オススメ記事
「Fate/EXTRA」カテゴリの関連記事
「Fate/Grand Order」カテゴリの関連記事
「実況」タグの関連記事
コメント
いやーまさかうどん玉ちゃんがエクステラにサプライズで出てくるとはなー(適当)
見ようと思って早速サイトに入ったけどプレミアムじゃないなら立ち去れと言われてしまったぞ!
なんでこんな時に限って残業になるんですかねぇ…。
あと、アルトリアをUBWみたいな目にしt(手記はここで途絶えている
TS予約はしたので終わってなかったら帰り次第見る
混迷を極めるか穏便に終わるか、待し希
いやーまさか遂に宝具演出スキップ機能が実装されるなんてなー(棒)
残業じゃなくてよかったぜ。あ、石ぶつけないで!!
公式のがダメだったらミラーに頼るのもありだ。
時間的に見れないけどタイムシフト予約はばっちりしてあるぜ
新情報楽しみ
※988470
大体最初は荒らし目的やただ来た人もいるから重くなるのよ
連動キャンペーンの方は、呼符が今のところ確定だな。
あと四千で石が貰えるぞ!マフィアが居ない今回は
最大数いけるのかな?
※988481
私は許そう。
だがコイツら(バルムンク&シャクティ)が許すかな!?
モードレッド「ガウェインテメエええええええ!!」
ランスロット「落ち着くのだモードレッド卿!」
トリスタン「私は悲しい(ポロロン」
ベディヴィエール「王が活躍なされるのですね」
今回のキャンペーンのためにツイッターはじめはした!
以外とデータ量食うのね
最初からいたのに「プレミアム会員が来ました」→「満員です」のコンボをくらいました。(泣)
※988515
その手があったか!
いやーまさかアルクと志貴が遂に実装されるなんてなー。そして7章実装前にApoコラボイベントが開催決定するなんてなー!
※988495
お疲れ様……一般会員だから追い出されるかもしれんが、実況は頑張るぞ
ノッブとマフィアという二大戦力がいない今回、誰が暴走して伝説を創るのか、それが問題だ。あと石とキューピー。
みんな!放送を見る準備は十分か!?俺は無理なのでみんなに任せる!
※988524
所長「何言っているの、そんな情報どこにも無いわよ?」
※988515
それじゃ、えーfakeコラボでジャックさんが配布されるんです!?
星5はアルケイデスだって?
※988482
そら(ダイ大とかるろ剣の話題でコメ欄が盛り上がるんだから)そうよ
つーかもうネロネロリサイタルに3万人近く集まってる!はえーよ!!
※988515
まさか事件簿コラボでグレイたんが配付だなんて…(棒)
なんだろう、ノッブが居ないととても静かにスムーズに進んでいる気がする…
※988568
というよりMCがしっかり進行してるからね
横道にそれないからしっかり進行する
すっごいスムーズ……ノッブの不在で凄くまともな生放送に(それが普通)
※988568
なんですってぇ!?
ノッブがやかましいとでもいうのか!?(全ギレ
そりゃあ型月になると確実にそうなるけどさ!
なんでやルナティックステーションで思いきりネロの美声響かせてたやんけ!?
我、プレミアム会員なのに「満員の為入場できません」の文字に崩れ落ちる
断固としてFGOを起動し、ハロウィン再スタートを決意
間に合うように仕事頑張ってきたのにPCが更新始めて終わらない…
うあああ誰か情報をくれ……
※988515
まさかバニー青子が酒に酔ってFGOで大暴れするとはな……。配布に有珠ペンギンが来るとは。
※988568
梶田とノッブのコンビでガンガン話そらしているからな…両方いないともなればそりゃもう話滅多にそれないよ
それに加えて吉田さんもMCめちゃくちゃうまい人だから正直超安心して見れてる
※988568
ノッブが居ないからというより司会の人の進め方と今回のメインの丹下さんがかなりマイペースでおとなしいからだと思う
すごい静かな放送ww
そしてよっぴーの司会が予想通りうまい
丹下嬢、能登さん、るみるみ、川澄さんにうまく回してる。
まぁ、マフィア梶田とノッブいないから寂しくはあるけど面白い放送
※988515
ジーク君配付とケイローン先生実装に合わせて、ジークフリートとアストルフォとジャンヌを超強化してくれるなんて、粋だよねー。
静かなのって違和感しかない・・・ノッブニウムとマフィアニウムの補給を・・・
※988583
走れソリよ~
風のように~
月海原を~
パドるパドる~
確かに丹下さんが話すとなんかすげーおっとりとした世界観に感じる
>エクストラは血みどろじゃない
血みどろではないが殺伐はしてたような…
エクステラ、シナリオはネロ、玉藻、アルテラと展開していくのだそう!
