【FGO】古事記にもそう書いてるの本当に書いてある方の2例目が登場

2024年12月13日 09:00 FGOまとめクリスマス2024大黒天



227: 電子の海から名無し様 2024/12/11(水) 22:29:19
ぶっ込むなぁおい?
270: 電子の海から名無し様 2024/12/11(水) 23:19:29
>>227
大黒天吹っ飛んだんだけど大丈夫なんだぁよ?
348: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 08:52:20
>>270
「くるみ割り人形」のお話的にとんでもない事になってる予感しかしない
298: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 00:42:08


大黒天ってあんなに立ち絵パターンあったんだな……あのヒョロ長いのはともかく、その後の2匹は全然記憶になかった
434: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 19:27:43
古事記にもそう書いてるの本当に書いてある方の2例目だ
442: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 19:39:04
やはり古事記には書いてあるか…
572: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 23:20:07
前から思ってたけどギリギリラインを言っても許される立ち位置になってるよね君
574: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 23:21:11
>>572
これには稗田君も苦笑い
566: 電子の海から名無し様 2024/12/12(木) 23:10:08
「待て」をやった場合に見られるマスターへの新しい脅迫方法
さっきの決断をすぐ翻すくらいに効果は抜群だ!!

元スレ : 「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」攻略・雑談スレッド



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「クリスマス2024」タグの関連記事

「大黒天」タグの関連記事

コメント

6542743. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:02:44 ID:E5NjY4OTA ▼このコメントに返信

現代において古事記は鈍器程の厚みがある、古事記にもそう書いてある

0 0
6542742. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:02:44 ID:gyNTc5ODY ▼このコメントに返信

ま、まぁ…あんた達ほどのソースが言うのなら…

0 0
6542744. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:03:56 ID:A1NjQ5NDQ ▼このコメントに返信

ヤマトタケルが可愛いのも古事記には書いてあるからな

0 0
6542746. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:04:26 ID:Q0MzQwMTY ▼このコメントに返信

大黒天達、ご奉仕します!ムーブの割に自由よね……
ところで、ロウヒとのファーストコンタクトで泥棒に間違われたんだけど、大黒天達は心当たりないかな?

0 0
6542747. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:05:36 ID:gzNDMwMzQ ▼このコメントに返信

ネットミームの元ネタを知らないことはままあるけど、この「古事記にもそう書いてある」の出典がニンジャスレイヤーと知らない人もそこそこ増えてきたらしいね。

「古事記にもそう書いてある」
「最終的に全員殺せばよいのだ」
「イイネ?」「アッ、ハイ」

このあたりはニンジャスレイヤーを知らない人もなんか使っているイメージ。

0 0
6542749. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:05:55 ID:YxNTU0NzY ▼このコメントに返信

古事記は時代が進むにつれて自動で追記されていくからな!

0 0
6542752. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:07:06 ID:czNzg0NzY ▼このコメントに返信

※6542749
GoBじゃねえか!!

0 0
6542755. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:08:24 ID:k1NzgxNjI ▼このコメントに返信

稗田阿礼がお前達は古事記をなんだと思っているんだと仰っております

0 0
6542756. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:09:01 ID:E1NTM5ODI ▼このコメントに返信

※6542744
古事記に書いてある中でも一番有名なやつ来たな…

0 0
6542757. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:09:19 ID:gzNDMwMzQ ▼このコメントに返信

※6542744

これはマジで書いているからなあ(笑)

たくさん集められた女の子達の中から「おっ、この子、特にめっちゃ可愛いじゃーん!」と評価されるヤマトタケルの様子がマジで書かれているという。
そんな可愛いヤマタケくんちゃんが何をしたかって?

朝 敵 の 肛 門 に 剣 を ぶ っ 刺 し た。

やっぱヤマタケはすげえよ……!

0 0
6542758. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:10:09 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6542744
そして
ジッサイカワイイ

0 0
6542761. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:11:03 ID:E1NTM5ODI ▼このコメントに返信

※6542755
ベースが稗田君の記録だから、つまり彼に見聞きさせて記録させれば
記述どんどん増やせるんだな?

