『Fate/Grand Order コミックアラカルト』竜の魔女【初級】感想 主役はジャンヌオルタ!マルタさんからのアドバイスを得た彼女はこうして邪竜とトモダチになった
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/201603132222449b7.jpg)
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/20160313222148490.jpg)
オルレアンでは邪竜を筆頭にワイバーンを手足のように使役していたジャンヌオルタ。
だが最初の頃はワイバーン1匹すら手懐ける事ができなかったのだ…!というネタ。
人間を襲えという命令はもちろん背中に乗ることもできない竜の魔女がそこには居た。
だがジャンヌオルタはルーラーだから痛くないもんと諦めない。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/2016031322214786a.jpg)
つよがるジャンヌオルタちゃん
涙目なのかわいいなあ。
キレたジルドレさんがワイバーンの脳髄引きずり出して海魔植え付けてやるとプンスカしてますが
ジャンヌオルタは自らの力でやらなければならないと何度でも挑む。その度に痛い目にあう。
それが見てられなかったのかマルタさんがアドバイスを授けてくれた。
同じ聖女であり竜を説き伏せたドラゴンライダーの助言!それは…
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/20160313222150735.jpg)
メンチ、気合、拳である
そうか…ジャンヌオルタちゃんのあの蔑むような顔はメンチだったんだよ!
見事にワイバーンはびびったけどこれ物凄い顔してるマルタさんにビビってるだけであろう。
ジャンヌオルタちゃんはのぼりはじめたばかりだからな、このはてしなく遠い竜坂をよ。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/201603132221512b0.jpg)
マルタさんの手ほどきで竜を束ねる頭(ヘッド)を押さえつければいいと判断したジャンヌオルタ。
今ここに始まるファヴニールとルーラーの激突こそオルレアンの邪竜と聖女の真実!
説得(拳)は長時間に及び、ついにはジャンヌオルタは竜を手懐けることに成功する!
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/20160313222146386.jpg)
見ての通り邪竜と聖女はステゴロで通じ合い二人はもうトモダチさ。
二人で何処にでも行けるし、どんな命令もちゃんと聞いてくれるのだ。
自信満々にペット芸を披露する人にしか見えないけどカワイイからいいか!
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/201603132222451b9.jpg)
そこへバルムンク
無防備に鎮座してたからね。ちかたないね。
哀れファヴニール(ポチ)は何もできずに消滅してしまうのであった。
それにしてもこのジークフリートさんカッコイイ。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/201603132222407a3.jpg)
それお手だったんだ
泣いてるジャンヌオルタが可愛すぎなんですけど。
もう会えない?大丈夫だよキャラクエとかで復活するから。
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/2016031322224143f.jpg)
ポチ復活(ジークフリート)
うん、そういえば縁が深かったよねそう来たかー!
そっか、なら仕方ないな!(カプさば士郎並感)
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/201603132222428b3.jpg)
こうしてジャンヌオルタは新しいペットを手に入れたのでした。めでたしめでたし
ジークフリートさんは彼女が落ち着くまで側にいて付き合ってやるとか。いい人すぎるぜ。
その後、つまらない(従順すぎて)とジークフリートさんは解放されました。
というわけで黒八さんの言ってた通りのジャンヌオルタちゃんが頑張る漫画でした。
ゲームでも早くカルデアに来ないかなーって思うような可愛さでござる。
個人的に黒八さんのキャラめっちゃ好きだから特に面白かった。
すまないさんアンタはそれでいいのか