【FGO】テュフォン・エフェメロスの色々な表情が見られてなんかもうずっと可愛い
2025年06月09日 11:00 FGOまとめテュフォン・エフェメロス
【FGO】冠位戴冠候補がライネス師匠だからフレンドの皆さんには世話になるというマスターさんも
【FGO】ふざけた連鎖召喚キメられた上に、完全に封印したはずの式さんに内側から襲撃されるのがほぼ確実なサバージオス
2025年06月09日 09:00 FGOまとめ
【FGO】一万の兵が出現・集結して「死の戦象」となり、敵を殲滅する。神代の魔獣、神獣の群れに対して上評価のダレイオスの不死隊が怖い
【FGO】落涙の翼で星間航行用超巨大母艦・天球型時空要塞カオスが数年ぶりに出演する可能性はあるのか?
【FGO】イリアスとオデュッセイアは征服王も夢中になって読みふけった。憧れのヒーローへの敬意を忘れないファンボーイのイスカンダルが大好きである
【FGO】囚われのヒロインとなり絶望させられるエフェメロス。新しい表情差分も登場してつよつよドラゴン絶望顔の宿命を背負う
2025年06月08日 22:00 FGOまとめテュフォン・エフェメロス
【FGO】トロイの木馬は現代では有名なコンピュータウイルス。落涙の翼でトロイの木馬が文字通りトロイの木馬となる
【FGO】落涙の翼に第四次聖杯戦争の記憶がある征服王イスカンダルが降臨。王の軍勢と臣下たちの会話が全てを持っていきそうな勢いでシナリオが熱い!
【FGO】テュフォンが複数人搭乗型コックピットに。エフェメロスとイプシロンが竜体を飛翔させるシーンはまるでロボット作品のようである
【FGO】赤いオデュッセウス(サバージオス)は宝具まで赤い。終焉の大木馬のカラーリングに興奮するマスター諸君
【FGO】加害者が復讐の無意味さを説いても被害者は到底納得できないものである
【FGO】宇津見エリセはコラボ作品主人公だが水着もらったり周年記念礼装で大人びたイラスト貰ってカルデアをエンジョイしてる
【FGO】物語は2部終章に向かっているが全てが終わった後に素直に退去しないサーヴァントも増えているのではないか
【FGO】もしもランサーの乗り越えるべき冠位英霊がヴリトラなら喜んで引き受けるのではないか
【FGO】竜種は運命線を見ることができるのでこちらに覚えがなくとも相手からの好感度が高いことがある
2025年06月08日 13:00 FGOまとめテュフォン・エフェメロス