【FGO】巡礼の鐘と六つの氏族長のイラスト
巡礼の鐘 pic.twitter.com/pEp9MTrVw3
— ポテトルス (@kankan33333) 2021年08月03日
巡礼の鐘が鳴り響いてからが本番
終末と地獄の光景があまりにも早すぎたのであった。
巡礼の鐘 pic.twitter.com/pEp9MTrVw3
— ポテトルス (@kankan33333) 2021年08月03日
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
コメント
エピローグからのハイスピード曇らせ祭りにはびっくりしたな
中村、オーロラ、ムリアンがあんなに呆気ないとは思わなかった
オーロラの表情だけが見えないのが不気味にもざまぁにも見える絶妙な塩梅
※5086176
明言されなかったけど、ガレスのあの襲撃もオーロラよね
白いモリゾー「てめーらマジ許せんわ、絶対滅ぼしてやっからな」
????「汚ねえ妖精は滅びろ!!!」
悔しいが「何も言い返せねぇなはっははー!」となりました。
全ての季節の記憶があまりにも痛ましい過ぎる…
※5086184
あのろくにん、反省の振りもしてなさそうなのだが…
許されよって巫女が書いたんだっけ?
※5086189
何処だったか忘れたがロンディニウムの件に関しては言及してるシーンがあったはず。
それぞれ思惑とか理想があって妖精國を駆け抜けたね…。
約1名を除いて
ナカムラさん切れ者だったけど何も考えてない奴には勝てなかった
※5086184
もふうさ神が「こいつらはダメだ」で動くには十分な邪悪すぎる…
※5086174
このコメント見るまで、オーロラがいるのに気づかなかったわ…六氏族の長なのに、なんでオーロラおらんのやって思ってた。
※5086194
マンチェスターはマジで地獄やで…。
バーゲストの考えに全面同意してしまったわ
※5086191
キャストリア「人間巻き込んでんじゃねー!」
※5086183
妖精國があった時は妖精國っていう舞台上の役者だったけど、妖精國が滅び厄災が出てきて以降は物語の本筋から外れたエキストラに成り下がったようなものだからね
改めてアヴァロン・ル・フェは演劇みたいな物語だった
許されよ許されよ(命令)
こんな言動するやつらだったから、「鐘を鳴らす=罪を認めます(強制)」で無理を通さなきゃいけなかったんだな。
あの6人、他責的すぎて絶対に自分から罪の自覚なんか持たないぞ。
※5086176
王氏族長、毒酒をアレに盛られる
牙氏族長、アレに誑かされる
鏡氏族長、ラン子まで使ってアレに焼き討ちされる
土氏族長、アレの本性を測りそこねて災厄に轢かれる
アレはさぁ…ブリテンサークルの破壊者?
※5086201
こいつらはダメだ
この一言を、神も女王も魔犬もみんな思ったんだよな
※5086199
「嫌いだから」というそれだけの感情で自分自身を危険にさらすような真似をするなんて思わんて
※5086186
よくよく考えれば生きる聖杯の泥みたいなものだなオーロラ、自分より人気があるもの全てぶっ殺せば自分が1番人気者理論
※5086174
どこにおるんやと思ったけどキャストリアの背後におるやつが
オーロラでええんかな?
※5086178
意思に殉じるのと誰かの犠牲でもう止まれなくなった存在とかロボトミーでよくみた光景だからそりゃな…大好物よ
※5086184
後年、もっとも妖精らしいと言われた極光さんが選んだ手段が毒酒なあたり、もうそういう存在なんだなって。
ムリアンちゃん、かわいいヤッター!!
(やりたいこと)ほとんど達成!!
………達成したんたよチクショウorz
※5086174
某格付けチェック番組の”映す価値なし”を思い起こすような構図になっているのがね
それでいて、少なくとも戴冠式前までは六氏族長の中では予言の子達の最大の後押しに結果的になっているのがまた何とも
実態知った後だと、五氏族長と予言の子、その他一名ぐらい、の扱いにしたくなる
※5086190
悲しいかな俺も完全に「邪神モリゾーだわこれ…」とおもってしまった。
氏族長は全員目的も活躍も退場もその後に与えた物語への影響も印象深いし、今回の「カルデアは傍観者」も納得のキャラの濃さだった
※5086215
今思ったけどあの街で最後の妖精が直ぐに食われたの、もしかしたら最後に残った理性で魔犬なりに守ってくれたのかなぁと。
乗せたら絶対やばいことになってたと思うし(街の惨状的に)
※5086214
雨たちもラン子によるみのだったよな。
しかも何か察したのか抵抗しなかったようだし。
※5086199
底が浅い馬鹿ならいくらでも何とかなる
底抜けの馬鹿なんて対処法がないからね
※5086191
サラッと言ってたけど冬寒すぎて足の指が二本ポロっとって…
※5086198
オベロンが言ってた「ブリテンにおいて君は傍観者だ」ってのがよくわかった
氏族長それぞれ愛憎模様が濃厚すぎてドロドロですわ
※5086194
コミカルなイラストで描かれてるのが逆に狂気を感じるよな
※5086196
たしか戴冠式でオーロラ親衛隊が詰め寄っているときだったかな?
