【FGO】恋愛大戦なんてね、いつもギスギスしてるよりも普段は仲良しの方がいいんですよ

2025年04月06日 21:00 FGOまとめ雑談



272: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:11:47
恋愛大戦なんてね、いつもギスギスしてるよりも普段は仲良しの方がいいんですようん。
287: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:14:56
>>272
じゃあこんな感じで…
301: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:17:24
>>287
り、臨戦体制…!
329: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:23:34
>>287
鮮花「なんで私は呼ばれないの!?」
335: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:24:14
>>329
担当声優が行方不明だからですかね……
339: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:25:47
>>335
別の人にしてもいいと思うんだが、きのこは絶対認めないだろうなぁ…
342: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:27:34
>>335
行方不明???えっ闇深案件なんですか?
350: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:30:31
>>342
引退して事務所が連絡先知らないという例は聞いたことあるな。昭和の声優さんだと度々あったとかスパロボの収録の裏話で聞いたことある。
356: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:31:47
>>350
スパロは場合によっちゃ見つけて収録するからな
378: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:36:52
>>356
長い間現場から離れていたのに、とんでもない名演技してくれたボルテスの健一の中の人はすごい。しかもそのまま俳優業再開したとかなんとか。
355: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:31:39
>>342
業界から立ち去ってしまったらしいのです…
あまりに地獄な環境だし仕方ないとは言え、さて後任どうなることやら、なのです
346: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:29:07
>>335
行方不明とかあるのか…
298: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:17:17
>>272
「だから空の鍋をかき回しましょうね」
333: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:24:09
>>298
病んでない?大丈夫?
362: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:33:32
>>333
そもそもヒロイン同士がなかいい作品で、ギスらせるために追加したエピソードだからね、空鍋
365: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:34:20
>>362
なるほどなぁ



制作スタッフ何考えてるの???
370: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:35:18
>>365
昼ドラのような刺激が欲しかったのかもしれない……
376: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:36:50
>>370
昼ドラ嫌いな人もいるんですよ!?マンネリだろうがなんだろうがそのままの味で良いんですよ!
241: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:01:28
マスター争奪戦
257: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:07:24
>>241
没日が同じ7月17日だよね、この二人
258: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:08:33
>>241
仲良しだけどそれはそれとして恋のライバルな関係性いいよね
265: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:09:53
>>258
いいよね
279: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 22:13:05
>>265
また二人が一緒に遊んでる所みたいねぇ。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5654



普段は仲良しでもどこに地雷があるかわからないのが恋愛ゲームというものである

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6636706. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:05:35 ID:c2ODkzNjg ▼このコメントに返信

ヒロイン同士の仲が良いに越したことは無いよね……たまに一線を越えそうな人達もいるけど(100カノとかを見ながら)

0 0
6636707. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:05:54 ID:Y3Nzg3OTY ▼このコメントに返信

シナリオ上でのガチ敵対(殺し合い)はあるが、作中恋愛的な意味で取り合って揉めるみたいな描写が全然無いstaynightってちょっと特殊よね
一方的な嫉妬はあるけど

0 0
6636708. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:06:04 ID:A3ODM2OTg ▼このコメントに返信

藤村さんの声好きだったなぁ
マシュや月姫の旧キャストもバッサリ入れ替えてるし、単に収録の機会がないからそのままってだけだと思う

0 0
6636710. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:07:01 ID:U0MTg4OTY ▼このコメントに返信

マスターを狙ってるサーヴァントは何人いるんだよ。
男性サーヴァントはおおむね慎ましいが…。

0 0
6636711. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:07:28 ID:A1ODUwMjg ▼このコメントに返信

FF7原作におけるティファとエアリスの関係が結構好きだった
普通に仲いい、たまにちょっとだけ火花が散る程度でギスギスしそうでしない、でも内心ちょっと牽制し合っている本心はお互いにあるという

0 0
6636712. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:07:47 ID:gzMjY4MDA ▼このコメントに返信

まぁヒロイン同士の関係に地雷をつくるのは大体主人公なんだけどな

0 0
6636713. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:08:23 ID:E4MjQ2MTI ▼このコメントに返信

ギスギスはなぁ。もう当たり前にあります感があってきっついのよ
しかも場合によってはくっつかないこともあるし

0 0
6636714. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:09:24 ID:E4MjQ2MTI ▼このコメントに返信

※6636712
知っている限りだとschool daysやバカテスやデアラとか?
でも芋エンドの主人公は好きよまじでスカッとするし

0 0
6636715. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:10:37 ID:U0MTg4OTY ▼このコメントに返信

※6636707
士郎を自分に惚れさせようとしているキャラがいないからね。
まず聖杯戦争でそれどころじゃないし、桜は「自分は相応しくない」と最初から引いてるし。
後日譚はルートが決まった設定になるし。

0 0
6636716. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:10:42 ID:E4MjQ2MTI ▼このコメントに返信

青子と有珠はちょっと違う感じ?

