【FGO】殺意MAXアトランティス仮面!大魔女も彼と戦ってたかもというイラスト
殺意MAXおじさん pic.twitter.com/NbmjUeF2mn
— 釈迦力ポテト (@kankan33333) 2019年12月26日
カルデア一行が来る前、彼女も戦ってたのかもしれない pic.twitter.com/FjAs2oFL04
— 釈迦力ポテト (@kankan33333) 2019年12月28日
これは強い
なんだか他のソシャゲでありそうな構図だと思った管理人です(カッコイイ)。
殺意MAXおじさん pic.twitter.com/NbmjUeF2mn
— 釈迦力ポテト (@kankan33333) 2019年12月26日
カルデア一行が来る前、彼女も戦ってたのかもしれない pic.twitter.com/FjAs2oFL04
— 釈迦力ポテト (@kankan33333) 2019年12月28日
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
「キルケー」タグの関連記事
コメント
このキュケオーンを作ったのは誰だぁっ!(海原ボイス)
おっきー
「待って待ってマーちゃん!? これ相手に姫一人で相手するとか死んじゃうって?!」
何で豚にしようとしたオデュッセウスに惚れたの?
そんな・・・キュケオーンはトカゲの丸焼き以下だと言うのか!?
オデュッセウス はあの顔でキュケオーン地獄味わっていたというだけで何かジワる
キリシュタリア「アイアイエー島より」
DVだコレー!
ケルベロス、完成タイプも首だけだったけどあのままエキドナ放置してたら後々胴体と脚もある完全体が生まれてたかもしれないと思うと・・・
ヘルメス「オデュッセウス、あの魔女は危険だからこれを持っていくといいよ!っモーリュ」
※3898678
だが待ってほしい
食事に一服盛っている方が悪いのでは?
※3898673
いいこと教えてやるよ。キュケオーン単品だと速攻で飽きるぞ
※3898669
仕方ないなぁ…じゃあもう一人助っ人を呼ぼう。おっきー(フレンドの方)だがなぁ!!
Wおっきー
「マーちゃんの鬼畜! 悪魔!! 人類悪!!」
うぉ、キュケオ-ンのキャスターが
なんか一時期のメディアリリイのような感じに!
釈迦力さんのイラストはそこまでクセ強くないのに
何となく分かる不思議な画風だよね
ケルベロスの首から出てる細いの、あれ鎖だったのか、骨かと思ってた
※3898678
どっちが?(ブタ薬入りキュケオーンを見ながら)
>なんだか他のソシャゲでありそうな構図
わかりみ。横長イラストって構図大変そうよねー
※3898672
キルケー「もっと豚にしたくなったからさ!」(嘘偽りの無い純真な眼差し)
※3898668
・・・・毒入りだと見抜いたんやろなぁ(諦観)
※3898673
だって、栄養価を考えたら長旅ではトカゲの丸焼きの方が遥かにマシ(というかほぼ最適解)だし。
※3898679
けど飼い主のハデスがもう死んでる時点で、そこまでの脅威には慣れないと思う
※3898672
キルケーにとっては神を除いて初めて打ち負かされた相手だから。
あとオデュッセウスはキルケーに勝った後に船の修復をするまでに、トロイア戦争とアイアイエー島に漂着するまでの冒険の無理が祟って倒れ伏してしまい、キルケーが献身的に介護した。
回復したオデュッセウスは
オデュッセウス「もうトロイア戦争の為に故郷を出て10年以上も経った…。きっと両親は死んで妻は再婚し息子は私を忘れてるだろう…。」
キルケー「な、なら此処を第二の故郷にしないか!?」
と傷を舐めあう様に男女の仲に。
※3898691
日頃の行い…はアルテミスもアレか
嫁(ペネロペ)がいるからじゃないですかね…
※3898697
ハデス「しょうがないなぁ素手で何とかできたなら良いよ」
(カルデアを裏切りオデュッセウスにつくも何をとち狂ったのか良かれと思ってエキドナをスキュラに改造して怒られ「ごめんよーぅ、知らなかったんだよー!」と泣きつくキルケー )(うちのダイマジョが本当にスミマセンと流れるように見事な土下座するぐだ)(「裏切り者に見せかけた伏兵に気が付かなかったこちらの落ち度、今回は高い勉強料と思えばいいさ。」と大人の対応なキリ様)(納入先の各部隊に納期の遅れを詫びる謝罪行脚なオデュッセウス)(コンプライアンス的に大丈夫なのかねとホームズに蒼い顔で相談する所長)
※3898669
弊デアの場合
水辺の聖女「8ターンもいらないわよ(指ポキポキ)」
※3898687
ついでに水着おっきーも入れてジェットストリームおっきーDA!