「メインシナリオだけでアニメ3クール分くらいある」wwwwwwwwww
※988515
いやーまさか空の境界復刻イベントと同時に第二弾が来るとはなー
☆4キャスター黒桐鮮花配布とガチャ限定で☆5疑似サーヴァント黒桐鮮花が来るとはなー(棒
ガウェインの姿は自分の目で確かめてくださいか
カッコいいとこ期待するぞ
※988617
DW「きのこさんの嘘つき、7章は6章よりも少ないって言ったじゃない!」カタカタカタカタ
※988586
あのノッブの生放送時間ギリギリのトークをハラハラしながら見るのが好きだったんだが、今回はエクステラをしっかり宣伝しなくちゃいけないから是非もないね
【悲報】無銘のクラスはアーチャー(Archer)ではなくアチャー(Acher)
お約束の 誤 字 炸 裂
ああ、くそう、用事のせいで実況が続けられん、みんな、あとは任せたぞ!
※988612
甘い甘い、スパロボで「段ボール箱数箱で来てウンザリした」と語った三木眞一郎さんと言うレジェンドがだな……。
後はテイルズも凄いらしいな
※988645
ハルヒの時の杉田や、我らが士郎役の杉山さんの脚本量の話も欠かせないな
吉田さんの司会細かい情報があやふやなところもあるけどスルスル進んでゆくな~
ノッブや梶田さんのいつものノリも好きだけどこれはこれで聞きやすい
フハハハ!ドイツもこいつも残業残業と!
夜勤+残業で確定で見れないやつもいるんデスヨォ!(血涙
介護の闇は深いのだ…。
明日明けで見れるのは昼くらいになるカナ…。
※988612
まぁFateはSNのころから台本が段ボール箱だし
エリザベート・ヴォイドだと?!?!
切れてた頃のエリちゃん以上のヤバさがあるぞ!
エリザベート・ヴォイド・・・ヴォイド(void)って、空白って意味だよな?
なんだろう。エリザベート・ヴォイドを見てると、
フフフ…おみ足に踏まれたいという感じが湧いてきてですね…
ヴォイドがvoidって言う意味でいいなら深淵、 空虚、無効ねぇ・・
空虚や虚無、欠けたことの意味するヴォイド。オルタ(変質)と違う理由が気になる。
※988665
一般向け?みたいな感じなのかな~。
何時もの感じに慣れてると物足りなさも有るけどw、ゲーム紹介としてはバッチリだね!
エリザベート・ヴォイド凄い楽しみになってきたわ
アイドルもいいけど当初の加虐体質なエリちゃんもいいよな!
※988691
FGOのお祭り設定に慣れてたから忘れてたけど基本はそういうものなんだよな
※988668
お疲れさま
あなたの働きで助かってる人は確かにいるからお互い頑張ろうや
…ただし生活に支障をきたすレベルの職務時間なら逃げるんやで
※988577
同士よ・・・
まあ俺の場合、ハロウィンはもう色々集め終わったので種火にシフトしているのだが
能登さんボイスって初めてこういう場で聞いたけどなんて上品な声なんだ…
能登さん:アルテラってどんな人?
コメント:徒歩で来る人
やめーや
タマモは幸せにできないって感じが気になるなぁ
どういう事なんだろう?
でっかくてかわいいアルテラがあらわれた!
いやアルテラはもともとかわいいけど!
※988696
オルタの場合は本質は変わらず方向性が変わるって感じだったけどヴォイドの場合は根っこの本質から何か欠けたり無くなったりしちゃってるとか?
デカイアルテラさん。デカテラさんが出るらしい(汗)
なんか、すごい優しい声だぞ。
母性的なー的なこといってたけど、あのアルテラ(巨)がそれなのだろうか
玉藻と九尾が違う性格みたいなもんかな?
アルテラさんと巨神アルテラさんは
通常サイズのアルテラさんは、もしかしてでかいアルテラさんの端末みたいなもんなのか?
※988749
ネロルート→玉藻ルート→アルテラルート
……こうですか?わかるっきゃない
※988747
本体的な奴なんだろうね、玉藻と一緒……で済むわけないよな、型月で。
※988715
ノイド使いはすぐ左腕ぶった切って芝刈りしだしたり推理しだしたり忙しいからな
あいつら左腕4本ぐらいありそう
※988754
よく上がる再臨台詞の「本体同調率」の本体なのかな
※988470
安心しろ!
プレミアムでも満員で入れないから!!
聖杯問答メンバーで集まってる映像か……記憶はないみたいだけど……
ステージもアインツベルン城中庭のオマージュっぽかったし、ようやるわ
※988780
FGOが例外ということさ(ハロウィン・カムバック感
やっぱノッブと梶田がいないのは寂しいなあ・・・
スムーズなのはいいけど吉田さんファンじゃ無いのは辛い
やっぱ、Fate界隈の人口拡大を続けてるんだな。嬉しいけど、これからどんどんキツくなるな
綾子リア「今回は魔力全開なのですっごく強いんですよ」
ワイ、曖昧な表情で沈黙
英雄王騎士王のこと察してるか
というか魔力ムーセルから直結とかアルトリアさんヤバ過ぎる
強いというか強すぎる
今回のアルトリアはムーンセルのバックアップを受けて十全の実力を発揮しているらしいぞ
※988701
サンクス。夜勤は16時間以上がデフォな職場だけどなんとか頑張るぜ。ナイチンさんばりとまではさすがにいかんがやれるだけやるぜい。
とりま明日のタイムシフトが楽しみだなぁ!