0 0
6542763. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:12:20 ID:k1NzgxNjI ▼このコメントに返信

※6542757
心臓ブチ抜くとか頭カチ割るでもなく尻へのダイレクトアタックに及んだ心情を問いたくなる

0 0
6542767. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:14:20 ID:Y2NTU0NzA ▼このコメントに返信

又聞きだから真偽は定かじゃないんだけど、古事記ってなんか新卒マニュアルみたいなことも書いてあるらしいな
「先輩の言うことはちゃんと聞いておけ」的なこととか

0 0
6542768. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:14:34 ID:gzNDMwMzQ ▼このコメントに返信

※6542758

親戚で、伊勢神宮の斎宮を務めていた倭姫から服を借りて、その服を着たら、はちゃめちゃに美少女になって、それで敵の宴に、宴の為に集められた美女達に紛れ込んで侵入したら、あまりの可愛さに、敵の首魁から「超かわいい! 近うよれ!」と誘われたので、油断を誘うためにお酌をした後、隙を見つけたので──

兄弟である首魁のうち、一人を即座にぶっ殺し!!
兄弟がいきなり美少女に惨殺されたのを見てビビって逃げ出したもう一人を!!
背後から!!
容赦なく!!
肛 門 に 剣(隠喩ではなくガチの剣) を 突 き 立 て て 殺 し ま し た !!!!

これがヤマトタケルだあ!!

0 0
6542772. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:17:34 ID:YxNTU0NzY ▼このコメントに返信

※6542761
物質化したUBWか何かか?

0 0
6542774. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:19:08 ID:Y1NzExMzI ▼このコメントに返信

※6542768
男の娘にケツを突かれて逝ったのか…

0 0
6542775. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:19:48 ID:c3NDI3NzA ▼このコメントに返信

※6542747
まぁミ―ムなんて使い方さえわかっていれば良いからね
それに流行だから基本的には廃れて行くものだし、態々元ネタまで確認しない人も多いでしょう

0 0
6542776. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:20:17 ID:MxODU4NTA ▼このコメントに返信

※6542763
相手が後ろを向いたときに最速の動きで突き刺したらそこがタマタマ尻の穴だっただけで不可抗力だった…と信じたいネ

0 0
6542777. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:20:32 ID:gzNDMwMzQ ▼このコメントに返信

※6542768

由緒正しい神宮の巫女の服を着た絶世の美少年(おうじ)に、背後から、お尻に剣を突き立てられて、たまらず悲鳴をあげて泣き叫んだ。

字面だけ見たら、これマニアックなエロ小説だな!!
女装美少年(巫女服姿の皇子)に弄ばれる!!

まあ、その剣、比喩でなく本物の剣なんですけどね(無慈悲)

0 0
6542778. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:21:33 ID:c3NDI3NzA ▼このコメントに返信

※6542744
久々にサムレムやっているけど・・・時代が時代なら「あざとい」って言われてるよな

0 0
6542780. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:22:28 ID:E1NTM5ODI ▼このコメントに返信

※6542763
先に奇襲で兄弟の片方を倒したら、もう片方が逃げたんで
追いかけて刺した時の話なんよ
背後から骨に阻まれずに体内まで貫通狙える一番の急所狙い

0 0
6542781. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:23:26 ID:Q1MzMyMTg ▼このコメントに返信

※6542757
古事記原文は知らない

けど、この書き込みを見て

ヤマタケが剣(意味深)を朝敵の後方へ
シュート!超エキサイティング!
して実に穏便に傀儡化、平和的平定したのを
いや…それは…何て記録に…
した結果だったり

とかが思い浮かんだ自分は多分疲れてる

0 0
6542784. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:27:42 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6542774
本望だな
んとうを抜けば

0 0
6542785. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:27:57 ID:I5MDQwMDA ▼このコメントに返信

※6542747
タフ語録だってタフ読んだことないやつが使ってる例は多いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

0 0
6542786. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:28:32 ID:E5NjY4OTA ▼このコメントに返信

※6542774
男の娘界隈では男の娘のおちんに男が貫かれるのは割とメジャー、そんな未来の性癖まで暗喩の形で残すなんて、やっぱ古事記はスゲーよ

0 0
6542788. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:29:17 ID:gzNDMwMzQ ▼このコメントに返信

※6542763

クー・フーリンもライバルであるフェルディアを倒す時、ケツから殺したらしいので!

真の英雄はケツから殺す!!(風評被害)

0 0
6542789. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:29:30 ID:c3NDI3NzA ▼このコメントに返信

※6542763
笑い事のように思えるけど、尻の穴って骨も肉も皮すら無く直で内臓に攻撃できる
最も脆い急所の一つなんですよ

0 0
6542790. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:30:08 ID:g2NjU3MzA ▼このコメントに返信

※6542755
※6542761

あんた、サムライレムナントでそれに似たとんでもない能力を駆使してなかったか?