0 0
6636717. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:10:48 ID:MxODAyODg ▼このコメントに返信

どんなに男性側が遊んでも、後方腕組みして待ってる圧倒的な正妻も好きよ。エメル媛とか

0 0
6636718. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:11:05 ID:gxOTc5NTA ▼このコメントに返信

>>365
正直アニメスタッフタヒンでほしいって言う本音がでるやつ。>空鍋

0 0
6636719. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:12:02 ID:c0Nzg2NDg ▼このコメントに返信

自分は美少女ゲームオタクなので、主人公好き好きな女の子が卑しい感じで主人公と距離詰めてきたりライバルの女の子に見せつけてマウント取ったりコメディタッチにギスりあってたりするのむしろ大好物なんだけど、
ただそれも、ラブコメという枠というか、中心に意中の人大好きがあるという前提での話であって
あんまりその部分そっちのけで剥き出しの憎しみをぶつけ合うところまで行くと流石に嫌だなとなる

0 0
6636720. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:13:12 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

ギスギスし合うよりはさ、普段仲が良い友人が同じ人好きになって双方葛藤してって方が好きですわ

0 0
6636721. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:13:27 ID:gzMjY4MDA ▼このコメントに返信

でもヒロイン同士が主人公を巡って大戦争をするのも型月ヒロインの味かなとも思う

0 0
6636722. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:14:15 ID:k5OTk0NDQ ▼このコメントに返信

衛宮家は比較的仲良しだからデート大作戦も士郎の方は最初から謝って全て話してたらホロウの全員わくわくざぶーんみたいなイベントになったやろに

0 0
6636723. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:15:05 ID:gxODAxMDQ ▼このコメントに返信

仲良くしたいのは誰もが一緒、でも譲れない部分があるから争奪になる
恋の争奪戦は神様視点で見てる側は楽しいかもだが、負ければ負けたで揶揄されたり貶されるのでキャラ視点ではたまったものではない

0 0
6636726. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:17:59 ID:YzMjI3MDU ▼このコメントに返信

今ならエリセとマシュでの正妻戦争良い味出すと思うんです

0 0
6636727. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:19:43 ID:A3MjY2MTU ▼このコメントに返信

※6636716
仲良い友達では?、そもそも大戦やる前にどっちも相手を慮って一歩引いてる問題、そんなだから草の字がどんどん歳取るし

0 0
6636728. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:21:15 ID:gyNTg3ODg ▼このコメントに返信

>>362
原作者ブチ切れてたからねあれ 設定として闇深な要素もあるけど、それをスパッと解決するのがSHUFFLEであり稟くんだったから

0 0
6636729. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:21:36 ID:Y3Nzg3OTY ▼このコメントに返信

※6636715
そういやそうだったな<それどころじゃない
というかFate関連は選択式(ゲーム)だろうと一本道(小説原作)だろうと、主題は聖杯戦争だったり目の前の危機乗り越えることだったりするから、恋愛的なあれこれは無くはないが主題になってる暇が無いんだな

0 0
6636732. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:22:56 ID:AyMjEyMjA ▼このコメントに返信

昼ドラ系というかライバルの嫌な過去を告げ口したり、罠にハメて「ザマァ」と笑ったりするようなギスギスシーンは見るのに体力いるから、嫌いではないけど前もってそういう作品だと構えておきたい

0 0
6636733. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:23:26 ID:gxODAxMDQ ▼このコメントに返信

※6636706
時代背景にもよるけど、ファンタジー色強めな作品だったらもう色々すっとばしてハーレムでいいと思う派
ムシブギョーとかヒロイン3人全員同じ人数子供できてたし

0 0
6636735. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:25:28 ID:gyNTg3ODg ▼このコメントに返信