※988780
基本的に英霊って座とかの影響で、各作品の自分の記憶は共有されない筈だったかな(よほど影響が強かったら覚えていくらしい)
例外はギルくらい?
ネロ「どうぞどうぞ」
アルテラ「どうぞどうぞ」
エリザベート「どうぞどうぞ」
アルトリア「・・・ハイ」
※988787
進行はさすがって感じで上手いけど、ちょいちょいファンなら当然知ってるところを外してくるのが気になっちゃうね
今の所エクステラ関係だけ※見る限り
まぁそのための生放送なんだけど
それにしても連動キャンペーンのネロリサイタルどんどんチケット売れてるなw
※988798
FGOだと人理が不安定だからこそ覚えてるって設定も来たな
※988791
どころか全作品のステのいいとこどりの可能性もある
※988770
アルトリアが今回どの段階の精神状態で来るかでZeroとは大きく変わりそうだね
SN後の感じかZeroと大差ないかFGOぐらいの感じか、ムーンセルのシステムの召喚の場合記憶とか経験とかってどうなるか明言あったっけ?
鞘無しだとしても全開セイバーとか強すぎて敵対したくねえww
ムーンセルなら地上ほど周辺被害を気にしなくてもいいだろうし
※988790
ムーンセル(聖杯)がマスターとかやばい、本気モードすぎる
エクステラ特番なのに石石連呼するのがいるなぁ
FGOのコーナーまで我慢しようぜそう言うの・・・
※988681
(自分が犯した所業について)振り向かないことさ!
※988798
ギルは千里眼で見る(推察する)ことが出来るんだったかな
fakeではsnの頃を見ようとしてた
うまくいかなくてざぶーんの記憶とかしかわからなかったみたいだけど
詳しくない状態で司会任されたんだろうけどすごくよくしてくださってると思う
※988790
マスターの魔力量が強さに直結するアルトリアにバックアップがムーンセルとか(敵だったら)最悪じゃないですかヤダー
俺らだといくらでも察せるけどゲーム不慣れだとガイドカーソルとかマップアイコンとかわからんよね
手探り感が面白い
無双とか以上に敵が出てる気するから爽快感凄そうだな、テンション上がる
※988815
凛並のステに直感も敏捷も下がってない桜のマスター時のオルタみたいなものか…控えめにいって最強
そうだよな、まだ15騎もいるんだから楽しみゲージ振り切れるわそんなん!
※988809
全作品のいいとこどりの場合のセイバーアルトリアのステータス
筋力A 耐久A 敏捷A 魔力A 幸運A+ 宝具A++
クラススキル 対魔力A 騎乗A
保有スキル 直感A 魔力放出A カリスマB
チートかな?
良くわからないのにクリアできるのは、初心者にも優しそうだな
難易度選べるし
※988830
よっぴー知ってる作品だとすごく盛り上げられるんだけどね
知らんものは仕方ないけど文明文明言ってるの件とか上手いことやってると思うよ
※988827
ガウェインも出てきたな。
我が王に賞賛を送る太陽の騎士、良いぞ!
※988810
見落としはあるかもだけど明言されてなかったように思う。
無印でランサーと無銘がバトルと「因縁すげーよなー」的な掛け合いあったしかと思えばコトミネ&ランサー戦後ギルが「あいつらと我は関係ないんだからな!ホントだぞ!?」的なこと言ってたし
みんながイスカ倒してやったーってなってるところで画面端で八極拳してる書文先生がなんかジワジワきた
こうして、ネロとアルトリアが純真衣装で並ぶと確かに姉妹みたいだぁ・・・
「(ネロとアルトリアが)兄弟みたーい!!」の話は荒れるからやめようや
※988811
ミッションクリアでサインプレゼント
川澄嬢に与えられたミッションは3つ
・よくわからんがエリアポイント制圧??
・宝具の使用
・イスカンダルの撃破
ひとつクリアごとにプレゼント人数が1人増える。
※988860
というか姉妹じゃないのか…二人とも史実や伝承じゃ男だけど
※988832
魔力放出を使いまくり、技量もアルトリアより上は何人かいても充分一流で、対城宝具持ちの対魔力も完璧なアルトリアさんとかいうセイバーは敵として相手したくないな。
※988830
深夜2時まで仕事して朝六時とかから仕事してるよっぴーにソシャゲやりこめとは言えねーよ俺
ザビ「石が欲しいです」
赤王ちゃま「そうか!奏者は石が欲しいのだな?」
※988872
それはもういいから!!
ともかく、何が出てくる!?
ザビ男「石が欲しい、偉い人に言えばわかる」
ネロ「奏者は石が欲しいそうです」
※988873
メンツがメンツだったらノッブ、マフィアと四面楚歌になる
…流石にあのでかテラさんは衣装変わらんよな?変わったら心のドキドキとかもうなんか色々すごいことになるぞ
※988860
(どこが荒れる要因なんですかね・・・?)
ネロ初登場時は「円卓か?」「アルトリアの親族の誰かか?」みたいな予想あったんかな?
