3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:12:28 ID:ZCAmHfke0
まあ実際可哀想だし…
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:12:30 ID:U8W5EmAi0
それはお前が可哀想だと思ってるからだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:13:09 ID:WDGZpKOh0
さいかわのセイバー引いといてかわいそうはないわ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:13:15 ID:BaO6PT2N0
ロケランうつとこ笑える
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:13:45 ID:ZCAmHfke0
>>6 
 ばかやろー!ばかやろー!
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:14:48 ID:WDGZpKOh0
>>6  
 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:14:23 ID:Oxc5iAun0
セイバーとのコミュニケーション放棄した時点で手段を選んでる中途半端野郎
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:15:19 ID:5WUUJ5Gh0
ことごとく大切な人が死んでいったからな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:15:49 ID:QtPYKx2qO
実際かわいそうな点については無視……と
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:16:47 ID:K1XdtzxI0
あらゆる手段を使って勝つとかほざくわりに主力武器であるサーヴァントのメンテはしないケリィなのであった
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:17:00 ID:B9Pzr44yi

アイリ可愛いよな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:48:13 ID:3rXhXhui0
八話のアイリのヘソチラで興奮したのは俺だけじゃないはず
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:17:57 ID:hYm37urS0
アポアニメ化マダー 

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:25:28 ID:fSNf057d0
>>16 
 さりげなくジャンヌが二人いるんだが・・・
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:34:19 ID:hYm37urS0
>>32  じゃあ 

 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:41:53 ID:fSNf057d0
>>48 
 フィオレさんかわいい!今巻で本気ちょっと出してたよな 
 Apoは意外に面白くなりそうなんだけどなぁ 
 主にシロウが
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:18:02 ID:pboPDN4+0
理想を追って生きるのは不可能だと、改めて思い知らされました
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:18:25 ID:WDGZpKOh0
かわいそうなのは幼少期だけだろ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:21:51 ID:hQsmfcUJ0
>>18 
 子供の頃のはネタ抜きで気の毒だと思うキャラだけど師匠死んだ後辺りからは正直なんかアレだと思う 
 なんかなにしてんのコイツ的な
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:19:24 ID:zce8den20
虚淵に台無しにされたキャラ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:20:28 ID:Jg+XfnxZ0
わりとがちで可哀想
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:22:08 ID:jxaQZ/X/0

サーバントに浮気されて 
 奥さんに指折られて 
 それでも奥さんかばって 
 奥さんもろとも銃殺 
 ケイネスたんが一番可愛そう
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:23:54 ID:WDGZpKOh0
>>24 
 だよな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:29:38 ID:5tCRH6360
>>24 
 先生は自分が可哀想なんて微塵も思ってない
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:30:16 ID:WDGZpKOh0
>>38 
 泣いた
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:31:41 ID:YaeXCRHq0

>>24 
 有名所に娘養子に出したら蟲姦されて 
 そこの蟲野郎にストーカーされて 
 さんざん尽くしたサーヴァント寝取られた挙句 
 弟子に記念の剣でぶっ殺されたトッキーの方が可哀想 
 しかも奥さん障害持ちにされたし
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:33:59 ID:hQsmfcUJ0
>>42 
 自業自得だろ 
 魔術なんてくだらんもんにこだわるから悪い
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:38:53 ID:YaeXCRHq0
>>46 
 それ言ったらケイネスは女なんてくだらんもんに云々~になるだろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:22:18 ID:YaeXCRHq0