※3898701
どっちかと言うとギルやメイヴに近い。自分のものにならない男に惹かれるタイプ
オデュやぐだに好意があるなら、多分あいつらが豚にならないから。自分のものに堕ちてたらもう飽きてる
※3898703
神話でケルベロスが負けたのって最強のヘラクレスと音楽特化のオルフェウスだけなんだけどな…
英雄がしばしば冥界に行くギリシャ神話だが「ケルベロスはヤバい、何とかして誤魔化そうが」ミッション達成の重要条件なのに
汎人類史側もデバフになると思って、キュケオーン記憶渡してないか?
※3898682
ヘルメス曾おじいちゃんは曾孫に甘い
え、ケルベロスってケロちゃんじゃないの!?
※3898703
加護ないと悪魔ジャックに倒されるって明言されちゃったしなぁ
※3898673
__,、_,、
( ( ´・ω・`)
`u-`u–u´
ハッ! 食べたら豚になるキュケオーンとか誰が食べるかヴァカめ!! 大魔女に惚れるというあり得ない事態でもない限り無理だわ!!
※3898663
ここかぁ…?祭りの場所は
※3898668
オデュッセウス「このキュケオーンは毒入りだ。食べられないね」
※3898715
ハデスの加護あれば強いけどハデスの加護ないとそこまで強くないとFakeでやってたからね
アトランティスで名前が一回も出てないのにキリシュタリアに弄られたり異オデュッセウスがペーネロペー知らないのにアイアイエー島を知ってたり敗北者感が凄かった…
異聞オデュ「そうか…俺は、愛した女はいたのか……」
汎オデュ「そうだよ。キルケ―と言う女性だよ」
※3898716
犬っころは殺せるかもしれんが飼い主が怖いで
※3898715
Fakeでアルケイデスがジャックさんに負けたケルベロスを見てやはりハデス無しでは力が落ちるって言ってたんだ
※3898720
改造ゾイドもいるぞ!
ほんと創作だと定番よねケルベロス
※3898725
人語を解す底な豚よ、それはつまりお前は彼女に惚れ、キュケオーンを食したということでよろしいか?
※3898726
鉄パイプで変身ポーズ中の真司を後ろからぶん殴る
ズタボロのインペラーに通り魔的にトドメ
最期は警官隊に射殺
「バカだと思う人手を挙げてー」で微笑みながら挙手してメンタル攻撃
なんて凶悪なヤツだ…
※3898674
あの仏頂面で「今日も美味い。ありがとう」とか本心から言ってた可能性も無くはなくなくなくないだろう!?
実際、キルケーの献身的な看護でオデュッセウス快復して感謝してたのは間違いないし
※3898719
オデュッセウスとイアソンの母方の祖父であるアウトリュコスはヘルメス神の息子だった
父から変身術と知性を授かり、幼いヘラクレスにレスリングを教えるほどの猛者
しかし盗賊の神でもあってヘルメス神の血を引き継ぎ過ぎて、変身術を使って詐欺や窃盗を繰り返す
元弟子のヘラクレスに化けて盗みを働き、被害者は本物のヘラクレスを殺そうとした為に正当防衛とはいえヘラクレスは殺人を犯してし、贖罪の冒険をする事になる
またアルゴー船にも乗って変身術で冒険の手助けをしてるが、これも「天涯孤独だった孫のイアソンが王座につけば親族として好き勝手出来る」という打算で参加
オデュッセウスの名付け親でもあるが「俺は散々ひどい事をしてきたから孫にオデュッセウス(嫌われ者・憎まれる者)と名付ける」と命名した
はっきり言って英雄として問題ありすぎな人物
※3898673
いやだって、半液体チーズケーキを3食とか余程のスキモノでない限りすぐ飽きるわ
※3898683
そんな…!じゃあセイレムでマスターに一服盛ろうとしたのも悪事だったっていうのかい!?
