「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」が2025年4月30日(水)に開幕予定。その発表された正式タイトルにマスターたちの注目が集まる

2025年04月15日 08:00 FGOまとめ雑談



888: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:09:15
奏章Ⅳのタイトル公開されましたね
全く内容想像つきませんけども
883: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:08:32
奏章4タイトル意味深
914: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:13:00
>>883
人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス
メタトロンと思しき単語もあるし
地獄・現世・天国の三界で審議するっぽいね
917: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:13:53
>>914
ダンテくん早速登場する…?
922: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:14:27
>>917
早速というか、元々先行登場ですわ…
929: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:15:06
>>917
早速も何も、ダンテは先行実装なのでは?
946: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:16:50
>>917
神曲のイベントでダンテくんでないのは詐欺超えて肩透かしですわ
966: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:18:48
>>917
前のイベントに先行登場したスト限の方ですよ
889: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:09:36
奏章Ⅳ「人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」
メタトロニオス…?
910: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:12:35
>>889
玉座の後ろに侍るもの、らしい
899: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:10:46
メタトロニオス…?
896: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:10:12
メタトロニオスってなんなんだ、メタトロン関係?
検索しても遊戯王しか出てこない
905: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:11:41
>>896
遊戯王wikiによると
「メタトロニオス」は、ギリシャ語で「玉座の後ろに侍る者」を意味する「μετά」(〜の後ろ) +「θρόνος」(玉座) +「~ιός」(〜なる者)か。
この単語はメタトロンの語源だという説がある。

やたら高尚な知識が書いてあるのがカードゲーム系のwiki
926: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:14:39
>>905
歴史が長い分いろんなところからモチーフ持ってきてるからかなぁ
ポケモンのモチーフがかなり珍しい動物から取ってるみたいな
900: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:10:51
天使メタトロンをギリシャ男性系にしてメタトロニオス…?
トリニティ…地獄煉獄天国のことだと思うがトライヘルメス、トリスメギストスなどもかかってそう
941: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:16:21
>>900
つまり
伯爵「そんなクラスで大丈夫か?」
907: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:12:20
…もしかして、奏章のPVの女の子ってメタトロンだったりする?
933: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:15:55
>>907
天使か悪魔からならパッと見は悪魔っぽいと思う
908: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:12:21
イーノック出てきそうなタイトルだな新章
911: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:12:42
メタトロンは
「そんなタイトルで大丈夫か?」
「一番いいのを頼む」の人じゃん
921: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:14:19
>>911
ダンテ=ルシファー説あるからもしかしたら型月エルシャダイかもしれない
915: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:13:20
法廷ってことは、裁判バトルでもするのかな?

選択肢あって内容次第で以降のストーリーやクエストがガラリと変わる的な
924: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:14:30
>>915
証言フル待ったしなきゃ
916: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:13:29
人類裁決法廷…
マジで裁判でもするのか?
952: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:17:42
>>916
カルデアは弁護士なのか被告人なのか検察側なのか傍聴者なのかはたまた裁判官側なのか気になるな
977: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:20:23
>>952
これまでの奏章を見ているとそのエクストラクラスを体験するからルーラーの役割で裁判官側かな?
980: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:21:11
>>977
ふぅん人類を公正に裁くということか
919: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:14:10
待って?「人類裁決法廷」もなかなかあれじゃない?
950: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:17:27
>>919
滅亡決定戦の次に裁判にかけられる人類の明日はどっちだ!?
968: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:19:07
>>950
かわいそうすぎる
973: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:20:02
>>968
焼いて刺されて漂白されて滅亡決定した後に裁判
970: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:19:25
裁判って聞くとどうしても弾丸で論破するゲームが頭をよぎる
974: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:20:11
>>970
そっちもあったか

どっちかというとナルホド的なもんかと
976: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:20:18
>>970
クッ、FGOには緒方恵美も高山みなみも林原めぐみもいないっ…!!
925: 電子の海から名無し様 2025/04/14(月) 18:14:36
やはりアストライアさんが同行枠?になるのかね。
もしくは裁判長?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5703



