【FGO】すっかりリラックスした語り部のキャスターさん
すっかり寒くなったよ不夜城キャスターさん漫画。カルデアは年中寒そうだけど
— 秋月からす (@karasu_s) 2017年10月23日
なんて暖かそうな魅惑の誘い。
やまてください、(仕事への意欲が)死んでしまいます。
だらけた姿でも語り部のキャスターの誘惑はヤバそうですね。
また朝に起きるのが辛い時期がやって来ましたけどみなさん頑張ろう。管理人もがんばるぞ。
すっかり寒くなったよ不夜城キャスターさん漫画。カルデアは年中寒そうだけど
— 秋月からす (@karasu_s) 2017年10月23日
オススメ記事
「創作マンガ」カテゴリの関連記事
「シェヘラザード」タグの関連記事
コメント
この人、外に出ないと逆に死にやすいって言うんだよね
それすら逆転させるは炬燵の魔力か・・・
朝起きるの辛い…
時間と切り離された空間…出来れば暖かな草原で丸1日寝てたい…
ダラシない格好なのに可愛い。
元からの美しさはあらゆる物を萌え属性に昇華させる事が出来るのだ!!
引きこもり語り部さん
春→冬眠から目覚めたばかりの熊が。花粉症で。など
夏→海。山。川。海月。夏バテ。脱水
秋→冬籠もりの準備中の熊が。美味しいものの食べ過ぎ。
冬→冬山レジャー。寝ぼけて目覚めた熊。
つまり死んでしまいます
(日本、満喫しすぎ)
こ、こんな色仕掛けにかかるやつがいるかってんだよ!!(もぞもぞ
※1900296
シャフリヤールってどんな奴だったんだろう?
個人的にはギルガメッシュやオジマンディアスから偉大さや高潔さを引いたイメージ。
※1900282
実際、気温と暖房器具による死亡例は数知れず
中に入った者を逃さない悪魔の化身 それがKOTATSUである
※1900287
※1900303
※1900304
沖田さんに炬燵でみかんの解説をしてもらわなきゃ(アンソロ感)
コタツから寒いところへ急に出ると血管があれやこれやで死にます
コタツに入ったままだと脱水症状などて死にます
サーヴァントには関係がないがな!
※1900306
冷房がなかった頃はどうやって暑さを凌いでいたのか気になるのよな。
???「くんくん…………僅かに漂うますたぁの汗の香り………ちーかーくーにーいーまーせーんーかー?」
※1900300
暴君を諫めようとした勇気は紛れもない英雄の所業なのだが、いかせん継続させるためには彼女のメンタルは一般人すぎた。
※1900297
贅沢は言わないからこんなお姉さんと親睦を深めたかった
ジナコのサーヴァントに彼女を選ばなかった月聖杯、有能。
引きこもりペア、ここに極まってまう。
※1900317
一度大量の冷たい空気を送り込んでからコタツを付けると何故か滅茶苦茶暑く感じるのよな。
※1900319
というかカルナさんがサーヴァントじゃなかったらジナコは確実に死ぬ。
※1900286
すでに色仕掛けの準備してたんだろ?
ああ見えて色々準備する人だから…
恐らくこたつの中にも
ぐだを出さない仕掛けが…(きよひーとかきよひーとか)
まあ、年中吹雪いてる山頂に建ってるから、炬燵から出たら死ぬというのはあながち間違ってはいない。
※1900315
邪魔です、槍の私!!(宝具ぶっぱなしながら)
※1900312
平安時代は現代より平均気温が低かったらしい
包帯フランちゃんがコタツムリ化してるとかわいいだろうなぁ
こたつジャージメンバーにはケツァルさん、槍トリアさん、頼光さんとか追加していいと思う
特にケツァルさんも熱帯出身だから危ない
※1900312
UTIMIZUとか?
そもそも家の作りが今と違うイメージ(粉みかん)
炬燵は室町時代に囲炉裏の上に櫓を組み、蒲団をかけた物に起源を求められる。囲炉裏を床より下げ、床と同じ高さと蒲団を置く上段との二段の櫓を組んだ足を入れられる掘り炬燵となった。更に囲炉裏の周囲まで床より下げ、現在の掘り炬燵の座れる構造の腰掛け炬燵ができた。大炬燵と呼ばれ江戸時代に大勢が入る炬燵に使われた。炬燵は日本では火鉢とともに冬には欠かせない暖房器具として発達した。当時は、熱源として木炭や炭団(後に練炭、豆炭)などを用いた。熾きた炭として紙や灰で酸素供給を減らし補充間隔を延ばして使っていた。
寺院や武家では火鉢が客向けの暖房器具で炬燵は家庭用であった。そのため「内弁慶」という言葉と同様に、外では意気地がないが家庭中では威張り散らす人を「炬燵弁慶」と言う。
江戸時代中期には置き炬燵が広まった。熱源部分に囲炉裏に替わり火鉢を使いたものである。置き炬燵は掘り炬燵とは異なり移動可能であることを特徴とする。
※1900306
寒暖の急激な変化によるヒートショック、家電なら配線からの漏電、ストーブや掘り炬燵の不完全燃焼によるCO中毒、直火や熱せられた金属への接触による火傷……暖房器具も危険が一杯
お気を付けて!