艦隊で包囲してアルテミス様で砲撃したが…
カルデアも把握してなかった「バグ回避」の存在を
論理的思考で推理し、事前に知っておかなかった
私のミスだ…
霊脈をあらかじめ潰しておいたが…
それでもヘクトールが召喚されることを
霊脈が潰れたことを確認した時点で予想しなかった
私のミスだ…
海上なら無敵のカイニスもいたが…
ドレイクによってポセイドン様のコアが奪われ、
カルデアの手に渡っている可能性に気付けなかった
私のミスだ…
捕虜をエキドナの餌にしてやったが…
その捕虜が最上級の蛇に由来する呪いを持っており
エキドナを暴走させる爆弾だと前情報無しで見抜けなかった
私のミスだ…
コルデーの動向を把握し、返り討ちにしたが…
「オデュッセウスを仕留めるまで即死からでも全快する」
カタログスペックに無い超スキルの存在を予見し対策しなかった
私のミスだ…
──オデュッセウスは泣いていい。
※3898724
もちろん船の修理が完了したらサヨナラですよ
ただキルケーは相当粘ったしオデュッセウスも帰国を譲らなかったけど最後はお互いを尊重して別れた
胸元をみせつけてくる人だ
※3898746
ケルベロスとオルトロスが合体してなぜゴーレムになるのか?
教えてアヴィ先生!
ハッキリ言って台パン不可避レベル。特に最初のバグ回避。
※3898756
神話でもマッパで漂着した人だから多少はね
※3898679
でも胴体で繋がると首が三つあっても結局一方向からしか攻撃できないから攻撃力に限定すればこっちの方が強いかもしれない
そういえば寝てる首一つがないけど胴体ないから激痛で寝てらんないのかな?眠眠打破的なものを飲ませてるかもしれない
※3898733
三年ほど前の星座ロボとか白銀聖闘士とかね。
ただ星座としては約百年前にヘラクレス座に組み込まれてるそうな。
※3898669
宝具もスキルも攻防一体だったから片方封印されても問題なく戦えるとか快適好きてケルベロス戦で輝きまくってたわよ姫!
※3898753
ギリシャ最高の知将すらこの有り様か・・・
※3898750
あのシーン、龍騎・ナイト・王蛇・ライアは北岡先生がエンドオブワールド使おうとしてるのに気付いてるんだけど、ガイだけ気付いてないのよね
丁寧に作っとる
オデュッセウスはクラス予想では何が有力だろうか
※3898720
ケルベロスといえばパスカル!というアトラ(ンティ)ス人
まぁライダー……でも指揮官系が軒並みセイバーに入れられてるしセイバー?
※3898753
章題にもあったけど、カルデアにとって「どうしようもなく奇跡的な」ですわ…
※3898760
真っ裸で漂着した男は姫に介護されます
知性と気品に満ちた言動で姫をメロメロにします
競技会に参加して地元勢を退けて圧倒的大差で優勝します
優勝の宴で演奏された20年前に始まり10年前に終わったトロイア戦争の歌を聞いて泣き出します
裸の漂着者はオデュッセウスでした(マジ)
※3898742
クリロノミアについてまだわからないところが多いなと思う。12神持ってるだろうけどクロノスとかテティスとかは持っているのか持ってたらどいういう性質なのか。あときっと薬みたいに〇神のクリロノミアより〇神のほうが合うというのもありそう(予想)
※3898767
木馬持ってきてライダーじゃない?
スペック的にはアーチャーとかも十分いけるだろうけど
※3898683
TRPGで
「キュケオーンという料理が出てきた。美味しそうだが毒か何か入れたようだ」ってなったら
「食べない」か「食べたフリして捨てる」か「後で吐く」が正解だから仕方ないね
※3898733
名前からしてカッコいいし三つ首で番犬てのが強そうな感じがして良いんだろうね
オデュッセウスって犬飼ってたらしいね。忠犬ハチ公みたいな逸話があるとは思わなかった。
※3898753
さすがにその辺を自責するのはかわいそうになってくるよ
※3898756
あれはコルデーが来るのを見越しての攻撃誘導って説があるから・・・
ケルベロスは契約モンスターだった……?
