127: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:06:30 ID:wx4UsekA0
食と住があるカルデアに足りないのは自由にあれる風呂だ
ルシウスさんを召喚しよう
132: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:07:48 ID:b9bqmHkM0
カルデアに大浴場はあるのかしら
139: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:09:35 ID:wNf2wj1g0
>>132
お風呂入りたくなったらローマにレイシフトだぞ
149: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:14:43 ID:j7RI1cKI0
VRあたりの資料だと部屋備え付きの風呂はあるっぽいが部屋の構造的にはそんなに大きくなさそう精々1.7×1.0ぐらいの普通の家にあるぐらいのやつ
でもゲーム画面だとガラス張りのシャワールームっぽいものが右手前に見える
189: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:24:25 ID:e.Ogn5jU0
ダヴィンチちゃんが間違えて男風呂入っちゃう漫画思い出した
197: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:27:26 ID:j7RI1cKI0
カルデアは施設的に考えるならばそれぞれのマイルームに風呂が併設されてるっぽいから大浴場はなさそう
つまりあるとするならば必要と感じたダヴィンチちゃんもしくは鯖が作ったということ
つまり男女別とかがどうなるかは鯖の意見によって変わる
203: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:28:25 ID:d1RaGn0M0
>>197
ローマ皇帝の戯れなら混浴だな
205: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:29:42 ID:iuF/zqnU0
大浴場って燃料とかのコストかさむし、向こうの人が特別思い入れあるとも思えないし
たぶんカルデアには無いんじゃないかね
210: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:33:04 ID:ftOHDAlk0
>>205
ローマ勢は風呂に想いいれあるかもな
214: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:34:07 ID:2W/JVu8g0
>>210
赤王様なら宝具で風呂出すかもな
生前もテルマエ造ってたし
233: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:40:58 ID:iuF/zqnU0
>>210
それはそうだが、カルデアを建てた時点で暮らすのを想定してたのはたぶん現代人じゃろ
209: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:32:19 ID:3emesFI20
そういやカルデアには風呂好き鯖って少ないのか
今までお風呂の話題だしたのマリーちゃんとローマ系と玉藻エリちゃんくらい?
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:33:21 ID:F5iBrNhw0
>>209
2016年水着イベを見直すのだ
217: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:34:55 ID:3emesFI20
>>212
シャワーはノーカンかなって
221: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:36:40 ID:F5iBrNhw0
>>217
檜風呂とかあるから!
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:36:55 ID:E8vxFkpw0
>>217
檜風呂選ばなかった人?
227: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:39:20 ID:3emesFI20
>>221
>>223
あーアンメアが天国すぎてシャワーしか覚えてなかったわ
読み返すか
220: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:36:34 ID:tgxDvgSk0
>>209
狐尾みるにキャス狐藪JKセイバーは温泉好きだろうし
やつらコンビになったらカルデアに温泉ぶっ立ててそう
226: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:38:19 ID:a9bTyusA0
>>209
カーミラ様もエリちゃんも本来好きだと思うぞ
まぁ趣味というより強迫観念かもしれんが
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:41:31 ID:j7RI1cKI0
>>226 カーミラさんの風呂って言ったら鉄の処女で絞り上げた血を使った血の風呂ですよね
美容目的だから普通の風呂も好きそうだけどさ
242: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:43:46 ID:3emesFI20
>>226
玉藻エリちゃんはカウントしてるよ
エリちゃんCCCでサフラン風呂好きになってたしな
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:46:30 ID:a9bTyusA0
髪の手入れを面倒がるライダーさんは実体化してると劣化するけど一度霊体化すれば元通り、ただ桜に負担かけたくないからしないんやってHAで言ってたな
カルデアの鯖は巌窟王見る限り好き勝手霊体化出来るんだっけ?fgoにおけるカルデアの受肉云々の設定が妙にこんがらがってたのは覚えてるけど
>>242見逃してたわ、すまぬ
211: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:33:11 ID:6Bjo8sn60
むしろ風呂に慣れてない英霊の方が遥かに多いと思う
青王は多分大丈夫だろうけど
213: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:33:53 ID:O/8Jb9eg0
ネロは風呂好きだよな
あと青王が檜風呂に思い入れがあるとかなんとか
222: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:36:45 ID:1sA6o2ac0
アンメア「シャワーでいい」
なおどっちと一緒にシャワー浴びるか迫る模様
259: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:49:40 ID:j7RI1cKI0
静謐は一人寂しくマイルーム備え付きの風呂に入ってるんだろうな……
230: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:40:05 ID:j7RI1cKI0
もし風呂を作るとして、職員と鯖たちの間で議論するとしよう。
男湯女湯で分ける派と混浴派どちらが多いだろうか
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:41:00 ID:tgxDvgSk0
>>230
覗きに行けないから男女別派が勝つ
247: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:45:48 ID:bztwP3.Y0
>>234
筆頭はガウェイン以下円卓ですねわかります
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:48:14 ID:vOKND5aw0
>>247
アーサー「覗きかい?僕も同行しよう」
257: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:49:21 ID:tgxDvgSk0
>>247あの流れの中で思い出されるボールスさんへの風評被害

272: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:52:55 ID:bztwP3.Y0
>>253
さすがはガウェインの叔父上
堂々としたものだな
>>257
危なっかしいボールスもやっぱ女湯を覗いていた…?
295: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:59:13 ID:feHx1J920
>>253
ガウェイン「承認」
トリスタン「承認」
ランスロット「承認」
301: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 19:00:54 ID:xIH7jiN20
>>295
アグラさんやっちゃって下さい
324: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 19:11:06 ID:HtLUUsd60
>>301
生命の真実のための戦いなんだからアッくんも承認してくれるハズ
236: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:41:48 ID:PWvYArag0
鯖の身体はエーテルでできてるんだよな。
風呂必要あるのか?
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:43:20 ID:j7RI1cKI0
>>236 気分だろ、たとえ汚れない臭くならないと言っても
『何日間も風呂入ってない』こと自体に抵抗感覚える人だっているかもじゃないですか
食事と同じよ
238: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/04(土) 18:42:12 ID:IaV.ULOQ0
必要ないけど必要なんだぞ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509780642/
Fateといえばお風呂イベントないし温泉イベント。
お風呂でハプニングは原作Fateに始まり他のシリーズでも数多くある。
温泉となると花札とセット。というか花札シリーズ新作がやりたい。
カルデア秘湯巡りイベントはそのうち本当にやりそうだと思うのだが、どうか。
ところでたまに温泉かスーパー銭湯に行きたくなる時がある。
家だとシャワーで済ますことが多い。でもやはり湯に浸かりたい。
小次郎さんも言ってましたね。日本に生まれて湯のことに気が向かぬのは不幸だと。
みんなも時間があるならお風呂にはゆっくり入って疲れを取りましょう。
HA(PC版)の風呂の話をするとしよう