ザビ男「石を下さいと伝えてくれ」
こう変換するとめちゃくちゃ面白い
※988858
今回の設定よく知らないんだけど、鞘持ってこれるの?
エリちゃん声優「川村さんに欲しいもの言えば実装してくれるんですか?」
言いやがったよこのトカゲ娘・・・!!いいぞもっとやれ!!!
今日のDWスタッフは石油王だけかー
……チェンクロでやってた石油王コスで出てもいいのよ?>川村さん
※988891
なんで荒れるのかは知らんけどネロ発表の時はモードレッドか?って予想はあった
あぁぁぁぁぁぁ英雄肖像みたいなのやめろぉぉぉぉぉぉ
迷って決めらんなくなるんだよぉぉぉぉぉぉぉ
月海原制服の魔術礼装やエクステラキャラの概念礼装も……!
胸が熱くなるな!
エミヤ、アルテラモーション改善確定!やったあああああああああああああああ
エミヤとアルテラさんの宝具演出改善キタ!
どっちもすっげえかっこいいぞ!!
うおおおお
どっちもかっけぇ(持ってないが
あの・・・エリちゃんは・・・?
エミヤ
・発動時のエフェクト変更で背景の歯車等がはっきりと映るように
アルテラ
・ビーム
※988843
L知ってるか。fateじゃチート鯖は生き残れない
アルテラはモーションは
今ここでせずして、何時するのか!って感じやね
アルテラさんスキル強化くるっぽいな
どれが強化されるんだろう?
※988891
すまん、EXTRAは最近やったのかな、発売当初は言われたに決まってるやろ?
ネロは女性化だけでも何故?って声が多かったキャラ(設定も特にないし)の上にあの顔だぞ
まあ今はもうネロちゃまに慣れてしまったが
※988933
アルテラさんはビームというよりドリルチャージではないか?
クリスマス復刻やったあああああああああああああああああああああ
ノッブ「ワシのイベントが復刻されとらんじゃが!?
運営に呪いあれ!!」
・エミヤ、アルテラモーション変更
・アルテラが幕間追加でスキル変更
・第七特異点バビロニア、12月配信
・クリスマス復刻、2016版も開催
盛り沢山だったな!
ところでワシの本能寺復刻はry
12月がヤバイ。
2015クリスマス復刻
7章
2016クリスマス
財布が死ぬ(確信)
12月7章&復刻かぁ
また忙しくなるな
今月は特にイベントなし?なら石溜めるかな
※988963
プレゼントフォウマイマスター欲しいなぁ
アルジュナにつけたい
※988976
季節イベじゃないからネ。是非もないよネ。
ネロ祭?あれは体育祭だから…(震え)
エミヤん全てリニューアルらしいからね
立ち絵の凛々しさ半端ねぇ
ダ・ヴィンチちゃん・コードという名前はダ・ヴィンチちゃん的にはOKなのだろうか?
12月か。良かった
11月後半はサンムーンにエクステラと楽しみなゲームな漫画が多く発売されるからな。
よっし!!11月はポケモンとエクステラをたっぷり楽しむぞ!
12月は!ギルガメッシュに会える!!!サンタさんにも!!!
※988973
安心しろ。ぐだぐだはノーシーズンゆえに入れる場所を選ばん。これはぐだぐだパート2のフラグや
※988973
PCの前のおき太&ノッブ「…FGOはオワコン!」
ちゃりん娘「昨日までウッキウキで放送待ってましたよね?」
fgo特番12月
ノッブと高橋さん出演、川澄さんスケジュール調整中
多分梶田もいるな!
2016クリスマスと7章でがっつりガチャりたいけど、絶対正月になにかしら来るよなぁ…
※988991
たしか、ダ・ヴィンチちゃんは「なんで自分の作品(モナリザ)にそんなのするのよ」的な手厳しい感じだったよね
※989010
広報担当がいるなら、そっちに任せてリアルイベントでしかプロデューサー出てこないのは結構ある
声優さんたちの要望言いたい放題の空気になってるの本当に草しかはえない
がんばれ偉い人たち
※988904
ネロが「父上の愛したロンドンを壊していいのは余だけだ」と言うのを妄想してみたけど
ドヤ顔で言ってるとこしか想像できなくてアレ。めっちゃ平和だ。
※989018
カニファンだとほぼ出番なかったから(すっとぼけ)
※989001
プリキュアの仕事完結したらだな。あれはかなりスケジュール合わせるの難しいから
FGOアニメ化だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
速報!!
FGOアニメ化決定!!!くりかえすFGOアニメ化決定!!
ノッブぐだおCV決定!!
ノッブ「どうしよう…能登さんに近々収録でお会いするのに…」
先輩最低です案件があるからね
覚悟するのだノッブ
※989034
と思ったら次回出演決定か。これは期待。ただまたこっちが蹴られるんだろうな
(ファーストオーダーが副題ってことはこれ多分セカンドサードって有るやつや・・・)
年末にFGO長編TVアニメスペシャル
主人公はぐだ男ノッブ
アフレコはまだ
うーんアニメ化か
1クールで終わるレベルじゃないよなFGO
それとも完全オリジナルストーリーにするのか
あ、これがあるから種田さん交代速かったのか…
所長も豊口さんじゃなくなってるね
FGOアニメ字幕つけてくれ!!!!
