【FGO】テノチティトラン「土地を所有したまま他者へ貸し出す…!?」
置いとくだけじゃもったいない。有効活用しないとなぁ?
それが人間のやることかよぉ!(賃貸契約してるのを見つつ
不労所得を伴侶に運ぶテノチ
好きです結婚しよう
我が子(土地と不動産)を貸して利益を得る鬼畜トラマカスキ
テノチの居抜きってこと……?
居抜き物件ならテノチ語と我々の語彙でニアミス起こせうるか?
建築に関わる言葉がどんどんまともに見れなくなっていきます、ね。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「トラロック」タグの関連記事
コメント
テノちの認識では、土地を沢山貸し出してる地主=NTRせハーレム男
うーんこの
※6804047
団地も自分の土地に知らん家族を大量に住ませると考えると……
※6804046
都市計画用語もテノチなら隠語
マインクラフトなんて、テノチからすればエロゲーになりかねない
住居視点でよく分からない理屈を振り回すヒステリーハウス これもう妖怪の類だろ
※6804046
土地転がしなんて聞かせたら気絶するんじゃなかろうか
「新居に入居する」この一文に卑猥なものを感じるようになってしまった
※6804050
自分の家族を他人に売っぱらう様なもんだし
考えすら浮かばないとかならパニックになりそう…
※6804051
土地に建物を建てて人に貸す、貸した分の金銭を報酬としていただく
テノチからすると「人にその体を貸して、体で金を稼いで来い」と言われてるも同然
※6804060
これに関しては、下手なバーサーカーよりもバーサーカーな女
※6804048
呪腕のハサンのシャイターンみたいな俗世に堕ちた個体も居るので…
街で自動ドアの建物を見るたびに
「昔はもっと慎み深かった」と憤慨するテノチ
※6804069
都市目線をクリアしたとしても、本人のスタイルを鑑みるに個人所有の家としては平屋で屋根裏とか半2階が有る家を選ばないとパーフェクトは取れない可能性が有る。
貸出は異常性癖だけど土地の売り買いが人身売買になってしまう
香辛料の香りが漂ってくるな
じゃあなんですか、DIYで家の再生する動画はテノチからしたら素人A○みたいな扱いに?
もうこれわかんねぇな?
じゃあなんです
家族以外の複数人の女性が屯する日本家屋の衛宮邸は、テノチ的には露出狂の痴女な上にビ◯チだとでも?
※6804064
やめてください!
私に酷いことする気でしょう!
あの同人みたいに!
あの同人みたいに!!!
※6804059
昔は多くの社会で土地は共有財産だったり国有だったり領主のものだったりした
資本主義や産業革命には私有土地制度と特許制度が必要不可欠だった
人間に例えたら住んでいる土地(本妻)とよく利用する土地(側室)は自分で大切にするけどあまり使わない土地(飽きた愛人)なんかは知り合いや金払いのいい人への接待(意味深)をさせて利益を得てるみたいな感じかな?
※6804051
土地に異物を埋め込むから「地雷原」すらOUTかもしれんぞ
きれいとか褒めたくせに自分好みの土地にされて自分は埋められました。だっけテノチ
いつかくるマテリアルの因縁キャラのやつへの文章がケツ姉レベルでキレてそう
本当に怖いのはあらゆるシチュを想定できる型付民の方だと思うの(小声
※6804083
勝先生「“無血”で開城出来るってことはお前さん…」
自分やってます。
契約、管理、税金あたりが面倒なポイントになると思うけど、不動産屋と税理士で既に付き合いがあったので任せられました。
※6804072
アイドル特異点の個体やダンテイベントの時のジニーを見ると、テノチだけが異常って訳では無いように思う。みんな機会があったらあんな感じになるんでしょ?
※6804109
人間の欲に堕ちるのはわかるけど
建物はさすがにサンプルなさすぎでは
※6804079
劇的ビフォーアフターの代名詞の「何ということでしょう」がテノチ視点だと違う意味に……
それ以前に匠がやべー人になりそう
※6804048
シリアスをミクトランでやりきった結果、その反動で弾けまくったんだろう。
自分、前職が中古住宅のシロアリ検査で今はビル管理やってるんだがテノチ視点だとどうなってしまうんだ…?
※6804125
あれはむしろ老けたおっさんをメイクと最新ファッションと肉体改造で若返らせるノリだ
※6804129
家のメンテ関連なら医者になるんじゃないかな
個人的には発破技師とかどういう扱いなのか気になる
ドスケベ宅建士です
テノチを土地+建物と仮定すると
以下の通りなんて事ない用語たちを再解釈できて楽しいですね
賃貸借(賃金で借し出される)
使用貸借(タダ働きさせられる)
抵当権(借金のカタにされる)
地上権(事実上支配される)
地役権(好き放題使われる)
留置権(ピーチ姫される)
所有権登記(マーキング)
差し押さえ(NTR)
土地開発(開発)
共有持分(みんなのモノ)
※6804082
元々廃屋だったのを改築した衛宮邸は、「沢山の女の子が遊びに来てくれるお婆ちゃん」かね…?蔵で召喚もしたし…
※6804173
あれは増改築と言うか人手とかの問題で閉鎖していた施設を開放したみたいな形だから、治療成功みたいな感じかと
※6804139
近いのは葬儀屋とか?
廃墟(ご遺体)を処理する認識ならだけど
※6804074
古代ギリシャの都市が、慎みが無いみたいじゃないか
じゃあ遠坂の土地を跡継ぎが幼いのを良いことに勝手に売り捌いた言峰は……
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
この世のあらゆる建築や不動産用語が隠語になる女……