※3898753
いったい誰が想定できるというのか汗
ちゃんと最初から殺意MAXで、確かに殺意MAXだからこその慢心もあったとしても、コルデーの暗殺も予想してて尚上回る汎人類史の怨念と執念、ていうか情念。
実は一番の地獄は汎人類史、っていうペペさんの発言をあそこで実感してしまった気がする。(震)
※3898777
首が複数あるって分かりやすく異形で、なおかつカッコよく造形しやすいのかね
バグ回避→ハッキリ言えば乱数でクリティカル引いたかたち。素直に泣け。
代替召喚はカルデアにとってもイレギュラーな時点で察しろというのが難しいレベル。これも泣ける
ポセイドンコアの破損は純粋に知らなかったのか、知れなかったのかがわからんし破損は知っててもその破片をドレイクが所持しているとか予想しろというのが難しい。よし、泣け。
パライソの自爆特攻はイアソンの策でもあるが汎人類史のオデュッセウスの策にもハマったかたち。これは純粋にミス
最後のコルデーはマスターであったが故の取りこぼし。まぁコルデーがかなり弱いとはいえ、アテナの強化を侮ったのはミス
※3898761
犬は猫科と違って前足の攻撃力は大したことないからね
武器となる牙がある頭のみってのは合理的かも
※3898709
あの頭が死のデッキ破壊ウィルスみたいなキャラ好き
※3898778
簡単に説明すると
アウトリュコスがギリシャ1の智者であるシシュポスを騙す
→怒ったシシュポスがアウトリュコスの娘を犯す
→娘はイタケー国の王に嫁ぐ
この犯された娘がオデュッセウスの母であるアンティクレイアとされてる
真偽は不明だがオデュッセウスの本当の父親はシシュポスという噂があり、オデュッセウスが知将として名を上げるほど噂は信憑性を増した
トロイア戦争で死んだアキレウスの武具の争奪戦を行った大アイアスはオデュッセウスと取り合いを行うが負けてしまい、「このシシュポスの息子が!」と罵る(シシュポスは神を騙した罪で地獄で重罪に課せられる)
怒ったオデュッセウスは知恵の限りに大アイアスを侮辱し、怒りの余り狂った大アイアスはオデュッセウスを殺そうとしたがアテナの加護により無事だった
正気に戻った大アイアスは自殺するが、総大将アガメムノンは大アイアスを埋葬する事すら禁じた
※3898793
メタルゲラスかなぁ…(ファイナルベントをドラグランザーのアドベント尻尾バシィで粉砕されるのを見ながら)
※3898792
神崎兄妹の中二力はおかしい
ジェノサイダーとか絶対ノリノリで考えただろ
虐待されてて早死したけど案外楽しんでたのかもしれない
※3898750
バトスピのライダーコラボで防御札としてくること期待してたんだけどなー
間が悪いキリシュタリア陣営だから、間が悪かったのだ…………
デオンの首飛ばしたからセイバー…………アレ手刀なのかな?
※3898767
ライダー:オデュッセイアが海洋冒険譚、トロイの木馬の原案、ケルベロスを制御して乗りこなす
アサシン:トロイの木馬に乗り込んで奇襲
アーチャー:並べ立てた12本の斧に空いた穴を一矢のみで射抜くテクニック。さらに彼専用の強弓は並みの英雄が引き絞ることすら困難な代物
キャスター:トロイア戦争における堅忍不抜な軍師、サーヴァントながら英霊召喚が可能
異聞の方は何かしら強化が施されている可能性があるけど、これだけ多芸なら久しぶりに二重召喚がくるかもしれない
※3898753
己の死後の防衛兵達の自爆覚悟の尽力、アルテミス様の連続砲撃、ケイローン先生の執念も全部カルデア側の尽力と挺身で潰されてるんだからお辛い・・・意思が、意思の強さがダンチ過ぎる・・・
二本の砲台プラス頭でケルベロスなんだっけか。一本しかないザクウォーリアがオルトロスだし
※3898753
もとから運が強い…カルデアと思ってたけど個人的にひどいなと思ったのはアキレウスですね。この人が敵って悪夢だなと思った。まずしぶとくて強いのにヘクトール呼ぶ→矢を防ぐ、戦力補強。神造兵器に匹敵できる矢にパリスとなれるとはアポロン凄いなと思った
※3898796
自慢の腕っぷしでも勝ちきれず、舌戦で惨敗し、負け惜しみを吐いたらボコボコにされ、暗殺しようとしたら失敗する。
まぁ全部自分でまいた種だから恥で大アイアスも自殺したくなるわな。
他に楽しみがなければそれにハマるのはおかしくないかと。あとジェノサイダーは混ざりもんだから絵はないんじゃない?
