【FGO】もう水着は無理なのではと弱気になっちゃうシトナイさん漫画
【FGO】普段口調が荒い人の畏まった態度からしか得られない栄養素がある
漫画版『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』コミック第5巻の店舗特典情報まとめ
2024年06月26日 16:00 書籍情報
【FGO】インド神話における殺戮と破壊の女神であるカーリーさん。そんな人が強いと言われても「怪獣は強い」「ビルはデカい」とかと似たようなもんなので当たり前である
北米版「Fate/Grand Order」が7周年を迎えNamieさんの描き下ろしメインビジュアルが公開
2024年06月26日 14:00 Fate/Grand Order
【FGO】好きなサーヴァントの匂いってどんな感じだろうかって考えたことってあります?
2024年06月26日 13:00 FGOまとめ
【FGO】今の時代はヒーロ-、ヒロイン、敵役、ラスボスなど兼業タイプも多い。元敵が味方に加わると盛り上がることこの上ない
【FGO】テノチティトランを城として捉えるなら、あとは国家の擬人化サーヴァントが来れば一国一城の主(マスター)になれる
【FGO】チャールズ・バベッジはコンピューターの基礎を作った人なので「星の開拓者」を持っていても納得できた?
【FGO】テクスチャの設定で各神話の世界観が同じ地球上で共存できる。異なる世界も両立させる設定はきのこ先生の大発明の一つだと思う
【FGO】イシュタルやエルキドゥと比べればギルガメッシュは案外良識あると思いませんか?
『月姫 -A piece of blue glass moon-』のCEROレーティングは「Z」である。プレイすれば衝撃的な出会いでその理由を知ることになる
【FGO】ビーストしか持ち得ない単独顕現という特性。これを趣味のために自力で獲得しているのがマーリンである
【FGO】昭和と言えども戦前戦中戦後はかなり遠い過去のように思える
【FGO】ベリル・ガットが魔術師として自由に動けていたとしたら?もしもベリル主導の異聞帯があったら攻略は正直かなりしんどそうである
『Fate/EXTRA Record』が発売されてみたらパートナーサーヴァントに第4の選択としてバーサーカーがある可能性
【FGO】太公望「八十四符印、全機起動。よーいしょっと! 天よ、開け! 星を…『打神鞭』!……ゴッド・ブレイク・アームッ!!」
【FGO】幼くなった由井正雪先生でHPを回復する武蔵ちゃんのイラスト
【FGO】クリストファー・コロンブス「なんで中世ヨーロッパにジャガイモがあるんだよ」
2024年06月25日 17:00 FGOまとめレジスタンスのライダー