そしたら円盤も全部買うから!!!!
※989051
と思ったがドラマCDのアニメ化かな。なら大丈夫かな
ブレイブルーの悪夢は繰り返したくない…
レフ杉田って話題になってるけど
レフって最初から杉田だったし72柱も杉田ボイスじゃなかったっけ
ノッブ「どうしよう…能登さんに近々収録でお会いするのに…」
あのですねえ、スカサハの胸もんだのは
どーこーのーどーなーたーでーしょーうーかーねーえ!?
ぐだ子は犠牲になったのだ……ぐだ夫アニメデビューという現実の犠牲にな
P5のアニメみたいやるのかな?
個人的に漫画版特異点Fのエミヤ戦とか良い題材だと思うんだけど
※989064
特番アニメから1クールアニメになった戦国無双という先駆けがあるから大丈夫。
作画はあれだったが、1クール戦国無双は色々と面白かったぜ
ということはエリザ初登場はFGOアニメになっちゃたりすのかな?
アポのが先だろうなぁと思ってたがやってる人と読んでる人の数を比べたら考えるまでもないよな
割りと酷かった初期のテンポの悪さを克服したFGOを追えるとか最高やな
MC「(声優さんたちの言いたい放題に対して)フェイトにうるさい消費者団体みたい」
主人公の読み方は 藤丸(フジマル)立香(リツカ)でいいのかな?リッカかな?
※989091
ショートアニメ「もっとアニメでわかる!FGO」のぐだ子ちゃんたちが登場します
長編アニメスペシャルなのでガンダムUCとか化物語みたいに章単位のアニメになると思われる
不正?そんなものあったっけ?
梶田のnpがオーバーチャージしただけやろ(ホジホジ)
かのアイドル課金ゲーですら三年以上かかったというのに……
お前ら! 一体どれだけ課金したというのだ!?
※989101
CCCとエクステラのOPアニメに映ってるし……(震え声)
主人公の名前はザビと同じく男女両方で行けそうな名前やからぐだ子も共通かな
※989120
こちらは最初からスポンサーにアニプレが居たのでそこで有利がついたな
※989013
星5確定福袋と日替り限定星5鯖復刻ガチャはありそう
沖田さんとかエドモン辺りも復刻して欲しいなぁ
※989126
岸波白野みたいに男女どっちとも取れる名前にしたんだろう
※989091
某漫画が思い出されるなwww
そしてまた無口キャラなんて設定が付けられるんだーーー!(涙目)
※989126
白野みたいに男女両方で成立する名前にしたかったのかな
転載、なるほど…
†┏┛鶏冠┗┓† @kae722
藤丸……F(ふ)G(じ)O(まる)……
FGO→ふじ○→藤丸なのは分かった
立花はなんだ
岸波白野が君の名白紙なのと同じでなんかのアナグラム?
※989112
そこはその手の商法の火付け役、空の境界を挙げようぜ
※989112
それが一番ベストよね。各章それぞれ厚みとか良さを出すなら各章1クールレベルだし。
藤丸立香って言われて何故か膝丸燈を思い出した
別に似てないのになんでや
※989143
きみのなはくし
みたいになんか意味があるのかね?
※989125
スタッフが延期をネタにした吹き替えネタPVを作るのか
リヨ ぐだ男
津留崎 ぐだ男
藤丸 立香
小説や漫画での名前はどんな感じになるんだ・・・
※989126
藤丸って Fふ Gじ Oまる ってことか!!!
※989108
男女どっちもOKな感じの名前にはちゃんとなってるね
※989083
ブレイブルーはラムダ回だけは満場一致の神回だったんだよなぁ
なお他
※989163
あーなるほどぐだこも立香でいけるようにしたのか
エリちゃん「課金は家賃まで、ガチャを回そう!」
…家賃にまで手を出したからキャスエリちゃんは座に戻れなくなったのか…
スペシャル特番だけで終わるアニメに専用のサイトまで作るのか
それだけとは思えん。あのシーンとかあのシーンをアニメで見たいので期待するぜ
※989166
カルデアの怪しい購買員かな?…と、思ったがダヴィンチちゃんがいたね
ならオペ子でいいや
エリちゃん「課金は家賃まで、ガチャを回そう!」
…家賃にまで手を出したからキャスエリちゃんは座に戻れなくなったのか!!
アニメやるなら先輩は男女二人で頑張ってるってアニメオリジナル展開でもよかったとは思う
アニメで第五章のスーパーインド大戦見られる日がいつか来るかもしれないと思うと震えが止まらないですね
色んな意味で
誰も彼もがゲームアイテムを欲しがるなか蟹を要求する丹下さんかわいい
ニコ生のコメント「FGO=ふじまる 夏開始=立夏」
解析班すげえな
※989158
最近始めた感のあるよっぴーにまた好感度が上がったぞ(小並感)
※989183
評判とか円盤売り上げ次第ではOVAとかSP番組で続章もアニメやります! は十分あり得る
流石にTVシリーズでやるには長すぎるしね
※989085
それだとマリーときよひーの声もマシュと一緒に交代してるんじゃないだろうか
アニメ公式HPできてるな
ttp://anime.fate-go.jp/
しかしOPアニメ作ってる所じゃないのか・・・?