※3898753
ほぼ詰んでる状態で都合の良い奇跡が起こりすぎた感はある
※3898669
ダブルおっきーは鉄壁の布陣なんだ!いやほんとに。
※3898689
漫画の扉絵みたいなイラストをバシッと決めて描けるの羨ましい
※3898805
1ページたりとも読んだことない、1秒たりとも見たことないけど知っているネタというのはあるのだ
※3898741
「バカだと思う人手を挙げてー」のところはこういうのは浅倉のキャラじゃないって意見もあるけど
浅倉みたいな人間でも城戸が一緒ならイライラして争わずに平和に生きることができたのかな‥‥‥って希望が感じられるから個人的に好き
※3898753
カルデア側の幸運や機転の良さもさることながら、敢えて火事場力の知識を与えなかった汎オデュの有能さよ。
きっと千代女ウイルスに体制崩され、アテナパワーを得たコルデーにトドメ刺されたところは草葉の陰でほくそ笑んでいたはず。
※3898669
一人じゃないと危ないんだよ(無慈悲
実際スカスカカーマみたいな瞬殺布陣で無いなら、彼女単騎の方が事故り難そうな気がする。コマンドコードまで入れてるマスターならなおのこと
※3898726
ゴチャゴチャした戦い
北岡→好きじゃない
浅倉→祭りだ(歓喜)
こういうところも対象的
でも北岡先生のデッキはゴチャゴチャした戦い向きなんだよなぁ
遠距離攻撃持ち少ないから乱戦になったら安全圏からファイナルベントブッパしてからシュートベントで生き残りを狩っていけばいい
※3898730
オデュッセウスさん あんた最高(最低)だな
デオンの血でコルデーが呼ばれるかもくらいなら確実にそっち先だしな
こちらのオデュッセウスの記憶を持ってるから=汎人類史のオデュも召喚されてるから、自分を触媒に汎人類史のオデュ→キルケーの順で釣って潰したんだろな
※3898776
食べたらSANチェック不可避
幸運ロールとMP対抗ロールで豚化防止が限度かな
不定の狂気に入るとみんな豚に見えそう
※3898670
アトランティス仮面「近くにいたお前が悪い」(部下ガードベント)
※3898753
強いていうならリソースとして使わずアキレウス級が召喚されるかもしれん博打でリスク負って霊脈を潰すとか、召喚したらしたでコルデー級にゼウスの宿すくらいならもっと早くもっと強いのに使って汎人類史の記憶を奪ってぶつけてダメなら自爆させればいいとか
無駄や失敗じゃないけど100%の手を許しもしなかったシナリオの都合が悪かったんじゃないかな……
※3898756
ナポレオンとのムッワァァァ対決に期待が高まる
※3898777
お兄ちゃんが派手過ぎて首二本のオルトロスはなんかタコで有名になってしまった……
※3898677
ケルベロスの散歩が趣味?とか、なんか想像すると和む。たしかハデスにはケルベロスはかなり懐いてたんだっけ?
実は防水性に問題があって蒸れるから胸元空けるんだったりして
おりしも一時的な嵐が吹いてる状態だったし
※3898835
オデュッセウス「部下達と共に島に流れ着いて早一年、色々あったがキルケーは献身的に尽くしてくれるし赤ん坊も出来た…この生活も悪くない」
部下A「いや、いい加減に帰りましょうよ」
オデュッセウス 「だよなー思い出したらまた帰りたくなってきた」
尚、この後更に二、三の現地妻と数年間生活するオデュッセウスである
※3898767
有力どころか微塵もないけどアキレウスのアキレス腱みたいに現代(プログラム)のトロイの木馬と結び付けば、月の方だとムンキャにもなりえる鯖だよね
元の伝承でも偽装によって敵の防壁を潜り抜けて内部に入り込む代物なわけだし
※3898753
ほんと、打った手はほぼ間違ってなかったのに・・・
※3898753
これだけ理不尽なカルデア補正でやられてるのにオデュッセウスがまぬけだの慢心だのツイッターとかで結構言われてるのが酷い
※3898920
キルケーの時はまだ部下生きてたけどカリュプソーとかの時は自分だけで船も部下も居なくなってメンタルブレイクしてたから仕方ない部分もある
この人のXXのイラストかっこ良くて好き。実にヒーローしてる。
※3898970
オデュッセウス本人は生き残るけど、部下の人達サクサク死ぬよね…
オデュッセウス色々言われてるけど、嫁が貞淑に20年も待ってくれてるとは思わんだろうから他の女に靡きそうになる気持ちは分からんでもない。でもそれはそれとしてペーネロペーさんはオデュッセウスのことぶん殴っていいと思うよ
※3898733
スパロボ主人公機にもいるぞケルベロス(英語読みだけど)