普段の衣装と違い露出も何もない野暮ったいジャージ姿なのに、なんでこんなエロいんだろう
※1900320
今日とは言わず私はずっと休みなので頑張ってください(血涙
※1900339
奇遇だな、俺も何故かずっーと休日なんだよ(血涙)
※1900333
中東出典勢は氷菓なんて無かっただろうから是非味わって欲しい(ピノパピコハーゲンあずきバー)
※1900306
語り部のキャスター「炬燵は死の危険が・・・すぐに出ます。 そして再び囚われる事のないよう、カルデアからの完全撤去を!」
※1900328
平安時代の頃は地球自体が今よりも寒冷期寄りで作物等も現代と比べると育ち難かったりしたそうですね。
※1900334
他にも火鉢にあたりすぎると独特の跡がつくから、そういう怠け者を懲らしめる妖怪に扮する行事がたくさんあるよね
なまはげとかあまめはぎとか
コタツに埋もれたらクワガタになりそうな感じのは意外といないなぁ
ツインテでも細くないといかんからなぁ
※1900334
?「そんなものより懐で暖めた草履をノブナガさま〜!!」
※1900334
昔、掘り炬燵に隠れた人が一酸化炭素中毒になったとか聞いた事ある
一瞬、誰だお前ってなった。
頭の「m」が無いジャンヌとか、帽子を被ってないノッブ感が有った。
※1900355
違う、氷河期が終わりかけてる
温暖化はそこまで影響がないと言われてる
※温暖化学者や企業が職を失うから
あんまり炬燵にこもると叉焼になるぞこのハム!
俺は炬燵にアイスがいいと思います
炬燵の暖かさで油断し暖房を入れずに下半身だけ暖めて寝てしまい上半身冷やして風邪を引く…
つまり死にます
※1900339
※1900340
山の翁「・・・」(チャキッ
※1900283
運動しないのはマジで心身に悪影響しか無いからね
気合入った運動しなくても1日20分アルクだけでかなり違うらしいから、みんなも体には気をつけような!
> やまてください
この typo な時点で、どう考えてもめれむの意欲は既に死んでるんだよなぁ…
語り部のキャスターさんの誘惑に負けてコタツでぬくぬくしたいだけの人生だった…
そして炬燵を見つけ入ってくる王様サーヴァント達
語り部さんの明日は来るのか、如何に
※1900305
それって横暴で傲慢で非情で
慢心してポンコツ化したりもする
くそ駄目な暴君だよね
こんだけ駄目な要素あって
それでもまだカリスマ溢れる古代王たち
改めてすごいな
※1900312
耐えます。耐えることができなければ脱水症、熱中症、その他諸々で死にます。
昔はクーラーなくても大丈夫だったは嘘なのです。たまたま死ななかった人が生き残っただけなのです。
※1900330
徒然草曰く家は夏涼しく過ごせるように建てましょう
※1900341
あずきバーは死んでしまいます案件になりうるからNG
不夜キャス「──今宵は、ここまで──……Zzz…」
ぐだ「まだ午前中です」
不夜キャスさんの温もりと炬燵の温もりを同時に味わったら(幸せ過ぎて)死んでしまいます
※1900331
外に出たくない為のジナコさん渾身の色仕掛けか。
さぁ、ヤングアダルトの実力を見せる時だ!
