18: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 18:24:28
山の翁「あの頃は若く、触れるもの皆傷つけた」
409: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:40:53
まあ蒼のアズライール、
蒼といえば青。つまり「青臭い」「青二才」「青春」という若い形容を意味するのでな
427: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:43:48
>>409
蒼って灰色がかった青のことだから、これは多分青ざめた死のことでもある気はする
436: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:44:52
>>427
黙示録の四騎士で死担当が青なのもかかってそう
451: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:47:27
>>436
それぞれ。うまく表現できなくかったから助かりました
412: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:41:12
山の翁は歳とって落ち着いてる感じあるけどアズライールさん若いから血の気多い頃疑惑あるの草
414: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:41:48
>>412
台詞と言い若い頃感感じますねえ。
417: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:42:36
>>412
即死がよく効くのもなんか未熟を感じる
426: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:43:41
>>417
まだ生と死の狭間というより往復横跳びしてんだろな感
440: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:45:15
>>426
キングハサンになると即死効かないしね。まだ生者感バリバリ感じる
444: 電子の海から名無し様 2025/10/15(水) 20:45:58
>>426
真顔で反復横跳びしてるの想像してしまった
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
初代様とて自分自身との戦いは避けられなんだのだな。
触れるものを皆傷付けた……傷ってレベルじゃないですけど……