早々にグリムが遮って焼き尽くしたけど
※5086194
楽しい!楽しい! こういうの「悪魔」って言うんだよね!
よくわかってんじゃねぇか(憤怒)
※5086241
雨じゃなくて鏡だよ
雨はモルガン庇護した瞬間に鏡以外が結託して滅ぼし尽くした
※5086214
アンチ乙、オーロラ様は氏族長の中で1番まともな妖精だから
1番まともにブリテンの妖精やってるから
※5086204
災厄と化した引き金が度を超した怒りや哀しみ、発狂からくる暴走、とかではなく、
「コイツらを外に出してはいけない」
っていう義務感や決意なのがもう。
※5086206
こう言ってくれたキャストリアも曲がりなりにもあいつが支えてくれてたんだよな…
※5086254
妖精自体がまともじゃないというか、集団作れない連中というか…
※5086248
善悪の概念が無いから興味の湧いた方のどちらにもなり得るって事かね…
※5086176
カルデアなんも関係なかったからな
黒幕が暗躍してたとはいえ、彼がいなくてもこうなってた気がする
※5086254
人と妖精、あるいは人ならざるモノと価値観を共有出来るとは思わない事……と言う教訓だな。
※5086268
レイシフトしたベリル鯖のモルガンいなかったら実際滅んでますし…
オーロラは確かに悪い結果ばかりもたらすけど、生まれつきそういう性質としてああなんだろうから個人的には悪・邪悪というよりは害悪・醜悪って感じる
何が違うのって言われたら俺では上手く説明できないけど何となくそう感じた
※5086191
主にひどいのはティンタジェルの思い出だったけど
読み返すと妖精滅びろとはならないんだよなぁ
キャストリアと一緒に流れてきた財宝で延命できただけで本当なら死ぬはずだった村だというところとか
キャストリアに価値を持たせ続けることが村の延命になるかもしれないって希望とか
プロフィールであった楽園の妖精は基本的に妖精に嫌われて妖精嫌いの妖精には好かれるってところで村人の扱いとエクターとだけは友達になれたことに説明ついちゃうし
「妖精だから悪い」というにはそうなっても仕方ない状況が揃いすぎている
人柱文化に関しては生活の苦しい村なら人間も散々やってきた歴史があるし
生活が苦しく滅びそうな村で嫌われ者の村を救えるかもしれない存在がいたらそいつに全部押し付けようとなるのは人間でも十分ありえる
結果としてティンタジェルの妖精たちは当然のことしかしていない
それでキャストリアが妖精を嫌いになるのもまた当然だけど
ティンタジェルで捕まったキャストリアを善意で助けてくれようとした妖精もいるように悪いだけの存在ではない
※5086219
でも自分一人しかいなくなったらちやほやされ無くなるので詰むという存在そのものが破滅にしか向かわない存在
※5086264
※5086271
所謂三大欲求が生きる上で不要かつ快楽を求める生態って意味で似たようなものか
※5086244
アニメになったとしたら歩き方に特徴がつくかもしれないな
※5086254
怠けた妖精の末裔なのにある意味一番自分の目的に対して働き者だよな
※5086194
「俺は悪魔の体になっても人間の心は失わなかった
だが!きさまらは人間の体を持ちながら悪魔に!悪魔になったんだぞ!
これが俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!