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6643129. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:03:10 ID:kyOTkyNTA ▼このコメントに返信

>>925
その可能性は普通にあると思う
アストライアさんはルーラーというクラスについて話してるし(幕間)

0 0
6643130. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:05:45 ID:M5MzkyMDY ▼このコメントに返信

ちなみにエルシャダイも、人間界を洪水で一掃する計画にイーノックが「堕天使たちを私が捕まえるから、計画はやめてくれ」と嘆願したのが一端なのでもしかすると近い事態になるかもしれない

0 0
6643131. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:06:03 ID:IxNTk4MTA ▼このコメントに返信

緒方恵美さんといえばモーセというルーラーが居ましたね?

0 0
6643132. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:13:21 ID:AwOTQyNDM ▼このコメントに返信

選挙の次は裁判とな

0 0
6643133. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:15:20 ID:EwNzE0NDI ▼このコメントに返信

型月世界で悪魔と並んで重要概念である天使だけど天使名が出てくるのは珍しい、剥離城アドラ以来?
そして悪魔もあまり固有名詞が出てこないけど神曲がベースなら大物が出てくるのかな

0 0
6643134. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:19:29 ID:Q4NTI4ODA ▼このコメントに返信

つまり『崩壊と審判』って事?

0 0
6643135. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:20:00 ID:UzOTQ2NTA ▼このコメントに返信

だが待ってほしい、メタトロンではなくルシファーの方で来る可能性は無いだろうか

0 0
6643136. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:20:51 ID:MyMjA1NTA ▼このコメントに返信

天界とか地獄にも関係あるなら、異星の神を「ルチフェロなりしサタン」とか言っていたから異星の神にも関係あるかもな
Uオルガマリーは「虚空の星から惑星の悲鳴を聞いて、この惑星を管理するために来た」とも言っていたし、人類の指導者として関心あるだろう

0 0
6643137. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:21:03 ID:U5NjkzODA ▼このコメントに返信

一夜で冷静になった
人類を裁決出来るものは何だよ!

0 0
6643138. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:24:42 ID:kyMTE4NDA ▼このコメントに返信

アストライアは幕間で本体が『こっち側に来い(=人間に肩入れすんな)』って言ってたのをルヴィアが突っぱねてたから微妙に立ち位置が不安

0 0
6643139. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:25:01 ID:kyMTE4NDA ▼このコメントに返信

※6643137
そりゃもう、各宗教の髪

0 0
6643140. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:25:48 ID:E1MTUyMjA ▼このコメントに返信

※6643139
>そりゃもう、各宗教の髪
!?

0 0
6643142. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:26:35 ID:M3NTIyNTI ▼このコメントに返信

>>976
苗木や日向はわかったけど最原が林原さんと聞いたときは驚いたよ。それにしても90年代の主役じゃん

0 0
6643143. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:27:15 ID:AwNjU0MDA ▼このコメントに返信

メタトロニオスとかいう単語があまりにピンポイントな用語過ぎるんだよな
わけわからん

0 0
6643144. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:27:17 ID:M3NTIyNTI ▼このコメントに返信

あれかぐだの世界vsブルーブック世界なのかな

0 0
6643145. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:28:58 ID:A1NDA4MTA ▼このコメントに返信

※6643139
仏教とキリスト教には髪を剃る習慣あるけど
イスラム教とかにもあるんだろうか…

0 0
6643146. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:29:05 ID:M2MzI1MzA ▼このコメントに返信

※6643139
やはりハゲは駄目と種々の教典に書いてあるのか?

0 0
6643148. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:30:14 ID:IxNjE3MjY ▼このコメントに返信

あと半月ですか
月日が経つのが早すぎる

0 0
6643149. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:31:09 ID:M4MjY2NDA ▼このコメントに返信

聖杯戦争って、対ビースト決戦術式の英霊召喚を扱いやすくダウングレードしたってどこかで読んだ覚えがあるのですが、だとしたら原型となる対ビースト決戦術式の方にもルーラーがいるのでしょうか?

