【FGO】大黒天はとにかく「繫殖」というワードを口にするサーヴァントです

2025年03月30日 16:00 FGOまとめ大黒天






50: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:52
思えば大黒天のスキル、繁殖ってエッチですよね
All For Oneみたいな不思議な力でこのスキルを違うサーヴァントにコピーして付与したらとってもウハウハな展開になれますかね
55: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:31
>>50
こうか?
65: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:07:22
>>55
レジライはやめろぉ!こんなヒゲジジイの何が良いんだ!
せめて綺麗な女性にして?
71: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:08:24
>>65

>>62な事態になっちゃったサムレムコラボシナリオがあるじゃろ?
やたらめったらな複製以下略。
62: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:43
>>50
結果───
88: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:11:07
>>62
やっぱり空想樹ってカルデアス世界の人を材料にしてない?
121: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:28:23
>>62
絵描きとしては地獄の作画コストだな…って思ってしまう
34: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:00:10
ミントと竹って繁殖力強いじゃないですか
ミントと竹を5つ合成して対消滅を狙いたいんですよぉー
36: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:01:35
>>34
勝っても勝たなくても我々の敵になるだけですね
38: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:01:40
>>34
ミントのアレロパシーと竹の地下茎を併せ持つ葛が生まれました
42: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:02:20
>>34
蠱毒を生き抜いたバケモンが広がるだけや
49: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:39
>>34
駄目に決まっておろう
56: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:40
>>34
繁殖力や耐性両方とも強いから、掛け合わせたところで変わった香りの良い竹ができるだけな気もする
37: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:01:35
植物と人ばかり...
蟲はいないのか!
40: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:02:05
>>37
あいつら屋敷でファイヤーされたよ
47: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:16
>>37
繁殖について語りたい虫ってのはちょっとなぁ……



ハキリアリとかは好きだが
57: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:43
>>47
ハキリアリ、この前多摩動物公園で見てきたよ。この前代替わりしたばかりなんだよね。
64: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:57
>>57
基本的には女王が死んだら終わりだからな
51: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:04:52
虫はもっと増やさなきゃダメだろ。とりあえず渋谷駅でオオムラサキ見れて都内でナミゲンゴロウが捕まるレベルにしないと。
59: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:08
>>51
その都会はきっと人類が消え去って草木が蔓延ってる廃墟では
63: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:06:44
>>59
遺都シンジュクかな?
76: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:08:47
>>63
世界樹の迷宮、もっとほんわかしたものだと思ってましたハイ
72: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:08:31
>>59
どちらも「元々都内に生息していた昆虫」だぞ。ヤンバルテナガコガネとかと違って人間の生活圏でも生息してる「本来なら普通種」の昆虫。
54: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:05:00
後は昆布も大変ね
食する文化の無いところに繁殖し出すと余計にね
79: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:10:00
それはそれとしてヒトは増え方に対して今の数が多いと感じます...
86: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:11:03
牛若丸の増殖にもチョー興奮しました
片っ端からケイオスタイドに堕としてティアマトのアミノギアスを利用するのもワンチャンか…?
100: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:15:10
>>86
今漫画版でそこやってめちゃくちゃ苦労しているらしいw
104: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:16:26
>>100
くそぉQuick Tシャツに着替えろ牛若ー!!
ってなってましたね……
95: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 14:13:30
大黒天の最終再臨のイラスト初めてみたときビックリしたなぁ…

え?礼装じゃないのにそういうのありなんですか?って感じで
個人的には大好き

引きの構図で大勢写ってる背景画みたいなワンシーンの再臨絵って今後他に出ることあるのだろうか?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5653






マシュにまで繁殖というワードを言わせている

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「大黒天」タグの関連記事

コメント

6630971. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:02:38 ID:YzMTAzODA ▼このコメントに返信

「なあ…繁殖しようや……」

0 0
6630973. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:03:52 ID:IwNjAxNzA ▼このコメントに返信

パイセンも2人に繁殖してたな

0 0
6630974. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:04:41 ID:A0NTA3ODA ▼このコメントに返信

