345: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:16:50 ID:aTwuBBFs0
源氏で最強ってイメージだと頼光よりは為朝の方が先に来る印象だなあ
なにあのリアルサイヤ人
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:18:45 ID:PZp4v6RY0
>>345
為朝の話は色々とぶっとんでると思うくらい強い
359: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:20:13 ID:aTwuBBFs0
>>354
弓を引けないように手の腱を切りました
もっと弓が上手くなりました
どういうことなの……
363: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:21:14 ID:PZp4v6RY0
>>359
九州に追放されたら、そのまま牛耳ったりとかもおかしいよな
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:21:38 ID:19T3EnHU0
>>345
史実だとそんな強そうに思えないけど信仰って意味じゃ義家も捨てがたい
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:23:08 ID:zVLG2HuA0
>>345
頼光は創作のイメージが強いなあ
それも四天王の親分で個人よりチームとしての印象
史実では道長支援できるくらいのお金持ちくらいで武功は全然知らん
弟のほうがまだ活躍してる気がする
八郎さんは人間じゃない
349: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:17:38 ID:5mKLrfB60
やっぱり最強は源為朝ですよ
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:24:27 ID:Sp9IhaD20
源頼政はダメですか……?(小声
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:23:40 ID:/33uJ/gA0
子孫に頼義、義家や為朝、頼朝、義経を輩出し
本人も平忠常の乱を平定している弟の頼信ではなく
史実では武功ゼロの兄の頼光が伝承で武功モリモリになった歴史的経緯が気になる
379: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:26:34 ID:PZp4v6RY0
>>372
実際に大江山の盗賊討伐の勅が出てたり、道長の側近だったから創作の想像が膨らみやすかったんじゃないかな
あとは摂津源氏なのも大きい
384: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:29:44 ID:/33uJ/gA0
>>379
大江山討伐の勅って史実なの?
wikipediaに書かれている成相寺の追悼祈願文書は後世のものっぽいし
403: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:33:39 ID:PZp4v6RY0
>>384
どうなんだろう
当時の人が信じてたかどうかも加味しないといけないと思うし
酒呑童子の首を斬った童子切安綱は坂上田村麻呂→源頼光→足利将軍家→豊臣秀吉→徳川家康と受け継がれてるけど
現代の人からすれば鬼はいない前提で伝説は伝説と思えるけど、当時の人が鬼はいたと思ってたらそれ前提で話を盛ってったのかなと
成相寺のも同じ感じで後世のものと今はわかってても、当時の人が信じてたなら当時の価値観では本物として扱われてたなら、って感じかな
449: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:45:14 ID:/33uJ/gA0
>>403
「当時」っていつ頃を想定してる?
頼光の時代なのか、それよりはちょっと後だけど鬼の存在は信じられてた時代なのか
ちなみに祈願文書は15世紀半ば頃作成と推定されてるらしい
402: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:33:25 ID:zVLG2HuA0
>>372
河内源氏は官職を投げ捨てて兄の危機に駆けつけた感動話と
兄の死後その子や次兄一族を計略で滅ぼした新羅三郎義光をはじめ
その子孫の佐竹、武田、小笠原等と濃い
義家流も足利、新田を出したり義朝兄弟とか変なのしかいないし頼信の血は強すぎる
その一方頼光の摂津源氏は源三位頼政という史実と伝説(鵺退治)で多少目立つ人いたけど
他はあんまり
平家の本拠地攻めるとか多田さんの名前見かけるくらい?
364: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:21:18 ID:C5PNS3820
全武将オールタイム最強はノッブ
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:22:34 ID:Jd4lnPCs0
>>364
面白い逸話たっぷりなノッブはせこい
そりゃフィクション界で大活躍だわ
325: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:12:54 ID:/33uJ/gA0
頼光は史実と伝承のギャップが大き過ぎる
田村麻呂や俵さんは史実でも教科書に載るような功績があるのに
327: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:13:05 ID:TczWRC/A0
漫画やゲームだと源頼光ってやたら有名だけど授業じゃほぼノータッチだから一般人の知名度はそこまでじゃないか?
俺はかまいたちの夜2で知ったわ源頼光
337: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:14:51 ID:/33uJ/gA0
>>327
伝承を省いたら武功ゼロだからなぁ
341: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:15:49 ID:PZp4v6RY0
>>327
歴史上の重要性で見ると頼光ってそこまで重要ではないって違いなんだろうね
350: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:17:41 ID:LH8Kn4.E0
>>341
だって鬼退治した人と征夷大将軍やった人なら後者の人の方が歴史上で重要でしょ
394: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/26(月) 21:31:56 ID:TczWRC/A0
>>341
伝承上じゃ色々ターニングポイントになる人なんだけどな
なんというかロマンの塊なんだよなライコーは
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519637884/
完璧超人。義朝の弟で頼朝・義経の叔父。
追放された九州を逆に暴力で支配したのは13歳の話。
保元の乱に敗れ伊豆に流されるがまたもや暴力で支配。
大蛇退治のエピソードや一矢で軍船を沈めたなんて逸話もあるのだ。つよい。
ちなみに日本で初めて切腹した武士らしい。知名度補正強そうである。
??「しかし兄上には敵いませんね」