298: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 22:55:23
ついにぐだぐだイベント2025終わり+戴冠戦始まりかー。長かったような短かったような。
306: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 22:58:26
>>298
冠位戴冠戦アサシン、誰が相手で出てくるんだろね?
なんかこういうムービーとか作れそうな凄い人から選ぶんだろうが
309: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 22:59:41
>>306
魅了効くなら誰でもいいよ
310: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:00:20
>>309
やさぐれリリスのレス
374: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:17:36
>>310
アサシンだからカーマちゃん辺りでは
311: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:00:20
>>306
佐々木(本人)じゃあね?
キャラでざは変わらんけど、星5になるやつ
316: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:01:19
>>306
初代様がザバーニーヤ引っ提げて、アズライールの霊廟でバトルってイメージが一番想像しやすいんですがどうでしょうね?
夏イベのキレーちゃんがあったので、譲治さんが戴冠戦のボイスも一緒に収録されてる可能性もありそうですし
343: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:09:28
>>306
冠位発表ムービーは乾いた土地に雨を降らせるインドラ様が好きだった
320: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:02:33
テスカトリポカ宝具演出3つ目はイメージしづらいのはそう
336: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:07:11
>>320
冠位戴冠戦の宝具演出ってムービーとか、バトル前演出とかにも使われてる担当イラストレーターさんの新規描き下ろしをベースに製作されてるから、そうなると田島先生のアナログイラストをベースに宝具演出作るのって結構難しそうなのを考えるとテスカトリポカは今回は無さそうかなって気もするのよね
352: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:12:26
殺戴冠戦、導入ミニシナリオでポカニキが「カルデア用の試練請負冠位役ならここはアンタがやれよ」と翁に促す光景を幻視してみる
(キレーちゃんボイス収録時に翁ボイス新録もやってる可能性を思っての妄言)
341: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:08:43
初代様に宝具BGMつくのかな
357: 電子の海から名無し様 2025/10/14(火) 23:14:31
初代様の宝具が追加されるならキャメロットで使ってた砂塵かなー
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
概ね有力候補は予想されている印象ですが、予想されてない範囲から来たら逆に驚くレベルですね。
ランサーとライダーが実装されたばかりのキャラという法則からだと河上彦斎が上がるな