レジスタンスのライダーの貴重な繁殖シーン?(おめめぐるぐる)

0 0
6630975. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:05:25 ID:A4ODkyODA ▼このコメントに返信

※6630973
さっすが不死身の吸血鬼、プラナリアみたいです~

0 0
6630976. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:05:57 ID:QxNzM3NjA ▼このコメントに返信

>>34
市販の除草剤じゃ効かないから、焼き畑焼け野原にするくらいしかないやつ

0 0
6630977. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:06:01 ID:k5MTYxNjA ▼このコメントに返信

実際のところ大黒天の繁殖ってどうなってるんだろな
隠れて出てこない大黒天クイーンがいて大量のネズミの卵を産んでるんだろうか

0 0
6630978. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:06:36 ID:AxMjY1MjA ▼このコメントに返信

コイツら繁殖したんだ!!!(薄い本感)

0 0
6630979. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:06:56 ID:AxMjY1MjA ▼このコメントに返信

※6630977留年させっぞ!

0 0
6630980. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:07:03 ID:g0MDczNDA ▼このコメントに返信

昔、水着のスカサハ師匠が「交尾させて繁殖」って言ってたな

0 0
6630981. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:07:43 ID:QxNzM3NjA ▼このコメントに返信

生き物系チャンネルでたまにラットファーム回あったりするけど、確かに凄い繁殖だわ

0 0
6630982. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:08:09 ID:Y4MjY3ODA ▼このコメントに返信

あれはリス!
尻尾を剃られたんだ!

0 0
6630983. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:08:11 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

先日のポホヨラでも隙を見てブッ込んできてたね
カーリー様にすりすりされてた去年のバレンタインは
さすがに言えてなかったような?

0 0
6630984. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:08:42 ID:AyMzUxMTI ▼このコメントに返信

でも私は繁殖目的でない(ピー)の方が、背徳的で良いと思うのですよ
(ろくろを回すポーズ)

0 0
6630986. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:08:51 ID:M2NTUzNDY ▼このコメントに返信

>>86
ゲームプレイ中だとケイオスタイドからどんどん湧き出てきたり1体バラバラにしたらその分だけ増殖するイメージだったけどアニメ版はコピペだからシュールだと思ったシーン

0 0
6630987. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:15:35 ID:YxMzQ1Njg ▼このコメントに返信

>>121
CG合成でも仮面ライダーのガタキリバとか金食い虫言われたから沢山出すのは作画でもCGでも実写でも大変だからなぁ…

0 0
6630990. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:22:01 ID:AzMDA5NDA ▼このコメントに返信

某格ゲーで柿原さんのキャラが叫んだ
「繁殖ぅぅぅぅうううっっ!!!!!」
という叫びのせいで、繁殖という単語で笑ってしまうようになりました。
この記事のタイトル見た瞬間に脳内再生余裕です(・ωく)

0 0
6630992. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:25:34 ID:UzNDc4NDA ▼このコメントに返信

まあ聖書だって産めよ増えよ地に満ちよとか言うてますし

0 0
6630995. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:32:19 ID:QwNDQ2MjY ▼このコメントに返信

※6630984
っラッコ鍋

0 0
6630999. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:43:51 ID:A4NTMxNDA ▼このコメントに返信

ペイルライダーも繁殖スキル持ってそうな気がする。スキル名としては「パンデミック」になるのだろうか?

0 0
6631003. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:51:55 ID:A4MjY5NTQ ▼このコメントに返信

フフフ……繁殖!