マッシブかつスタイリッシュな通常形態からのダサカッコイイ砲撃形態のギャップがすこなんだ。
兵士の数は圧倒的だが大部分は英霊に比べると雑兵の類で、しかも大兵力を抱えているけど守るべき要所と主戦場は陸に比べて展開しにくい海上かつ敵は潜水艦、効率で言っても兵士よりは融通の利かない魔獣の投入が上策でかなりの割合が遊兵と化します
こちらの切り札を相手がチートを使った博打でかわし、消滅して見失うならいいが生存した上に漂着というファインプレー
以降もチート染みた迷彩機能で移動するので情報的には後手で防戦、仕方なく散らした兵士も各個撃破
最後の戦いもほぼ勝ってたのに別世界の別時代の知らねえ島国のサーヴァントの真名より詳細な知識まで揃えてないとわからんような自爆で追い詰められ、どうにか立て直すも来るなら先に来てるだろ、という敵側の大英雄のご都合召喚でトドメを刺せず
ぶっちゃけ兵士の数10分の1でいいからサーヴァント級が向こうに2、3人増えるだけでそのまま負けてたぞ
※3898669
うちデアでは
X「あなたセイバーっぽいですね!?セイバーじゃありませんか!?セイバーですね!よし私以外のセイバーぶっこ○す!」
コルデーに関しては色んな役を1人でこなしてるオーバーワークと事前に試せたのに試さなかった策をついでのように使ったのが仇じゃないかなーって
先にサーヴァントと契約した経験があれば、消えるはずのタイミングでパスが繋がってる違和感に気付く
泳がせるための仮契約やクリオロ支配に留めずマスターとして戦力にしてれば、敵にアサシンを警戒させたまま令呪で裏切り防止も暗殺阻止もできる
1戦士に徹する余裕があれば首を切るなり両断して戦闘続行に関係なく死ぬようにすることも出来たし、軍師として駒1つに詰め切る余力があるならアテナ~でスキル付与のリスク考察もできた
ぶっちゃけカルデア来る以前からゲリラサーヴァント相手に防衛と転戦を続けてたんだからいっぱいいっぱいだったんだろうな
あの短期間でイアソンは割とサボり休憩の描写が入ってるくらいだし
※3898753
最初のバグ回避だけは、アルテミス砲に頼らずに艦隊の数で潰し切ってしまった方が確実だったと思う。あの時点ではカイニスも倒す手段無いし、あそこでアルテミス砲まで使ったのは蛇足だった。
※3899169
それやると潰し切る前にダメそうだから虚数潜行で逃げるわ
が可能なので適度に追い詰めて釘づけにしつつすぐ全滅はないまだ何とかなるかもと考えちゃう状況
から潜行の間もなく一撃で消すわ
が冒頭じゃなかったっけ?
実際に通常の行程じゃ間に合わず安全保障のないバクチに出たら、その上で奇跡的に半端な虚数化と実体のダメージが釣り合って死なない程度にスカしつつ現実に戻って来れるバランスになってたって話のような
※3898674
あの仮面は「お前のキュケオーンを食べる口は無い」という感情を全身で表した意趣だった…?
※3899365
カイニス止められなきゃ虚数潜航もできなかったのでは?撤退命令さえなければノーチラス(ボーダー)の中まで殴り込んで止めれば良いだけだし。
※3898984
じゃけん罰としてラブレターの内容から告白の台詞やら好きな○○とか口に出してもらいましょうねー
本人か確認するためですよー?
※3899437
そもカルデアが虚数潜行を行おうとすることを想定した作戦だった
無理やり虚数潜行を行えば失敗して虚数に沈むかアルテミス砲で藻屑になる、だからカイニスをそのままシャドーボーダーに入れるのはカイニスを消すこと同然、下手すりゃ無駄死に
※3899590
うん?だからカイニスにカルデア全滅させればアルテミス砲を撃つ必要無くない?ポセイドンの加護で無敵状態のカイニスならボーダーの中まで皆殺しにするなんて訳無いだろうし。
※3899688
そういう選択肢は確かにあったね。
でもまあ万が一って事もあるし、味方を退かせた上で持ちうる限りの最大火力で吹っ飛ばすってのも全然アリじゃね? 最悪逃げられても味方の被害はゼロだし、そこまで間違った判断ではないと思うなあ。
※3900107
負けるという結果を作ってから敗北拳を放つ、因果逆転の敗北技とか?
よくわからんけどクリロノミア注入できるとこ、壊しておくのは選択肢になかったんかや?
読み込み足りないかもだけどパワーアップできるアイテムなんで残しといたん?
こんなカッコいいオデュッセウスもカルデア来たらパイセンみたいな道を辿りそうな気がする…
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
ファイナルベント