0 0
6643150. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:31:21 ID:M3NTIyNTI ▼このコメントに返信

>>905
遊戯王といいメガテンといいマイナーな物が出ると必ず話題に上がる奴らすごい

0 0
6643152. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:40:16 ID:E0NDI4NzA ▼このコメントに返信

トリニティで思い出したのが若いモリアーティって神霊として運命の三女神が入ってたよな
それも関係してくるんだろうか
だとしたらホームズ復活もワンチャンあると思いたい

0 0
6643153. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:43:41 ID:I3OTA5MTA ▼このコメントに返信

メタトロンって言うと岸本聖史先生の「SATAN」で出てきた、セフィロトにおいて「王冠」を表し、クリフォトのサタンの「無神論」に対する位置の天使だ…

0 0
6643154. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:44:14 ID:AwNTI5ODA ▼このコメントに返信

キリストは実名出したらアカンけど、天使のメタトロンはOKって基準がイマイチ分からん

0 0
6643155. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:46:00 ID:A3MTc5MDA ▼このコメントに返信

※6643139
主よ待たれよ!人がカツラというデウスエクスマキナを作り上げた事は、そんなにも罪だったと申されるのかー!!

0 0
6643156. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:48:00 ID:Q1MjQ0MTk ▼このコメントに返信

裁判関係でトリニティ(三位一体)というと三権分立的な話もあったりするのかな

0 0
6643157. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:49:59 ID:M3NTIyNTI ▼このコメントに返信

トリニティっていくとやっぱブルアカが出てくる
とりあえず鈴鹿・マルタさん・オフェリアさんの出番ですか!?

0 0
6643158. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:50:00 ID:M4MjY2NDA ▼このコメントに返信

※6643154
原則として、「神の名をみだりに唱えてはならない」というのがあるため、信仰の対象となる方の名を呼ぶことは「よくないこと」とされているためです。
天使は大衆レベルでの認知は別として、「神に仕えるもの」でしかなく、信仰の対象ではない、と定義されています。
ただ、「神の名をみだりに唱えてはならない」というのは原則論、あるいは教義でしかなく、実生活レベルだと守られていないのですよね

0 0
6643159. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:50:38 ID:M3NTIyNTI ▼このコメントに返信

※6643154
いろいろなところに使われているとか
イスラム教だとあのお方はだめだけどほかはありというのはあるのかな

0 0
6643160. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:50:57 ID:A1NDA4MTA ▼このコメントに返信

※6643146
駄目って言われてもみんな好き好んでなってる訳じゃないんですよ…
むしろ駄目と言うなら生やしてやれよ!

0 0
6643162. 電子の海から名無し様2025年04月15日 08:55:48 ID:A4MjM5MzA ▼このコメントに返信

三体合体巨大ロボに賭ける

0 0
6643169. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:10:26 ID:EzNzM3ODA ▼このコメントに返信

>>970

ちなみに同じ製作陣の会社が作ったトライブナインでも相手の発言に指摘や意見のマキュウをぶつける野球パートがあります

0 0
6643176. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:23:29 ID:U2NTc5NTA ▼このコメントに返信

※6643154
主神の名前を堂々と出すと宗教関連のあれこれで難しくなるけど、それとは別存在の天使なら大丈夫なんじゃないかな。
他作品だけど、ミカエルやガブリエルにサリエル等の名前もバンバン出てたけど特にタブーというわけじゃなかったし。

0 0
6643178. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:34:32 ID:A1NDA4MTA ▼このコメントに返信

※6643159
イスラム教は偶像崇拝の禁止そのものを特に重んじているから
開祖様に限らず基本アウトって思っといた方がいいんじゃないかな
小中の教科書にも載ることがあるサラディンのエルサレム入城とか
あのくらい有名な絵画でギリ、くらいのイメージ