0 0
6631011. 電子の海から名無し様2025年03月30日 17:06:30 ID:cyMzg4MjA ▼このコメントに返信

>>54
昆布の消費ならまかせろー(富山県民)
なお日本の昆布の生産地はほとんど北海道

0 0
6631016. 電子の海から名無し様2025年03月30日 17:12:15 ID:Y0MDg4NDA ▼このコメントに返信

ネズミの話にはなるとたくさんの二階堂が出てくるな
繁殖してんのかな

0 0
6631024. 電子の海から名無し様2025年03月30日 17:23:50 ID:c5NDA4NDI ▼このコメントに返信

「繁殖」って単語で別宇宙のスウォームとかいう蟲を連想するようになってしまった

0 0
6631042. 電子の海から名無し様2025年03月30日 17:58:25 ID:IwNDExMDA ▼このコメントに返信

昆布とかワカメが増えて困ってます!って国に技術指導して輸入して欲しいなあ
海水温上がって両方共採れなくなって、特に昆布の値上がりがヤバイからマジで検討してほしい
もっとお気軽に昆布の煮付け食べたいよう

0 0
6631043. 電子の海から名無し様2025年03月30日 17:58:46 ID:kwMTYxNjA ▼このコメントに返信

>>76
世界樹の迷宮は「未踏のダンジョンがあると聞いてきたボウケンシャー達がダンジョン探索を進めるだけ」の話だよ
ちょっと迷宮が出来た理由がごにょごにょなだけで

0 0
6631053. 電子の海から名無し様2025年03月30日 18:17:58 ID:c5NDA4NDI ▼このコメントに返信

※6631042
ニュージーランドで殖えたワカメを輸入して日本で売りますみたいな話を聞いたことがある
続報はないけど

0 0
6631056. 電子の海から名無し様2025年03月30日 18:23:29 ID:k5MTYxNjA ▼このコメントに返信

※6631011
子供の頃実家(東京)でとろろ昆布のおにぎりを食べていたが大人になってから富山ローカルの食べ方だと知ったな

0 0
6631075. 電子の海から名無し様2025年03月30日 18:50:07 ID:Q4MzE5NzQ ▼このコメントに返信

※6631016
でもにのスレは二階堂の卵でいっぱいなんだー!!!

0 0
6631082. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:01:56 ID:I4NDE2MzI ▼このコメントに返信

※6631024
じゃあ焦土作戦実行しますね

0 0
6631102. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:05:06 ID:Y0MjAyNDA ▼このコメントに返信

※6630977
わたしはタマモ
しっぽを剃られましたの

0 0
6631121. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:08:34 ID:I4MzU2MjA ▼このコメントに返信

最近映画で鼠は安産の神様と言ってたの見てタイムリー
多産だものね

0 0
6631212. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:33:54 ID:gzMDM2MjA ▼このコメントに返信

※6630971
「ハハッ↑いいネズミ☆」

0 0
6631217. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:35:34 ID:gzMDM2MjA ▼このコメントに返信

※6630975
「なによ、知性ならお前たちより上なんだけど」

0 0
6631226. 電子の海から名無し様2025年03月30日 19:39:00 ID:gzMDM2MjA ▼このコメントに返信

※6630992
アダムとイヴをエデンから追い出して開き直りましたね主よ。

0 0
6631373. 電子の海から名無し様2025年03月30日 21:11:09 ID:U0ODkyNDA ▼このコメントに返信

カルデアはネズミの卵でいっぱいだー!

0 0
6631378. 電子の海から名無し様2025年03月30日 21:16:53 ID:Y4MjY3ODA ▼このコメントに返信

※6631373
ふーやちゃんの前に猫を放つぞ!

0 0
6631553. 電子の海から名無し様2025年03月31日 02:22:58 ID:c4MjUyMDY ▼このコメントに返信

※6631011
沖縄も昆布消費量が多い件の一つらしいね、そしてもちろん北海道産が最多。

0 0
6631586. 電子の海から名無し様2025年03月31日 08:33:31 ID:UzNzQxMTA ▼このコメントに返信

※6630977
マテリアルだと繁殖方法が不明だったはず
ちなみにマスターも繁殖相手として認識してるとか

0 0
6632014. 電子の海から名無し様2025年03月31日 17:42:54 ID:c4MDQzOTg ▼このコメントに返信

※6631553
沖縄県の煮物やおでんには
よく結び昆布が入ってる
結び目の食感がいいアクセントになるよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る