: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/06(金) 23:56:09 ID:NmwrBuHQ0
今回のイベストようやく読んだけど今回のチームなんかわくわくするな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/06(金) 23:58:26 ID:jQSFyb.U0
今回のチームオリオン(クマ)は置いておいても戦闘力高いアルジュナゲオルに知将のイアソンオデュで補助大魔女という手加減なさすぎるPT
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:02:37 ID:EvuMGfNA0
今回のPTいいよな
やりとりが好きだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:06:43 ID:zkHMNMCg0
なんか会話のテンポも話の進みもいいからするする読めた
引率のゲオル先生と修学旅行の学生達(紅一点キュケ)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:11:42 ID:bhAXqvx60
イアソンとかいうボケとツッコミが出来てシリアスも出来るコメディリリーフ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:15:34 ID:zkHMNMCg0
>>160そこに万能オリオンも加えると5章もだが会話が回る回る
二人とも語彙力豊富なコメディリリーフでいいね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:12:24 ID:kUa2F3WE0
白い学ランの生徒会員か風紀委員、オレ様生徒会なイアソン、カメラマン役に可愛いマスコットのくまちゃん
まさか地中海のリゾートで恋愛バラエティショーでも始めるつもりか?聖杯使って
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:14:33 ID:ozHR27Cw0
香子さんがなんか興奮してそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:15:56 ID:4ryTE/J.0
聖杯パワー使って名だたる大英雄たちにありがちな属性の設定乗せて乙女ゲーごっこする鯖なんていないから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:18:37 ID:oKeuHnU20
>>164今やすっかり同人作家なあの人が今回のイベントを知ったら両手で顔を覆いそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:21:03 ID:4ryTE/J.0
>>166いやあすまない、自分を主人公にしたっていう大事なところが抜けていたな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:16:27 ID:pHizyF0M0
シナリオ自体はそんなに長くなさそうだが
今回みたいな掛け合いそこそこやって、キルケーの恋愛の決着を真面目に描いてくれたら今回のイベントはそれだけで良いわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:18:39 ID:V1LZ3xQo0
イベントシナリオで過去一先が気になる第一話だった
どう転んでも面白い未来しか見えない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:20:33 ID:bMDlpNL20
イアソンとオリオンいると話が回しやすそうな感じ分かる
そこに落ちついたタイプ(しかしユーモアを解する)のゲオルと真面目で素ボケしてそうなアルジュナ
メインのキルケーとオデュは言わずもがな
まだ一話だけどまっとうに面白くなりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:22:53 ID:sbm.ZpOw0
くろひーとかアラフィフとかおっきーじゃなくてメンバーが目新しいとやっぱり面白い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:27:11 ID:x20wPi1o0
ゲオル先生とかいつぶりに出て来たって感じだからな
いきなり写真撮ってきたり聖杯戦争で手に入れたのかもとか天然ムーブかましてきたり新鮮だわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:47:39 ID:EvuMGfNA0
>>177アレはもしかしたら設定決まったのかなって思ってる
どこかで語られそうFGO外かもしれないけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:28:04 ID:EYjMoLJ.0
写真家としてならあっちこっちでエネミーに出てきてた印象
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:43:32 ID:bhAXqvx60
まだストーリーが分からんし実は記憶喪失のこいつは最期に汎人類史に思いを馳せたことでなんやかんや汎に辿り着いた異オデュの可能性もあるし
キルケー惚れて愛を知りキルケーに一途になる可能性だってあるんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:44:37 ID:dMcW72E.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:44:47 ID:eBezoU6o0
>>185約束された敗北キュケケーに惚れるのは、どこの異聞帯にも無いよ(断言)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:48:24 ID:eHuOT8M60
>>185タイムスリップして5章突入前のカルデアに出会った……なわけねーだろうがぁ!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:24:51 ID:eBezoU6o0
いつもの面子じゃない珍しい面子のイベって結構久しぶりですよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/03/07(土) 00:26:55 ID:nojok1n60
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1583495257/
立ち絵の並びだけでも面白さと新鮮さがある
イアソンとオリオンのいい役回りもあって安心感もある。このメンバーにアルジュナというのも不思議と良い感じですが、なによりアルジュナが話の中でいいキャラクターしている。シナリオもサクサク進む中でサーヴァントのやりとりが活発で楽しいですね。
やっと望んでたアルジュナが見られたような気持ち