: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 16:33:55 ID:qQnnZuis0
グランドセイバーが誰かすらも分からんしな
アルトリアアーサーローランの誰かだとは思うが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 17:56:05 ID:PuixNjpE0
ローラン出ないかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 17:57:21 ID:QZR2iQV.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:11:14 ID:qQnnZuis0
>>495不死身のエクターがローラン説は見かけた
トトロットとかグリムが英霊の名前のスペルから来ていてエクター→ヘクトール→デュランダル繋がりみたいなの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 17:58:43 ID:uGOuGtqE0
そのうちシャルル実装に合わせて十二勇士イベでもやるんじゃないの?
その時にでも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 17:59:29 ID:PuixNjpE0
不死身のエクターがローランだったりしないかね
てか救世主トネリコとその仲間全員鯖じゃねえの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:32:59 ID:vJEETj.E0
>>498言われてみるとたしかにそれっぽい。
モルガンボコった逸話もあるし立ち絵だけ先見せしたりしてね。
トネリコ関連はドラクエっぽいとは思ってたけどローラン(戦士)、キャスニキ(賢者)etcでパーティ組めそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:04:28 ID:98re9BWY0
ローランのビジュアルがアストルフォそっくりだったらいいんじゃが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:09:27 ID:sp0Ib5xI0
>>503ローランの立ち絵は誰かの幕間か何かで出てる
異世界アニメに出てくる騎士みたいな見た目だったような
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:12:05 ID:KJ7F5vog0
ローランのビジュアルはアストルフォの幕間だっけ?
モミアゲが気になったな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:12:06 ID:oGd1f/Xc0
ああ、エクターはヘクトール連想させるとは思ってたがそこからデュランダルか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 18:29:30 ID:qQnnZuis0
SNの頃にデュランダルを持ったセイバーのイラストとかあったし、きのこ産のローランは純粋に見てみたい感
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 19:03:56 ID:ybTJcLFo0
6章後半でデュランダルが関わってきたら別マガの作者がまたひっくり返るかもしれん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 19:17:18 ID:qQnnZuis0
ドラクエ方式だったら
勇者トネリコ
戦士エクター
賢者グリム
トトロットとライラックは何だろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/07/10(土) 20:14:47 ID:VBaloR9.0
でもアルトリアいるしエクターって聞くとどうしても養父を期待しちゃう
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1625833373/
メインシナリオに出てくるかもしれないという意見もありましたが、このままでは出てこなさそうな予感。南米異聞帯でも出てこなさそうな印象がありますからね。
ぶっちゃけ次の放送待ちのバビロン