月姫だとギスギスしてるけど、SNは反対にヒロインの仲自体は物凄く良好なんだよ どのルート行っても凛、セイバーから士郎に向けての好感度はそのままだし 桜はフェードアウトしちゃうからわかんないけど

0 0
6636736. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:26:44 ID:gyNTg3ODg ▼このコメントに返信

スクールデイズって作品がめっちゃ流行って、病んだキャラやギスギスした展開が一時期席巻したからね

0 0
6636738. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:30:12 ID:IzOTM4NDg ▼このコメントに返信

リアス・グレモリー「正妻たる者、どっしり構えてハーレムの女主人であることを受け入れるべきね。奥さんの数だけ力の増える夫もいるのだから。」

リーシア・エルフリーデン「そこは王族の血筋故の割り切りかしら。政略結婚でも凄い女性を引き留めるにはやはり婚姻が一番だもの。」

0 0
6636739. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:30:44 ID:k3MzA3NTI ▼このコメントに返信

>>350
声優さんに限らず芸能人だと人気が下火になる→仕事が入らなくなる→(事実上の)引退は珍しくないパターンなので別に闇鍋案件でもない。
どっかで別の仕事してると思ってた方が良い。

0 0
6636740. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:30:56 ID:c5MjM0OTI ▼このコメントに返信

ギスギスも嫌だし、選ばれなかったヒロインが曇るのも嫌だ。
ヒロイン1人だけと恋愛するか、もしくは全員抱いてほしい。

0 0
6636743. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:34:24 ID:MwNjM4OTk ▼このコメントに返信

恋愛ゲームやるなら仲良いからってあの子の方が相応しいからって身を引いて欲しくはない

0 0
6636745. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:35:42 ID:QxNTcyNTY ▼このコメントに返信

fgoの主人公に惚れてる女キャラ同士とかお互い嫌いだったりしないんだろうか
それでも世界の危機のうちなら抑えてるとか?

0 0
6636746. 電子の海から名無し2025年04月06日 21:38:20 ID:QwMjU4ODA ▼このコメントに返信

ギスギスはメリハリ付けて今そんな事してる場合じゃないって時はみんなで協力するとかなら良い。ギスギスが原因で色んな事が悪い方向に転んで終わるのはNG

0 0
6636747. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:42:29 ID:A0Nzk0MjA ▼このコメントに返信

平成と令和の恋愛描写で1番違いがあるギスギス描写
平成は◯しあいが日常茶飯事だけど令和は程々と言うか皆んな仲良い
100カノって言う令和スタンダード流行れ

0 0
6636750. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:46:30 ID:UwNTg5MjQ ▼このコメントに返信

ファンはギスギスしてるけど当のヒロイン(サブ女キャラ含む)同士は仲良いとか認めあってるってパターン多いよね
BLEACHやコナンの原作見てビックリした人多そう

0 0
6636752. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:48:15 ID:Y3Nzg3OTY ▼このコメントに返信

※6636745
そもそも鯖は極一部を除けば『自分は仮初の存在である』という意識がちゃんとあって、その上で召喚者含めた現地人と人間関係構築してるのよ
ここに関してはstaynightの頃から根本変わってない
なんなら時間の流れが違う人ならざるものとはいずれお別れする伝統は月姫からでもある

そう考えると、藤丸を好きって言ってる鯖達も、みんな一線を守ってるから、キャットファイト程度はあっても本気で争うことは無いと思うよ

0 0
6636754. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:51:23 ID:IzOTM4NDg ▼このコメントに返信

※6636740

前者をやるのが相良軍曹、後者をやるのが兵藤一誠である。

0 0
6636757. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:52:58 ID:IzOTM4NDg ▼このコメントに返信

※6636750

NARUTOとかもかなあ…サクラとヒナタ、仲いいんだよね…そして「ナルトにはヒナタが必要」って分かってるサクラ…

0 0
6636758. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:57:36 ID:g3NjY4Njg ▼このコメントに返信

ぐだ好きなサーヴァントだってぐだ本人の意思を尊重するだろうし
そもそも男鯖同士とか生前殺し合ってるようなやつらでも抑えてるからな

0 0
6636759. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:57:38 ID:Q4NzQ0NzI ▼このコメントに返信

※6636750
灰原から見たら(よくも悪くも何も知らないからとは言え)自分に対して友好的、親切にしてくれてる蘭ねーちゃんにいつまでも辛辣すぎる態度とか取れる性格では無いしね…なんだかんだ善性がちゃんとある娘だし(蘭ねーちゃん側もだが)
大好きだったお姉ちゃんと似た性格ってのも大きいんだろうけど

