144: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:01:27
制服着て遊園地行く青春してみたかったですねぇ
148: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:02:11
>>144
それができるの都会だけなんだよなあ(地方民)
155: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:03:32
>>148
待てよ、田舎にも遊園地はアルんだぜ
問題は…バスや電車からめちゃくちゃ遠いってところだ
161: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:05:32
>>155
だから自分のペースで移動するためにバイクや車の免許が必要になってくるんですね
163: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:05:38
>>155
山の中に遊園地があると異物感ハンパないわよね。
171: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:07:54
>>163
こういうのが廃墟になると……
181: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:10:57
>>171
一応この遊園地41年続いているんだけどね。立地悪いのによくやってるよ・・・・
189: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:13:33
>>181
よっぽど周囲の地元民とかが来てくれるのかな……
206: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:18:16
>>189
多分、宣伝の仕方が上手い。
212: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:20:25
>>206
結局宣伝が全てのところあるからな……周知されなきゃどんなに良いサービスとかしてても意味ないし
229: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:24:01
>>212
宣伝に気合い入れ過ぎたら実物との差にガッカリされることも・・・・まあこれはどこでも大なり小なりあるか。
237: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:28:15
>>212
自分の書いた二次創作小説、できはそんなに変わらないのに閲覧数や評価がエグいぐらい違うからな…。コンテンツの良さだけで評価が決まるわけではないんだな。
225: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:23:06
>>181
修学旅行はな……飯が不味くて苦痛だった記憶のほうが強い。自由行動で仲間と食べたマクドナルドが凄く美味しかったよ。
234: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:25:22
>>225
自分には飯が不味かった記憶はないかなぁ・・・・だいたい美味しいと感じられる故に。ただ、先輩がお土産に買ってきたジンギスカンキャラメルは流石に悶絶したが。
253: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:32:16
>>234
学校側が選んだ宿や弁当が悪かったんだろうな。郷土料理を食べるかと思えば、ラードの塊みたいな中華料理が宿の飯だったし、弁当からは異臭ひどかったし。
246: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:30:18
>>225
修学旅行の晩御飯はたしか普通に美味かった気がしますがその後サプライズでやらされた女装のせいであまり覚えてませんわねぇ
164: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:05:47
>>155
そういうところにあるのは制服じゃなくて私服で家族と行くんだよなあ・・・・。
174: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:09:03
>>144
私も……やりたかった……
178: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:09:53
>>174
まさかコロナ直撃世代か
185: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:11:38
>>174
今からでもいきましょう!
198: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:16:01
>>185
出来なかったことをしましょう⋯⋯
人によっては祝福でもあり地雷でもある
186: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:11:59
>>144
所謂制服デ。ズニーって奴だよね
楽しいかった思い出…もう一度だけ味わえたら味わいたいあの日の青春
200: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:16:33
修学旅行で遊園地、はディ○ニーじゃなくてもワクワクが青春の1ページに刻まれるかけがえの無い思い出
215: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:20:51
>>200
わたしも修学旅行でスペースワールドに……えっ、もう閉園してる!?
221: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:22:04
忘れもしません…あれは折田さん√の遊園地で楽しくほのぼのとデートしてた日の記憶…はぁ、好き!結婚しよ!
224: 電子の海から名無し様 2025/11/24(月) 09:23:03
>>221
背景が荒れ模様なんですけどぉ!
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
異星と一緒にドキドキ遊園地…型月作品で同様のシチュエーション…なんだか別の意味でドキドキする光景を思い出しますね。(まほよやカーニバルファンタズム等)
「異星と一緒に」……
なんか、オルガマリーとデートしたいみたいな表現ですね