0 0
6542793. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:33:22 ID:czMjM2OTI ▼このコメントに返信

稗田&土御門「どうしてこうなった…。」

0 0
6542794. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:33:32 ID:AzOTU1MTA ▼このコメントに返信

奉仕する、と確かに言った。だが自由にしない、などとは一言も言っていない

0 0
6542795. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:33:34 ID:gzNDMwMzQ ▼このコメントに返信

※6542780

ヤマタケの冷徹な戦闘マシーンぶりが垣間見えるよね。

なんて冷静で的確な判断力なんだ。

0 0
6542797. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:34:25 ID:M4NTUzMTI ▼このコメントに返信

※6542747
ボブは訝しんだもそうね。ニンジャスレイヤーと言うかほんやくチーム語だけど

0 0
6542799. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:37:18 ID:E5NjY4OTA ▼このコメントに返信

※6542785
明さんが丸太を振り回すのもギャグと勘違いされがちだけど本人達は本気でやってるし、なんなら使う頻度はそこそこだけど別にメイン武装ではないw

0 0
6542800. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:37:31 ID:MxODU4NTA ▼このコメントに返信

※6542793
だいたい、というか全面的にニンジャの仕業

0 0
6542804. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:40:20 ID:U3MTM3MzY ▼このコメントに返信

サムレムのキャスターは光ルートで真名判明しても「誰?」って感じだったな。
こことかで古事記云々にツッコミコメで出てたけど書いた人の方と思ってたし。
まさか日本歴史漫画に出てた爺さんのほうとは・・・

0 0
6542805. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:40:57 ID:Y1MjEyMDI ▼このコメントに返信

※6542788
クーフーリンのゲイボルグをケツ穴に挿して腹ん中ぶちまけたもんな…

0 0
6542806. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:41:07 ID:k4NzAxOTQ ▼このコメントに返信

※6542784

ホ モだ

……シンタローさん(南国少年パプワくん)のネタなんて、今日び通じる人少ないんじゃないか?

0 0
6542807. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:42:49 ID:E1NTM5ODI ▼このコメントに返信

※6542788
・動いている時でも比較的狙いやすい(避けられにくい)
・人体構造上、特に脆い部位
・動きの邪魔にならないよう、防具によるガードも甘い
・下段かつ背後からの攻撃なので反応しづらい

強敵相手の時ほど、お尻は真剣に最適解なんではなかろうか
容赦のない本気の兄貴やヤマタケくんちゃんが狙わないわけない

0 0
6542809. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:47:30 ID:MyMjM3NjQ ▼このコメントに返信

>>227
天草「ええ、そうです…
ジャックちゃんのお母さんが
増える日ですね…」
マルタ(砕)「あんたら1列に並んで
歯を食いしばれ」

0 0
6542810. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:47:44 ID:AzOTU1MTA ▼このコメントに返信

※6542807
首の方が急所は多いけど、狙っては難しいしそうなるのか

0 0
6542814. 電子の海から名無し様2024年12月13日 09:57:00 ID:AxNzYyNzg ▼このコメントに返信

※6542761
こういうの見るとfgoに今後実装するなら真面目にどんな性能になるんだろうなって

0 0
6542816. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:01:31 ID:QyMjQ5MzY ▼このコメントに返信

※6542757

 臀部は鎧でも防御が難しく、草摺で覆われていても落馬ないし横転すると露出しやすく、そこを刺突してトドメを刺すのは古今東西の定石。

 加えて、逃げる敵の尻を水平に薙ぎ払うと走れなくなるので、追跡しながら斬りつける時には首や足を狙うよりも斬りやすく効果的。

 加えて、此処を刺されると致命傷になりやすく、治癒も難しい。

 ギャグみたいですが、割りと必殺の一撃です。

0 0
6542822. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:03:57 ID:A4Mzc3ODE ▼このコメントに返信

※6542743
それは書いてある以前に一目瞭然でない?
まぁ最近の若者がリアルに『古事記』を見るのは稀なんだろうが……
ネットでの検索に終わらずたまには学校の図書室や町の図書館に足を運んでほしいおじさんです

0 0
6542827. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:05:19 ID:Y3MTI1NzA ▼このコメントに返信