0 0
6636760. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:01:14 ID:YxODU5NTc ▼このコメントに返信

※6636707
※6636715
そう考えるとやっぱりSNって当時のアダルトゲームとしてはかなり異端だったんかな
まず初めから恋愛させようとしてないあたりが
そも物語の導入が主人公(士郎)の話じゃないところも結構斬新な気がする
自分は当時やってて「これ主人公の性別を入れ替えたら乙女ゲーになりそうだな…」って思ってた(ある意味当たってたわけだけど)

0 0
6636761. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:05:36 ID:MxMTAyMDA ▼このコメントに返信

※6636750
BLEACHはそもそも恋愛絡みの対立関係にないしな
織姫は一貫して一護が好きだし、ルキアは一貫して一護の相棒

0 0
6636785. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:19:19 ID:gxOTc5NTA ▼このコメントに返信

※6636728
途中までシアルート進んでいたのに、ほぼ唐突に亜紗ルートはいった上で
芙蓉家を完全に破壊してテーマの家族に対して中指おっ立ててる上からね。
まだプリムラを選んだ方がテーマに沿ってるだけましという。

0 0
6636800. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:23:31 ID:M5ODk2MTM ▼このコメントに返信

※6636752
メリュジーヌとかそんなお利口なキャラじゃないから実際にイベの出番皆無だったりするけどな

0 0
6636846. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:57:47 ID:E5MDc1OTM ▼このコメントに返信

逆に主人公がいなければ普通に親友同士なところ主人公がいたばかりに恋敵になってしまうのが地味に一番辛い

0 0
6636863. 電子の海から名無し様2025年04月06日 23:11:04 ID:Y3NjI2OTg ▼このコメントに返信

ホワイトアルバムとかか
ギスギス系って結局誰も幸せじゃないっていう

0 0
6636897. 電子の海から名無し様2025年04月07日 00:36:10 ID:gwMjc4NDI ▼このコメントに返信

※6636863
あの手のゲームは基本的に全員攻略するけど、ホワイトアルバム程「最後までメインヒロイン残しといて良かった」と思ったゲームは無かったな
クリアする度に精神が落ち込んで行ったもの
2は「もう嫌だ」とやらんかったが

0 0
6636918. 電子の海から名無し様2025年04月07日 01:12:26 ID:QwMjA4NjI ▼このコメントに返信

※6636735
なんならサブヒロイン的なポジに居るイリヤやライダーさんも、というか寧ろ物語全体的な意味で、殺し合うことは有るのに人間関係そのもので長期間ギスギスすることあんまり無いタイプの作品だよなSN
慎二みたいな人間関係と態度が難解なキャラは居るが、相手側が反撃しないか気付かないかスルーかなので、二者間でギスギスって感じにならないし

0 0
6636928. 電子の海から名無し様2025年04月07日 01:59:46 ID:k5NzU2Mzc ▼このコメントに返信

凛「いーい?衛宮くんを死なせないのが第一。それまでは抜け駆けなしの停戦よ!」
セイバー・桜(コクッ…)

0 0
6636951. 電子の海から名無し様2025年04月07日 07:43:27 ID:cxODAxMzA ▼このコメントに返信

※6636750
二次創作を作ってたり嗜んでいたり、ネット上で同行の士とだけつるんでいると脳内妄想が異常に肥大化して現実を認識できなくなるパターンがままあるからな。
後は様式美やテンプレに固執し過ぎて、そこに僅かでも掠る描写があると、その様式美通りに進むと思い込むパターン。

0 0
6636987. 電子の海から名無し様2025年04月07日 08:45:56 ID:U1NDgyNDg ▼このコメントに返信

※6636752
生前その辺緩かったっぽいアンメアですら無理矢理には来ないしな
ぐだが景品扱いだった時は遠慮なく行こうとしたが、あれも周囲が止める前提だったように見える

0 0
6637071. 電子の海から名無し様2025年04月07日 11:26:50 ID:IyOTM2OTY ▼このコメントに返信

※6636706
恋太郎が大本命として
クラスメイト同士の友情
初期メンの一部の友情を超えた何か
赤ちゃんプレイ
ケツバッテリー

なんでもありだからね、なんかよくわかんないの混ざってるけど

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る