 ID:UzMTY3Njc ▼このコメントに返信

※6782793
行殺はめておじゃなくて岩清水新一なんだよなぁ・・・

0 0
6785217. 電子の海から名無し様2025年09月25日 20:51:44 ID:M3NjcxMDA ▼このコメントに返信

※6782917
いちいち他所のコンテンツ持ち出して擦りつけるのが型月民の仕草だろう
今更過ぎるわ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る