※6542774
そうだよ。
んでクマソはケツを貫かれたまま、「お前みたいな勇ましい奴が大和にいたんだな。今日からヤマトタケルと名乗れ」って言って事切れるんだよ。

0 0
6542829. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:06:10 ID:Y1ODM0OTY ▼このコメントに返信

※6542757
これは敵の尻にぶっ刺すと言うか逃走を防止して確実に殺すための超殺意高い方法なのだ
めちゃくちゃ可愛い子が父のためにハニトラからそんな頭バーサーカーな殺し方までしちゃうところがヤマトタケルなんだよなぁ…
そして今のタケルはそれを黒歴史化してるっていうのがまたかわいい

0 0
6542836. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:09:07 ID:MwNzExNzA ▼このコメントに返信

※6542747
この場合、サンタリアリティショックだな。

0 0
6542839. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:09:42 ID:I4MTk0NjU ▼このコメントに返信

※6542747
「ドーモ=○○サン」とか「○○=デス」とかよくある間違いを見ると「いや、それは使い方が違うよ」と正したくなる面倒くさいファンが私だ。

正確には「○○=サン」という、名前と敬称の間に入れるのが正しいのだ。
皆さん、出来れば覚えてほしい(ほら、めんどくさい)。

0 0
6542846. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:12:35 ID:QyMjQ5MzY ▼このコメントに返信

※6542774

古事記「爾其熊曾建白言 莫動其刀僕有白言 爾暫許押伏 於是白言汝命者誰」

(ここにそのクマソタケル(弟)まをさく、
「其の刀(たち)な動かしたまひそ。僕(やつかれ)に白(まをしまつらむ)言(こと)有り」とまをし、
かれ暫(しまらく)許したまひて押し伏せ、ここに白(まをさく)
「汝命(ながみこと)は誰(た)ぞ」とまをし、

 原文では即座にトドメを刺されず、致命傷を受けた上で言い残したい事があると猶予を願いでて、著名な会話の上でヤマトタケルの名を贈った後で

古事記「卽如熟苽振折而殺也」
(すなはち熟苽(にきまこも)の振り折らゆ如くして殺したまひき)

と、熟した瓜を振り折るようにトドメを刺されます。

0 0
6542849. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:15:03 ID:QyNTM5NTI ▼このコメントに返信

古事記にもそう書かれている というか 古事記でもそう刺されている って逸話になっとるなw 

0 0
6542850. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:16:33 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6542806
だから反応があるととても嬉しい
ありがとう君のおかげで救われた

0 0
6542856. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:20:05 ID:k1MzgxNTQ ▼このコメントに返信

ヤマトタケルは実際かわいいと書いてるし、割と泣くし、泣くわりに一切敵に容赦ないし、クソ強いし
令和の性癖にも負けない現代にも通じるあざと怖かわいい大英雄像だよな
古事記の英雄や神様は割とみんなそうだけどキャラ感が確立しまくってるというか
古事記ネタやりに稗田さんも実装されない?
君とタケルの古事記漫才見たいよ

0 0
6542859. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:20:35 ID:Q0MzQwMTY ▼このコメントに返信

※6542786
そういや、男の娘専門風俗なるものがあり、利用の際は攻めか受けか聞かれる、という知りたくなかった情報が入ってきてしまった思い出

0 0
6542863. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:22:23 ID:QyMjQ5MzY ▼このコメントに返信

※6542781

古事記「爾熊曾建兄弟二人 見感其孃子坐於己中而盛樂
故臨其酣時 自懷出劒 取熊曾之衣衿 以劒自其胸刺通之時 其弟建見畏逃出
乃追 至其室之椅本取其背皮劒自尻刺通」

(ここにクマソタケル兄弟(はらから)二人、その嬢子(をみな)に見感(かなひ)己(おの)が中(あひだ)にすえて盛(さかりに)楽(たのしび)。
 かれその酣(たけなは)に臨みし時、懐(ふつくろ)より剣を出で、(兄(え))クマソの衣(ころも)の衿(くび)を取り、剣をその胸より刺し通(とほ)したまひし時、その弟建(おとたける)見畏(かしこま)り逃げ出づ。
 すなはち追ひたまひ、その室の椅本(はしのもと:階段)に至りてその背の皮(かは)を取り、剣(つるぎ)尻より刺し通りき)

