50: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:52
思えば大黒天のスキル、繁殖ってエッチですよね
All For Oneみたいな不思議な力でこのスキルを違うサーヴァントにコピーして付与したらとってもウハウハな展開になれますかね
55: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:31
>>50
こうか?
65: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:07:22
>>55
レジライはやめろぉ!こんなヒゲジジイの何が良いんだ!
せめて綺麗な女性にして?
71: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:08:24
>>65
>>62な事態になっちゃったサムレムコラボシナリオがあるじゃろ?
やたらめったらな複製以下略。
62: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:43
>>50
結果───
88: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:11:07
>>62
やっぱり空想樹ってカルデアス世界の人を材料にしてない?
121: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:28:23
>>62
絵描きとしては地獄の作画コストだな…って思ってしまう
34: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:00:10
ミントと竹って繁殖力強いじゃないですか
ミントと竹を5つ合成して対消滅を狙いたいんですよぉー
36: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:01:35
>>34
勝っても勝たなくても我々の敵になるだけですね
38: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:01:40
>>34
ミントのアレロパシーと竹の地下茎を併せ持つ葛が生まれました
42: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:02:20
>>34
蠱毒を生き抜いたバケモンが広がるだけや
49: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:39
>>34
駄目に決まっておろう
56: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:40
>>34
繁殖力や耐性両方とも強いから、掛け合わせたところで変わった香りの良い竹ができるだけな気もする
37: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:01:35
植物と人ばかり...
蟲はいないのか!
40: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:02:05
>>37
あいつら屋敷でファイヤーされたよ
47: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:16
>>37
繁殖について語りたい虫ってのはちょっとなぁ……
ハキリアリとかは好きだが
57: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:43
>>47
ハキリアリ、この前多摩動物公園で見てきたよ。この前代替わりしたばかりなんだよね。
64: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:57
>>57
基本的には女王が死んだら終わりだからな
51: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:52
虫はもっと増やさなきゃダメだろ。とりあえず渋谷駅でオオムラサキ見れて都内でナミゲンゴロウが捕まるレベルにしないと。
59: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:08
>>51
その都会はきっと人類が消え去って草木が蔓延ってる廃墟では
63: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:44
>>59
遺都シンジュクかな?
76: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:08:47
>>63
世界樹の迷宮、もっとほんわかしたものだと思ってましたハイ
72: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:08:31
>>59
どちらも「元々都内に生息していた昆虫」だぞ。ヤンバルテナガコガネとかと違って人間の生活圏でも生息してる「本来なら普通種」の昆虫。
54: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:00
後は昆布も大変ね
食する文化の無いところに繁殖し出すと余計にね
79: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:10:00
それはそれとしてヒトは増え方に対して今の数が多いと感じます...
86: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:11:03
牛若丸の増殖にもチョー興奮しました
片っ端からケイオスタイドに堕としてティアマトのアミノギアスを利用するのもワンチャンか…?
100: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:15:10
>>86
今漫画版でそこやってめちゃくちゃ苦労しているらしいw
104: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:16:26
>>100
くそぉQuick Tシャツに着替えろ牛若ー!!
ってなってましたね……
95: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:13:30
大黒天の最終再臨のイラスト初めてみたときビックリしたなぁ…
え?礼装じゃないのにそういうのありなんですか?って感じで
個人的には大好き
引きの構図で大勢写ってる背景画みたいなワンシーンの再臨絵って今後他に出ることあるのだろうか?
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5653



マシュにまで繁殖というワードを言わせている
「なあ…繁殖しようや……」