【FGO】ダンジョーちゃんは甘いやつなんだかんだ大好きなのでは。見せてもらおうじゃないのカルデアのマスター、アンタの器とやらをね!

2025年10月01日 08:00 FGOまとめ松永弾正



787: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 23:32:42
偶然かもだけど、ファンの近藤さん評とぐだの評がなんか一致してんのよな
815: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 00:12:41
ダンジョーちゃん…ぐだを王となりうる器として認めるか?という実装までの導線は出来たな…!
821: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 00:28:14
>>815
孤高という言葉がカルデア1似合わなすぎる存在に重たすぎる……っ!
828: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 02:03:46
>>821
人類最後のマスターって意味では孤高ではある。最近孤高感増したし
819: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 00:23:09
最後まで読んだー!
やっぱぐだイベの最後にはぐだぐだしたりしてなかったりするおまけがスーッと効く
積み重ねてきたぐだぐだの縁を思うしっとりしたラストいいよね…

…ダンジョーちゃんマジでいつか実装されねえかなあ!?高杉社長がホワイトデーで来たみたいにバレンタインとかどうかな!?
820: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 00:26:30
>>819
日本で初めてクリスマス(キリスト教の祝日)を祝ったのなら聖ヴァレンタインの日に来てもおかしくない…?
825: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 01:14:10
弾正は認めないと膝を折らず認めた相手には苛烈に先を求める
ってことは主人公にダメだししたってことは先を求めてるから膝を折る余地はあるってことか!?
827: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 01:40:07
こんなの(ぐだ)がいる世界ならもう王はいらんなってのも地味に重い
やっぱ長慶殿も近藤さんとかぐだタイプだったけどそんな人があんな最期を迎えたことでもうお人よし系の人が不幸にならない世界を作れる絶対的な存在として孤高の王を求めるようになった感じに思えてくる
824: 電子の海から名無し様 2025/10/01(水) 01:01:25
ダンジョーちゃんは甘いやつなんだかんだ大好きだろこれ

というわけでクリスマスに戻ってきてください

元スレ : 「幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGEOFMAKOTO」攻略・雑談スレッド8

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




いつかまた会おう松永弾正…!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「松永弾正」タグの関連記事

コメント

6791233. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:03:13 ID:YwNDkwNjg ▼このコメントに返信

いってることは大体、ですよねーな感じだよね

0 0
6791234. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:03:27 ID:MwODM1MzI ▼このコメントに返信

ものすごくぐだに孤高気取らせたがってるコメあるが

孤高だったら生きてけねー環境筆頭だろうがよ!

0 0
6791235. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:03:35 ID:I3Njg4NzY ▼このコメントに返信

カルデアに来たら三好長慶へのお気持ちをとっくり聞かせてもらうからな!!!

0 0
6791237. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:07:24 ID:Q2ODczMjQ ▼このコメントに返信

クリスマス爆発しろ。とか
バレンタイン爆発しろ。でダンジョーちゃんが実装される可能性!

0 0
6791238. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:10:18 ID:g4MzkyNzI ▼このコメントに返信

壇上さん、「王とはこうあってほしい」像と「こういう人に王になってほしい」像が合ってない気がするけど、それでも「理想と現実のギャップに諦めきれない・折り合いつかない」ってのはなんだかんだ呼ぶべくして近藤さん呼んだんかなぁ。

0 0
6791239. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:10:35 ID:MwMzA0MDY ▼このコメントに返信

そもそも人間に対して理想がなきゃ理想の王を造ろうと思わないよね

0 0
6791241. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:13:10 ID:Y5MDU4MDg ▼このコメントに返信

いつの日か特異点Fで新人マスターの元に召喚されて、
カルデア爆破の下手人と疑われる日を待っているからなァ!

0 0
6791242. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:18:03 ID:I1MzQ0MTg ▼このコメントに返信

旗を掲げたらやって来てくれないかな。

0 0
6791243. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:21:28 ID:gyNzk0MTA ▼このコメントに返信

信長のシェフのイメージが根付いて久しいけど、スゲェ解釈一致の性格してた(女の子になったにはよく分からんけど)

0 0
6791244. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:23:48 ID:c4OTYzODQ ▼このコメントに返信

ルルハワがキミを待ってるぞダンジョーちゃん

0 0
6791245. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:26:33 ID:MzODI4NjI ▼このコメントに返信

「引き返せねえところ」と言われましてもダンジョーちゃん…

「奏章Ⅳまで行ったぐだは“執行猶予中で罪人として裁かれるの確定”してる」のですよ…ぶっちゃけ引くぞ…?

0 0
6791247. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:28:15 ID:MzODI4NjI ▼このコメントに返信

※6791238

王様の理想像なんて、その土地その時代で変わってくるからね…聖杯問答で騎士王と征服王と英雄王が王談義しても、「結局、それぞれの王様は折り合えずに別れたし」…

0 0
6791248. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:30:37 ID:kyOTE5MDY ▼このコメントに返信

※6791245
執行猶予なら猶予期間過ぎれば執行されないから……

0 0
6791253. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:40:10 ID:k1NTExMzg ▼このコメントに返信

「キングは1人!このオレだ!」

0 0
6791255. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:44:40 ID:k5ODY5NTQ ▼このコメントに返信

また会う日まで 会える時まで

0 0
6791256. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:45:10 ID:k0MzEwODI ▼このコメントに返信

※6791244
サバフェスにて、「王とはなにか」みたいな議論本を出すダンジョーちゃんか

0 0
6791259. 電子の海から名無し様2025年10月01日 08:56:57 ID:IwNDc1OTI ▼このコメントに返信

聞けば聞くほどダンジョーはブリテンに生まれていれば理想の王に出会えたなと思います

0 0
6791260. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:02:48 ID:E2NDIzNzQ ▼このコメントに返信

こいつ割と大枠として人が好きだろう
もうちょい拗らせればビーストになりそう気もする

0 0
6791262. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:06:27 ID:c3NDUxNTY ▼このコメントに返信

※6791259
円卓の内ゲバが加速するけど、政治軍事建築芸術いずれも高水準のマルチタレントだからブリテンにいれば重宝がられただろうな……。

0 0
6791264. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:08:09 ID:UzMTI1OTY ▼このコメントに返信

※6791259
理想の王がカムランするのに耐えられるか?

