【FGO】名古屋市とメキシコシティは姉妹都市。10周年企画OVER THE SAME SKYではテノチティトランが名古屋にやって来る可能性があるかもしれない?

2025年04月14日 00:00 FGOまとめトラロック



763: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:26:03
10周年も5周年みたいにガチャでご当地礼装回せるかな
775: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:27:32
>>763
なんなら御当地の土産とコラボして欲しい。
くまモン&天草ビックチョコクランチ的な
793: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:30:22
>>775
どー考えても「ご当地」コラボとの相性が最悪なテノチ。
808: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:33:23
>>793
視察という名目ならイケる
810: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:33:32
>>793
メキシコシティと姉妹都市の名古屋?
名古屋テノチティトランにならないかしら。
813: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:34:19
>>810
名古屋=尾張。つまりノッブコラボ!
835: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:37:51
>>810
名古屋弁喋ってやたらと名古屋メシ進めてくるでらうみゃーテノち?
868: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:45:36
>>835
悪魔テノチなんていうものが脳裏に浮かんだ。
テノチ「ブリキだぞオメェ!!」
870: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:46:11
>>868
アイアンマンと悪魔博士とテノチティトランの融合か
829: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:36:13
>>810
テノチティトラン潰して出来たメキシコシティと同じ扱いは良いのか……?
834: 電子の海から名無し様 2025/04/12(土) 22:37:29
>>829 
姉妹都市になってしまえばいいさ。
東京、大阪、テノチティトランが日本の三大都市

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5700



テノチティトランは描き下ろしも多いので可能性としてはあるかもしれませんね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「トラロック」タグの関連記事

コメント

6642329. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:25:29 ID:AyNjU0ODA ▼このコメントに返信

知っての通り下総は千葉県
柳生でも胤舜でもええよ

0 0
6642332. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:28:45 ID:kyODM4NTY ▼このコメントに返信

セントラルタワーとミッドランドスクエアは変形合体するからきっとテノチのお気に召す事だろう。

0 0
6642334. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:32:15 ID:g0NjM4NDQ ▼このコメントに返信

テノチ的にレゴランドはどんな扱いなんだろう…模型展示場というか広義の住宅展示場?

0 0
6642335. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:35:58 ID:Y1MzQ5NjA ▼このコメントに返信

確か日本のフランス市民とかローマ市民とかインド村民とか名乗る人たちが居たから、今更日本にテノチティトランが出来たところで驚くほどのことでもないよ!

0 0
6642337. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:40:34 ID:A3MzQwODQ ▼このコメントに返信

姉妹都市の日で出た給食のタコスがすごくまずかったことは覚えている

0 0
6642338. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:43:22 ID:M4MjE5NDM ▼このコメントに返信

名古屋ならやはりシャチホコは外せないな、名古屋城

0 0
6642343. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:51:52 ID:I0ODM1OTI ▼このコメントに返信

この企画で地元に誰が来るのかめっちゃ楽しみ

0 0
6642346. 電子の海から名無し様2025年04月14日 01:01:41 ID:U4NTgyOTI ▼このコメントに返信

いやあ、バレンタインのテノチはFREEDOMでしたね…

0 0
6642348. 電子の海から名無し様2025年04月14日 01:03:18 ID:kyNzgxNzI ▼このコメントに返信

あの企画割と知られてない名所も取り上げてくれるから旅行面でも参考になるのよなぁ。大分の沈堕の滝発電所跡とかあれで知って訪問したからなぁ。ちなみにフランちゃんがキメポーズしてた発電所跡も趣があったが滝の方は本当にすごかった。凄い大迫力だったわ。

0 0
6642358. 電子の海から名無し様2025年04月14日 02:13:05 ID:k1NjUyMzY ▼このコメントに返信

メキシコシティはギャル化するじゃないかな

0 0
6642371. 電子の海から名無し様2025年04月14日 05:51:27 ID:U2ODk5OTY ▼このコメントに返信

新潟と山梨は、越後の龍と甲斐の虎が候補の一つですね

0 0
6642372. 電子の海から名無し様2025年04月14日 05:54:08 ID:Q4NTgwNTI ▼このコメントに返信

ほらテノチ…名古屋名物台湾ラーメンと台湾カレーだよ

0 0
6642375. 電子の海から名無し様2025年04月14日 06:56:26 ID:Q0NTQxMDQ ▼このコメントに返信

※6642372
そこは名古屋名物台湾ラーメンアメリカンを勧めないと

0 0
6642414. 電子の海から名無し様2025年04月14日 09:22:37 ID:IxOTc5MTY ▼このコメントに返信

※6642375
なお台湾では名古屋拉麺と呼ばれているらしい

0 0
6642422. 電子の海から名無し様2025年04月14日 09:47:32 ID:U0OTcyMDA ▼このコメントに返信

もしもぐだが名古屋出身だったら、姉妹から意中の相手を奪おうとする昼ドラみたいな図に…?

0 0
6642455. 電子の海から名無し様2025年04月14日 10:54:32 ID:Y5OTcwOTY ▼このコメントに返信

中日のユニホーム着てるテノチティトランを想像してしまった…

0 0
6642465. 電子の海から名無し様2025年04月14日 11:14:23 ID:Y2NzQ1ODQ ▼このコメントに返信

※6642414
しかも原義からすると拉麺ですらないのである
拉は引っ張るといった意味なので、手延べそうめんとかの方が拉麺に近い

0 0
6642522. 電子の海から名無し様2025年04月14日 12:37:30 ID:E5NjMyMjA ▼このコメントに返信

※6642329
大黒天でもよくてよ。

0 0
6642573. 電子の海から名無し様2025年04月14日 14:03:56 ID:U0NDA3MTI ▼このコメントに返信

※6642465
手打ちラーメンの打ち方は色々あって、昔はアニメ版ラーメンマンみたいに生地を引っ張って伸ばす打ち方が一般的なイメージだったんよ。
佐野ラーメンとかは発展型の1つってかんじ。

0 0
6642601. 電子の海から名無し様2025年04月14日 14:53:38 ID:I2NjIyOTQ ▼このコメントに返信

※6642414
当時名古屋に住んでいた台湾人シェフによって開発されたラーメンだからね
名古屋からすれば台湾風or台湾人シェフが考案したので台湾ラーメン
台湾からすれば名古屋で生まれたので名古屋ラーメン

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る