あの親父の子供に生まれたのは可哀想 
 それ以外は別に
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:23:36 ID:8VwlKNOH0
最近セイバーが俺の事ちらちら見てるんだけど
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:24:14 ID:n6fcJiLc0
>>27 
 ナニガメッシュさんですか?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:24:56 ID:sXqrUkBj0
きりつぐ関係ないんだけどさ、アニメの最後あたりでイリヤが目を覚まして、アイリと怖い夢を見たの~的な話してるシーンあったしょ?あれどういう意味なんですか教えてお兄ちゃん!
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:32:33 ID:3FkDusO20
>>31 
 イリヤとアイリは魔術的に繋がってる、というかアインツベルンのホムンクルス達の魂?は継承されていく 
 だから自分が将来聖杯になる運命だってこととアイリが聖杯になったということをおぼろげながら感じた 
 そして継承されたアイリがイリヤの中にいる?からアイリと話せた
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:27:31 ID:hQsmfcUJ0
三回も会話してたっけ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:28:22 ID:U8W5EmAi0
>>34 
 厳密に会話したシーン無いらしいから令呪の命令の三回じゃね 
 会話かどうか怪しいけど
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:29:47 ID:K1XdtzxI0
正確には話しかけられたのが三回じゃなかったっけ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:44:43 ID:zYcat+m/0
あと会話の三回縛りは「切嗣から話しかけてきたのが令呪の三回」だからな 
 Zero読むまで最低限の会話はセイバーから&あとは目と目で通じ合う的なもんだと思ってたわ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:34:16 ID:pFydPWZvO

ディルムッド「俺可哀想だろ?」
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:38:01 ID:WDGZpKOh0
>>47 
 自害しろランサー
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:36:08 ID:ONlCn0OpI
むしろzeroで幸せとか何か糧となるものを貰ったのってマーボーとウェイバーとあとキャスターコンビ位じゃね?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:42:38 ID:LMOhxtnYO
>>50 
 言峰→虚淵の最愛 
 ライダーコンビ→虚淵のイチオシ 
 キャスターコンビ→虚淵のオリキャラ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:40:46 ID:hQsmfcUJ0
なんか切継は装甲悪鬼の主人公と同じ臭いがして好きになれん
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:44:12 ID:+TL6qBZQ0


というかあの作品かわいそうな人ばっかじゃん 
 カリヤおじさんといいトッキーといい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:44:55 ID:hYm37urS0
>>67 
 前者は自業自得だろ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:44:56 ID:4/00p8Vo0
>>67 
 かわいそうというかイライラする
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:49:43 ID:db2IeWOP0
>>71 
 ご都合不幸というか何というか
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:45:39 ID:1Mv5TMEd0
詳しくないんだけど切嗣って父ちゃんから 
 魔術的なモノを2割ぐらいしか受け継いでないんでしょ? 
 父ちゃんめっちゃ強かったってこと?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:49:26 ID:zYcat+m/0
>>73 
 そらもう天才よ 
 歴史が肝の魔術師の中で数代で封印指定に至ったし
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:50:18 ID:xnGY3Gg8O
>>73 
 型月世界の魔術師って基本的には戦闘員じゃなくて研究者なんよ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:46:44 ID:frH9Oe1BO
皆自分に不満もってそう 
 突き抜けてんの慢心王やキャスター達くらい
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:47:46 ID:WDGZpKOh0
セイバーってあそこまで邪険にされて最後はセイバーからしたら裏切られたも同然なのにその息子に忠誠誓うとかぐう聖だよな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:53:43 ID:WDGZpKOh0
zeroかわいそうな人ランキング 
一位   ケイネス先生 
二位  ザイードさん 
三位  セイバー
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:55:39 ID:C+r5ZReq0
切継なんて綺麗な奥さんとかわいい娘に美人な愛人によく食べるサーヴァントいるし 
 俺より幸せだわ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:57:53 ID:DVeJoTye0
一番の勝ち組はウェイバーだよな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/23 23:58:59 ID:YaeXCRHq0
ウェイバーかマーボーで迷うところ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/24 00:00:14 ID:DbUbSfQWO
ケイネスが可哀想というのもよくわからん 
 殺し合いに参加して負けたんならあんなもんじゃね? 
 しかも監督役殺すという置き土産までして
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/24 00:00:32 ID:xoYAPW3a0
師匠殺した所で泣いたよ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2013/09/24 00:03:17 ID:1fSm4qgp0
ウェイバーは作者の贔屓が透けて見えるから好きになれないわ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379945520/
切嗣はかわいそうというより痛々しい
そしてギャグ時空で愛娘のイリヤが絡んで全力出す時はまた別の意味で痛々しい!
 
切嗣の体験談を加味してもただの真性キ◯◯◯にしかみえん
ここまでのキャラにする必要あったのか?