0 0
6791266. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:12:26 ID:k0MzEwODI ▼このコメントに返信

※6791259
どうだろう、ギネヴィアの件で甘さを見せて「違う」ってならない?

0 0
6791268. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:15:07 ID:Q1MDk5OTA ▼このコメントに返信

※6791259

「王という名の終末装置」なのは断じて否だと思うぞ。

0 0
6791269. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:17:17 ID:cxNTI2NDY ▼このコメントに返信

異聞帯が混ざった雷帝みたいに、松永弾正が召喚されたけどぐだぐだ松永と縁あるから混入して「え、何この姿」、ライブラリ確認、「俺ならまあこういうこともあるか(納得)」みたいなのでも行けそうだな。
向こうの俺本当に爆死したんだ・・・って感じで史実と創作の合わせもできるしw

0 0
6791270. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:17:33 ID:M2NTg4MDI ▼このコメントに返信

ぐだぐだ版聖杯問答がありそうだな

0 0
6791274. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:30:12 ID:U3NjEyMDA ▼このコメントに返信

絶対高杉みたいに来年のどこかしらのイベントで実装されるって信じてるぞ弾正ちゃん

0 0
6791276. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:34:19 ID:Y2NTM4OTY ▼このコメントに返信

ぐだ「器と言われてもこんなものしかありませんが……」
っ九十九髪茄子、曜変天目茶碗、平蜘蛛(ぐだぐだ本能寺のあまりもの

ダンジョー「」

0 0
6791280. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:38:34 ID:MzOTg5NzY ▼このコメントに返信

※6791266
実際のところアレって政治的に見てもランスロットという強敵と全面戦争してる場合じゃないんだよブリテン
一回処刑場送りにしてランスロットと王妃がそこから逃げたらもう深追いする余裕なんてない
ないんだが逃げる時にガレスとかまで殺してるのは流石にふざけんなではある

0 0
6791287. 電子の海から名無し様2025年10月01日 09:46:13 ID:g5NzUwNTY ▼このコメントに返信

まあ外道作戦しようとするのを良い感じに嗜めつつ
ダンジョーの想定以上に働く優秀な王ならこいつ副官にするのも悪くはないと思う
やり方は問題ありだが、理想とするところは一つの答えだと思うし

0 0
6791341. 電子の海から名無し様2025年10月01日 10:36:54 ID:c1ODMwNzA ▼このコメントに返信

勝海舟の台詞含めて割と実装ありそうに感じたわ
願望込み込みだけど
ぐだぐだNPCって後に実装された人含めて
また会おうねみたいな事言わないイメージだったけど
今回あったし

0 0
6791355. 電子の海から名無し様2025年10月01日 10:58:26 ID:czNDcxMjY ▼このコメントに返信

※6791266
ランスロットがギネヴィアと駆け落ちまでセーフでむしろランスロに至ってはそこから許されたのが「本当にうこの人は人間なのか?」とまでなってるのでダンジョーポイント高い
ダンジョーポイントがマイナスされるのは「だからモードレッドには気をつけろって言っただろー!」じゃないかな

0 0
6791357. 電子の海から名無し様2025年10月01日 10:59:24 ID:U0NDk5Nzk ▼このコメントに返信

しかしバレンタインやCBCで来るとしても、どっちで来るんだろうか?いわゆるバ美肉って男女どちら扱いになるの?くろひーのスキルは有効なのか?

0 0
6791423. 電子の海から名無し様2025年10月01日 12:14:02 ID:YyMzkzMzI ▼このコメントに返信

もしかして三好家の隆盛と内紛による滅亡を目の当たりにして「完全な王が居ればこんなことにはならなかった」と拗らせてる?
お人好しだったと言われる長慶の死後、何もかもが台無しになったから「人にあらざる王」を求めて裏切りを繰り返したとか?

0 0
6791429. 電子の海から名無し様2025年10月01日 12:16:24 ID:YyMzkzMzI ▼このコメントに返信

アグラヴェインと割と気が合いそうな気はする

0 0
6791510. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:12:38 ID:gxOTI3NzQ ▼このコメントに返信

まあ現状最も理想に近いのは獅子王かな
あれはまさに孤高の神王

その後のバニーからは目を逸らせ

0 0
6791788. 電子の海から名無し様2025年10月01日 20:27:39 ID:cxNTI2NDY ▼このコメントに返信

※6791429
アグラヴェイン的に後天的に女性になったやつ。しかも女で大名の気持ちを知るためって理由聞いたらどういう反応するんだろうな

0 0
6791867. 電子の海から名無し様2025年10月01日 22:08:12 ID:c2OTA0OTY ▼このコメントに返信

今更だがバック ダン ジョーって、爆弾正と 爆弾嬢のダブルミーニングで、
女性化に意味あったんだな。

0 0
6792107. 電子の海から名無し様2025年10月02日 09:25:41 ID:M2NTQxMjg ▼このコメントに返信

多分一番王の理想値に近いのベオウルフ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る