アニメ化は嬉しい
しかしそこが不安であり不満でもある
※989093
俺達の課金でアニメができるんだったら安いもんだよなあ!?
このまま月姫2に突っ切るまで課金してやるよ!!
※989187
CM班がやってたフェイト挟んだ会社ぐるみの切磋琢磨の結果が自分達の首を絞めそうで怖いわ
※988515
アッくん、イアソン、シータ姫、ガレスちゃん!
遅かったじゃないか・・・(棒)
※989161
三田さんに祝福あれ・・・はよロードは彼の手元へ行けまひろちゃんの方に行かんでええ
※989173
ガンダムUCさんをTVアニメ扱いはやめて差し上げろ
※988979
冬はボーナスがあるから未だ大丈夫だろう?(震え声)
夏もあの水着の二段構えで死にそうになったけど生きてるし
Lay-duceはシンドバッドの冒険とかクラクラとか作ったスタジオなのね
ボンズ系列なのか…型月はつくづく沢山のアニメスタジオに恵まれるよなあ
※989193
むしろガンダムUCか化物語のように不定期の章単位アニメとしてシリーズ化継続する気マンマンだと思うのアタシ
※989198
でもぐだーずとざびーずが使いやすいって点は変わらない
藤丸立香
人理継続保証機関(カルデア)のマスター候補の一人だが、数合わせとして呼ばれた「素人」。人類史を正すため、英霊召喚システム「フェイト」を使ってサーヴァントを召還し、7つの聖杯探索(グランドオーダー)を巡ることになる。
素人…素人?
アニメは正直普通のクールでやられるとシーンカットや短縮とか辛いからね…
逆によく苦情飛んでる2章4章は皆が納得するものになる奴だ
化物語のアニメ原作評判良い話はアニメで評判悪くて、その逆もってのがいっつもだったし
※989186
その展開は俺も考えたがそうするとぐだ子の持ち鯖を誰にするかって問題がなー
個人的には各章ご褒美鯖がぐだ子鯖とかでも面白いとは思うけど
FGOアニメ化は嬉しいな。
P達は課金で城を建て、俺らはウィッカーマンって時は
苦笑いだったけど、アニメ化はとにかく嬉しい!
さっそくですが、マシュのマシュマロ良いよね……。
立花
→ TATSUHANA
→ NAHATASU
→ 名は多数
じゃね!?
…T一個余ったけど
FGOアニメの主人公はぐだ子じゃないのか・・・
てかぐだ子は出ないっぽいのかな?メインビジュアルにいないけど
※989208
むしろ11月はなにも無くても良い12月が忙しすぎて
まぁ種火AP半減とかはほしいけど
※989110
お前の担当声優はノッブ(裏声)だろいい加減にしろ!
※988956
俺には舞浜シャイニングオーシャンパーンチ!に見えたよ
※989211
原作者直々に岸波白野ってついたけど、ざびはざびやしな
※989155
一応こじつけると両方とも中の人が杉田の友達で今やってる鉄血に出てる
※989217
それでいつも思うんだが俺らの課金、めっちゃ高品質なアニメCMになってるのスルーされてて気になる
ニコ生には毎回驚かされるな。アニメ化とは…
次のサプライズはなんだろうか…第2部解禁かな?
※989212
何の変哲もない人間だから先輩って言われてたから・・・
※989213
2章4章はバトルの入れ方がぶつ切りのようだったりするからアニメ化して1本に纏まった方が見栄えは圧倒的にいいだろうね
※989198
別に岸波白野っていう公式名が発表されても、ざびーずの渾名がなくなった訳じゃないからなぁ。
新しく呼び方が加わるだけでしょ。
※989196
だめだw公式HPのぐだお見ても「アスタルフォちゃん(*´Д`)ハァハァ」してる顔がちらつくw
FGO長編アニメを今年中に…と
枠は大晦日の特番枠かな
猫物語とかSAOの新作とかやった番組終了と同時に年が明ける奴
お!コメント書いて気づいたが、「番組終了と同時に年明け」ってFGOのコンセプトにピッタリじゃね?
管理人早く帰ってこないかなーFGOアニメ化って聞いたら驚くだろーなー
※989208
クリスマスは「ちょっと気の早い物になるかも」とかいってたし、11月に早めのクリスマスやって12月は第七章 って感じじゃないかな
※989212
魔術師としては素人、肉体とメンタルはともかく、イイネ?
※989226
それどっかの生ものがやってたような・・・はて?