0 0
6542866. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:24:36 ID:kzNTQ4ODg ▼このコメントに返信

※6542758
クマソタケル「わかるわー」

0 0
6542867. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:26:02 ID:QyMjQ5MzY ▼このコメントに返信

※6542810

 首と足は、逃げている時でも割りと不安定で前後左右に揺れていますし、危険を感じて避けたりするのに加えて、首は頭髪や兜の錣みたいに防御になるものが邪魔をしやすいので。

0 0
6542872. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:28:50 ID:E2MzQ1MTQ ▼このコメントに返信

男の娘言いますけどねぇ!
型月のタケルは性別不詳なのは声を大にして何度でも言いますよぼかぁ!
何にせよそれ武器にかわいい衣装いっぱい着てくれ

古事記関係者との絡みも見てみたいな
多分また無知属性披露して後ろの伊織が溜息ついてそうだが

0 0
6542877. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:32:53 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6542839
忍殺語は原作読んでても使いこなすの難しいからな
センスがずば抜けてる
そしてそれがなくてもストーリーが熱くて格好いい

0 0
6542879. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:33:24 ID:E1NTM5ODI ▼このコメントに返信

※6542850
ここ、定期的にパプワ君ネタ披露されてる気がする
マジック総帥の非生産的な!とか今年何回か見たぞい

0 0
6542881. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:35:37 ID:AzOTU1MTA ▼このコメントに返信

※6542879
丁度世代だからなぁ……

柴田先生の最近描いたドラクエのネタとか懐かしかった

0 0
6542884. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:37:03 ID:AyODIzNDY ▼このコメントに返信

ははーん?
さては古事記関係なんか濃いのしかいないな?

0 0
6542886. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:38:48 ID:AzOTU1MTA ▼このコメントに返信

※6542884
わざわざ貴重な紙に記録する内容だし……そら濃いのしか無いよ

0 0
6542891. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:40:49 ID:c0MDIzODY ▼このコメントに返信

※6542789
嘘か本当かは知らぬが高所から全裸で垂直に水中に飛び込むと、着水時に圧力のかかった水が尻の穴から内臓に向けて垂直にハイドロポンプされて最悪死ぬと聞いたことがある

0 0
6542903. 電子の海から名無し様2024年12月13日 10:51:26 ID:QyMjQ5MzY ▼このコメントに返信

>>434

古事記「クマソタケル兄弟は二人の間に女装したヤマトタケルを坐らせて盛んに宴を楽しんだ」

日本書紀「カワカミタケルは手を携わり同席し、杯を挙げて酒を飲まして深夜まで戯れ弄り、更に夜も更けて人も闌になっても尚、酒を飲んでいた」

 本居宣長も、書紀の「たわむれ、もてあそぶ」が、どの範囲までの行為だったのか翻訳本で悩んだとか。

0 0
6542928. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:04:12 ID:E3NzI5MTA ▼このコメントに返信

※6542789
だからこそ某ゲームでも、一部の敵への致命の一撃はケツに手を突っ込んでのモツ抜きなんだよね

0 0
6542930. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:05:46 ID:E3MDc1MjU ▼このコメントに返信

※6542775
「古事記にもそう書いてある」は大抵使い方が間違ってるけどな。
・『ニンジャスレイヤー』作中の『古事記』は現実の『古事記』とは全く別物
かつ
・「古事記にもそう書いてある」は作中の古事記には実際に書いてある話題に使われた

ので、まるっきり事実無根の出鱈目を言っては末尾に「古事記にもそう書いてある」と付ければ良い、みたいな発想は完全に間違いです。

0 0
6542941. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:15:39 ID:c3NDI3NzA ▼このコメントに返信

※6542930
ミームってのは、面白いかどうかが重要であって
使い方が正しいかどうかなんてのは、「面白いとされる使い方が正しいかどうか」でしか求められないんだよ

0 0
6542962. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:37:29 ID:M2OTEyMzI ▼このコメントに返信

ヤマタケにケツ掘られながら「タケル」の名を献上するクマソタケルがカッコ良すぎる

0 0
6542965. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:39:31 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6542941
ボブは訝しんだだって実際訝しんだものじゃないものに使われてるし
なんならボブなんていねえ

0 0
6542966. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:41:40 ID:M0OTU0NjM ▼このコメントに返信

※6542743
パープル「書物を武器として扱ってはいけません」

0 0
6542968. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:42:57 ID:AxNTk4OTA ▼このコメントに返信