※1900355
温暖化温暖化言われてるけど人間の影響だけではないのだよ
恐竜がいた時代とかは50℃ぐらいだったとも言われてるしね
そして-10℃~60℃で死なず姿もほぼ変えなかったゴキブリの完成された生物感よ
※1900334
寒い地域ではコタツに似た暖房器具が世界各地で見られるらしいね。
寒さに対する合理的な対策でコタツに類するものが最終的に辿りつくものになるのだろうか。
※1900324ムーンセルの絶対消去ジナ子の分までタゲ取ってセラフから強制排除して生きながらえさせてあなたは生きてください!ってなると良い
そう言えば、作中2月とかで炬燵が出てこない冬木市。
エミヤ邸にタイガーが炬燵を持ち込んでないとかそんなまさか、、
※1900406士郎「ただでさえ不精な虎が丸くなるから駄目だ」
中東には無い気候、無い文化。
経験したことの無い快楽…これは仕方ない。
※1900313
おー…清姫ー、おいでおいでー、ぬっくいよー
このあと、めちゃくちゃぬくぬくした
ばっちゃが言ってた、炬燵はやる気をも奪っていくブラックホールだって
※1900304
炬燵と聖杯が超融合しての暴走による特異点化か…
※1900369
さりげなく無い発作、俺でなくとも見逃さないね
※1900406
冬木は冬でも温暖な気候で、
ゲーム版の士郎の私服も長袖シャツ一枚だったな。
温暖といっても程度があろう。雪降るし。
※1900417
おコタに入ると聞こえるの
苦しいならやめていいと
ブラックホールみたいに深く
怖くて魅力的な甘い声が
※1900305
ただのクソ面倒くさい人になるじゃないですかやだー
※1900306
サウナでもよくあるよね。すぐ冷水風呂に入っちまったせいで…とか
※1900380
語り部さん「本当に、困(くま)りました・・・」
※1900406
神戸だか九州北部だかがモチーフだしコタツ出すほど寒くないのでは
その割に雪降るけど
寒くて動けないというなら温かくすれはいいのだ!!
色仕掛けで罠にはめるならこちらも……
※1900386
文字書いて、書物として残せるような立場の人の生活感を当時の生活全てに当て嵌めるのはどうなんだろうね
結局、被支配者層は冬の寒さを凌ぐために風をなるべく通さないような家の造りにしてたとは聞いたなぁ
※1900294
「1月は〇〇で死んでしまいます…」で12月までいくやつ
※1900421
そして突風に煽られては腹チラを披露するのだ…
ヒロインたちはぱんつも見せないと言うのに
※1900285
ジャンヌがもっと分かるFGOでダヴィンチちゃんとフォウ君に促されてジャージ着て生真面目にだらけそう
※1900442
地方の下層民は竪穴式住居レベルではなかったっけ…
鎌倉の終わりだから、それはないか
幕末から明治初期の、それこそさぞいい家を充てがわれていたろう外国人の日記だと、
冬 日本て未開だわ。クッソ寒いのに、隙間風だらけの家を改善する気もねーのかよ!(だが風呂はパライソ…)
夏 …よくわかりました
となってたそうだ
※1900483 「日本全国死んじゃう音頭」
1月ーは大雪で死んでしまいますー♪
死んで死んでしまいます♪
死んでしまいますー♪
※1900369
健康にも良いだなんてやっぱり姫君って最高じゃん!
※1900285
こっちでもやっぱりジャンヌからかな……
だらける我が王とそれを見て直感顔になるモーさんは容易に想像できる
※1900421
ufo「流石に可哀想なのでコートとジャージを用意しました」
この後結局誘惑に負けてコタツに入ってダラダラしてしまって、ニトちゃんから「もう!2人ともだらけ過ぎです‼︎」って一緒に叱られたい
※1900305
語り部さんの死恐怖症を女性恐怖症に変えたような感じ。すなわち女性絶対殺すマン
根本的にトラウマが原動力になってるあたり語り部さんと似てるところがある
※1900369
管理人「何で『20分』だけなのよォオオオーッ!!」
魔術礼装:炬燵
効果:秋から冬の間、味方サーヴァントを確実にスタン状態にする
※1900341
それが氷で冷やす菓子の原典は中近東にあるんだよな(塩と氷の吸熱効果は4世紀インドで既に知られている)
イブン・アビ・ウサイビアというアラブの科学者がイブン・バカータワイヒという先人の発見として13世紀に製氷技術について著書を残している
中東ではシャルバットという冷やした甘い飲み物が広く好まれたそうだ
アラブとインドの叡智は相変わらず頭おかしいな
※1900358
色んな理論があってどれが正しい理論かなんて実際分かってないんだぞ
温暖化が絶対正しいと言い切るのはおかしいがその逆もまたおかしいのだ
一つ言えることは人間は自分の信じたものを正しいと信じがちだということだ
イメージが「死にたくない死にたくない」(ガクガクブルブル)だった頃が懐かしい
※1900442
日本は、古代には冬にすむ暖かい土の家と、夏に住む風通しのいい木の家を季節で使い分けてたのが、夏用の家だけ残ってしまったという説がある
炬燵で寝たら引火して死んだ例があってとか言ったら出てきそう(外道
※1900400
でも炬燵博士じゃないよ!ここの僕は炬燵博士じゃないよ!
※1900282
上半身と下半身の温度差で体調を崩しやすいそうな
実はイランとかの中東にも昔から炬燵はあるんだよな。
内地でその上砂漠なもんだから、夜は滅茶苦茶冷える。
※1900313ただでさえ体温高い子供でその上炎を操るきよひーって実はめちゃ温いのでは?
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
寒い日に炬燵から出る…つまり死にます