※989182
やっぱりマシュが死んで心にしこりをのこしながらも、前を向いて生きていくんだろうな。
※988830 でもよっぴーはアニメとかのイベ司会は慣れてるからな。普通のアナウンサーとか慣れてない声優さんにやってもらうよりは断然良かったと思うよ
※989224
2.8楽しみだぁ…PVが綺麗すぎたのとストーリーをきちんとおってて泣いたわ
光のアレンジもCD出たら買うぐらい決心がついたくらいよかったし
島﨑信長(島崎信長) @nobunaga_s 5分5分前
実は、一番最初にお話をいただいたのが、ドラマCDの主人公(Player)役だったんですよね。本当に声優になって良かったと、ここまで走ってきて良かった思ったものです。そこから全てが始まりまして。アニメでは藤丸立香という名前が付きましたが、アニメという形で彼を演じさせていただくことができて本当に嬉しく、光栄に思います。もちろん、FGOプレイヤーの皆様の数だけ、主人公がいらっしゃると思いますので、主人公は主人公、ぐだおぐだこはぐだお、ぐだこはぐだこ、立香は立香として引き続きお楽しみいただければ幸いです。
※989246
ん〜・・・これが夢にまで見たカニ鍋かぁ(CV柚ねぇ
なんだか聖堂教会と魔術協会の二重スパイをしてそうな名前だなぐだお
※989228
CMの事ここの管理人がスルーした事なんて一度もないぞ?
動く型月キャラが見れるんだから満足に決まってるじゃないか!!
(らっきょコラボのイリヤはきっと作画担当がロリコンだったんだよ)
コンシュマー版出すけど魂はあくまで同人にあるで~
↓
アニメや漫画もどんどん作るけどあくまで創作活動の一環やで~
↓
スマホゲーム出すけどこんなんアホ相手の小遣い稼ぎやで~
ほんまのファンは同人時代からのキミらやわかってるで~
↓
スマホ版でアニメ化するけどキミらの事は忘れてないで~?
なんやその顔信じてないんか?ホンマやでホンマやで~
監督さん聞いたことなくて調べたら
監督作品
・ジャングルの王者ターちゃん♡
・ぼのぼの
・YAT安心!宇宙旅行
・GOSICK
一体何が起こって…
※989251
ぐだ太「やったよマシュえもん!FGOアニメ化だってよ!!」
※989182
マシュを救う方法を生涯探し続けそう(剣並み感)
※989219
相方が女の子だから、マスターはぐだ男が順当っちゃ順当
あまり詳しくないが、某お空の方もアニメだったかで男性主人公は出るけど女性主人公キャラが出ないんだったっけ
相棒キャラがヒロイン枠だと女性主人公は描写が難しいんだろうか
ぐだ子が増殖だって!?(ノッブのツイートを見て勘違いしながら)
エリちゃんヴォイド、Gアルテラちゃん、全力我が王
エミヤ&アルテラ新モーション、Extella記念クエスト&ザビーズのマスター礼装&記念Extella鯖礼装
FGOアニメ化
クリスマスイベント復刻&新クリスマスイベント
7章は12月
ダ・ヴィンチちゃんコード
もうお腹いっぱいダヨ…
※989257
あぁいやツイッターとかで『俺らの課金がウィッカーマンになった』ってネタがあるんだが
他作品はアニメになったとかで比較されてて、FGOは今回ようやく課金が初アニメになったってニュアンスでみんな言ってたから
プレイヤーの数だけ主人公がいる……やっぱりノッブはいい事言うイケメンだぜ!
そのコメントのなかで増えるぐだ子……グレムリンかな?(畏怖)
以前にタイプムーンエースでやった序章のコミカライズのアニメ版だといいな。エミヤも沢山喋るし
※989235
立香が男の名前で何が悪い!俺は男だよ!(突然殴りかかる
制作会社聞いたことない名前なんだけど、どんなアニメ作ってるの?教えてエロい人
11月にエクステラ
12月にアニメとサンタと7章
1月にエルメロイ及び大量のFate同人誌
もう死ぬ。もう最高。マジで死にそう
2ヶ月前のメロンブックスはまだまだ艦これ同人誌が大量にあったけど今はどうなってるんかな・・・Fare同人誌たくさんあると嬉しいな・・
ヴォイドエリちゃんの話で幸せになれないって言ってたのが引っかかるな
cccでデカタマモ相手にも臆せず覚悟決めてたザビ達にいったい何が・・・
※989257
管理人がスルーしてるってことじゃなくて、※989217みたいに課金の使われ方を挙げるときにCMをスルーする人がいるってことだよ
※989278
どうしたんですかデストロイヤーさん?
新選組のライダー枠で出たいんですか?(新選組違い)
※989208
エクステラがあるやん!
というかマジちょっと休ませてくれないとスタッフも俺らも死ぬ、マジで(真顔)
※989277
名無しのキャラが主人公の作品はプレイヤーの数だけの物語があるっていう考え方は本当に大事よね
※989243
そういや去年のクリスマスって本能寺が延長したからストーリー更新ペース早めてたはずだけど今年も復刻するならどうなるんだろ
お、EXTRA系もピックアップか
ざびーず礼装と欠片礼装もピックアップされるのは嬉しいな
※989212
ぐだはメンタルお化けの素質があった一般人だから……
徐々に片鱗を見せてきて3章あたりで覚醒した感があるけど
※989281
実際あの序章のコミカライズのすごい良い部分の一因としてはかなり長い尺とってじっくり描いてくれたところだしな
オリジナルでしっかりやってほしい
※989283
レフ「そういうことか。なら男らしく扱ってやるよ」ケリイレ-
Fate/EXTELLA発売記念ピックアップ召喚が闇鍋すぎて草
あと公式見たけど結局エクステラピックアップやるのね
今のところアルテラ以外居るから一点狙いはキツイなぁ
※989287
俺も聞いた事無いけどボンズさんの米内さんが独立した会社って事 グラブルのPVアニメ作ったり マギ シンドバッドの冒険作ったりでアクションはあんまり心配しなくても良さそう?