地獄に落ちろ人間ども!」
ってデビルマンの姿が被って見えたわ
ナカムラだけは生きててほしかった
いや、明確に死亡したと断言されてないから瓦礫の下からワンチャン復活して、マイクと最期の國を満喫してほしい
トリ子再利用したとはいえどのみちベリルのせいで助からなかったし、それ除けばあいつただの被害者だし
※5086190
個人的にはトトロオルタなきがした。ラスボスはハウルオルタみたいだし
というかジブリをおもいだしたよ
※5086215
妖精は全体的に見るとダメだけど、個々人を見るとマイクとかロンディニウムを守ろうとした妖精も居て、
虞美人パイセンの人類は嫌いだけど個々人は好きってこんな感じの感覚なのかなって
※5086255
バゲ子未召喚なんだけど、妖精國クリア後の召喚だと、セリフが変わるのかな?後編終盤の召喚でラン子は変更、トリ子は未変更だったけど、バゲ子もカルデアで再会するのが少しは救いになってほしいと思う
※5086176
だってベリルが来たころにはもう既に滅び去ってたっていう異聞帯のIFの歴史でさえ滅亡を免れなかった種族やぞ…。
※5086199
一番厄介なのは無能な味方
地獄への道は善意(結果を考えないバカの独りよがり)によって舗装されている
この中ではそもそも始まりの6氏族でもないし先代はモルガンの覚悟に免じて同族滅ぼされた恨み飲み込んだ北の妖精が不憫にすぎる
メイヴちゃんほんとサイコーだったよ
※5086190
これでいて殺されてからもあくまで後始末つけるだけのつもりというね。恨んでないけど滅ぼす方向にシフトしたからバーサーカーだったのかな。恨んでくれた方が楽だったなぁ…(コンテしまくりながら
※5086184
許されよ(呪うのやめろ)
許されよ(いつまでもしつこいぞ)
だからな。
※5086276
>生活が苦しく滅びそうな村で嫌われ者の村を救えるかもしれない存在がいたらそいつに全部押し付けようとなるのは人間でも十分ありえる
アンリ「あーそうだね、まったく同感だよ」
※5086212
と言うよりも何が罪なのかすらわかってなさそう
文もぶっちゃけ、謝ってやるから呪うのやめろ、だろ?
もうそういう生き物なんだろう。ケルヌンノス君は気の毒だったけど、神だというのに見る目がなかったんだわ
※5086176
でもこうして士族長の顔ぶれ見ると一名除いて皆ブリテンのことを考えてはいたんだよ
たとえ過ちを犯したとしても一名除いてちゃんと省みることのできる面子だったんだよ
※5086299
そう言えば、あれだけされてもアベンジャーじゃないんだよな…
※5086290
「9割はニセモノ、中身のないガラクタだ。だが1割───泥の中より現れる奇跡のような真作があった!」
ナカムラさんの言ってた芸術品に対する評価って妖精國そのものにも当てはまるのかもな
※5086254
せやな、肥溜め生まれの便所育ちに相応しい腐った性根の持ち主やったわ。
ブリテンNo. 1の妖精間違いなしやでホンマ。
もうやめましょう 妖精の皆さん、気分屋で乗せられやすく善悪が簡単にひっくり返る種族が人の真似をして集団生活なんてどだい無理な話だったんだ…わたしが代わりにブリテンを滅ぼしますから
※5086311
ケルヌンノスという存在の魂自体はすでに砕けて失くなってるからな……
呪いが自律行動してるみたいなものだしやっぱりバサカか
※5086301
同胞からして同胞を悪とみなせる生物はそも、在り方を間違えている、か…
それでも救えるものは確かにあるだろう…いつまでも間違えたままでも…
いやこうして見るとアンリ、凄えんだな。
本当に「答え」に辿り着いてるんだ…
※5086295
そう言えばモルガンのレイシフト無かったらどうなってたんだろ
空想樹伐採とアトラス燃やすのは同じだけどそれ以降は何も無しとかかな
妖精全滅なら厄災も無さそうだし、カルデアが行く理由も無さそうだし
※5086268
カルデアの戦力いないとウッドワスが踏みとどまっちゃうからギリギリ滅亡までいかないんじゃないかな
※5086233
復讐は最強の原動力になるけど、ゴールをそれと見定めて達成してしまったら後は自壊するしか無いってことだな…
※5086226
ある役割のために生まれたものの、無数の試行の末に擦り切れて使命を放棄して悪道を歩み、最後は他人のために夢を諦める
図書館長さんそっくりじゃないかトネリコ。あっちは良い結末を迎えたけど
※5086191
春の記憶のときにモースがいないのが苦しい思い出がないからとばしますはあまりにも酷い
※5086331
味方の時のクラススキルでマーリン名指しでバフ成功率ダウン付いてたのって
唯一自分を見通せそうなマーリンだけは警戒して重点的に千里眼回避しようとしてたって事かな?