※6542822
いやまあ、古事記を読むとしたらエピソードごとの現代語訳版や解説本越しであって、
実際に上中下三巻の原本原文で通しで当たる機会なんて日本人ですらそれこそ研究者か余程の歴史神話好きくらいにしかないよね

0 0
6542973. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:46:42 ID:U3ODI1NTI ▼このコメントに返信

※6542903
欲を言えば日本書紀のこのよりダイレクトなセクシーパートだけ取り入れて欲しい

0 0
6542978. 電子の海から名無し様2024年12月13日 11:49:30 ID:Y1ODM0OTY ▼このコメントに返信

古事記関係となると神だったり皇族関係だったりになるから実際書いてあるって言えるほど直接的な存在は未だに貴重よな

0 0
6543047. 電子の海から名無し様2024年12月13日 12:38:04 ID:gxMzQxNjQ ▼このコメントに返信

※6542755

「太安万侶が『良いぞもっとやれ』と囃し立ててております…」稗田阿礼がキレて追いかけ回しております…

0 0
6543116. 電子の海から名無し様2024年12月13日 13:27:46 ID:Y2NTgwODQ ▼このコメントに返信

※6542747
ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気でネットミームを使っている

0 0
6543138. 電子の海から名無し様2024年12月13日 13:52:48 ID:E0NzI1MDc ▼このコメントに返信

古事記「そう書いてある」
日本書紀「なにそれ知らん 怖ぁ」

0 0
6543145. 電子の海から名無し様2024年12月13日 13:57:42 ID:A1Mzg1OTY ▼このコメントに返信

※6542930
少し前の記事でもあったけど、「元ネタを知ると全然笑えねぇ」みたいなのもあるからネットミームなんてそんなもんよ

0 0
6543322. 電子の海から名無し様2024年12月13日 17:09:53 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6542806
まあ中の人おるし
ディルムッドが言うのか赤兎馬が言うのかでヤバさが違いすぎるけど

0 0
6543337. 電子の海から名無し様2024年12月13日 17:24:47 ID:k0MTU1MDg ▼このコメントに返信

あいさつは大事

0 0
6543345. 電子の海から名無し様2024年12月13日 17:29:36 ID:E0OTcyMDI ▼このコメントに返信

※6542789
小説で、「尻の穴をくり抜いて引っ張って、内蔵(消化管)を全部出す」って処刑方法を読んだ事あるな
出血が少ないから死ぬまでに時間かかるので、長時間晒し者になるっていう

0 0
6543347. 電子の海から名無し様2024年12月13日 17:32:03 ID:g3NTcyMjA ▼このコメントに返信

※6543145
ゴールデンカムイのラッコ鍋とか呪術廻戦のキッショなんで分かるんだよとかそこまでの流れが相当緊迫したシーンでびびった

0 0
6543355. 電子の海から名無し様2024年12月13日 17:40:23 ID:E5MTExMTc ▼このコメントに返信

※6543347
脱獄囚と呪いを扱ってるから基本そいつら殺伐としてるからな

0 0
6543377. 電子の海から名無し様2024年12月13日 17:57:17 ID:QwMTQxODQ ▼このコメントに返信

※6542747
なお、声が同じ道満はハイクを詠まされる側な模様・・・
(ハイク→俳句→敗句?)

0 0
6543480. 電子の海から名無し様2024年12月13日 19:27:17 ID:I5MzI5MzA ▼このコメントに返信

※6542966
CV:カール大帝の召喚士とかちょくちょく本を武器にするキャラがRPGにはいるんだが

0 0
6544067. 電子の海から名無し様2024年12月14日 01:14:34 ID:A1OTQwNDA ▼このコメントに返信

※6542930
民明書房がリアルに存在する本の名前と一緒だったら笑える、的な受け止め方してたわ
『誰がために鐘はなる』とか男塾にもあったし

0 0
6546884. 電子の海から名無し様2024年12月16日 23:01:31 ID:k1NTQ3MTM ▼このコメントに返信

※6542836
ネオサイタマで目撃されたサンタは実際ニンジャスレイヤーだったしな。

0 0
6546887. 電子の海から名無し様2024年12月16日 23:04:40 ID:k1NTQ3MTM ▼このコメントに返信

※6542776
なぁ
ちょっと聞いていいか?
ソレ相手は何をしようとしてたんだ?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る