※989234
つい最近もアストルフォに興奮していたもんなノッブ(そしてはじめてはブリジットだとカミングアウトも…。)…..。
みんな、ここで一度リヨ先生のマンガでわかるFGO第34話を見直すんだ
巨大スクリーンで名場面上映会…今回のFGOアニメ化…これは偶然か?
いや違う、やはりリヨぐだ子はこの世界の神…ッ!!
※989287
エウレカセブンやハガレン作ってたボンズから独立した会社
Go!Go!575(C2Cとの共同制作、2014年)
Classroom☆Crisis(2015年)
マギ シンドバッドの冒険(2016年)
グランブルーファンタジー(予定)
喜べ愛知県民諸君!
全国イベント、名古屋飛ばされなかったぞ!!
1月21日土曜日、ポートメッセ名古屋だ!!
そこで必ず会おう!!
※989379
上コメにもあるけど
FGO=ふじまる
夏開始=立夏→立香
らしいよ。
欠片……欠片ピックアップやんけ!
死ぬ気で回さなきゃ(使命感)
なんでこんな時期に受験なんだろか(泣)
いや、受験だから何でも羨ましく見えるのか
限定ガチャは久しぶりに見送れるわ。老師とかカルナさんとか凄く欲しいけど流石にピックアップ範囲広すぎて狙えるもんじゃない。欠片も3枚あるしザビ礼装も現凸してるから今回はスルーできる。本当に久しぶりのガチャスルー
コメント追ってただけだけど今回の新情報は
月聖杯で我が王チート化、エリちゃんまた増える、アルテラさん巨大化、シナリオは3クール分の長さ、FGOでクリスマス復刻&新イベ決定、エミヤ&アルテラさんモーションリニューアル、アルテラさんスキル変化、石12個配布、来月7章配信、FGOアニメ化
これで全部かな?
霊子肖像のマスターEXP+50は流石にご表記やろ? そんなん新規勢ですら使わへんやんけ
※989134※989143
それにしても「立香」だと女性的だと思う。男女どちらも通用するなら「透(とおる)」とか「薫(かおる)」のほうがそれっぽく感じるんだけどね。
※989214
キャスターとは言え、兄貴が相棒って凄い頼もしいね!アニメならオルレアンでも活躍できるし、ヘラクレス対ウィッカーマンも見てみたい!
どうせならアニメではマシュと兄貴のダブル持ち鯖で行って欲しい!
※989283
………立ち位置的にこれ言うのってレフだよな?
ソロモン「お前のせいで………」
レフ「」
俺氏、ピックアップにギルとイスカがいないのを知りむせび泣く
だがガウェイン欲しいし・・・ぐぬぬ
巨大アルテラ=本体=アルテミスと言うあのアルテラってことだよね多分
マジで何者なんだ
エミヤとアルテラのモーション変更はいいけど単独ピックアップはなしですか・・・
あの闇鍋じゃあ当てられる気がしない・・・
エクステラキャンペーンのページ、シンジ君だけ画像小さいのがわざとなのかミスなのか判断しかねる
※989259
<YAT安心!宇宙旅行
地味に好きだった作品やんけ!
今回は19時ですね、何時もの時間だと思ったのでタイムシフトしどいてよかった…
※988848
あの前後の会話見ればわかるけどあのギルのセリフは完全にSNの記憶ある上で言ってるぞ
※989259
YAT安心宇宙旅行(第一期)は伏線回収がスゴい綺麗なアニメだったから期待してる
第二期では丹下さんが上半身全裸のケモノキャラやってたのが懐かしい。あれからもう20年立ってるのが夢みたいだ
※989501
青王チート化というよりはやっと本来の力が出せる的な言い方だった
※990011
アヴァr(キャンセル無敵付加)カリバー!(硬直キャンセル)アヴァr(キャンセル無敵付加)カリバー!(硬直キャンセル)アヴァr(キャンセル無敵付加)カリバー!(硬直キャンセル)アヴァr(魔力尽きるまで無限ループ※マスター無しのため魔力ほぼ無限)
みたいな真青王か…
※990249
おっ?ゲジマユAIかな?(白目)
そんなどこぞの金ソルみたいな動きされたら格ゲーしてたら勝てないじゃないですかヤダー!!
※990249
どこぞのギアの家庭用特殊カラーを思い出す挙動ですね(白目)
遅れましたが、ニコ生面白かった。
川澄さん、丹下さん以外の声優はまだ会った事が無かったのですが、今回、顔を見ることが出来て良かった。
エクステラの発売楽しみにしてます。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
マフィア梶田は沖縄にいるもよう