388: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 21:59:13
────終章でさ、帰ってこないかな…邪ンヌたち……(藤丸たちに見えないところで手を貸すくらいでもいい)
392: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 21:59:51
>>388
サバフェス(冬)にお出しされる謎の新刊
401: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:00:57
>>388
最後の元気玉展開で霊基反応にアイツらの反応が・・・・みたいな展開。
421: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:02:43
>>401
猟銃担ぎながら
「久しぶりに聞いたわね...アイツの声も」
な展開...?
434: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:03:57
>>421
つまり「いやおめぇ面識ねぇだろ」となる17号
459: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:06:21
>>434
まさか20年以上経って理由付けされるとは…
そして気とスタミナ無限で生身だから修行すればするだけ強くなるとは…
439: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:04:17
>>421
お前もちゃんと助かったんだなって感慨深かったな
408: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:01:13
>>388
仮に帰ってくるとしても早くて来年かなぁ
426: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:03:06
>>408
つまり最短1ヶ月半で!!?
411: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:01:33
>>388
藤丸たちが見えないどこかで、人知れず敵殲滅してる暗黒の七星がどこかにいるかもしれない。
いたらいいな…
例え共に歩めずとも、活路を開き、彼らを人知れず守る復讐者たちが─
443: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:04:53
>>411
しょうがないけど見切れてるヘシアン君に悲しみ
447: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:05:24
>>443
右上に楕円で顔だけ写ってるでしょ?
468: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:07:20
>>443
いれたいけれど立ち絵がでかいのよね…
そういえばヘシアンロボってまだ周年礼装になってない…?
511: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:13:10
>>468
絵師がそういう時に描いてるのが大体ダ・ヴィンチだからな……
520: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:14:26
>>511
え、ロボってダヴィンチちゃんたちと一緒なの?
579: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:21:37
>>520
そうね
584: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:22:30
>>579
マジか。
全然気付かなかった…
あと礼装ダヴィンチちゃん多いな。
時折メッフィーとサロメがいるが。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ぐだのピンチに駆けつけてアベンジャーズアッセンブルしてくれると嬉しい