※5086219
アンリマユの幕間で彼が似たような発言してたような。
※5086339
マーリン「春は良い思い出が集まるから大丈夫だよ」
アルトリア「良かった。じゃあ何も出ませんね」
ぐだが色々戦わされてた時より何もいない時の方が憤慨してるのがもうね・・・
※5086253
なんならこれもアレが扇動してそうなのがね…
※5086174
恐らくストーリーを考えてわざとこういう配置にしてるだろうから、自分はゾッとした
この方こういうの大得意ね…
※5086194
でもあいつらにしたらバゲ子の真似して遊んでるつもりなんだよな……
まさか既に■してたとは
※5086311
恨みじゃなくてコイツらを出しちゃいけないって言う責任感らしいから…
※5086255
ケルヌンノスも怒り悲しみに加えて「こいつら滅ぼさなきゃダメだ(責任感)」ってのも原動力になってたんだよな・・・
※5086199
ナカムラ「私はね、多少のバカが望ましいといったんだ。あれはパーフェクトじゃないか」
※5086190
デカいトトロだなあ、と思ったよ。あれも森の妖精といえばそうなるし
※5086226
そういやロボトミーで思い出したけど46日目~49日目のストーリーあれまんま失意の庭みたいなものよね……。
※5086244
北極探検とか高山みたいな極地にアタックする人たちが基礎として気を付けてるのが凍傷なんだよね……。ちょっとの油断で凍傷で二三本持ってかれるとかなんとか。
つまり「立派な馬小屋」の環境は推して知るべしというか。多分、GoAで語られたアルトリアが馬の世話のために寝泊りしてた馬小屋とは段違いで悪い環境で育ってるよキャストリア
※5086179
ガレスちゃん(エインセル)2回もランスロットに殺させるとか、きのこは人の心がないんか!
※5086276
バーゲスト自身とその領地の妖精たちの所業見る限り妖精の性はあると思うが
※5086294
プロフィール見たら台詞変わると分かったからマテリアルで確認したんだが
ブリテンの最期を看取ってくれたぐだに恩義を感じて、これからは貴方に忠義を尽くすという台詞だった
こういうスタンスならぐだに惚れてるのも分かる
※5086174
言い換えれば、『見えづらい』とも取れる?(深読み感
※5086296
ちなみに、タイころでタイガーが虎聖杯にみんなが幸せになるよう願い世界がしっちゃかめっちゃかになり、止めようとしたらオルタをけしかけられたアーチャーは
「やはり人間の善意こそ最悪の喜劇なのか!」
と叫びましたとさ。
この後に、アーチャーの藤ねえ呼びが聞けるよ!
※5086339
春の記憶は、いい思い出が集まってる(おそらくそれが何かしらの形(モースとは限らない)を成して現れる)はずなのに出ない=いい思い出がない、からじゃない?
だから、そんなアルトリアの人生にぐだは憤慨したんじゃ?
※5086575
妖精國の呪いとか厄災はすべてそれが始まりなんじゃないか
※5086303
現実にヤバい妖精も結構いるよ。レッドキャップなんかは代表だよ。日本の妖怪と似たようなもの
※5086326
それでも、アルビオンの亡骸と大穴はあるはずだから召喚したサーヴァントやコヤンとの商談次第で面倒事になっていた可能性はある。
※5086339
最初は楽しい思い出は短く感じるの暗喩だと思っていたけど、その後を見ると春はなかったって意味だね。
夏の後のこれって
アーサー王がブリテンを人の世にしたのは間違いじゃなかったな
国は滅びたが、そのお陰で人類は存続したんだなと
※5086244
凍傷は癖になるんだよな……
毛細血管だかなんかがやられてくから繰り返すほどすぐに悪化するようになるんだったかな
※5086282
楽園の妖精って再生機能どうなってるんだろうか?
目や耳を潰したって表現が比喩じゃなければ足の指も戻ってる気がするんだよね、いや、治っててほしい
※5086174
正直オーロラは好きじゃないけど、エインセルとは背中合わせになってる感じが良かった
※5086254
そうだね。
「妖精の価値観から見れば」オーロラが一番まともな妖精だったね。
※5086339
というかあれ夏~冬は戦闘終わっても「直ぐには戻って来なかった=つらい思い出だらけ」、なのに春は何も起こる事なく「直ぐに戻って来た=楽しい思い出が殆どない」だからあんまりだ!ってなったんだって思ってた。
※5088038
多分、それであってる(モースの姿を取らない可能性はマーリンも”大きなケーキか着飾ったアルトリアでも出てくるんじゃないかな”と言及してる)
そして、あんだけ笑いながらして来た旅も安らぎにはなっていたにせよ、楽しいまでにはなっていなかった事の証左でもある
※5086188
このイラストにはまだ続きがあってだな……
詳しくは作者のTwitterか支部を見てくれ
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
地味にオーロラだけ見切れてるのが、ざまぁって思ってしまう。