山の翁にしても、モデルは実在の宗派の開祖の方と思うけど
お名前を直接出さないのはそういう配慮だろう

0 0
6643180. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:35:01 ID:M3NjU1MjA ▼このコメントに返信

※6643139
また髪の話してる……。(AA略)

0 0
6643181. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:35:32 ID:czNzUyMTA ▼このコメントに返信

メタトロンとかイーノックとかミトラスとか聖書関連の人は別名、同一視系が多すぎて訳分かんないのよ

0 0
6643186. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:42:59 ID:A1NDA4MTA ▼このコメントに返信

※6643181
元々は別の信仰だったり伝承だったりしたものを
奉じていた民族ごと取り込んだ際に、役割が似ていたりすると
教えを広める時に相手方にも分かりやすいから
「あなた達の信仰する××は、我々が〇〇と呼んでいる方です」
みたいなこともあったのかね

これが敵対勢力の信仰する神々なんかだと、
貶める意味も込めて地獄の悪魔と見なされたりもするけど

0 0
6643188. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:47:15 ID:QyNjIxMjA ▼このコメントに返信

メタトロンといえばメガテンを思いだすが、
悪魔絵師が描いてくれてもいいかも
(アトラス退社したのでロボ天使は厳しいだろうけど)

0 0
6643190. 電子の海から名無し様2025年04月15日 09:58:31 ID:MxMjc5ODE ▼このコメントに返信

※6643158
「ジーザス!」とか聞くしね

0 0
6643195. 電子の海から名無し様2025年04月15日 10:05:17 ID:I5MDI4MDA ▼このコメントに返信

※6643139
くそっ、だったらこのゲオさんから貰ったベイヤードの髪で対抗するしか!

0 0
6643198. 電子の海から名無し様2025年04月15日 10:09:29 ID:Q0NjIyMzA ▼このコメントに返信

※6643176
ぶっちゃけ「神様」って分かりやすく一纏めにしてるが、多神教の神様と一神教の神様じゃ事情かなり変わるしね

0 0
6643201. 電子の海から名無し様2025年04月15日 10:14:55 ID:Y1MTI5MDA ▼このコメントに返信

個人的にはトリニティ(三位一体)って聞くとキリストのイメージが強い
「それやっていいんだ?」もキリスト登場させることかなとか思ったり

0 0
6643229. 電子の海から名無し様2025年04月15日 11:14:31 ID:k1MDA5MDA ▼このコメントに返信

※6643158

日本とは逆だよねそれ…「名を呼ばれてなんぼ。名前があることで神性として崇められる…八百万もいるんだからまあ名前売らないと零落してしまう」…

0 0
6643232. 電子の海から名無し様2025年04月15日 11:16:28 ID:A4OTIxMjA ▼このコメントに返信

Nobody expects the Metatronius Inquisition!

お前たちの罪は3つ!別、讐、月、裁、いや4つ!

0 0
6643237. 電子の海から名無し様2025年04月15日 11:24:05 ID:MyNjUyNTA ▼このコメントに返信

シシン先生もタイトルの考察参戦してるの激アツ!

0 0
6643341. 電子の海から名無し様2025年04月15日 13:26:52 ID:A0ODQyNDA ▼このコメントに返信

トリニティと天使関連の名前だと、ダブルオー1期がチラつく

0 0
6643344. 電子の海から名無し様2025年04月15日 13:29:59 ID:Y0NjUyNTQ ▼このコメントに返信

>>973
この一文が妙に七五調ハマってて読み上げると気持ちいい……

0 0
6643479. 電子の海から名無し様2025年04月15日 17:53:00 ID:M2Mjk3OTA ▼このコメントに返信

※6643176
てかミカエル・ガブリエル・ラファエルはキリスト教圏じゃどこでも普通に人名に使われてて珍しくもないしな。
ミカエルに至っては聖人(例えばゲオルギウスやマルタ)と大差ない感覚なのでは?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る